虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/19(金)13:08:14 キング... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/19(金)13:08:14 No.584796430

キングジョージで古馬の斤量が61キロって...

1 19/04/19(金)13:09:05 No.584796565

現実再現だから仕方ない

2 19/04/19(金)13:09:22 No.584796609

イギリスの馬はタフっすね

3 19/04/19(金)13:10:21 No.584796736

欧州の斤量設定は普通に現実もどうかしてますし まあそんなこんなでつまんねと化した結果障害レースの方に人気が集まってたりします

4 19/04/19(金)13:13:38 No.584797250

グランドナショナルを買ったタイガーロールは72kgを背負ってたらしいですね 強くなければ生き残れないです

5 19/04/19(金)13:14:17 No.584797338

斤量キツイ&芝も重い! 日本から来たお馬さんはぶっ壊れる

6 19/04/19(金)13:15:12 No.584797462

みんな61キロ背負うんだから問題ないでしょう

7 19/04/19(金)13:15:32 No.584797509

パワーとスタミナがあるサドラーズ系が活躍するのも頷けますね

8 19/04/19(金)13:16:40 No.584797684

伝家の英ダービーが一番頭のおかしい競馬場ってのが皮肉ですよね あれ走る馬マジで凄いと思います

9 19/04/19(金)13:17:40 No.584797839

>伝家の英ダービーが一番頭のおかしい競馬場ってのが皮肉ですよね >あれ走る馬マジで凄いと思います チャンピオンジョッキーで最初エプソム乗ったときは何このコース…ってなりましたよ なんですかあの最後の坂

10 19/04/19(金)13:17:52 No.584797873

>伝家の英ダービーが一番頭のおかしい競馬場ってのが皮肉ですよね >あれ走る馬マジで凄いと思います なんでF1カーをラリーコースで走らせてるんですかね...

11 19/04/19(金)13:19:27 No.584798125

エプソムはサドラー ミルリーフ ノーザンくらい重くしないと馬場適正合いませんね

12 19/04/19(金)13:22:12 No.584798528

エプソムダウンズはまずすごい坂を上ってその後ゆっくり下って最後はさらにすごい坂を上るってアップダウンがおかしいですからね…

13 19/04/19(金)13:22:31 No.584798571

ライバルがいたら闘志5にして挑みます!

14 19/04/19(金)13:24:38 No.584798865

エネイブルの今年初戦がコロネーションらしいですがエプソムですね 過去にエプソムで勝って凱旋門も勝ってBCターフでも勝ってすごい馬ですね

15 19/04/19(金)13:32:49 No.584800036

コロネーション→PoW→エクリプス→KGⅥ→インターナショナル→チャンピオン のイギリスの中長距離路線を走りきった馬っているんですかね

16 19/04/19(金)13:39:43 No.584800967

あっちの障害も平地より斤量重いんじゃないんですか? GAIJINさんは日本人よりも体格的に絞るのキツいでしょうし

17 19/04/19(金)13:41:51 No.584801230

>コロネーション→PoW→エクリプス→KGⅥ→インターナショナル→チャンピオン >のイギリスの中長距離路線を走りきった馬っているんですかね 流石に当時格の問題もあってコロネーション→PoW→エクリプスの中2週続きはないですが トリプティクがほぼパーフェクトですね

18 19/04/19(金)13:43:19 No.584801413

まあイギリスも大概落ちましたよレースの格は シーザスターズも英国三冠リーチでしたがあんなレース行く価値無いですよね?で凱旋門行って勝ちましたし

19 19/04/19(金)13:44:54 No.584801631

セントレジャーはG2に落ちるんじゃないかって話があったような

20 19/04/19(金)13:45:31 No.584801714

>トリプティクがほぼパーフェクトですね 早くに亡くなったので史実馬がいなくて血統もマイナーなので私の牝系の祖です!

21 19/04/19(金)13:46:06 No.584801788

ハーツクライさんはすごいですね

22 19/04/19(金)13:46:39 No.584801865

セントレジャーは格落ちさせないために無理にニジンスキーに三冠取ってもらったらその後逆に大暴落って自業自得なので

23 19/04/19(金)13:46:48 No.584801883

イギリスの中長距離路線は魔境です 毎年全G1レースがレーティング120超えてきます

24 19/04/19(金)13:47:06 No.584801924

>トリプティクがほぼパーフェクトですね 当たり前だけど富士ステークス他の馬とレベル違いすぎる…

25 19/04/19(金)13:47:24 No.584801968

方針変わらない場合あっちはもう長距離G1は格下げしませんよ

26 19/04/19(金)13:48:02 No.584802050

>当たり前だけど富士ステークス他の馬とレベル違いすぎる… 何で来てくれたんですかね...

27 19/04/19(金)13:48:25 No.584802093

スノーフェアリーはトリプティクのようでしたね

28 19/04/19(金)13:48:53 No.584802160

むしろ日本の斤量が軽すぎる気もします テンポイントを引きずりすぎなのでは

29 19/04/19(金)13:49:12 No.584802208

>早くに亡くなったので史実馬がいなくて血統もマイナーなので私の牝系の祖です! アリダー系成立狙いに行くとターコマンと被るのが辛いですね! さっさとエディットして確立させる派なので!

30 19/04/19(金)13:49:20 No.584802219

ここにも出るんですねステイヤーに親殺された人

31 19/04/19(金)13:49:29 No.584802237

ヨーロッパはフランスの牝馬限定G2を昇格する条件が距離を2300から2800に伸ばすことみたいに今更長距離のテコ入れ始めましたからね 一時期のマイル偏重で2000mですら長くて2400なんて無理って短距離馬ばかりになった弊害にようやく気付いて

32 19/04/19(金)13:49:50 No.584802289

まあ格段に重くしたって別に良い事ないですし 日本の中でやるにはそれで良いでしょう

33 19/04/19(金)13:50:18 No.584802357

むこうは2歳でも58キロ背負う事もありますし 強さの秘訣なのでは?

34 19/04/19(金)13:51:40 No.584802548

欧州でデインヒルが大暴れした弊害でしょうか?

35 19/04/19(金)13:51:41 No.584802553

世襲利権的なところもありますからね日本の斤量が軽いのは

36 19/04/19(金)13:52:39 No.584802675

>ここにも出るんですねステイヤーに親殺された人 ウイポは距離が長いと逆噴射しますからね…

37 19/04/19(金)13:53:24 No.584802777

日本の血統は瞬発力全振りみたいなところありますから

38 19/04/19(金)13:54:07 No.584802879

史実期間が終わるとステイヤーがほぼいなくなるのは健在なんですかね?

39 19/04/19(金)13:54:48 No.584802981

>アリダー系成立狙いに行くとターコマンと被るのが辛いですね! >さっさとエディットして確立させる派なので! バックパサー アリダー ロベルト シャーペンアップ リヴァーマン ヘイローを確立させたくて頑張りましたが諦めました

40 19/04/19(金)13:55:53 No.584803124

リョテイさんに無敗の三冠馬になってもらったので三才で引退してもらって確立狙います!

41 19/04/19(金)13:59:15 No.584803536

この札付きもあの札付きもみんな父サンデーサイレンスです!

42 19/04/19(金)13:59:46 No.584803599

背の低さがネックになって他スポーツで伸び悩みしてる高校生やガチ体育会系女子の皆さんが転向で来れるような環境にならないかなとちょっと思います

43 19/04/19(金)14:01:41 No.584803833

自転車趣味あるんですが競馬の盛んな地域は自転車競技も強いんですよ 自転車は体重が軽くて下半身が強いと成果に結び付くので関係があると勝手に思ってます だからどうだって話ですが!

44 19/04/19(金)14:03:14 No.584804037

リョテイは3歳で引退させなくてもちょっと手を回せば簡単に確立するんじゃないですかね

45 19/04/19(金)14:04:54 No.584804218

3歳でライバルS+なってるなら問題無いと思うけどなって無いなら走らせるべきだよね

46 19/04/19(金)14:06:10 No.584804385

今回繁殖ボーナスがわかるようになってるからライバルが怪我すると困ります タキオンさん!

47 19/04/19(金)14:06:54 No.584804476

兄者とフェスタあたりの成績補強して自家製少し作れば難しくはないはずですね

48 19/04/19(金)14:08:56 No.584804705

ゴルシさんはメジロティターンを確立させると素晴らしい種牡馬になるらしいですね

49 19/04/19(金)14:18:31 No.584805948

欧州と日本では競技の種類が違うと言っても過言じゃないと思います

50 19/04/19(金)14:21:47 No.584806356

レオダーバンに繁殖ボーナス付けたいのにテイオーもマックイーンもポキポキ脚折るせいで対戦機会が少なくて困ります

51 19/04/19(金)14:27:25 No.584807098

3歳児にレオダーバンのライバルが5頭全て骨折と屈腱炎で壊滅して菊花賞が公開処刑みたいになりました...

52 19/04/19(金)14:30:31 No.584807463

テイオーはプレイ内容によっては史実以上にポキりますね... 4歳で復帰してくると思っていたら大阪杯で速攻ポキって次もまた5歳時の大阪杯でポキって...を繰り返してました 調子が低いからですかね?

↑Top