虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/19(金)13:49:04 ドラ泣... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/19(金)13:49:04 No.584802187

ドラ泣きとは

1 19/04/19(金)13:50:22 No.584802366

あんたのび太の孫か!? のび太は元気か? のび太は死にました…

2 19/04/19(金)13:50:45 No.584802414

佐野研二郎

3 19/04/19(金)13:58:09 No.584803411

まだ見た事ないんだよね 成し遂げプログラムってのは必要だったの?

4 19/04/19(金)13:58:37 No.584803473

スタンドバイミーへの風評被害

5 19/04/19(金)14:01:16 No.584803791

ドラえもんの感動作をとりあえず二つぶち込めばいいという安易な考え

6 19/04/19(金)14:03:12 No.584804029

しずちゃんのあとの2人のパパは納得してくれたの?

7 19/04/19(金)14:04:45 No.584804198

しずかちゃんが聞きなれてるのでしずちゃんって言われると違和感あるな

8 19/04/19(金)14:04:49 No.584804207

>まだ見た事ないんだよね >成し遂げプログラムってのは必要だったの? すごいレスだ

9 19/04/19(金)14:44:04 No.584809264

「」が蛇蝎の如く嫌う映画榛名

10 19/04/19(金)14:57:53 No.584811175

ドラ怒り

11 19/04/19(金)15:04:54 No.584812317

おばあちゃんの思い出と 帰って来たドラえもんで良かったんじゃねえかなと思う

12 19/04/19(金)15:07:56 No.584812827

>おばあちゃんの思い出と >帰って来たドラえもんで良かったんじゃねえかなと思う のび太の成長とのび太を幸せにするというどらえもんの目的 この二つを軸にするならさようならドラえもんと結婚前夜(+雪山の一夜)を軸にするのは正しいと思う 無難と言ってもいいくらい堅実な映画だったよ

13 19/04/19(金)15:10:56 No.584813335

成し遂げプログラムは結局はさようならドラえもん開幕の「急に未来に帰らなきゃいけなくなった」に理由をつけるためだけのものだよ それが必要だったかどうかはまあひとによりけり

↑Top