虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/19(金)12:56:35 1ターン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/19(金)12:56:35 No.584794551

1ターン目に出せるマナクリのようでマナクリではない何か

1 19/04/19(金)12:57:33 No.584794730

ラノエルと合わせて3ターン目ファイアーの可能性が復活してきた…?

2 19/04/19(金)12:57:34 No.584794733

青単がゲロ吐きそう

3 19/04/19(金)12:57:40 No.584794744

このマナクリブロッカーになるな……

4 19/04/19(金)12:58:05 No.584794807

この到達がちょうえらい…

5 19/04/19(金)12:58:38 No.584794907

1ターン目に0/3到達は強い

6 19/04/19(金)12:59:26 No.584795064

タップインとはいえ縛りのなさがはいい 防衛でもないし

7 19/04/19(金)12:59:32 No.584795083

空を足止めしつつ2ターン目に鉄葉! アド稼げないけど普通にプレイアブルっぽいな…

8 19/04/19(金)12:59:41 No.584795106

強くない? 赤青白アグロの序盤を全部さばける

9 19/04/19(金)13:00:20 No.584795233

ティムール再生とかにも入りそう

10 19/04/19(金)13:01:34 No.584795419

2ターン目厳戒体制置いて3点パンチ!

11 19/04/19(金)13:01:35 No.584795421

メインにはあんま入れたくないけどアグロ相手で後手になるとき強そうだなあ

12 19/04/19(金)13:01:43 No.584795441

ラノエルより強い場面も多いな

13 19/04/19(金)13:02:04 No.584795497

出た時点で仕事するからなんかギミック使われて死んだところであっそうなのもいいよね

14 19/04/19(金)13:02:50 No.584795622

純粋に土地増えるし 明らかにマナクリより便利な奴では

15 19/04/19(金)13:03:20 No.584795690

類人猿じゃなくてビーストなのかこいつ

16 19/04/19(金)13:04:29 No.584795880

土地引く必要はあるので一長一短

17 19/04/19(金)13:04:38 No.584795904

なんかと思ったらナマケモノかこれ

18 19/04/19(金)13:05:22 No.584796026

ビビアンが言及するくらいの逸材

19 19/04/19(金)13:05:40 No.584796065

ファートリと相性がいいケツのデカさだ

20 19/04/19(金)13:05:43 No.584796077

ハンド減るし後引きした時はマナクリ以上に役に立たないからそこのフォロー手段は欲しい

21 19/04/19(金)13:06:13 No.584796139

特殊地形も出せるのか タップイン土地置ければお得感つよいな

22 19/04/19(金)13:06:29 No.584796172

基本土地じゃなくてもいいのもいい…

23 19/04/19(金)13:07:31 No.584796326

なんかコモン強いの多くね?

24 19/04/19(金)13:07:55 No.584796384

アグロ強い環境だったら成長のらせんと入れ替わるかもね

25 19/04/19(金)13:08:16 No.584796440

強い時と弱い時はあるけどいいカードだね というかデッキに入れたくなる到達というだけで貴重…

26 19/04/19(金)13:08:37 No.584796487

>ハンド減るし後引きした時はマナクリ以上に役に立たないからそこのフォロー手段は欲しい 4ヴラスカでサクって手札に変換するとか 混成ファートリでアタッカーにするとかかね

27 19/04/19(金)13:08:47 No.584796519

>タップイン土地置ければお得感つよいな 門にいれたら序盤の壁としても役立つ

28 19/04/19(金)13:08:51 No.584796528

>メインにはあんま入れたくないけどアグロ相手で後手になるとき強そうだなあ ハンドは食うけど後手だし速度で間に合うのは嬉しい可能性あるね

29 19/04/19(金)13:09:23 No.584796611

エルフの開拓者から考えたらかなり広い役割を果たせる生物になったな タフ3と到達は偉い

30 19/04/19(金)13:09:31 No.584796630

らせんと一緒に入れて6~8枚体制にするのは過剰かな モダンのマナクリ程度の枚数だからいけるんじゃないかなと思うんだけども

31 19/04/19(金)13:10:12 No.584796715

これ入れるなら土地を手札に加えられる手段も欲しい

32 19/04/19(金)13:10:51 No.584796816

プテラマンダーに探訪ついてもドローさせないのは利点

33 19/04/19(金)13:11:13 No.584796869

この手の能力は結局上手く回らない時も多いけど ケツデカ到達のおかげでかなり良い

34 19/04/19(金)13:12:37 No.584797083

最悪ケツデカ到達ブロッカーになれるのは偉いよね

35 19/04/19(金)13:13:30 No.584797227

この到達がえらい

36 19/04/19(金)13:14:16 No.584797337

後半引いたら1マナタフ3チャンプブロッカーでもまあ悪くはないよね

37 19/04/19(金)13:14:38 No.584797378

現環境が小型の飛行がなかなか強烈だからな…

38 19/04/19(金)13:15:01 No.584797438

えっめっちゃいいじゃん ここに来てまた緑単やりたくなってきた

39 19/04/19(金)13:15:57 No.584797577

緑フィナーレもあるしニッサランプ組めるかもしれん

40 19/04/19(金)13:15:58 No.584797582

壁って結局空から殴られること多いので到達が無限に偉い

41 19/04/19(金)13:16:17 No.584797631

門は序盤もっさりこの上ないから2ターン目にこいつが出せるのは嬉しい

42 19/04/19(金)13:16:22 No.584797641

最悪ライフ3点分くらいの価値はあるってことだからな…

43 19/04/19(金)13:17:35 No.584797825

令和のナマケモノ

44 19/04/19(金)13:17:38 No.584797829

もちろん環境にはよるけどコモンにしてはだいぶスペック高め

45 19/04/19(金)13:17:51 No.584797868

1マナ到達タフ3マナ加速 言うことなし!

46 19/04/19(金)13:18:01 No.584797901

実用的な到達は強い

47 19/04/19(金)13:18:30 No.584797970

リミテでも環境でもいけると思う

48 19/04/19(金)13:18:50 No.584798019

普通に殴れるんだなこいつ

49 19/04/19(金)13:19:07 No.584798062

森限定とかじゃないのがありがたい

50 19/04/19(金)13:19:11 No.584798077

赤単相手にもいいなぁ 1マナ2マナ域にこいつ殺せるクリーチャーまずいないから壁になるし

51 19/04/19(金)13:19:55 No.584798192

バフできれば防衛ないし殴れるからカウンター載せたいところ

52 19/04/19(金)13:20:03 No.584798214

こいつ置いた後にそのままファートリ置いて雑に2T目から3点パンチするのも楽しそうだなと思っている そこからタフネス大きめの生物に繋ぐ感じで

53 19/04/19(金)13:20:20 No.584798262

2T目キオーラ置くね…

54 19/04/19(金)13:21:10 No.584798373

>2T目キオーラ置くね… 土地アンタップしてナマケモノ追加するね…

55 19/04/19(金)13:21:23 No.584798412

次環境の門はコントロール以外いけそうだ

56 19/04/19(金)13:21:33 No.584798436

環境に合ってるってのがなにより偉い こいつが1ターン目に立ってるだけで相当働く

57 19/04/19(金)13:22:10 No.584798522

>>2T目キオーラ置くね… >土地アンタップしてナマケモノ追加するね… 3T目野茂みからレインジャーできた!

58 19/04/19(金)13:22:13 No.584798532

>ここに来てまた緑単やりたくなってきた 緑単だとラノエルのが良い点は多いと思う こいつはドロー強いけど立ち上がりが遅い門と荒野か追加で土地引ける探検セット辺りに向いてるんじゃないかな

59 19/04/19(金)13:22:34 No.584798584

>>2T目キオーラ置くね… >土地アンタップしてナマケモノ追加するね… 手札ほとんど無くなったヨシ!

60 19/04/19(金)13:23:16 No.584798683

ナマケモノのくせに飛行ブロックしてる…

61 19/04/19(金)13:23:22 No.584798700

何がいいってETBで仕事終えて後はチャンプしてもいい点

62 19/04/19(金)13:23:38 No.584798743

ニッサ起きたくなるけどビビアンじゃないと手札無くなりそう

63 19/04/19(金)13:23:44 No.584798751

俺の貧乏ミッドレンジでも土地伸ばせそうだからありがたい…

64 19/04/19(金)13:23:54 No.584798770

ナマケモノなのに全然怠けてない…

65 19/04/19(金)13:24:12 No.584798802

背景見ると木がめっちゃ高い… もしヴィトゥガジーにぶら下がってたら笑える

66 19/04/19(金)13:24:28 No.584798841

1個乗っけて1/4にできればかなりうざい

67 19/04/19(金)13:24:30 No.584798844

土地インだけでも使うかもって感じなのに0/3到達が役割わかりすぎてて怖い

68 19/04/19(金)13:24:43 No.584798886

器用だ

69 19/04/19(金)13:25:44 No.584799038

働き者すぎる…

70 19/04/19(金)13:26:46 No.584799180

ランプしてキオーラ減った手札補充出来るしいいなぁ

71 19/04/19(金)13:27:18 No.584799247

こいつを潰しても対策にならないの酷い

72 19/04/19(金)13:28:04 No.584799375

メインからキャッチされるとめんどくさい… 青馬4枚積むね…

73 19/04/19(金)13:28:12 No.584799403

体感的にラノエルの生存率があまりに低いので嬉しい

74 19/04/19(金)13:28:46 No.584799476

8マナクリさえあればまた色々できる

75 19/04/19(金)13:29:15 No.584799559

ショックランド置くのにちょうどいいね

76 19/04/19(金)13:29:54 No.584799652

ただの1/1飛行をいじめるなよ探訪つけたいだけなのに

77 19/04/19(金)13:30:07 No.584799684

骨折る奴よく焼かれるんで初動だけ考えるなら極楽鳥よりいいかもしれん

78 19/04/19(金)13:30:17 No.584799705

モダンアミュレットで大暴れしそう

79 19/04/19(金)13:30:41 No.584799756

土地だしに0/3だけでも十分優秀なのになんで到達まで持ってんの…

80 19/04/19(金)13:31:03 No.584799807

アミュレットはすでにサクラトライブさんいるので…

81 19/04/19(金)13:31:22 No.584799847

緑のクリーチャーはやっぱ頭一つ抜けてなきゃ

82 19/04/19(金)13:31:46 No.584799898

モダンだとエルフシナジー採用しないならアリなのかな?

83 19/04/19(金)13:31:52 No.584799913

到達持ってるのが本当に偉い 出されたら吐くからやっぱり偉くないわやめろ

84 19/04/19(金)13:31:54 No.584799916

…防衛付いてない! よし!

85 19/04/19(金)13:32:14 No.584799960

マナフラ受け構成に合ってそう

86 19/04/19(金)13:32:39 No.584800009

>モダンだとエルフシナジー採用しないならアリなのかな? ハンド減るし普通はマナクリ優先じゃないかな

87 19/04/19(金)13:33:01 No.584800069

サクラトライブと選択にはなるんじゃない?どっちが定着するかはわかんないけど

88 19/04/19(金)13:33:10 No.584800090

後半弱いっちゃあ弱いけど最低限何でもチャンプするぞ

89 19/04/19(金)13:33:41 No.584800175

この見た目で森だけじゃないのは詐欺だろ

90 19/04/19(金)13:34:13 No.584800238

>後半弱いっちゃあ弱いけど最低限何でもチャンプするぞ 最低でもライフ3点分になると考えたらまあそんなもんだよね

91 19/04/19(金)13:34:19 No.584800257

テンション上がってきた

92 19/04/19(金)13:35:00 No.584800345

下のエルフみたいな土地枚数だと機能させるの難しいと思うよ

93 19/04/19(金)13:35:07 No.584800355

>ハンド減るし普通はマナクリ優先じゃないかな 緑単信心に入れようかって思ったけどやっぱり顔面少しでも詰めたい時もあるし普通にマナクリ入れるか

94 19/04/19(金)13:35:52 No.584800454

タップイン土地が多ければ多いほど優秀

95 19/04/19(金)13:37:13 No.584800628

いろんなデッキで活躍しそうだぁ

96 19/04/19(金)13:37:37 No.584800675

最悪ラノエル再録されなくても何とかなるか?

97 19/04/19(金)13:37:52 No.584800716

1マナクリ8枚体制みたいな感じにできるからハッスルしだすデッキタイプが現れるかも

98 19/04/19(金)13:39:22 No.584800923

土地なんてどうせ後から置くし先に置かれてもアド失った気分にはならないのがえらい 0/3リーチも1マナならまあ許容範囲だしアグロがわざわざ焼いてくれたら嬉しいばかりだし

99 19/04/19(金)13:39:29 No.584800933

>1マナクリ8枚体制みたいな感じにできるからハッスルしだすデッキタイプが現れるかも 令和のファイアーズが始まる

100 19/04/19(金)13:39:51 No.584800983

テンポがなまけてねー猿

101 19/04/19(金)13:40:18 No.584801046

ファイヤーズ再誕!

102 19/04/19(金)13:41:22 No.584801177

マナの使い道はあるからシミック(+t何か)でランプ組めそうだな あとは出せば盤面返せるような大型生物かPWがいれば完璧だった

103 19/04/19(金)13:42:42 No.584801345

絶妙にキモいのもイカス

104 19/04/19(金)13:43:28 No.584801428

平成最後のファイアーズは不発だった 時代は令和のファイアーズ

105 19/04/19(金)13:44:02 No.584801521

正気も泥棒できないねぇ…

106 19/04/19(金)13:44:35 No.584801589

テンポを取ればディスアドを取り返せるデッキなら強い

107 19/04/19(金)13:45:29 No.584801707

実際がどうあれこれで1マナコモンってのがすごいな流石緑

108 19/04/19(金)13:46:10 No.584801794

ラノエルと違って守らなくていい

109 19/04/19(金)13:46:13 No.584801799

2T目3マナいける確率飛躍的に上がるからキオーラや翡翠光出して3T目4か5マナから何しようかな なんでも出せる気がしてきたぞ

110 19/04/19(金)13:46:16 No.584801810

手札から出る総マナが増えるわけではないから取れるのはテンポだけというのが調整の跡を感じる

111 19/04/19(金)13:46:24 No.584801824

こいつ自身はマナ源じゃなくて2ターン目に土地3枚引いてないとただの0/3到達だけど本当に使われるのかな

112 19/04/19(金)13:47:00 No.584801908

どうせ0/3だからって放置しておくとクリーチャー支援系のPW着地されたりしそう

113 19/04/19(金)13:47:16 No.584801950

これ使うなら翡翠光で土地補給もいいなあ…

114 19/04/19(金)13:47:58 No.584802037

回さないとわからないけどこれだけあれこれ考えさせてくれるのはナイスコモンの証だよ

115 19/04/19(金)13:47:59 No.584802043

令和ファイアーズは割と真面目に検討できるかもしれん… 殆どの場面でテンポ失わないのが偉すぎる

116 19/04/19(金)13:48:07 No.584802058

>こいつ自身はマナ源じゃなくて2ターン目に土地3枚引いてないとただの0/3到達だけど本当に使われるのかな それで救われる場面は多い気がするけどどうかな

117 19/04/19(金)13:48:10 No.584802066

ナマケモノだから土地はタップインなんだな…

118 19/04/19(金)13:48:46 No.584802140

アルカデスを置けば1マナパワー3に!

119 19/04/19(金)13:49:18 No.584802216

ファイアーズこれでやるにはリソースが厳しすぎるので右手デッキになりそう

120 19/04/19(金)13:49:30 No.584802240

2ターン目に土地2だとこいついてもいなくてもどの道キリキリした戦いになる

121 19/04/19(金)13:49:50 No.584802291

相手とかデッキによって変えたいくらい役割があるなら優秀な気がする

122 19/04/19(金)13:50:12 No.584802345

獣に囁く者とかいけるか

123 19/04/19(金)13:50:35 No.584802390

>こいつ自身はマナ源じゃなくて2ターン目に土地3枚引いてないとただの0/3到達だけど本当に使われるのかな 逆に手札に土地3枚あればラノエルみたいに即焼かれても2ターン目3マナ確定してるのはテンポ的には強いと思う

124 19/04/19(金)13:50:58 No.584802451

翡翠光M20に入んないかな… ローテーション後にシミックの3マナ域クリーチャーであんまり良いのが居ないんだよね PWで良いじゃん!って言われるとそうなんだけど

125 19/04/19(金)13:51:25 No.584802515

ラノエルが生き残る前提だと事故るからな…

126 19/04/19(金)13:51:47 No.584802579

そもそも出たら仕事終了してるこいつを積極的に焼きに行くだろうか

127 19/04/19(金)13:52:15 No.584802629

随分と働き者なナマケモノだな

128 19/04/19(金)13:52:39 No.584802677

>そもそも出たら仕事終了してるこいつを積極的に焼きに行くだろうか まあ焼きにはいかないだろうけどラノエルが同じ状況なら焼かれて次のターンは2マナまでしか出せないよねってお話しよ

129 19/04/19(金)13:53:30 No.584802789

今いる単色全部泣かない?

130 19/04/19(金)13:53:56 No.584802854

>そもそも出たら仕事終了してるこいつを積極的に焼きに行くだろうか ラノエルは次ターンまで生き残らないと仕事できないから 出たら仕事終了するのが偉いということだろう

131 19/04/19(金)13:55:31 No.584803073

マナクリが生き残るなどというナイーヴな考えは捨てろという意味でこっちのが安定感はある ただ手札に土地3枚あってこいつも居る状況ってどの程度あるのよってのもある

132 19/04/19(金)13:56:22 No.584803181

引いてくるだろ…土地くらい!

133 19/04/19(金)13:56:41 No.584803217

赤もラノエルと違って1マナで処理出来ないのは鬱陶しいだろうか?

134 19/04/19(金)13:56:48 No.584803239

土地だすタイプのマナクリは割りと信用出来ないって経験則はある でも試す価値はあるカードだと思うぜ

135 19/04/19(金)13:57:00 No.584803266

>引いてくるだろ…土地くらい! 引いてくるけど開幕以外で3枚溜まるか?

136 19/04/19(金)13:57:30 No.584803318

開幕以外ってなんだ

137 19/04/19(金)13:57:57 No.584803390

探検してるとまた土地なんですけどおおおってよくなる

138 19/04/19(金)13:58:49 No.584803489

>引いてくるけど開幕以外で3枚溜まるか? ニッサが勝つとポンと引いてくる

139 19/04/19(金)13:58:53 No.584803496

マナフラなんて日常茶飯事だろ

140 19/04/19(金)13:59:42 No.584803591

まあマナフラを助けてくれるわけやないんやけどなブヘヘヘヘ クラゲがいればお話変わるけど

141 19/04/19(金)14:00:09 No.584803645

だからラノエルも入れるんだよ 8枚体制の安定感は抜群

142 19/04/19(金)14:00:35 No.584803702

マナフラはどっちみち助けにならないけどマナスクの時はラノエルを土地換算できるありがたみがある

143 19/04/19(金)14:01:01 No.584803757

クハビかウーズあたりにつなげたい

144 19/04/19(金)14:01:17 No.584803795

2ターン目に3マナ出せる確率が上がるのはやっぱり魅力的よね

145 19/04/19(金)14:02:00 No.584803870

何かでサイクリングできればなお良し

146 19/04/19(金)14:02:10 No.584803899

>ただ手札に土地3枚あってこいつも居る状況ってどの程度あるのよってのもある おかしいな…5%ちょいしかない どこで計算間違ったんだろう…

147 19/04/19(金)14:02:11 No.584803900

>マナフラはどっちみち助けにならないけどマナスクの時はラノエルを土地換算できるありがたみがある どうせ焼かれるしあんま変わんねえな! 可能性があるのとないのじゃ大違いだから実際はかなり変わるけど

148 19/04/19(金)14:02:20 No.584803916

マナクリ8枚の時は土地22まで減らしちゃうけどスレ画だと24キープしないとな…

149 19/04/19(金)14:02:28 No.584803930

もっさりするならそれこそブロッカー性能がありがたいところもある

150 19/04/19(金)14:03:11 No.584804024

たぶん使われるとクソうざいと思うよ

151 19/04/19(金)14:03:43 No.584804083

1,2ドローと枝渡りとか入れたら探検とかもあるので単純な計算よりは上がるよ あとロンドンマリガンになるかどうかとか…

152 19/04/19(金)14:03:58 No.584804115

構築でも1マナクリ8枚体制みたいなのの可能性があるってだけで試してみる気にはなれるいいカードよ

153 19/04/19(金)14:03:59 No.584804117

2Tレインジャー

154 19/04/19(金)14:05:06 No.584804246

土地3までは気合でなんとかするとしてその次のターンどうなるかみたいなのはある まぁ探検すりゃいいけど

155 19/04/19(金)14:05:16 No.584804266

x=10以上の効果で遊びたいのでたぶん使う

156 19/04/19(金)14:05:48 No.584804341

ラノエルとこいつが最初の手札にいたとしてどっちを先に出すのがいいの?

157 19/04/19(金)14:05:55 No.584804354

マグロじゃないランプ 何なら3Tくらい止まる可能性も

158 19/04/19(金)14:06:01 No.584804367

クリーチャー化土地とか使って土地多めのデッキ組んでもいいよね

159 19/04/19(金)14:06:36 No.584804435

>ラノエルとこいつが最初の手札にいたとしてどっちを先に出すのがいいの? 土地枚数じゃね? 2枚ならラノエルから出すかな

160 19/04/19(金)14:06:42 No.584804447

土地単の時代が来たわね

161 19/04/19(金)14:07:32 No.584804561

そういやミシュラいたか

162 19/04/19(金)14:08:06 No.584804613

>ラノエルとこいつが最初の手札にいたとしてどっちを先に出すのがいいの? こいつが機能する前提でどっちかならこいつでしょ どっちでも2ターン目に出るのは3マナだけどラノエルは生き残れないと仕事しない

163 19/04/19(金)14:08:52 No.584804698

>ラノエルとこいつが最初の手札にいたとしてどっちを先に出すのがいいの? こっち 土地はいずれ止まる あとこれを入れるデッキで土地2キープはない

164 19/04/19(金)14:09:03 No.584804715

>x=10以上の効果で遊びたいのでたぶん使う これ自体はマナの総数増やすのには役立たないのがね 手札に溜まった土地を効率よく置けるからそこの点ではいいんだけど

165 19/04/19(金)14:09:25 No.584804750

爆破用の土地も用意すると土地の数増えるかな…

166 19/04/19(金)14:09:48 No.584804801

ラノエルみたいなカード8枚積むのって回ればいいけど事故るとただひたすら手札が弱いんだよなあ

167 19/04/19(金)14:09:48 No.584804802

次のドローで土地引けるかもしれないしな…

168 19/04/19(金)14:10:01 No.584804833

皆!青単なんてデッキは嫌いだよね!

169 19/04/19(金)14:11:46 No.584805054

軽量飛行クロッカーの時代は終わった

170 19/04/19(金)14:12:46 No.584805183

まあ次の環境がどうなるかさっぱりわからないけどな!

171 19/04/19(金)14:13:14 No.584805240

ありそうでなかったいいカードだ メリットデメリットもハッキリしてる

172 19/04/19(金)14:13:23 No.584805263

でももうカード全部発表されたんだっけ

173 19/04/19(金)14:13:30 No.584805277

どうなるんだろうなぁ次 エスパーがそのままアプデされるのはわかるけど

174 19/04/19(金)14:13:39 No.584805305

門で使うのが一番活躍する気がするけど成長の螺旋とだいぶ役割被ってるのがどうか 両方入れると流石に土地が足りなくなりそうだしアグロ系を見るときに入れ替えかな

175 19/04/19(金)14:13:49 No.584805326

>でももうカード全部発表されたんだっけ まだ

176 19/04/19(金)14:14:06 No.584805381

エスパーに対してはラノエルより弱いな

177 19/04/19(金)14:14:16 No.584805400

もう全部プレビュー出たはずだよ

178 19/04/19(金)14:15:16 No.584805523

ラノエルと比較して出るマナ総量が増えないのは欠点だけど こいつ自身が死んでも別にいいし序盤のパワー2までの攻撃止め続けられるのが偉すぎる

179 19/04/19(金)14:16:07 No.584805647

緑単だとボードアドで押すしかないからハンドなんて気にする必要ないと言える

180 19/04/19(金)14:17:22 No.584805812

2Tキオーラは割とマジ強くない? しかもこいつで守れるし

181 19/04/19(金)14:17:34 No.584805835

手札にある土地出すだけだから色マナの安定につながるわけでもない でも土地選ばず出せるのは強い

↑Top