19/04/19(金)11:34:45 映画館... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/19(金)11:34:45 No.584780924
映画館の広告枠でなんかうるせえのが出てきたな…とか思ってたらIKKOと和泉元彌だって後から知ったやつ
1 19/04/19(金)11:36:27 No.584781142
ヒルナンデスでロンドン辺りに行ったときに現地のおっさんが加わってトリオになってたのだめだった
2 19/04/19(金)11:37:33 No.584781279
最近こっちの方が本物なんじゃないかと
3 19/04/19(金)11:38:48 No.584781428
え…そうなの…
4 19/04/19(金)11:41:33 No.584781752
和泉元彌の方は以前本人からその足運びは違うよ!と本人からガチ稽古させられてた
5 19/04/19(金)11:47:48 No.584782525
有吉の壁っていうコメディ番組内であったネタが流行しそうなキャラを作ろうってコーナーでチョコプラがコレをやったら何故か流行ったんだな
6 19/04/19(金)11:49:34 No.584782744
>和泉元彌の方は以前本人からその足運びは違うよ!と本人からガチ稽古させられてた ただし柿の食べ方は直さない
7 19/04/19(金)11:50:43 No.584782894
何が面白いんだかさっぱりわからない…
8 19/04/19(金)11:56:07 No.584783574
小学生にすげえ流行ってるらしいけどIKKOの方が見る気がする
9 19/04/19(金)11:57:40 No.584783762
やってることがはんにゃと同レベルだなと思った
10 19/04/19(金)11:59:38 No.584784035
普通のネタも結構面白いから見てあげて!
11 19/04/19(金)12:00:52 No.584784210
しらそん…
12 19/04/19(金)12:03:02 No.584784497
マインドスキャンするネタ好きだよ
13 19/04/19(金)12:03:52 No.584784630
>和泉元彌の方は以前本人からその足運びは違うよ!と本人からガチ稽古させられてた 元彌の母からは発声法が違う!って言われてたな…
14 19/04/19(金)12:04:18 No.584784702
コントモノマネリズムネタ何でもこなせる辺り芸達者だなと思う
15 19/04/19(金)12:05:24 No.584784874
芸人気取りがスレ画をけなすスレになるよここ
16 19/04/19(金)12:06:33 No.584785054
モノマネだけじゃアレだからエンタっぽいの作ったって言ってて 一流のコント師が自分を安く売るなよそんなやっつけ流行らないよと思った 流行った
17 19/04/19(金)12:06:47 No.584785092
Tは頭にリズムが残ってつらい
18 19/04/19(金)12:07:19 No.584785181
一流のコント師すげえな
19 19/04/19(金)12:07:32 No.584785208
元彌の方が説明してる時にIKKOの方がさり気なくアピールしてるの好き
20 19/04/19(金)12:09:12 No.584785485
スレ画のネタはチョコプラである必要ないし完全にバカ向けなので嫌い もっと変なアイテム作ってくれ
21 19/04/19(金)12:10:01 No.584785616
Tジョイの社員も大変だな…って本気で思ってたら 一緒にいった知人からそれ芸人だよ…って言われてすごく驚いたやつ
22 19/04/19(金)12:11:28 No.584785863
モノマネと本人がハウリングしまくるのすき 4人集まると流石にうるせぇ!
23 19/04/19(金)12:11:55 No.584785952
何で流行ったの?と多分本人達が一番思ってそうだ…
24 19/04/19(金)12:12:00 No.584785967
さっ次は日大問題です
25 19/04/19(金)12:13:30 No.584786229
>>和泉元彌の方は以前本人からその足運びは違うよ!と本人からガチ稽古させられてた >元彌の母からは発声法が違う!って言われてたな… 芸事に本気の方々はさぁ…それでいいっちゃいいんだけど…
26 19/04/19(金)12:13:52 No.584786294
一発屋っぽいネタで本当にウケるとは…
27 19/04/19(金)12:15:40 No.584786658
何故Tジョイ系列でしか通用しないネタを?
28 19/04/19(金)12:16:14 No.584786755
モノマネにリズム芸とコントにトークでこのコンビもしかしたら物凄いステータス高いのでは?
29 19/04/19(金)12:16:43 No.584786851
>モノマネと本人がハウリングしまくるのすき >4人集まると流石にうるせぇ! IKKOのものまねする奴3人もいんの!?
30 19/04/19(金)12:16:45 No.584786857
違う流派で習ってたからその柿の食い方や所作は和泉流じゃない!とお怒りらしいな
31 19/04/19(金)12:18:49 No.584787250
>IKKOのものまねする奴3人もいんの!? チョコプラ+IKKO元彌 たまに特番で集合してるけど凄いやかましいよ
32 19/04/19(金)12:18:53 No.584787267
ただエンタっぽいネタを即興で作っただけだったのに…
33 19/04/19(金)12:19:24 No.584787374
>違う流派で習ってたからその柿の食い方や所作は和泉流じゃない!とお怒りらしいな 怒られた日だけ直してた でも和泉流は動きが地味だからな…
34 19/04/19(金)12:19:45 No.584787446
>小学生にすげえ流行ってるらしいけどIKKOの方が見る気がする 配達してる時に後ろから小学生がT探しながら歩いて来た
35 19/04/19(金)12:20:22 No.584787566
まぁものまねもTTもバイトですって言い切ってるしな
36 19/04/19(金)12:20:32 No.584787606
あいつ和泉流じゃねーし!と母親から太鼓判押されるそっくりさん
37 19/04/19(金)12:20:41 No.584787638
>モノマネにリズム芸とコントにトークでこのコンビもしかしたら物凄いステータス高いのでは? 芸歴長いしキングオブコント初代ファイナリストだし高い けどモノマネで上がって来なかったらずっと認知度低いままだったろうなってところが芸能界の怖いところだ
38 19/04/19(金)12:21:17 No.584787753
モノマネは一発ネタでそれ以外やる予定なかったのにモノマネ王かなんかで決勝勝ち残っちゃって困ってたのを覚えてる
39 19/04/19(金)12:21:33 No.584787806
行列の本物とそっくり2人が共演した回はカオスすぎてめっちゃ笑った 本物達も楽しそうで良いね
40 19/04/19(金)12:24:55 No.584788460
肩幅57cmで座るとメジャーリーガーみたいな雰囲気あるのに立つと160cm代は笑うわ
41 19/04/19(金)12:26:25 No.584788750
茶化す物真似じゃないから本物も気分悪くならないんだろうな
42 19/04/19(金)12:27:15 No.584788917
この若手最近ブレイクしてるね
43 19/04/19(金)12:28:02 No.584789081
言うほど若手か?
44 19/04/19(金)12:28:16 No.584789127
テレビでコントやる機会がなかなかないから使えるネタとしてモノマネがあってTT兄弟がある 次がないからと危機感を覚えてる
45 19/04/19(金)12:28:29 No.584789173
若手じゃないけど若手扱いって本人達も言ってるから…
46 19/04/19(金)12:30:11 No.584789490
書き込みをした人によって削除されました
47 19/04/19(金)12:30:14 No.584789503
芸人は芸歴よりもブレイクしてからが1年目だから…
48 19/04/19(金)12:33:11 No.584790050
手毛と小目…お前は今どこで戦っている…
49 19/04/19(金)12:34:41 No.584790367
なんかKOCで2回決勝行って2回とも決勝でドン滑りしてた記憶がある
50 19/04/19(金)12:41:39 No.584791753
モノマネなしだとどっちもツッコミタイプだよね ボケてるの見たことない
51 19/04/19(金)12:42:08 No.584791836
IKKOより元彌のモノマネの方が好き
52 19/04/19(金)12:43:31 No.584792115
作りこんだコントを長年続けて ブレイクしたのが結局IKKOさんだからお笑いはわからない
53 19/04/19(金)12:44:15 No.584792265
ヒルナンデスのレギュラーこれよりハリセンボンの方が良かった
54 19/04/19(金)12:44:50 No.584792390
即興で作った適当なネタがなぜか小学生を中心に馬鹿受けしてやめ時がわからなくて悩む2人