19/04/19(金)07:01:26 タツマ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/19(金)07:01:26 No.584753871
タツマキえっちすぎる…
1 19/04/19(金)07:02:05 No.584753905
オロチ様の出番もう終わりか…
2 19/04/19(金)07:02:39 No.584753941
>ミズキえっちすぎる…
3 19/04/19(金)07:05:49 No.584754135
1ページからエッチが押し寄せてくる
4 19/04/19(金)07:06:45 No.584754185
オロチ様すげぇ!強さをある程度見抜いている!
5 19/04/19(金)07:09:53 No.584754350
さよならオロチ様
6 19/04/19(金)07:10:08 No.584754370
漫画版オリだから早めに退場しても影響ないしな しかしこれだと精子の方が強いって展開になりそう
7 19/04/19(金)07:10:25 No.584754385
強さ見抜けるのに挑んじゃダメだよ!
8 19/04/19(金)07:11:36 No.584754450
サイタマの見せ場作るのほんと大変そう
9 19/04/19(金)07:12:22 No.584754500
オロチン様って原作いなかったよね?
10 19/04/19(金)07:13:10 No.584754552
オイオイオイ 死んだわオロチ様
11 19/04/19(金)07:13:42 No.584754587
ここでハゲとぶつかるのか 死んだじゃん
12 19/04/19(金)07:14:12 No.584754616
喋れるのかオロチ様
13 19/04/19(金)07:14:19 No.584754621
オロチってガロウと戦ってなかったっけ すぐ決着ついたんだっけ?
14 19/04/19(金)07:14:21 No.584754627
扉絵の関係性は?
15 19/04/19(金)07:15:17 No.584754697
オロチ様の登場シーンはかっこいいな
16 19/04/19(金)07:15:21 No.584754702
オロチ様もう死ぬのか…
17 19/04/19(金)07:15:46 No.584754732
ここでオロチ様死んだらなんのために出てきたんだ…
18 19/04/19(金)07:16:01 No.584754752
>オロチってガロウと戦ってなかったっけ >すぐ決着ついたんだっけ? 戦ってたけど流水岩砕ぱくられてガロウが負けた
19 19/04/19(金)07:16:45 No.584754794
敵が格下すぎてかわいそう…
20 19/04/19(金)07:17:17 No.584754836
原作通りに行くならさっさとオロチ様殺しとかないといけないしね…
21 19/04/19(金)07:17:20 No.584754840
>ここでオロチ様死んだらなんのために出てきたんだ… 元々出番に意味なんか無かったんや
22 19/04/19(金)07:18:01 No.584754884
阿修羅カブトくらいか
23 19/04/19(金)07:18:25 No.584754920
めっちゃ凝ったデザインだからあんまり早く退場されても勿体ないんだけどハゲが相手じゃなあ…
24 19/04/19(金)07:18:26 No.584754921
そう言われると途端に微妙になってくるなオロチ様
25 19/04/19(金)07:18:50 No.584754946
ガロウ相手だと手かげんしっぱなしだったしハゲが思い切りする相手を作ったのかな
26 19/04/19(金)07:19:10 No.584754975
今のガロウとそれなりの勝負してるような時点で適当パンチでしにそう
27 19/04/19(金)07:19:28 No.584754999
そうでもしないとハゲがガロウ編で倒す敵ポチとガロウだけだからな
28 19/04/19(金)07:19:53 No.584755023
でも自分が住んでる真下でマジ殴りしたら住めなくなっちゃうし…
29 19/04/19(金)07:19:54 No.584755024
オロチ様せっかく出したのにどうして…
30 19/04/19(金)07:20:21 No.584755054
オロチ様も見た目がもっと蛇に寄ってれば なんだ蛇かで見逃されたかもしれないのに
31 19/04/19(金)07:20:43 No.584755085
タツマキちゃんが出てる全てのコマがエロい
32 19/04/19(金)07:21:11 No.584755113
デザインが面倒でずっと出すのが辛いから… 戦艦出したはいいけど描くの疲れるから手榴弾で破壊されたように
33 19/04/19(金)07:21:17 No.584755120
てっきり怪人ガロウの強さ表現要員かと…
34 19/04/19(金)07:21:18 No.584755123
>タツマキちゃんが出てる全てのコマがエロい かんたん頭身も…?
35 19/04/19(金)07:21:23 No.584755130
>強さ見抜けるのに挑んじゃダメだよ! つまりいつも通り完璧に見抜けてないな!
36 19/04/19(金)07:21:50 No.584755158
とりあえず超然としてた奴がちゃんと喋るシーンは熱い この後死ぬだろうけど
37 19/04/19(金)07:21:59 No.584755168
見抜けたからと言って逃げられる立場でもなかろう
38 19/04/19(金)07:22:03 No.584755177
そりゃポチが吹っ飛ばされたから警戒してるんでしょ
39 19/04/19(金)07:22:11 No.584755186
サイタマの強さを事前に察することができるかどうかが一つのラインになってる
40 19/04/19(金)07:22:25 No.584755204
立場というよりサイズ的に逃げられない
41 19/04/19(金)07:22:37 No.584755226
>つまりいつも通り完璧に見抜けてないな! こいつ強いなまあ俺ほどじゃないがな はいつものパターンだよね
42 19/04/19(金)07:23:13 No.584755275
中々強いじゃん…ならフラッシュくんとかでも
43 19/04/19(金)07:23:37 No.584755306
オロチ様の登場の仕方いいな
44 19/04/19(金)07:23:37 No.584755307
そもそも「強い」とかじゃ全く見抜けてないからな 「勝てない」でようやく正しい認識 「最強で無敵」と捉えてやっと真実を見抜いた事になる
45 19/04/19(金)07:24:09 No.584755343
サクっとやられたワクチンマンや阿修羅カブトもこんなもんだったのかな…
46 19/04/19(金)07:24:14 No.584755351
猫はどうすんだろ
47 19/04/19(金)07:24:26 No.584755360
タツマキちゃんの戦闘はサイタマとは違う圧倒的さで見ていて気持ちがいいな
48 19/04/19(金)07:24:27 No.584755361
ハゲが思い切り戦う相手とかZ市消えて無くなる…
49 19/04/19(金)07:24:31 No.584755364
そもそもサイタマの強さ全てを見抜ける存在って サイタマ自身含めてあの世界にいるの?
50 19/04/19(金)07:24:59 No.584755402
>そもそもサイタマの強さ全てを見抜ける存在って >サイタマ自身含めてあの世界にいるの? ジェノスとバングはある程度なら見抜いてるんじゃないの
51 19/04/19(金)07:25:29 No.584755442
ジェノスでも強敵相手にはサイタマ単体では危ないかもしれないとか言うし あんだけ見といて全然見抜けてない
52 19/04/19(金)07:26:09 No.584755498
バングはキングの強さとかも全然わかってないポンコツだし…
53 19/04/19(金)07:26:19 No.584755522
あの世界でサイタマを見て即座にビビって逃げようとしたのは野生のクマなので やっぱ感性とかの問題だと思う
54 19/04/19(金)07:26:36 No.584755544
キングはあれ認識汚染する何か出てるだろどう見ても…
55 19/04/19(金)07:26:54 No.584755564
>>そもそもサイタマの強さ全てを見抜ける存在って >>サイタマ自身含めてあの世界にいるの? >ジェノスとバングはある程度なら見抜いてるんじゃないの 阿修羅カブト作ったおっさんなら大体分かってそうな感じはする
56 19/04/19(金)07:26:59 No.584755571
強いことは分かってもどの程度強いか理解できんからなジェノスすら キングさんが例外
57 19/04/19(金)07:27:19 No.584755592
>バングはキングの強さとかも全然わかってないポンコツだし… キングの強さに関してはハゲも小便もらすまで確信しなかったし
58 19/04/19(金)07:27:37 No.584755613
カブトも見抜けてたけど自分から暴走して死んでいったからな 感性と品性が必要
59 19/04/19(金)07:27:49 No.584755621
まって1P目のスケベは何!?
60 19/04/19(金)07:28:11 No.584755652
というかこの世界の連中って 全体的に強さ察知に関してはカス並みのやつがメチャクチャ多いぞ
61 19/04/19(金)07:28:19 No.584755661
オロチ様喋ったのはじめてだっけ?
62 19/04/19(金)07:28:59 No.584755706
>キングの強さに関してはハゲも小便もらすまで確信しなかったし ハゲは差がありすぎて下の方の強さの違いがあんまわからなさそう
63 19/04/19(金)07:29:00 No.584755707
オロチ様がなんのための存在かというと ハゲのバトルを盛るための役目なのでこの漫画キャラとしてはこれ以上ない名誉と言える
64 19/04/19(金)07:29:02 No.584755714
>まって1P目のスケベは何!? 必要なスケベ
65 19/04/19(金)07:29:12 No.584755726
オロチ様は次週木っ端微塵になるんだろうな…
66 19/04/19(金)07:29:24 No.584755749
>オロチ様喋ったのはじめてだっけ? いやそれなりに喋ってる
67 19/04/19(金)07:29:42 No.584755777
普通のパンチ一発くらいには耐えてくれる…んじゃないかな…
68 19/04/19(金)07:29:53 No.584755789
村田版しか知らないけどタツマキちゃん強すぎてこの子だけで良かったんじゃない?
69 19/04/19(金)07:30:00 No.584755799
ONE版だとガロウ戦までほぼ戦わないからな怪人協会編のハゲ
70 19/04/19(金)07:30:14 No.584755815
オロチ様はガロウパワーアップ用の方のかませかと思ったら普通にワンパンされる枠なのね…
71 19/04/19(金)07:30:21 No.584755827
>村田版しか知らないけどタツマキちゃん強すぎてこの子だけで良かったんじゃない? そう思うでしょ?違うんだなあ
72 19/04/19(金)07:30:51 No.584755870
ギョロギョロもさんざん盛ったけど原作通りの展開であっと言う間にやられちゃったな…
73 19/04/19(金)07:31:10 No.584755898
>村田版しか知らないけどタツマキちゃん強すぎてこの子だけで良かったんじゃない? 99.999%は何とかなる0.001%無理なのがいる
74 19/04/19(金)07:31:23 No.584755920
この世界どんだけ強い個人が居ても無双できる実力でも それだけで問題解決がどうにかならんのは今までの描写でわかっているだろうに…
75 19/04/19(金)07:31:35 No.584755941
ハゲの強さは現実世界に漫画キャラが現れるみたいなレベルで他と差があるから 目の前にしても現実的に測れないんだと思う
76 19/04/19(金)07:32:05 No.584755967
扉絵えっちすぎない?
77 19/04/19(金)07:32:23 No.584755991
タツマキは数で押されるとダメだしな
78 19/04/19(金)07:32:35 No.584756001
タツマキvsオロチ様見たかったな…
79 19/04/19(金)07:32:42 No.584756011
>普通のパンチ一発くらいには耐えてくれる…んじゃないかな… ムカデ長老にマジ殴りしたんだからオロチ様ワンパンは流石に無いと思う しかし幹部戦より先にオロチ戦やっちゃうのか…
80 19/04/19(金)07:32:42 No.584756012
>ギョロギョロもさんざん盛ったけど原作通りの展開であっと言う間にやられちゃったな… S級側もONE版の描写よりだいぶ盛られてるからな 全体的に敵味方両方派手になってる
81 19/04/19(金)07:32:47 No.584756016
てきとう絵になるやつほど強いのでがっつり描かれてるオロチは弱い
82 19/04/19(金)07:32:51 No.584756019
じゃあ何も見てないのに多少は強さわかるオロチ様がやばいってことじゃん!
83 19/04/19(金)07:32:56 No.584756028
まあこの後は あの不意打ちの天才が暴れるわけだからな…
84 19/04/19(金)07:33:08 No.584756051
村田先生は女性を可愛く描く力が伸びすぎ
85 19/04/19(金)07:33:40 No.584756099
アトミック侍はザコって連呼凄かったからなあONE版の一時期は
86 19/04/19(金)07:33:57 No.584756119
>タツマキは数で押されるとダメだしな 早く村田絵でリョナみたい…
87 19/04/19(金)07:34:14 No.584756151
>アトミック侍はザコって連呼凄かったからなあONE版の一時期は 当たる相手が悪い
88 19/04/19(金)07:34:42 No.584756188
>タツマキは数で押されるとダメだしな 竜レベルが複数で来たのを数で押されるとダメというのはどうだろうか…
89 19/04/19(金)07:34:46 No.584756198
>サクっとやられたワクチンマンや阿修羅カブトもこんなもんだったのかな… 阿修羅カブトは相当ヤバイよ
90 19/04/19(金)07:34:51 No.584756201
時間稼ぎ役だろうしちょっとは粘ってくれるだろう…
91 19/04/19(金)07:34:52 No.584756202
トップ絵のC級の娘いいよね
92 19/04/19(金)07:35:13 No.584756237
大蛇vsハゲにすることで 地下でフラッシュとイチャイチャするイベント回避させるのか
93 19/04/19(金)07:35:14 No.584756238
自分よりは下に見るけどS級に対する信頼感はあるタツマキ
94 19/04/19(金)07:35:16 No.584756240
>早く村田絵でリョナみたい… (かんたん作画)
95 19/04/19(金)07:35:18 No.584756244
書き込みをした人によって削除されました
96 19/04/19(金)07:35:47 No.584756281
どっちかと言えばサイコスの不意打ちがおかしいだけな気がする あいつガロウの時もバングの時も隙をついた不意打ちが異常に効果起こしてるじゃん…
97 19/04/19(金)07:35:51 No.584756290
バングが大暴れするシーン早く見たい
98 19/04/19(金)07:36:14 No.584756323
>>早く村田絵でリョナみたい… >(かんたん作画) 泣いちゃうわ
99 19/04/19(金)07:36:28 No.584756337
>>タツマキは数で押されるとダメだしな >竜レベルが複数で来たのを数で押されるとダメというのはどうだろうか… タイマン勝負なら大体負けないけど囲まれるとダメってのは事実じゃん?
100 19/04/19(金)07:37:06 No.584756380
再生能力あるなら一発では死なないと思う 硬さで勝負するタイプだった場合は一発で死ぬ
101 19/04/19(金)07:37:36 No.584756420
大勢相手というか不意を突かれて弱点ピンポイントでつかれたからなあ キングがいなければどうなっていたか
102 19/04/19(金)07:37:41 No.584756427
ハゲはここを怪人の巣窟と認識してないので近隣住民と考えて加減する可能性がまだ…?
103 19/04/19(金)07:37:54 No.584756448
胸もないのに肩が凝ると抜かすタツマキさん
104 19/04/19(金)07:38:09 No.584756465
脳ダメージなければあの連中だろうとまあ全員捻れてたと思うよ やっぱサイコスのアンブッシュ力がヤバい
105 19/04/19(金)07:38:18 No.584756477
タツマキちゃんは数で押されると弱いというか唯一の攻略法がそれしかないというか
106 19/04/19(金)07:38:18 No.584756479
タツマキちゃんマジで可愛い...
107 19/04/19(金)07:38:21 No.584756487
原作うろおぼえだけどタツマキちゃんこのへんで負けてなかったっけ?
108 19/04/19(金)07:39:08 No.584756548
>原作うろおぼえだけどタツマキちゃんこのへんで負けてなかったっけ? この後
109 19/04/19(金)07:39:26 No.584756580
>この後 すぐ!
110 19/04/19(金)07:39:27 No.584756584
ムカデやった時はイライラしてたり周囲に被害出ないようにしたマジ殴りだからどうだろう
111 19/04/19(金)07:39:38 No.584756601
>原作うろおぼえだけどタツマキちゃんこのへんで負けてなかったっけ? ギョロギョロの本体引っ張りだして地上に出てから幹部クラス勢ぞろいでタコ殴りにされて頭がバーンってなった
112 19/04/19(金)07:40:00 No.584756635
>原作うろおぼえだけどタツマキちゃんこのへんで負けてなかったっけ? まあもう少し待てば分かる メタが出る でもその前にメインストリームに関わる話も出るし凄い楽しみ
113 19/04/19(金)07:40:12 No.584756652
…リーダーの格上にすら通じる一番の得意技が「不意打ち」ってなんか酷い組織だなあ
114 19/04/19(金)07:40:14 No.584756653
強さは分からなくてもボスのところまで平気で来るのがヤバそうなくらいはわかるだろう
115 19/04/19(金)07:40:22 No.584756660
間近でずっと見てきてるジェノスですら故郷を破壊したサイボーグならサイタマでも倒すの大変もしくは無理とか思ってるし節穴だらけだよ
116 19/04/19(金)07:40:24 No.584756661
地上に出るまで何ヵ月かかるかな…
117 19/04/19(金)07:40:24 No.584756662
村田絵でリョナられるとエッチな漫画と勘違いされてしまう
118 19/04/19(金)07:40:24 No.584756663
サイコスの不意打ちで能力めっちゃ弱体化した
119 19/04/19(金)07:40:33 No.584756674
ガロウ編もいよいよ佳境だな 精子が出てきてからが面白い
120 19/04/19(金)07:41:09 No.584756725
血垂れ流して服ボロボロな村田タツマキちゃん見たい
121 19/04/19(金)07:41:29 No.584756755
オロチの遺影用意しないと…
122 19/04/19(金)07:41:30 No.584756756
通して読むとバングにもやっぱ不意打ち拘束が効いてて あっこいつサポートで不意打ちさせるとマジでやべえってなるサイコス …そういや今も生きててフブキに連れ出されたんだよな
123 19/04/19(金)07:42:01 No.584756808
>というかこの世界の連中って >全体的に強さ察知に関してはカス並みのやつがメチャクチャ多いぞ そもそも強さの察知ってなんだよ
124 19/04/19(金)07:42:47 No.584756877
…他の漫画の連中が強さを敏感にすぐ察知できすぎるだけなんだろうか…
125 19/04/19(金)07:42:51 No.584756889
しかしこれでオロチがマジシリーズの1つも出さずに死んだらマジでは無いにしろ殴られたのに生きてるポチとエビル天然水の方が強くなってなりそう
126 19/04/19(金)07:43:24 No.584756946
ただまあ不意打ち受けてなかったらあの場の怪人は倒せても ガロウとガチンコになってただろうからそっちの方がやばかったかもしれん
127 19/04/19(金)07:43:43 No.584756971
流石に家の地下だとマジシリーズも出しづらいのでは
128 19/04/19(金)07:43:56 No.584756990
スカウター的なものも開発されてるけどお決まりのなんだこの数値はクソッ故障か!で捨てられたからなあ
129 19/04/19(金)07:44:22 No.584757026
そんな不意打ちの天才に不意打ち食らわせてダメージも食らわなかった奴がいるそうな
130 19/04/19(金)07:44:38 No.584757056
>流石に家の地下だとマジシリーズも出しづらいのでは ハゲはそんな配慮しない
131 19/04/19(金)07:45:07 No.584757097
原作からいた幹部達の方が村田版で追加されたオロチより強かった っていう展開はそれはそれでロマンある
132 19/04/19(金)07:45:20 No.584757119
フブキはサイコスのこと全部知ってて 不意打ちメタができるからな…
133 19/04/19(金)07:45:44 No.584757149
オロチって元人間なのにぶっ殺していいの…?
134 19/04/19(金)07:46:05 No.584757179
怪人はだいたい元人間だぞ?
135 19/04/19(金)07:46:36 No.584757217
ゴウケツ殺してるし
136 19/04/19(金)07:46:45 No.584757233
>原作からいた幹部達の方が村田版で追加されたオロチより強かった >っていう展開はそれはそれでロマンある でもそうすると怪人側も自分より下の相手にへーこらしてた間抜け揃いになってしまう
137 19/04/19(金)07:46:55 No.584757243
初っ端から弟殺したけど
138 19/04/19(金)07:47:19 No.584757282
サイタマはその手の殺しに関してはゾッとするほど躊躇が無いから
139 19/04/19(金)07:47:32 No.584757301
わるいやつだし...
140 19/04/19(金)07:47:39 No.584757310
心が人間なら人間
141 19/04/19(金)07:48:01 No.584757339
覚醒ガロウまで長えクロちゃんにもボコられるのあるかなあ
142 19/04/19(金)07:48:03 No.584757343
人間も巻き添えで結構殺してそうだよな
143 19/04/19(金)07:48:28 No.584757376
村田版のギョロギョロ様はオロチ飼ってるしONE版より強そうだったけど 結局このポジションか… ということはギョロギョロ様の念動力で動きを阻害できるオロチ様も前座か…
144 19/04/19(金)07:48:47 No.584757413
着ぐるみ脱げなくなって怪人になったやつもいるしな…
145 19/04/19(金)07:49:13 No.584757448
まぁ雑に隕石を破壊して被害出した事責められたりしてたしな
146 19/04/19(金)07:49:46 No.584757496
オロチ様もう死んじゃうのか… ガロウと戦ってた時の描写が凄かったから期待してたんだが…
147 19/04/19(金)07:49:55 No.584757512
>人間も巻き添えで結構殺してそうだよな 最低でも隕石の時と弟の時に壊滅的な被害与えてるので…
148 19/04/19(金)07:50:15 No.584757537
S級と竜レベルが邂逅するのってサイコスの肉片刻む前じゃなかったっけ
149 19/04/19(金)07:50:33 No.584757562
>でもそうすると怪人側も自分より下の相手にへーこらしてた間抜け揃いになってしまう 幹部たちは別にへーこらしてなかったろ
150 19/04/19(金)07:50:42 No.584757579
サイタマに限らずヒーロー勢は大体みんな元人間がどうとか頓着しないよね
151 19/04/19(金)07:51:50 No.584757665
早くサイコスの回想やってくれんかな... 村田さんなら間違いなく足して描いてくれるから話が楽しくなる
152 19/04/19(金)07:52:33 No.584757725
なんとなく童貞はそこまで殺しをやってない気がする
153 19/04/19(金)07:53:07 No.584757775
今にも暴れたがってるオロチ様ここで終わり…?
154 19/04/19(金)07:53:52 No.584757844
終わり
155 19/04/19(金)07:53:54 No.584757847
読んだ感想オイオイオイしか浮かばなかったわ…
156 19/04/19(金)07:54:08 No.584757864
ハゲの強さがわかるとかオロチ様やるなぁ…
157 19/04/19(金)07:54:19 No.584757882
ガロウが成長する餌でしかないんじゃないかなオロチ様 つまりもう役目は終えた
158 19/04/19(金)07:54:22 No.584757885
オロチ様は原作の整合性を取る為に生まれた瞬間から真っ先にハゲにぶつけられて死ぬ役目を背負ってたからね… オロチ様はすげえよ…
159 19/04/19(金)07:54:25 No.584757891
>S級と竜レベルが邂逅するのってサイコスの肉片刻む前じゃなかったっけ 原作では基本的に竜レベルはポチ以外地上出てからだよ こっちは原作で鬼とかだったのが格上げされて出てきて死んでるけど でも原作にいた精子と天然水とホームレス帝とブサイク大統領辺りはまだ本格的に参戦して無いね 精子は一応あのなんかサムライみたいなやつと交戦してたっけ
160 19/04/19(金)07:54:50 No.584757919
>サイタマに限らずヒーロー勢は大体みんな元人間がどうとか頓着しないよね 怪人と化した彼氏を何とか人間に戻そうとしたヒーローも居るぞ!
161 19/04/19(金)07:55:35 No.584757976
まぁ手負いのとはいえタツマキに拮抗できる精子いるからオロチいらないし…
162 19/04/19(金)07:55:42 No.584757986
阿修羅カブトは初見で強敵だと見抜きある程度殴り合ったら明確にサイタマが格上だと見抜いたが オロチ様はどうかな
163 19/04/19(金)07:56:04 No.584758021
>早くサイコスの回想やってくれんかな... 「」に人気出そうなビジュアルになりそう
164 19/04/19(金)07:56:50 No.584758088
>怪人と化した彼氏を何とか人間に戻そうとしたヒーローも居るぞ! そのエピソードのせいでサイコ度跳ね上がってるじゃねーか!
165 19/04/19(金)07:57:24 No.584758127
>「」に人気出そうなビジュアルになりそう いやートランプ見るにそこまでは...
166 19/04/19(金)07:58:14 No.584758207
サイコスはONE版ですらえっちな体してたからな
167 19/04/19(金)07:59:31 No.584758315
原作だとサイタマがポチを黙らせた後に竜ラッシュと前髪ジャーマだな
168 19/04/19(金)07:59:40 No.584758328
そろそろ精子対アトミックかな?楽しみ
169 19/04/19(金)08:01:07 No.584758459
弟っていたっけ
170 19/04/19(金)08:01:12 No.584758468
まあオロチがほかの雑魚ヒーローと遭遇したら後々の竜とのバトルに響くしなあ でもオロチと遭遇するってことはオロチがそこそこ粘って原作で前髪ジャーマとぐだぐだやってたくだりがカットされるんかな
171 19/04/19(金)08:01:33 No.584758502
こっちだと地上にA級以下待機メンバー多いけどやっぱり掘り返すのかな
172 19/04/19(金)08:02:06 No.584758564
>弟っていたっけ 兄貴の薬で進撃の超大型巨人みたいになったマルゴリ
173 19/04/19(金)08:04:04 No.584758739
隕石に関しては被害はめっちゃ軽減されてるから…
174 19/04/19(金)08:04:11 No.584758749
早く村田版でハゲとタツマキがいちゃいちゃするとこ見たいな 原作追いついちゃうけど
175 19/04/19(金)08:04:19 No.584758757
サイコス 村田版 ワンパンマン でぐぐってきたらすごいけしからんおっぱいメガネが出てきた
176 19/04/19(金)08:08:01 No.584759097
オロチ様見つけた時の回想で人間体のサイコス出てたけどめっちゃエロかったよね
177 19/04/19(金)08:08:25 No.584759137
ハゲとちょっと戦って身体半分消し飛ばされてこいつやべぇ!で逃げてなんかいたガロウに倒されるのかもしれない
178 19/04/19(金)08:08:38 No.584759156
原作版だとフラッシュと会うまでひたすらうろちょろしてるだけだしな ハゲ
179 19/04/19(金)08:09:23 No.584759214
エスパーだから肌に張り付くタイプの服だよねサイコス…
180 19/04/19(金)08:09:56 No.584759257
ギョロギョロがオロチ様もガロウと同じタイプだったって言ってるし拳法覚える気があるぐらい未だ発展途上だからハゲに殴られてしばらく死んでて地上戦終わった頃に進化して戻って来るのでは?
181 19/04/19(金)08:11:11 No.584759372
>ギョロギョロがオロチ様もガロウと同じタイプだったって言ってるし拳法覚える気があるぐらい未だ発展途上だからハゲに殴られてしばらく死んでて地上戦終わった頃に進化して戻って来るのでは? ガロウ前に撤退したキングのフォローもそこですんのかな いや十分すぎるぐらい働いたけど
182 19/04/19(金)08:11:18 No.584759377
ハゲのペットが犬と蛇に
183 19/04/19(金)08:12:48 No.584759528
黒い精子はやっぱ海外だとブラックスペルマって訳されるんかな...
184 19/04/19(金)08:13:08 No.584759563
現状のガロウボコるくらいだから最低でクロビカリレベルだろうし普通のパンチ一発くらいは耐えられるかも
185 19/04/19(金)08:13:25 No.584759593
村田版ワンパンマンの良さわかった! su3012717.png
186 19/04/19(金)08:13:48 No.584759624
S級が集まってきてポチと精子飼ってる今のハゲすげえな
187 19/04/19(金)08:14:20 No.584759671
ここにきて普通のパンチにすら耐えられなかったら話にならないし大層な設定のついた大技の一つくらいは披露してくれるでしょう
188 19/04/19(金)08:15:11 No.584759764
>兄貴の薬で進撃の超大型巨人みたいになったマルゴリ 純粋な怪物殺してる数の方が少ないなサイタマ
189 19/04/19(金)08:17:46 No.584760017
ハゲの戦績明らかになってないだけで人類ヤバいレベルの相手そこそこいるんじゃ…?
190 19/04/19(金)08:17:48 No.584760024
今考えると長老ムカデクソ強いな
191 19/04/19(金)08:20:07 No.584760242
ワクチンマンも相当強いんだろうな
192 19/04/19(金)08:21:26 No.584760382
>ハゲの戦績明らかになってないだけで人類ヤバいレベルの相手そこそこいるんじゃ…? それこそボロスや覚醒ガロウなんてハゲ以外でどうにかなるもんじゃなさそうだしなあ
193 19/04/19(金)08:21:39 No.584760405
怪人レベルの定義も曖昧って公式で言ってるしね
194 19/04/19(金)08:22:11 No.584760451
オロチ様喋れたんだ…
195 19/04/19(金)08:23:49 No.584760621
今のペースで行くと今年中には原作に追いつく感じだからその辺で村田版終わらせるんだろうか それとも原作ストック出来るまで放置か村田版にプロット投げつけて原作追い越すんだろうか
196 19/04/19(金)08:24:17 No.584760675
あらためてオロチ様の見た目って怪人化したガロウみたいだな
197 19/04/19(金)08:24:29 No.584760695
これもうオロチ様死んじゃうじゃん…
198 19/04/19(金)08:24:43 No.584760724
まあ原作追いついてもスピンオフ的なことやれるし
199 19/04/19(金)08:24:49 No.584760735
ネーム自体はWARNが書いてるって話だし 追いついてもそのまま村田版で続くんじゃないか
200 19/04/19(金)08:25:27 No.584760808
多分早々に追いついちゃうから武道大会とかやったんだろうけどもう追いつきかけてる…
201 19/04/19(金)08:28:46 No.584761167
はやくサイコス本体でてこないかな… 村田絵ですごくエッチに描いてほしい
202 19/04/19(金)08:28:55 No.584761179
サイコス本体もうすぐか
203 19/04/19(金)08:30:52 No.584761380
あれ サイタマの強さが察せるってオロチ様すごくない?
204 19/04/19(金)08:31:16 No.584761429
なんでオロチ様はいきなりサイタマとエンカウントしちゃうの…
205 19/04/19(金)08:31:38 No.584761471
>あれ >サイタマの強さが察せるってオロチ様すごくない? 負けそうになるとバカな…とか言うと思うよ
206 19/04/19(金)08:32:37 No.584761562
ポチを一蹴しちゃったからな…
207 19/04/19(金)08:33:27 No.584761641
ONE版とストーリー変わりすぎててどうするんだろう
208 19/04/19(金)08:33:41 No.584761658
ポチって普通のS級からしたら化け物クラスだからな…
209 19/04/19(金)08:36:07 No.584761892
オロチ様とガロウが合体して原作の超ガロウになるとか…
210 19/04/19(金)08:36:18 No.584761911
村田先生これからタツマキをたっぷり虐められるから筆が乗るな
211 19/04/19(金)08:38:59 No.584762129
>オロチ様とガロウが合体して原作の超ガロウになるとか… オロチ様の肉喰らう位はしそう
212 19/04/19(金)08:40:10 No.584762257
もしガロウがもっと弱いときにサイコスに出会ってたらやっぱ洗脳されてたんだろうか
213 19/04/19(金)08:40:12 No.584762260
>ネーム自体はWARNが書いてるって話だし >追いついてもそのまま村田版で続くんじゃないか WARNは死んだよ
214 19/04/19(金)08:42:56 No.584762514
2年前に死んでたんだっけ
215 19/04/19(金)08:43:30 No.584762560
犯人もとっくに殺されてるな
216 19/04/19(金)08:45:51 No.584762764
幹部め!舐めやがって!
217 19/04/19(金)08:46:16 No.584762798
タツマキとエッチしたい…それしか言えない
218 19/04/19(金)08:48:38 No.584763062
タツマキズタボロになるけどどうなるんだろうね 服破れるかな!
219 19/04/19(金)08:50:40 No.584763270
ボロス戦見るとハゲは相手の強さ知るために戦いを長引かせるからオロチ戦を地下でしてる間にS級が地上で原作通りに戦うのかな
220 19/04/19(金)08:51:53 No.584763383
ガロウは最終形態になっても強さを察知することできなかったからな…
221 19/04/19(金)08:52:27 No.584763433
前髪ジャーマの剣抜けないとかよりは地下で戦ってもらった方が面白いな
222 19/04/19(金)08:57:28 No.584763930
ハゲが地下を壊さないためにわざとナメプする展開はありそうだな
223 19/04/19(金)08:59:03 No.584764068
>ハゲが地下を壊さないためにわざとナメプする展開はありそうだな ああ家のこと気にして…って思ったけどそれなりポチのことお座りしないと思う…
224 19/04/19(金)09:00:55 No.584764238
ガロウは格上でも噛みつき続けたやつだし
225 19/04/19(金)09:01:57 No.584764327
タツマキはかなり強いけどボロスに勝つビジョンが見えない
226 19/04/19(金)09:03:32 No.584764471
畜生!朝からなんてエッチな漫画を見せやがる!
227 19/04/19(金)09:03:55 No.584764500
ONE版のサイタマは殆どのS級に強さ知られてるはずだよね?
228 19/04/19(金)09:05:22 No.584764634
>ONE版のサイタマは殆どのS級に強さ知られてるはずだよね? フラッシュゾンビイケメンタツマキくらいかなあ
229 19/04/19(金)09:08:48 No.584764916
>フラッシュゾンビイケメンタツマキくらいかなあ 童帝とアトミック侍も知ってるだろ 豚神とプリズナーとクロビカリは戦ってるとき気失ってたんだっけ
230 19/04/19(金)09:13:19 No.584765330
アンスラサクス対ダークシュナイダーみたいになってんな