虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 思って... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/19(金)18:33:51 No.584848293

    思ってたのと違う! けど面白かった

    1 19/04/19(金)18:34:06 No.584848340

    反戦映画きたな…

    2 19/04/19(金)18:36:54 No.584848892

    ずっと真ん中の奴がピーターラビットだと思ってた

    3 19/04/19(金)18:37:19 No.584848985

    一番したの妹は戦士すぎる

    4 19/04/19(金)18:37:55 No.584849120

    うさぎの肋骨は何本?

    5 19/04/19(金)18:39:53 No.584849535

    個人的に一番ハーブ決まってるシーンはハリネズミがピーナッツバターなめるところだと思う

    6 19/04/19(金)18:44:00 No.584850416

    感電させたりダイナマイトを投げまくったり死者が出たりする映画榛名

    7 19/04/19(金)18:46:00 No.584850813

    うさぎは邪悪

    8 19/04/19(金)18:46:33 No.584850915

    動物どもに倫理観が欠片も無いから行動にブレーキがかからなくてやべえ…

    9 19/04/19(金)18:47:06 No.584851027

    アナザーアマゾンズ

    10 19/04/19(金)18:48:54 No.584851395

    アレルギー爆弾はやべえって!

    11 19/04/19(金)18:50:37 No.584851749

    くそったれの糞兎を最後に愛でる手法がひどい

    12 19/04/19(金)18:51:28 No.584851924

    ダイジェストの方が長い帰路

    13 19/04/19(金)18:53:49 No.584852410

    長女かわいいよね

    14 19/04/19(金)18:54:57 No.584852677

    >感電させたりダイナマイトを投げまくったり死者が出たりする映画榛名 そんなのなの…

    15 19/04/19(金)18:56:01 No.584852909

    うさちゃんと末永くくらせますように♡

    16 19/04/19(金)18:56:40 No.584853066

    続編やるしそのうち地上波でやらないかな

    17 19/04/19(金)18:56:53 No.584853118

    大丈夫ちゃんと最後は仲直りするから子どもも安心して見れるよ!

    18 19/04/19(金)18:57:02 No.584853160

    害獣すぎる… そして害獣よりヒロイン?が基地外すぎる…

    19 19/04/19(金)18:57:29 No.584853288

    マグレガーさんはいつ死ぬかヒヤヒヤしながら観てた

    20 19/04/19(金)18:57:49 No.584853357

    参考にした映画はプライベートライアンです!

    21 19/04/19(金)18:58:05 No.584853410

    >そんなのなの… プライベートライアンを参考にノーCGで描いた爆撃戦闘シーンは必見だよ!マジで!

    22 19/04/19(金)18:58:18 No.584853456

    些細な諍いが段々エスカレートして取り返しのつかない事態になる教訓

    23 19/04/19(金)18:58:19 No.584853462

    >続編やるしそのうち地上波でやらないかな アレルギー攻撃がシャレにならんから難しいと思う

    24 19/04/19(金)18:58:30 No.584853500

    >そんなのなの… 一片の嘘もありません 死亡確認は目玉をつつくと確実です

    25 19/04/19(金)18:59:00 No.584853597

    可愛いウサちゃん映画→作者「没失せろ」 害獣共とのアウトレイジ→作者「オッケーいいね!」

    26 19/04/19(金)18:59:19 No.584853674

    >マグレガーさんはいつ死ぬかヒヤヒヤしながら観てた ていうか1回死んだよね

    27 19/04/19(金)18:59:33 No.584853723

    というか主人公補正なかったら数回死んでるよマクレガーさん…

    28 19/04/19(金)18:59:37 No.584853730

    作者ってまだ生きてんの?

    29 19/04/19(金)18:59:39 No.584853737

    マクレガーさんも傍から見たらキチガイだからな…

    30 19/04/19(金)18:59:43 No.584853753

    アレルギーはせいぜい蛮族姉妹がなんでパチンコ練習してたの?ってなる程度で 削っても他に影響なかったような

    31 19/04/19(金)18:59:45 No.584853761

    >可愛いウサちゃん映画→作者「没失せろ」 >害獣共とのアウトレイジ→作者「オッケーいいね!」 よく勘違いされてるけど作者はとっくの昔に死んでるからな! 権利者だからな!

    32 19/04/19(金)19:00:25 No.584853902

    マクレガーさんに感情移入してると害獣に殺意しか湧いてこなくなるしそのサイコ女はマジやめとけって!ってなる

    33 19/04/19(金)19:00:44 No.584853968

    ヤングマクレガーもやられてるけど同じくらいピーターもやられてるからバランスがいいという

    34 19/04/19(金)19:00:55 No.584854016

    劇場版の最期のオチはソフトに載せるんだろうか?

    35 19/04/19(金)19:01:03 No.584854044

    ここはコネの国よ!とか開始数分でキメまくりだと思う

    36 19/04/19(金)19:01:46 No.584854182

    誰かが動く度にツッコミ待ちと笑いどころが発生する

    37 19/04/19(金)19:01:51 No.584854201

    割と不快な要素が多いはずなんだけど登場人物が全員難あるから楽しく見れる不思議なバランス

    38 19/04/19(金)19:01:54 No.584854215

    いやピーターは自己防衛のためにブチギレ金剛になった感じはあるよ

    39 19/04/19(金)19:01:57 No.584854224

    マクレガーさんは心にブレーキがついてた貴重なキャラ

    40 19/04/19(金)19:02:04 No.584854246

    >劇場版の最期のオチはソフトに載せるんだろうか? 害獣見せられた後にうちのかわいいウサちゃんて言われても変な笑いしか出なかったな…

    41 19/04/19(金)19:02:52 No.584854420

    ピーターの吹き替え声優じゃないのに妙にうまかった

    42 19/04/19(金)19:02:54 No.584854424

    >マクレガーさんは心にブレーキがついてた貴重なキャラ いとこ捨てるの躊躇ったからな

    43 19/04/19(金)19:03:08 No.584854468

    可愛いビジュアルの癖に話は人を選びすぎる…

    44 19/04/19(金)19:03:37 No.584854577

    声優じゃないけどアフレコ経験はあるからな

    45 19/04/19(金)19:03:47 No.584854604

    三姉妹のうち二人はイかれてるバランス配分

    46 19/04/19(金)19:04:30 No.584854754

    公開当時はこいつとランペイジを横並びで評する「」が多かったのが何より内容を物語ってる

    47 19/04/19(金)19:04:35 No.584854772

    キチガイ女に天罰が降らなかったのがマイナスポインツ

    48 19/04/19(金)19:04:43 No.584854817

    日本人はkawaiiのが好きだからCMはkawaii全振りにした邪悪な監督

    49 19/04/19(金)19:05:12 No.584854921

    誰が見ても間違いなく害獣なので人間側を応援できる

    50 19/04/19(金)19:05:32 No.584854991

    最後のウサちゃんはやっぱりイギリスジョークはキレッキレだなって思ったら日本オリジナルでやるじゃん!ってなった

    51 19/04/19(金)19:05:34 No.584854998

    一見kawaiiスレ画もマクレガーさんをめっちゃ煽ってるシーンだという

    52 19/04/19(金)19:05:51 No.584855065

    >ピーターの吹き替え声優じゃないのに妙にうまかった 宮野とのぶくんの中間みたいで上手かったな千葉くん

    53 19/04/19(金)19:05:55 No.584855079

    あまり語られないが接近戦もガチだ うさぎを壁に叩きつけたとおもったらすぐさまうさぎのサマーソルトが!

    54 19/04/19(金)19:06:16 No.584855157

    みんなが平和に暮らす楽園に動物嫌いのマクレガーがやってきてさぁ大変!

    55 19/04/19(金)19:06:20 No.584855170

    良いよね 動物愛護を謳う自然派っぽいヒロインが最高にペラッペラなの

    56 19/04/19(金)19:06:37 No.584855241

    >キチガイ女に天罰が降らなかったのがマイナスポインツ 家壊されたから…まあダメージ一番少ないけど…

    57 19/04/19(金)19:06:44 No.584855264

    >みんなが平和に暮らす楽園に動物嫌いのマクレガーがやってきてさぁ大変! 欺瞞!

    58 19/04/19(金)19:06:46 No.584855278

    (真横に吹っ飛ぶ人間)

    59 19/04/19(金)19:06:47 No.584855281

    右足にする?それとも左足?

    60 19/04/19(金)19:07:00 No.584855314

    ランペイジの方がお子様に見せても安心な映画だった気さえする…

    61 19/04/19(金)19:07:08 No.584855355

    ヒロインがおバカじゃないとあの展開はできないよ

    62 19/04/19(金)19:07:11 No.584855369

    >ピーターの吹き替え声優じゃないのに妙にうまかった 声が普通に声優っぽくないのにニュアンスを過剰にする所の要点をそつなく捉えてた

    63 19/04/19(金)19:07:23 No.584855416

    害獣と人間の仁義なき戦いだって「」に聞いた

    64 19/04/19(金)19:07:26 No.584855436

    >ランペイジの方がお子様に見せても安心な映画だった気さえする… こっちはお子様でも実行できそうだからな…

    65 19/04/19(金)19:07:28 No.584855445

    >公開当時はこいつとランペイジを横並びで評する「」が多かったのが何より内容を物語ってる su3013625.jpg 映画館側も怪獣映画三本立てみたいな認識してたし…

    66 19/04/19(金)19:07:53 No.584855556

    >動物愛護を謳う自然派っぽいヒロインが最高にペラッペラなの 原作者を元にしたヒロインに何てこと言うんだ…! うん最高にクレイジーだよね

    67 19/04/19(金)19:08:09 No.584855615

    他はまあイタズラで済ませてもいいけどアレルギーで攻めるのはいくら最初に真似しないでね!って言っても洒落にならねえよ!

    68 19/04/19(金)19:08:23 No.584855659

    どっかというと人間には理性があった 動物は畜生かと思うほど手加減しない

    69 19/04/19(金)19:08:26 No.584855668

    ヒロインもめんどいけどあからさまに罰受ける程では… そしてお家買いにいらっしゃった方は運が悪かったですね

    70 19/04/19(金)19:08:41 No.584855703

    いいかよく聞けよウサギども!からの俺は何に話してるんだ…?って冷静になる瞬間で駄目だった

    71 19/04/19(金)19:08:41 No.584855707

    アレルギー患者の人可哀想だよね でもマクレガーは別だ慈悲はない

    72 19/04/19(金)19:08:46 No.584855731

    >動物は畜生かと思うほど手加減しない 動物は畜生では?

    73 19/04/19(金)19:08:52 No.584855760

    >ピーターの吹き替え声優じゃないのに妙にうまかった 一年間のアフレコ経験してるからな…

    74 19/04/19(金)19:09:01 No.584855788

    和解後がいいコンビすぎる

    75 19/04/19(金)19:09:07 No.584855809

    あの家の乱痴気騒ぎの跡を見ればそりゃ駆除しようってなるわ

    76 19/04/19(金)19:09:07 No.584855810

    この土地は動物たちのものだから大事に育ててる野菜を解放してくだち!とか主張してくるヒロインいいよね…よくねえよ!

    77 19/04/19(金)19:09:23 No.584855886

    畜生が喋るわけないでしょ! いい加減にして!

    78 19/04/19(金)19:09:38 No.584855937

    マスコットのクマ殴るシーン最高に好き

    79 19/04/19(金)19:09:49 No.584855988

    害獣どもが調子こいてる原因作ったよなあのメンヘラ女

    80 19/04/19(金)19:09:56 No.584856015

    キチガイ女はキチガイ過ぎて困る あれに共感するわ~とかいう奴は引く

    81 19/04/19(金)19:10:03 No.584856040

    怒りが怒りを 復讐が復讐を呼ぶ畜生道

    82 19/04/19(金)19:10:12 No.584856080

    >畜生が喋るわけないでしょ! >いい加減にして!(服を正してやる)

    83 19/04/19(金)19:10:34 No.584856157

    畜生が服着てておかしいと思わないのか!

    84 19/04/19(金)19:10:41 No.584856186

    >畜生が喋るわけないでしょ! >いい加減にして! キチガイのくせに常識的な事言いやがって

    85 19/04/19(金)19:10:44 No.584856203

    わかり合うには愛よりも敵対心の方が重要だという

    86 19/04/19(金)19:10:55 No.584856244

    巣穴潰すのは害獣駆除の王道だからね…

    87 19/04/19(金)19:10:57 No.584856255

    老舗のデパートで撮影できたのであばれる

    88 19/04/19(金)19:11:05 No.584856287

    一人でも優しい世界の住人がいると成立しないからなこの作品

    89 19/04/19(金)19:11:06 No.584856293

    >動物愛護を謳う自然派っぽいヒロインが最高にペラッペラなの あの大音量で音楽かけてるシーンで こいつ…やべえな…と思った

    90 19/04/19(金)19:11:06 No.584856294

    でも正直この物語誰一人として感情移入できないよ!

    91 19/04/19(金)19:11:47 No.584856448

    >老舗のデパートで撮影できたのであばれる だが経営破綻させるのが目的…

    92 19/04/19(金)19:12:04 No.584856522

    元々いたのは兎の方よ!みたいなことをヒロインが言ってたけどあの辺りの兎は外来種だと聞いた

    93 19/04/19(金)19:12:11 No.584856550

    あのヒロインが害獣の食料の面倒見てあげてたとかだったら良かったんだけど野菜をあげて!とか言い出すだけなのが極まってる

    94 19/04/19(金)19:12:14 No.584856561

    >でも正直この物語誰一人として感情移入できないよ! 雀…お前踏んだり蹴ったりだな…!

    95 19/04/19(金)19:12:17 No.584856571

    マクレガーさん! ああああああああああ! のところ面白すぎた そこからの知らないルートの帰り道がさらに面白い

    96 19/04/19(金)19:13:23 No.584856819

    あの女は動物保護団体とかを皮肉ってるキャラだろうからああいう感じになるよね…

    97 19/04/19(金)19:13:32 No.584856860

    ヒロイン自分が被害にあった途端けおりだすからホントこいつ…ってなるなった

    98 19/04/19(金)19:13:33 No.584856863

    自分で飼うわけでもなく畑を動物たちに明け渡してあげてってすごいよね…

    99 19/04/19(金)19:13:48 No.584856919

    ヒロインはピーターラビット絵が小遣い稼ぎで キチガイ前衛絵画の方が本命な時点でもう

    100 19/04/19(金)19:13:54 No.584856936

    この映画で一番好きなのはダイジェスト部分

    101 19/04/19(金)19:14:27 No.584857057

    相対的にマクレガーさんが一番マシに見える

    102 19/04/19(金)19:14:34 No.584857084

    >自分で飼うわけでもなく畑を動物たちに明け渡してあげてってすごいよね… 明け渡したところであの畜生共が管理できるわけないからそう遠くない内に荒れ地に戻るだけだよね…

    103 19/04/19(金)19:15:10 No.584857233

    マクレガーさんも害獣と戦争しだすヤバイ人なんだけど他がヤバすぎて相対的に普通に見える

    104 19/04/19(金)19:15:40 No.584857358

    >マクレガーさんも害獣と戦争しだすヤバイ人なんだけど他がヤバすぎて相対的に普通に見える トイレの水をストローで飲む人に見えます

    105 19/04/19(金)19:15:57 No.584857427

    こんな映画なのに最後に可愛いウサギちゃん❤️とかのたまって 投稿写真を紹介するところがハイセンス

    106 19/04/19(金)19:16:07 No.584857465

    ピーターラビット大好きな母親連れて見に行って母親大満足だった映画 ピーターラビットは可愛い絵で勘違いされがちだけどお話自体はブリティッシュジョークたっぷりのブラックユーモアなお話だからね

    107 19/04/19(金)19:16:22 No.584857523

    >あまり語られないが接近戦もガチだ >うさぎを壁に叩きつけたとおもったらすぐさまうさぎのサマーソルトが! 別にそこの精度求める映画じゃないからいいんだけど合成想像しつつ動くのあんま慣れてねーな!ってなった

    108 19/04/19(金)19:16:58 No.584857682

    基本痛み分けで終わってるのでそんなに理不尽感は無いな ヒロインはアトリエぶっ壊されたし

    109 19/04/19(金)19:17:14 No.584857753

    >こんな映画なのに最後に可愛いウサギちゃん❤️とかのたまって >投稿写真を紹介するところがハイセンス これ天然なのか狙ってやったのかわからんがいいオチになったよね…

    110 19/04/19(金)19:17:27 No.584857805

    害獣共の姿自体は実際かわいくてよく出来ているので 地上波に放ち被害者を増やしていきたい

    111 19/04/19(金)19:17:34 No.584857832

    なにもないとこで演技しなきゃいけないから大変だな

    112 19/04/19(金)19:17:41 No.584857860

    >こんな映画なのに最後に可愛いウサギちゃん❤とかのたまって >投稿写真を紹介するところがハイセンス ソフト版には入ってないらしいなあの煽り

    113 19/04/19(金)19:18:10 No.584857964

    最終的にマクレガーさんがサイコ女の価値観に染まる辺りがホラー

    114 19/04/19(金)19:22:48 No.584859063

    かなり絶妙なバランスで成り立ってる作品だと思う

    115 19/04/19(金)19:24:14 No.584859405

    マクレガーさん童貞っぽいから見た目はいいのに騙された感じよね

    116 19/04/19(金)19:24:58 No.584859577

    どっちもその気になれば殺せる段階まで追い詰めてたんだよね…

    117 19/04/19(金)19:27:36 No.584860212

    >どっちもその気になれば殺せる段階まで追い詰めてたんだよね… 寝てる間に罠仕掛けてたからねあの害獣 その気になれば首掻っ切るのも可能だっただろう