虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/19(金)11:31:00 消味期... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/19(金)11:31:00 No.584780450

消味期限が4年過ぎたインスタントコーヒー(開封から1年)が普通に美味しく感じる 俺の舌はサイコ野郎以下かもしれん

1 19/04/19(金)11:33:06 No.584780714

大丈夫?腹壊してない? こないだ賞味期限1日過ぎた飲むヨーグルト飲んで腹痛起こしたよ

2 19/04/19(金)11:33:13 No.584780729

ミロみたいで美味しい

3 19/04/19(金)11:33:34 No.584780769

乾燥してれば腐らないからな

4 19/04/19(金)11:33:37 No.584780776

でかい石をひっくり返すな

5 19/04/19(金)11:34:00 No.584780823

インスタントコーヒー一年も開けっ放しだと中で固まってない?

6 19/04/19(金)11:34:44 No.584780919

>大丈夫?腹壊してない? 粉なので劣化こそすれ菌の繁殖は無いかと

7 19/04/19(金)11:34:50 No.584780941

>でかい石をひっくり返すな ?

8 19/04/19(金)11:35:10 No.584780988

湿気でカビてる 俺はそれでココア飲んで腹下した

9 19/04/19(金)11:35:24 No.584781014

うっすらとコクが増してるような…

10 19/04/19(金)11:35:40 No.584781042

ツナ缶は賞味期限きれてからが本番というのもあるし

11 19/04/19(金)11:35:57 No.584781075

はずかPPP~~~!!

12 19/04/19(金)11:36:25 No.584781137

グルメハゲも今や社長だし やっぱり味音痴はダメだな

13 19/04/19(金)11:36:28 No.584781145

>インスタントコーヒー一年も開けっ放しだと中で固まってない? 開けっ放しではない 内蓋の紙に穴を空けて蓋は閉めてたのでサラサラだった

14 19/04/19(金)11:36:45 No.584781174

香りはほぼ飛んでて ただの苦黒水になってないそれ?

15 19/04/19(金)11:37:15 No.584781242

値段は100倍でも美味しさは3倍ぐらい

16 19/04/19(金)11:38:33 No.584781392

>香りはほぼ飛んでて >ただの苦黒水になってないそれ? それがちゃんとコーヒーの匂いするしブラックでも甘く感じるんだ ふしぎ ふしぎ

17 19/04/19(金)11:41:35 No.584781759

それで腹下しでもクレーム入れないでね たまに来るんだそう言うの…

18 19/04/19(金)11:43:02 No.584781945

>それで腹下しでもクレーム入れないでね 恥ずかしくて言えないよ!自己責任だよ!

19 19/04/19(金)11:43:57 No.584782054

インスタントならそんな劣化もしなさそうに思うけどどうだろ

20 19/04/19(金)11:44:17 No.584782098

コーヒーには集まらないのかなダニ

21 19/04/19(金)11:44:25 No.584782115

甘いの…?

22 19/04/19(金)11:45:08 No.584782200

>それで腹下しでもクレーム入れないでね >たまに来るんだそう言うの… そんなもん飲む奴に良識を期待できねえ

23 19/04/19(金)11:45:31 No.584782256

4年寝かせたコーヒーっていうと美味しそうじゃない?

24 19/04/19(金)11:45:42 No.584782273

粉だから大丈夫と思って小麦粉にダニ湧いて食中毒

25 19/04/19(金)11:45:54 No.584782285

10年前の未開封のプロテインは大丈夫だった

26 19/04/19(金)11:45:59 No.584782299

賞味期限と消費期限の違いがうんぬんかんぬん

27 19/04/19(金)11:46:01 No.584782303

>甘いの…? うn甘い 今は何故か麦茶も甘く感じるので舌が変になってるのかもしれん

28 19/04/19(金)11:46:18 No.584782339

http://r.gnavi.co.jp/g-interview/entry/bhb/3724

29 19/04/19(金)11:47:10 No.584782443

>10年前の未開封のプロテインは大丈夫だった 5年物10kg未開封の処分に困ってたけどいい事聞いた トライしてみるわ

30 19/04/19(金)11:47:45 No.584782522

いや年単位はダメだろ!

31 19/04/19(金)11:48:21 No.584782590

賞味期限が5年ほど過ぎたレッドブルが冷蔵庫に眠ってるんだけどさすがに捨てるべきかな

32 19/04/19(金)11:48:56 No.584782654

>賞味期限が5年ほど過ぎたレッドブルが冷蔵庫に眠ってるんだけどさすがに捨てるべきかな 缶詰みたいなもんだから余裕余裕

33 19/04/19(金)11:50:01 No.584782802

>賞味期限が3年ほど過ぎたお嬢様聖水が冷蔵庫に眠ってるんだけどさすがに捨てるべきかな

34 19/04/19(金)11:52:13 No.584783102

なんでこんな寝かせてるやつがおおいんだ

35 19/04/19(金)11:54:09 No.584783335

親だったものを寝かせて年金受取り続けてる「」も居るかもな

36 19/04/19(金)11:55:04 No.584783439

消費期限は守るけど賞味期限切れは多少過ぎても大丈夫かなって…

37 19/04/19(金)11:55:24 No.584783478

多少の幅には個人差があります

38 19/04/19(金)11:56:12 No.584783584

捨てるのもったいない気持ちはわかるけど使い道ないし捨てろ

39 19/04/19(金)11:58:43 No.584783910

なんで賞味期限3年過ぎた物を開けたのかも分からないし なんでそれを更に1年放置した上で飲もうと思ったのかも分からない

40 19/04/19(金)12:03:56 No.584784637

どうしてそういう方向には思い切りがいいんだ…

41 19/04/19(金)12:05:05 No.584784812

まあ害がないなら…

42 19/04/19(金)12:05:31 No.584784896

消費なのか賞味なのかはっきりして

43 19/04/19(金)12:06:06 No.584784983

白い綿毛のようなカビ生えない?

44 19/04/19(金)12:10:31 No.584785708

その食品の金額と病院代とを天秤にかけるんだぞ…

45 19/04/19(金)12:19:30 No.584787389

4年前のお茶漬けの素があるが判断に迷う

46 19/04/19(金)12:21:23 No.584787774

なんでそんな溜め込んでるの 冬眠前のリス?

47 19/04/19(金)12:21:45 No.584787850

やめたまえ!新たな火種を持ち出すのは!

48 19/04/19(金)12:22:16 No.584787951

冷凍庫に入れてあるピラフとかうどんが一年ものなんだよな… まあ凍らせてるしたぶん食えるよな

49 19/04/19(金)12:22:34 No.584788000

7年くらい収納庫に入れてたらしい麦茶パックを使ったら味も無くすえた匂いのお茶が出来たから返品しろって老人のクレーム受けた事あるよウチ ウチでは石垣食品のミネラール麦茶♪は取り扱った事ないのにねおかしいね

50 19/04/19(金)12:23:18 No.584788146

湿気たビンのインスタントって処分面倒くせえ… お湯注いでも全然溶けねえ

51 19/04/19(金)12:23:38 No.584788203

>白い綿毛のようなカビ生えない? インスタントの話ならあれカフェインの結晶化したやつだから大丈夫だよ 味は知らない

52 19/04/19(金)12:23:46 No.584788228

消費期限三年前のインスタントラーメンは油が劣化して変な匂いがしたけど大丈夫だった

53 19/04/19(金)12:23:55 No.584788263

未開封3年目の114は普通にカビブリッジが瓶の中で出来てたから 窒素充填も抜けるとカビに負けるんだなと感想持った

54 19/04/19(金)12:25:44 No.584788618

ピンク色の綿まとった豚肉は洗ってカリッカリに焼いても駄目だったから気を付けて

55 19/04/19(金)12:26:04 No.584788681

なんで食べるの…?

56 19/04/19(金)12:27:04 No.584788885

焼いて菌とかは死ぬかもしれないけど毒素はなくならないからな

57 19/04/19(金)12:27:43 No.584789016

味は3倍くらいなのに値段は100倍は名言だと思う

58 19/04/19(金)12:28:35 No.584789196

コーヒーもレッドブルもワインじゃねぇんだぞ

59 19/04/19(金)12:30:21 No.584789521

>なんで食べるの…? 洗ったら普通に火の通った色みたいな感じだったしイケるかなといつもより多めに死を胡椒ふって火を通して食べた わずか数時間後には裂けるような痛みがチンチンの上辺りに来て救急車呼んだよ 胃と腸の洗浄とか生まれ変わった気分になれたわ

60 19/04/19(金)12:30:43 No.584789584

溜め込むのは百歩譲っていいとしても食うなよ!

61 19/04/19(金)12:30:58 No.584789630

>なんで食べるの…? 意外と平気なもんだよ 消費期限ですら数日くらいならセーフだ

62 19/04/19(金)12:32:02 No.584789834

>より多めに死を胡椒ふって 自殺か

63 19/04/19(金)12:32:53 No.584789995

>意外と平気なもんだよ 救急車呼んでんじゃねーか!

64 19/04/19(金)12:34:22 No.584790297

机の上に賞味期限10年きれてる缶コーヒーあるからスレ「」にあげたい

65 19/04/19(金)12:35:01 No.584790432

世界が滅びた未来で過去の食品を見つけたって設定で飲もう

66 19/04/19(金)12:35:09 No.584790458

食べ物と人の関係に死ななければ人間の勝ち的な面はあると思う

67 19/04/19(金)12:35:23 No.584790507

>机の上に賞味期限10年きれてる缶コーヒーあるからスレ「」にあげたい 消費期限じゃないからセーフだな

68 19/04/19(金)12:35:35 No.584790548

>湿気たビンのインスタント ゴムハンマーでビンをガンガン叩くと粉に戻るよ

69 19/04/19(金)12:36:13 No.584790682

10年以上前のが出てきた時は石みたいになってた

70 19/04/19(金)12:36:38 No.584790779

賞味期限2003年のオイルサーディン食べるタイミングに悩む

71 19/04/19(金)12:41:23 No.584791699

虫でアレルギー引き起こす事考えると怖い

↑Top