いつも... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/19(金)14:49:38 No.584810038
いつもクラシック二冠取った中距離馬をどうせ菊は勝てないからとBCに飛ばしてるんですが現実だったらすごいバッシングされてそうで怖いです
1 19/04/19(金)14:59:20 No.584811383
皐月取って欧州マイル三冠に飛ばすよりはマシ でも三冠か否かでえらい仔出しが違うから仕方ない
2 19/04/19(金)15:05:11 No.584812376
長距離路線がとうに衰退してるのに未だ菊花が三冠に含まれている弊害ですね…
3 19/04/19(金)15:10:07 No.584813180
年にもよるけどそういう馬は仏3冠に飛ばしてるな…
4 19/04/19(金)15:11:53 No.584813501
ウイポ世界だと国内三冠馬も国内二冠+凱旋門賞馬も見飽きるほど出てくるのでそんなバッシングが起こりそうもないですね…
5 19/04/19(金)15:12:57 No.584813691
長距離に親殺された人がまたいますね
6 19/04/19(金)15:14:59 No.584814012
イギリスセントレジャーで叩いて菊です!
7 19/04/19(金)15:15:09 No.584814039
年によってはクラシック組全員上限3000未満とかロングディスタンス強いけど菊に間に合わないとかあるからチャレンジする価値はある
8 19/04/19(金)15:16:43 No.584814303
長距離はいいんですけど大逃げするバカ馬が出てくると結果がめちゃくちゃになるのが難点ですね マックイーンが春天で架空馬に負けますから
9 19/04/19(金)15:16:45 No.584814312
芝ならまだいいですよ距離適性2300~3600のダート馬とか出た日にはどうしようもないです なぜか全日本二歳優駿を勝てましたが
10 19/04/19(金)15:17:01 No.584814364
距離と競馬場の適性の幅を見せ付けて勝てるからこそクラシック三冠の価値があるんですよ
11 19/04/19(金)15:18:56 No.584814686
>長距離はいいんですけど大逃げするバカ馬が出てくると結果がめちゃくちゃになるのが難点ですね そのバグはこちらも利用させてもらいますから… それよりも今回直線詰まりやすいお陰で残り200mから1ハロン9秒台の脚で本命馬が突っ込んでくるのが困ります
12 19/04/19(金)15:27:27 No.584816034
シアトルスルー系が零細ってなんか違和感ありますね
13 19/04/19(金)15:30:07 No.584816424
活躍具合で血統の馬場適正が変わるのがなかなか難しいですね ニジンスキー系に瞬発の因子が付いた時はええ...ってなりました
14 19/04/19(金)15:31:04 No.584816580
ステイヤーってどこで使えばいいんですか
15 19/04/19(金)15:32:37 No.584816805
3600ぐらいまで走れるなら海外の長距離レース荒らしですね
16 19/04/19(金)15:34:53 No.584817142
メルボルンCがおいしいですね
17 19/04/19(金)15:35:52 No.584817291
毎月武にラブコール送って騎乗を抑えておけばSP10差くらいまでならなんとかなりますね なりました
18 19/04/19(金)15:38:12 No.584817642
キングヘイローで凱旋門賞勝ちますよ!
19 19/04/19(金)15:39:58 No.584817923
4000mのレースとか一度も出したことないんですが適性が3700ぐらいでも取れるんですか?
20 19/04/19(金)15:41:43 No.584818206
そもそも3200までの馬が多いので 上が3600もあれば結構勝てますね
21 19/04/19(金)15:42:12 No.584818279
>4000mのレースとか一度も出したことないんですが適性が3700ぐらいでも取れるんですか? 大丈夫です 適性が3200以上の史実馬はそうそう居ませんのでほぼ空き巣みたいなもんですから
22 19/04/19(金)15:43:28 No.584818500
>4000mのレースとか一度も出したことないんですが適性が3700ぐらいでも取れるんですか? わからない 適性距離と柔軟性とは別にスタミナってタスクデータがある それが85以上くらいあると多分勝てる
23 19/04/19(金)15:44:20 No.584818657
ステゴにでした。乗せたらレース後に気性は素直で乗りやすかったですよと言われてまたえぇ...ってなりました 流石全盛期の天才は違いますね
24 19/04/19(金)15:45:15 No.584818810
8ですがステゴが武の服を引っ張って菊に挑んでました
25 19/04/19(金)15:45:31 No.584818859
エアダブリンクラスでも結構勝てますよ
26 19/04/19(金)15:48:24 No.584819331
オージに和田しゃん乗せたら僕には抑えられませんでした...と言われました こんなイベントあるのかと感心していたら次走で鞍上が主戦の和田しゃんからでした。に変わっていて駄目でした
27 19/04/19(金)15:50:00 No.584819613
コーエー!(バシィ
28 19/04/19(金)15:50:44 No.584819728
11/4週にセーブをお忘れなく
29 19/04/19(金)15:51:14 No.584819820
馬の暴走が理由で負けると調教師がちゃんと気性難○持ちの騎手に自動で切り替えてくれるんですよ... 和田さんではオペラオーはピーキー過ぎて制御できません
30 19/04/19(金)15:52:56 No.584820097
和田さんは牝馬○持ちだからぶっちゃけオージにはあんまり合わない なのでこうしてエアグルーヴに乗せる
31 19/04/19(金)15:53:44 No.584820247
その牝馬特性は多分そのエアグルーヴからもらったものでは…?
32 19/04/19(金)15:54:08 No.584820306
やっぱりイケメンは牝馬にモテるのか
33 19/04/19(金)15:56:02 No.584820636
>その牝馬特性は多分そのエアグルーヴからもらったものでは…? 和田さんはデフォで牝馬特性持ちなので牝馬でG1を1-2回勝つだけで特性が覚醒するんです ほっておいても2010年くらいには覚醒します
34 19/04/19(金)15:57:13 No.584820845
和田さんのデフォ特性って 大レース 本命 穴馬 重馬場 イン突きじゃなかったっけ…? ユーイチと間違えてません?
35 19/04/19(金)15:57:32 No.584820895
ちょっと去勢してくる!
36 19/04/19(金)15:58:15 No.584821002
騎手の特性は先天的なのと後天的なのがあります 先天的なのは取得条件が軽い上に条件を満たさなくても年齢で勝手に覚醒します 和田さんは先天的に何個か特性持ちの割と良い騎手です
37 19/04/19(金)15:58:28 No.584821045
玉取ったら牝じゃなくてセン馬になるだけですよ!
38 19/04/19(金)15:59:02 No.584821149
>ユーイチと間違えてません? 9だと新馬教育と牝馬付きですよ
39 19/04/19(金)15:59:53 No.584821307
和田さんは00年に大レースと本命覚えるね 三歳限定G1を10個くらい取ればクラシックに昇格する
40 19/04/19(金)16:00:55 No.584821463
特製面ではでした。が無敵すぎる
41 19/04/19(金)16:01:58 No.584821637
和田さんは贔屓目を抜きにしても使いやすいですね
42 19/04/19(金)16:02:55 No.584821796
気合で性転換してクラシック全制覇目指しに行くオージが出そう