虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/19(金)17:51:24 >弓道警... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/19(金)17:51:24 No.584840342

>弓道警察の「」はこいつのどこがおかしいのか教えてほしい

1 19/04/19(金)17:51:45 No.584840405

宇宙ではキリリ…とはならない

2 19/04/19(金)17:52:21 No.584840511

宇宙警察か…

3 19/04/19(金)17:53:14 No.584840668

宇宙で弓使ったことないからわからん…

4 19/04/19(金)17:53:20 No.584840678

なにもかもが

5 19/04/19(金)17:53:49 No.584840762

ゴルゴ捕まえられる警察いないし…

6 19/04/19(金)17:53:51 No.584840773

>宇宙ではキリリ…とはならない それは確かにそうかも…

7 19/04/19(金)17:53:52 No.584840775

>宇宙警察か… ギャバンじゃねーか!

8 19/04/19(金)17:54:24 No.584840871

減速しないから割と危なそう

9 19/04/19(金)17:54:27 No.584840880

持ってる手からは音というかきしみは伝わるんじゃないの?

10 19/04/19(金)17:54:54 No.584840953

>宇宙ではキリリ…とはならない ゴルゴの表情がキリリ…としてるのかも…

11 19/04/19(金)17:54:56 No.584840958

宇宙では矢羽はない方が良さそう

12 19/04/19(金)17:55:13 No.584841006

宇宙でも矢の羽はあった方がいいんだろうか

13 19/04/19(金)17:55:15 No.584841010

どちらかというと放った後の軌道が大気内と違いそうで狙えない気がする

14 19/04/19(金)17:56:17 No.584841176

クロスボウじゃだめなんだっけ?

15 19/04/19(金)17:56:56 No.584841294

羽根は要らないんじゃないかな

16 19/04/19(金)17:56:59 No.584841308

この前に地球の弓道場で修行してたはず…

17 19/04/19(金)17:57:57 No.584841478

一定範囲内に金属が近寄ると反応する軍事衛星を宇宙の彼方に吹っ飛ばす依頼

18 19/04/19(金)17:58:37 No.584841604

羽根は要らないかもしれないけど地上で学んだからあった方が重さに馴染むとかルーティーン的な意味合いで残したとか?

19 19/04/19(金)17:59:26 No.584841750

地上で練習する時に羽根なしでやるわけにもいかないだろうしな

20 19/04/19(金)17:59:40 No.584841790

スペースポリスとは宇宙の警察である!

21 19/04/19(金)17:59:41 No.584841793

バレルの長い吹き矢の方が良くない?

22 19/04/19(金)17:59:54 No.584841826

なんか普通の弓道じゃなくて実戦的な弓道を習ってた

23 19/04/19(金)18:00:12 No.584841879

女師範が全裸で教えるシチュがエロい

24 19/04/19(金)18:00:39 No.584841954

実際のところ宇宙で矢を放ったことがある人間なんていないんだから 物理的にどうなりそうとは言えるけど実際の挙動はやっぱりやってみるまで分からないし…

25 19/04/19(金)18:00:44 No.584841970

>なんか普通の弓道じゃなくて実戦的な弓道を習ってた 教える人が若い女性で全裸で指導していた覚えがある

26 19/04/19(金)18:00:48 No.584841983

>バレルの長い吹き矢の方が良くない? 宇宙で吹いたらしなねえ!?

27 19/04/19(金)18:01:32 No.584842113

>宇宙で吹いたらしなねえ!? 確かめよう

28 19/04/19(金)18:02:11 No.584842221

やってみなくちゃわからない

29 19/04/19(金)18:02:43 No.584842326

>確かめよう 確かに試さないとわからんな…

30 19/04/19(金)18:02:58 No.584842372

弓は宇宙で使うものではない

31 19/04/19(金)18:03:38 No.584842493

でもこのシュチュエーション的には銃より弓の方が向いてそう

32 19/04/19(金)18:04:03 No.584842553

ゴルゴ二回くらい宇宙行ってるよね 何この暗殺者

33 19/04/19(金)18:04:47 No.584842680

>弓は宇宙で使うものではない ロボット物で宇宙船で使うやついなかったっけ…

34 19/04/19(金)18:05:06 No.584842751

まず宇宙で弓を打った人類がいない

35 19/04/19(金)18:05:16 No.584842782

このヘルメットは宇宙で使うものではないのでは

36 19/04/19(金)18:05:18 No.584842785

この回の報酬全部弓道の師範にあげたんだっけ?

37 19/04/19(金)18:06:36 No.584843054

空気ないから矢羽いらないよね

38 19/04/19(金)18:06:44 No.584843077

反動でゴルゴが回転しながらふっとぶ

39 19/04/19(金)18:07:31 No.584843226

>反動でゴルゴが回転しながらふっとぶ そんなに質量のある物じゃないから大丈夫だろう

40 19/04/19(金)18:08:37 No.584843422

でもゴルゴと「」で「」の判断選んだら死ぬと思う

41 19/04/19(金)18:08:40 No.584843429

>空気ないから矢羽いらないよね 省く理由もないんじゃない

42 19/04/19(金)18:08:48 No.584843457

矢ってすごいたわむんだよね

43 19/04/19(金)18:09:10 No.584843531

重力ないから上にすっ飛んできそうだな

44 19/04/19(金)18:10:35 No.584843792

>教える人が若い女性で全裸で指導していた覚えがある 教えようにも背後に立つことを許さない人なので全裸で敵意がないことをアピールしてた

45 19/04/19(金)18:11:44 No.584844006

列に並ぶぐらいは出来るから やっぱ攻撃動作中はデリケートなんだろうな東郷さん

46 19/04/19(金)18:12:16 No.584844109

故人の作品によってたかって難癖はよくない

47 19/04/19(金)18:12:48 No.584844218

>ゴルゴ二回くらい宇宙行ってるよね もう1回くらい行ってるはず

48 19/04/19(金)18:13:37 No.584844380

ま、まああんたほどの実力者がそうするのなら・・・

49 19/04/19(金)18:13:58 No.584844458

>でもゴルゴと「」で「」の判断選んだら死ぬと思う 「」はうつ瞬間に漏らすことで反動を0にする

50 19/04/19(金)18:14:03 No.584844472

ボウガンでよくない?

51 19/04/19(金)18:14:14 No.584844510

宇宙服の可動域でこのポーズ取れないでしょ

52 19/04/19(金)18:14:39 No.584844578

>故人の作品によってたかって難癖はよくない びっくりして調べてきちゃったじゃねーか!

53 19/04/19(金)18:15:13 No.584844676

ボウガンとクロスボウの違いがわからん…

54 19/04/19(金)18:15:15 No.584844681

宇宙服ってこんなに動けるんだな… もっと鎧じみた可動域かと

55 19/04/19(金)18:15:33 No.584844740

重力の影響がほぼ0になるから目測めっちゃ狂う気がするけどゴルゴだしな…

56 19/04/19(金)18:16:01 No.584844819

特注の宇宙服なんじゃない? 前からどういう方法とるかは決めてるだろうし

57 19/04/19(金)18:16:01 No.584844821

>ボウガンとクロスボウの違いがわからん… >ボウガン (bowgun) は、株式会社ボウガンの商標名

58 19/04/19(金)18:16:29 No.584844910

>>ボウガン (bowgun) は、株式会社ボウガンの商標名 ありがとうジッパーとファスナーみたいなもんか

59 19/04/19(金)18:16:38 No.584844944

更に羽根が意味をなさないのでまっすぐ飛ばすこと自体が困難だがまあそれはゴルゴの技量ということでひとつ

60 19/04/19(金)18:16:50 No.584844993

弓矢にせよ銃にせよ放物線や空気抵抗を考えてやや上向きに撃つって聞くから学んだことそのまま衛星軌道に持ち出しても普通は外れそう 照準を弄ったりするんだろうけど和弓に厳格な照準ないはずだし

61 19/04/19(金)18:16:59 No.584845023

>ボウガンとクロスボウの違いがわからん… ボウガンは商標 クローラーとキャタピラみたいなもん

62 19/04/19(金)18:17:14 No.584845065

http://iss.jaxa.jp/iss_faq/go_space/step_2_2.html >Q21 宇宙でアーチェリーをしたい。地上と同じようにできるのだろうか? jaxaはこう答えてるな どうなんだろう

63 19/04/19(金)18:17:32 No.584845129

空力で安定させられないからくるくる回転しながらちょっと外れた方向に吹っ飛んでいきそう

64 19/04/19(金)18:17:44 No.584845170

何故ググって即出るようなことを質問するんですか?

65 19/04/19(金)18:18:21 No.584845283

>Q21 宇宙でアーチェリーをしたい。地上と同じようにできるのだろうか? 投稿者はゴルゴか…

66 19/04/19(金)18:18:47 No.584845366

無重力で暗殺の達人がターゲットに矢を射ったらどうなるんでしょうか これってトリビアになりませんか

67 19/04/19(金)18:19:09 No.584845440

結果的に女師範の敵討ちになってるのに気がついたときはこの漫画IQ高いって思った

68 19/04/19(金)18:19:34 No.584845519

宇宙で弓を放つと反動で吹き飛んだり出来るのか!

69 19/04/19(金)18:19:54 No.584845580

射るのはできるだろうけど無重力だと姿勢維持と固定が大変そうだな

70 19/04/19(金)18:20:17 No.584845654

>>故人の作品によってたかって難癖はよくない >びっくりして調べてきちゃったじゃねーか! もしそういうことになっても淡々と続いていきそう

71 19/04/19(金)18:21:04 No.584845816

>宇宙で弓を放つと反動で吹き飛んだり出来るのか! トムとジェリーで見た

72 19/04/19(金)18:21:42 No.584845932

>それと、無重力で大切なのは、体の固定。地上では重力により、地面との摩擦があるが、無重力ではそれがなくなってしまう。「作用反作用の法則」から、矢を打てば、弓から逆向きの力を受けるため、体を固定しないと飛ばされてしまう。 なるほどなー >宇宙船内では、コンピュータのキーボードをたたくときでさえ、足を固定しないと、反作用で体が動いてしまうので要注意だ。 そんなに

73 19/04/19(金)18:22:07 No.584846019

>宇宙船内では、コンピュータのキーボードをたたくときでさえ、足を固定しないと、反作用で体が動いてしまうので要注意だ。 はい…プログラマー…宙に浮きます…

74 19/04/19(金)18:23:27 No.584846273

スレ画の写真はマグネットか何かで体を固定しているとみるべきか

75 19/04/19(金)18:25:56 No.584846740

弓使ってるのは銃だと反動がきついって理由だったけど実際のところどうなんだろう

76 19/04/19(金)18:27:45 No.584847102

>>教える人が若い女性で全裸で指導していた覚えがある >教えようにも背後に立つことを許さない人なので全裸で敵意がないことをアピールしてた あっ敵意感じた

77 19/04/19(金)18:27:48 No.584847110

弾速は遅いけどプロジェクタイルの質量が大きいから反作用大きそう

78 19/04/19(金)18:28:09 No.584847171

空気抵抗無いから余程うまくやらないと矢が回転するんじゃねーかな

79 19/04/19(金)18:28:14 No.584847188

宇宙で銃って撃てるの?

80 19/04/19(金)18:29:04 No.584847351

>弓使ってるのは銃だと反動がきついって理由だったけど実際のところどうなんだろう さすがに銃弾よりはマシだと思う 銃は重力下で撃っても身体に反動が来るわけだし

81 19/04/19(金)18:29:14 No.584847387

>宇宙で銃って撃てるの? 別の依頼の時にデイブに頼んで反動を相殺する銃作らせてたような

82 19/04/19(金)18:29:26 No.584847431

>宇宙で銃って撃てるの? デイブ……ありがとう

83 19/04/19(金)18:29:49 No.584847505

>もしそういうことになっても淡々と続いていきそう もうスタジオ化してるからアシが誰でもゴルゴ書けるんだっけ

84 19/04/19(金)18:32:33 No.584848033

>もしそういうことになっても淡々と続いていきそう >もうスタジオ化してるからアシが誰でもゴルゴ書けるんだっけ プロダクション制の強みだな…

85 19/04/19(金)18:33:13 No.584848154

デイブが気の毒な回いいよねよくない

86 19/04/19(金)18:35:03 No.584848513

羽は矢に回転を与えることでジャイロ効果があるし

87 19/04/19(金)18:37:25 No.584849011

矢羽根はいらない気がする

88 19/04/19(金)18:37:43 No.584849070

>別の依頼の時にデイブに頼んで反動を相殺する銃作らせてたような 前と後ろから同時に弾がでるやつだね

89 19/04/19(金)18:38:44 No.584849303

>>宇宙警察か… >ギャバンじゃねーか! 宇宙刑事じゃねーか!

90 19/04/19(金)18:39:43 No.584849491

これ宇宙じゃねえし ハリウッドで作ったやつだし

91 19/04/19(金)18:46:52 No.584850973

羽があると太陽光とか宇宙風を羽に受けて起動が流されそうだ

92 19/04/19(金)18:47:59 No.584851186

いつの時代もカタパルトは強いからな…

93 19/04/19(金)18:48:12 No.584851234

羽役に立たないのは確かにそうだけどそもそも空気と羽ないと直進しないのでは?

94 19/04/19(金)18:49:02 No.584851423

>宇宙船内では、コンピュータのキーボードをたたくときでさえ、足を固定しないと、反作用で体が動いてしまうので要注意だ。 じゃあこの後反対方向にゴルゴすっ飛んでいくんだ…

95 19/04/19(金)18:51:33 No.584851947

上下方向のブレは無くせないだろうから 斧の投擲みたいな感じでグルグル回転しつつ直線的に飛ぶ感じになりそう

↑Top