信長の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/17(水)23:26:49 No.584479748
信長の野望の新しいのどんなのだったらいいと思う?
1 19/04/17(水)23:27:18 No.584479885
画像は最新作
2 19/04/17(水)23:27:54 No.584480033
革新いいよね ぼくも大好きだ
3 19/04/17(水)23:28:10 No.584480093
>弾道ミサイルいいよね
4 19/04/17(水)23:28:40 No.584480251
革新はリアリティなさ過ぎてつまんない
5 19/04/17(水)23:28:52 No.584480305
ランペルールのリメイクくだち
6 19/04/17(水)23:29:07 No.584480365
革新的なのに・・・
7 19/04/17(水)23:29:27 No.584480439
創造はさらにリアリティないぞ!
8 19/04/17(水)23:29:55 No.584480549
>ランペルールのリメイクくだち マジでこれ シブサワコウアーカイブスとか何の役にもたちゃしねえ
9 19/04/17(水)23:30:29 No.584480702
モンゴル信長のリメイクあったから許すよ
10 19/04/17(水)23:30:57 No.584480824
ランペルールの新作は俺もやりたいな…
11 19/04/17(水)23:31:16 No.584480903
創造をさらに大雑把にして4人オンライン対戦とかしてみたい
12 19/04/17(水)23:31:52 No.584481058
ランペルールとロイヤルブラッドのリメイク出しさえすれば神になれるというのに・・・
13 19/04/17(水)23:32:56 No.584481373
個人的には烈風伝が好き その次が天下創世
14 19/04/17(水)23:33:04 No.584481429
創造やってから革新にきたら あれこれ創造を細かく分解したやつじゃね?ってなった 創造のかんたんさを思い知った 2500時間もやれて感謝してるけど
15 19/04/17(水)23:34:09 No.584481726
>個人的には烈風伝が好き >その次が天下創世 どっちも高評価だからそれもやってみたんよ 残念ながら合わなかった 天下創世の場合はスチーム版だとウインドウサイズがなぜか小さかったのも原因だったけど
16 19/04/17(水)23:34:24 No.584481810
BGMはどれも最高なんだよなあ
17 19/04/17(水)23:35:07 No.584482010
烈風伝はなんかいい うまく言えんけどなんかいい
18 19/04/17(水)23:35:50 No.584482212
もう開き直って超美少女武将伝でおねがいちまつ
19 19/04/17(水)23:36:43 No.584482521
しかし信長はホモ
20 19/04/17(水)23:36:53 No.584482571
>もう開き直って超美少女武将伝でおねがいちまつ 姫武将いいよね…
21 19/04/17(水)23:37:29 No.584482776
天翔記が最高だったけど リメイクにはがっかりさせられた スタッフすごい劣化してるんだろうなと思う
22 19/04/17(水)23:37:39 No.584482824
太閤立志伝の新作を…
23 19/04/17(水)23:38:03 No.584482954
天翔記は好きではあるんだが1年4ターンしかないのが割と不満 そして加齢で能力劣化システムが妙に生々しい
24 19/04/17(水)23:38:09 No.584482983
革新のほうが簡単だった記憶がある まぁどっちも別に極めたわけじゃないけども
25 19/04/17(水)23:38:18 No.584483019
姫すごい美人だらけだもんね 全員TSか、架空戦記美少女信長出してくれたらいいや
26 19/04/17(水)23:38:51 No.584483164
エンジンと言うか、遊びやすさは創造PKで極まったと思うのに 人はなぜ退化してしまうのか
27 19/04/17(水)23:39:09 No.584483265
あんまりここじゃ受けが悪いけど土地をやりくりする覇王伝は好きだった まあ時期的に花の慶次連載してたのもあって前田慶次が強いのも良かった
28 19/04/17(水)23:39:18 No.584483308
太閤は戦争がめんどくさくなければ最高なんだが
29 19/04/17(水)23:40:07 No.584483524
>謙信だけホモ
30 19/04/17(水)23:40:44 No.584483695
教養というパラメータのおかげで今川氏真が凡愚の扱いにならない武将風雲録超いいです…
31 19/04/17(水)23:40:45 No.584483699
ランペルールで信長の人の絵で姫元帥とか使いたい たぶんシコる
32 19/04/17(水)23:41:02 No.584483792
そろそろ勝利条件を色々増やして欲しいな 惣無事令ができるようになったのはありがたい進歩だけど
33 19/04/17(水)23:41:45 No.584483998
凝った戦闘をしたい時期と戦闘サクサクにして欲しい時期がある
34 19/04/17(水)23:42:34 No.584484245
やっぱ三国と戦国しか売れないのかね
35 19/04/17(水)23:42:50 No.584484321
創造PKではずっと思ってたな 地方モードないから弱小でやると違和感が強い 弱小が生き延びてた理由みたいなのがほしいんだよね 潰すには惜しい技術を持ってるとかで大大名がかばい合ってるみたいな
36 19/04/17(水)23:43:00 No.584484366
トータルウォーみてーなの出してよコーエーリニンサン
37 19/04/17(水)23:43:46 No.584484564
内政の楽しさ:太志 戦争の楽しさ:嵐世記 外交の楽しさ:革新
38 19/04/17(水)23:44:12 No.584484682
>やっぱ三国と戦国しか売れないのかね アンジェリークも割と売れてたような…
39 19/04/17(水)23:44:35 No.584484783
>そろそろ勝利条件を色々増やして欲しいな 朝廷の認めた神器を何種かそろえるとかそんなん
40 19/04/17(水)23:44:36 No.584484791
蒼天録みたいに大雑把に遊べるやつも欲しい そっちの方がロールプレイできるし
41 19/04/17(水)23:44:39 No.584484805
大志は決戦を楽しめるかどうかなんだろうな 創造PKの会戦の時点でまったくうまくできないから俺は無理だ
42 19/04/17(水)23:44:45 No.584484847
天下創世みたいに自分の城下を自分で作らせて欲しいなぁ
43 19/04/17(水)23:45:02 No.584484926
大志の顔グラで太閤立志伝やりたい 具体的に言うと大志の北条氏照で太閤立志伝がやりたい
44 19/04/17(水)23:45:45 No.584485148
創造PKに飽きてパラドゲーにも手を出してみたんだけど あれは国力とか国全体がどうなってるかとか見方が全然わかんなくて投げた おれには信長があっとる だからちゃんとした新作だして
45 19/04/17(水)23:46:09 No.584485275
なんだかんだ言ったりするけど無印もPKで一番遊んでたのは創造だな
46 19/04/17(水)23:46:28 No.584485370
天下創世は相手を籠城させて相手の城下を壊しまくるの好きだった 兵糧や金も貯まるし
47 19/04/17(水)23:46:38 No.584485419
革新は天下創世の発展かなとか思ったけど 城下町の美しさでは創世に及ばないもんね
48 19/04/17(水)23:47:20 No.584485622
最近のもあと一国ってところでガバッと裏切ったりする?
49 19/04/17(水)23:47:22 No.584485634
創造は遊びやすさのサクサク感がやばい Civに負けないレベルだったと思う
50 19/04/17(水)23:47:38 No.584485702
もう終盤に来たらどんでん返しないよ
51 19/04/17(水)23:47:39 No.584485704
毎回武将の数だけ顔グラ描くのは大変そうだなあと思う
52 19/04/17(水)23:48:21 No.584485913
蒼天録で裏切りまくって乱世を引き延ばすの楽しかった 後半人材不足で1城に1人とかになってた
53 19/04/17(水)23:48:24 No.584485931
>やっぱ三国と戦国しか売れないのかね 歴史モノはその時代を書いた人気の創作物が無いと中々ね… そういう意味では幕末はいけるんだろうけど信長ライクなゲームにはしづらそう
54 19/04/17(水)23:48:53 No.584486069
ちょっと信長っぽい架空戦記出してくれたらいい システムは創造 美少女武将おおめ ケモもいる
55 19/04/17(水)23:49:21 No.584486227
血縁関係が薄すぎる
56 19/04/17(水)23:49:38 No.584486304
革新は謙信が竜巻出すから…
57 19/04/17(水)23:49:45 No.584486334
>天下創世は相手を籠城させて相手の城下を壊しまくるの好きだった >兵糧や金も貯まるし 家宝も手に入るし何より打ち壊し楽しいよね… 一度灰燼にした方が城落とした後の再建も楽になるし
58 19/04/17(水)23:49:52 No.584486368
歴史物は遊んでおくと旅行行った時に知ってる名前出てきて楽しくなるし
59 19/04/17(水)23:49:56 No.584486386
創造PKは武将とのふれあいがなさすぎてね・・・ せめて切腹命じるくらいはしたかった
60 19/04/17(水)23:50:02 No.584486415
革新PKは今でもやる ゲームと割り切れば面白いよ
61 19/04/17(水)23:50:38 No.584486588
信長の野望(早雲の時代)とかはまたやってみたい 武将少なかったけど蒼天録は楽しかったし 吉川とか浦上とかいいよね…
62 19/04/17(水)23:50:54 No.584486689
配下に領地割り当てられるのはどれ?
63 19/04/17(水)23:51:51 No.584487039
信長の野望はスーパー戦国時代物大戦だよ
64 19/04/17(水)23:52:24 No.584487255
創造系は兵が城に紐付いてるのが合わなかったな俺 あと領地は増えても家臣が増えていかない問題とか
65 19/04/17(水)23:52:35 No.584487298
応仁の乱の時代でやりたい 山名(強) 一色(強) 畠山(強) うそくせー
66 19/04/17(水)23:53:15 No.584487494
難しいだろうけど鎌倉末期から南北朝のゲームほしい
67 19/04/17(水)23:53:24 No.584487526
天道だったかな 後方の城から数十万の大兵力と鉄砲軍馬を前線まで輸送してたんだけど 輸送を任せてた武将が輸送中に寿命で召されて輸送部隊もその場で解体された 輸送してた兵も物資も帰ってこなかった
68 19/04/17(水)23:54:03 No.584487725
>配下に領地割り当てられるのはどれ? 覇王伝かな 革新は土地じゃなくて城あげられるんだったか
69 19/04/17(水)23:54:43 No.584487894
天道は謙信ちゃんが好きだったな あのデザインかなり好き
70 19/04/17(水)23:54:46 No.584487912
創造PKは最後の方は北条だけ倒せればいいという 一人地方モードばっかしてた 那須はきびしかった
71 19/04/17(水)23:55:01 No.584488030
天下創世で敵の町荒らし回って家宝出てくるとテンション上がる 終戦した後整地めんどくせ!ってなる
72 19/04/17(水)23:55:37 No.584488204
>難しいだろうけど鎌倉末期から南北朝のゲームほしい そういやコーエーでも南北朝のゲームは出してないな 源平合戦はあるんだけどな 多分南北朝時代はまさはる的なアレとかあるんだろう
73 19/04/17(水)23:56:38 No.584488483
>天下創世で敵の町荒らし回って家宝出てくるとテンション上がる 柴田勝家で打ち壊してたら柴田井戸出てきて笑ったわ
74 19/04/17(水)23:56:55 No.584488581
クルセイダーキングぐらいの血縁を紐づけたらどうなる?
75 19/04/17(水)23:57:15 No.584488671
南北朝は土着勢力が争う戦国と根本的に違うから… 守護は一部を除いて落下傘だし活動範囲が異様に広いしで…
76 19/04/17(水)23:57:20 No.584488703
>多分南北朝時代はまさはる的なアレとかあるんだろう マイナーな時代選んだら受けるってわけでもないし…
77 19/04/17(水)23:58:43 No.584489082
敵の君主捕まえて解放or処断とかするときに帝だとマズイよなぁ
78 19/04/18(木)00:00:18 No.584489493
側室とかは無理なのかな?
79 19/04/18(木)00:00:21 No.584489517
MIKADOとふれあう信長がやりたい
80 19/04/18(木)00:00:24 No.584489532
やりたい時代はあるけど協力得られるその次代専門の歴史学者がそんなにいないってのが何かで言ってた覚えがある
81 19/04/18(木)00:01:28 No.584489854
>MIKADOとふれあう信長がやりたい しかし立ちはだかるKONOE
82 19/04/18(木)00:01:33 No.584489875
手に入る史料とか監修が無いのか…
83 19/04/18(木)00:01:44 No.584489918
でも南北朝やるならGODAIGOは能力値付きで出さないと物足りないよな… 北朝は舞台装置扱いでもいいんだけどさ
84 19/04/18(木)00:02:00 No.584490005
ブリガンダインと信長をくっつけたやつがやりたい
85 19/04/18(木)00:02:59 No.584490271
天道って革新マイナーチェンジみたいな感じなのに人気ないよね
86 19/04/18(木)00:03:12 No.584490329
もちろん主上の能力はオール100
87 19/04/18(木)00:03:13 No.584490337
革新と天道は狂ったようにやった 創造とか他のもやってみたけどあんまりで 信長の野望が好きなんじゃなくて 革新ベースのゲームが好きなんだなって気づいたよ 革新っぽいの出してほしいけど無理だよな…
88 19/04/18(木)00:03:42 No.584490448
SHOGUN2おもろいよ NINJAとGEISHAはお約束だけど
89 19/04/18(木)00:04:18 No.584490607
技術革新でなんとかするってのはほんといい 歴代信長でも、弱小でもなんとかできる度ナンバー1だから好き
90 19/04/18(木)00:04:45 No.584490733
久々にやった信長は創造PKだったんだけど内政は面白いんだけど戦争面が結構不満だったなあ なんか大軍で城囲むと士気落ちて落城しちゃうから全然兵減らなくてそのまま次の城囲んで~って流れでどんどん落とせていっちゃうし
91 19/04/18(木)00:05:17 No.584490870
次はもっとトンチキ信長でもいいんだが 具体的には里見八犬士が妖術使ったり真田十勇士が忍術使いまくるとかのやつ
92 19/04/18(木)00:05:50 No.584491014
大昔大河のおかげでゲームが出た事があった 尊氏と義貞がプレイヤーで自分勝手に動き回るNPC勢力に振り回されるゲームだ
93 19/04/18(木)00:06:35 No.584491207
>側室とかは無理なのかな? 大志で出来るようになったよ なお内容
94 19/04/18(木)00:08:40 No.584491762
もっと姫武将といちゃいちゃできるやつがいいです
95 19/04/18(木)00:09:13 No.584491915
>毎回武将の数だけ顔グラ描くのは大変そうだなあと思う 近作は九割使いまわしよ 新グラあるのは人気ある武将のみ
96 19/04/18(木)00:10:01 No.584492152
落とした城主の娘を側室にしてえっちしたい
97 19/04/18(木)00:10:17 No.584492219
創造の、漫画キャラ使えるやつは違和感がひどかった
98 19/04/18(木)00:10:34 No.584492296
>落とした城主の娘を側室にしてえっちしたい そんなエロゲでいいです
99 19/04/18(木)00:11:37 No.584492575
>毎回武将の数だけ顔グラ描くのは大変そうだなあと思う 解像度をよっぽど変えるんでもない限り既存資産の流用でできるから… 天下創世の辺りからずっと同じ顔の人いなかったっけ
100 19/04/18(木)00:11:38 No.584492578
最近のも配下プレイできるのかい
101 19/04/18(木)00:12:50 No.584492892
領主から始めたら数百人単位の山賊が領内に湧いてくる…
102 19/04/18(木)00:14:35 No.584493388
>最近のも配下プレイできるのかい 戦国立志伝ではできる 色々と評判悪いけど俺は好き 無能大名を必死こいて天下取らせたりするのはやり甲斐ある
103 19/04/18(木)00:15:47 No.584493680
>天下創世の辺りからずっと同じ顔の人いなかったっけ というかグラ一新があったのが天下創世で それからマイナー武将はずっとそれの使いまわし
104 19/04/18(木)00:20:33 No.584494977
さて蠣崎で引きこもりでもするか・・・ もっと北にいける信長作ってくだち
105 19/04/18(木)00:22:36 No.584495481
ゴールデンカムイとコラボするんやな
106 19/04/18(木)00:22:39 No.584495498
>さて蠣崎で引きこもりでもするか・・・ >もっと北にいける信長作ってくだち 蒼き狼やろうぜ
107 19/04/18(木)00:23:06 No.584495620
(超強いアイヌ国人衆)
108 19/04/18(木)00:25:02 No.584496170
覇王伝天翔記将星録あたりまではめちゃくちゃやったけど最近のは違いがよくわからない
109 19/04/18(木)00:26:01 No.584496415
>>落とした城主の娘を側室にしてえっちしたい >そんなエロゲでいいです 蒼き狼やろうぜ!