ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/17(水)23:23:25 No.584478840
古いインターネットもたまにはいいもんだよね!
1 19/04/17(水)23:23:51 No.584478972
怖すぎるんじゃが!
2 19/04/17(水)23:24:40 No.584479181
なんでこんな武装してんだっけ旧型インターネット
3 19/04/17(水)23:25:21 No.584479362
>なんでこんな武装してんだっけ旧型インターネット ワイリーが改造したとかだった気がする
4 19/04/17(水)23:26:34 No.584479675
最強のウイルス→バグの塊の怪物→暴走した旧型インターネットってラスボスの変遷いいよね
5 19/04/17(水)23:27:04 No.584479820
エグゼのボスの中でも特に弱い まあ3はこっちのチップがどれもこれも強すぎたのもあるけど
6 19/04/17(水)23:27:45 No.584479997
穴空いてるのはずるい
7 19/04/17(水)23:28:12 No.584480105
>エグゼのボスの中でも特に弱い >まあ3はこっちのチップがどれもこれも強すぎたのもあるけど 最初はめっちゃ強くて泣きそうになってました というか最弱はドリームウイルスじゃない? デューオは思い出したくもない…そもそも4の敵がトラウマ
8 19/04/17(水)23:28:14 No.584480119
>ボスの変遷いいよね 3まではネットって世界に合ったラスボスだったけど 4からはちょっと明後日の方向に行きはじめたよね そっちも好きだけど
9 19/04/17(水)23:29:42 No.584480497
過去に一度誰も止められずに全部飲み込んだんだっけ
10 19/04/17(水)23:29:54 No.584480547
ドリームウィルスはその前のマジックマンで足踏みする
11 19/04/17(水)23:30:10 No.584480627
ドリームウィルスはゲームシステムそんなに理解してないからコード合わせずに挑んでかなり苦労した記憶がある
12 19/04/17(水)23:30:52 No.584480806
今やってる遊戯王の第三期のボスがコイツみたいなポジションになりそう
13 19/04/17(水)23:31:09 No.584480874
>4からはちょっと明後日の方向に行きはじめたよね グレイガ「だからこうして戻って来ました!」
14 19/04/17(水)23:31:15 No.584480896
今思うとHP1000て低いな…
15 19/04/17(水)23:32:02 No.584481115
>ドリームウィルスはその前のマジックマンで足踏みする たしかになんかマジックマン強かった記憶あるな 2もフォルテちょっと辛かったような記憶もある 3はこいつの記憶しかない
16 19/04/17(水)23:32:32 No.584481271
登場演出がかっこいい
17 19/04/17(水)23:32:48 No.584481336
この世界の基準での旧型ってどれくらいなんだろう
18 19/04/17(水)23:33:01 No.584481401
アルファ
19 19/04/17(水)23:33:01 No.584481402
こいつがシリーズ総決算のラスボス感ある もともと三部作だったんじゃないかと勘ぐってしまう
20 19/04/17(水)23:33:29 No.584481544
新しいインターネットもちょっとバグが溜まって獣みたいになったけど そっちは対抗手段作ってぶつけたから大丈夫だよね
21 19/04/17(水)23:34:20 No.584481782
>新しいインターネットもちょっとバグが溜まって獣みたいになったけど >そっちは対抗手段作ってぶつけたから大丈夫だよね この対抗プログラムまで暴走してんじゃねーか!
22 19/04/17(水)23:34:43 No.584481908
>こいつがシリーズ総決算のラスボス感ある >もともと三部作だったんじゃないかと勘ぐってしまう タイトルからバトルネットワークが外されてたりOPのテーマがガラッと変わったり3→4で色々変わったよね
23 19/04/17(水)23:35:12 No.584482026
対戦でゴミみたいな扱いされるウッドがここぞとばかりに活躍する
24 19/04/17(水)23:35:13 No.584482035
あの世界のやばいエリア消さないのは消すと動かなくなるところがあるとかなのかな…
25 19/04/17(水)23:35:39 No.584482166
こいつを止めるためのプログラムを保管するためだけにウラインターネットが作られたっていう壮大さが好き
26 19/04/17(水)23:35:48 No.584482203
ウラインターネットが必ず存在してるんだよな そして何故か掲示板もある
27 19/04/17(水)23:36:22 No.584482392
ナビカスのせいでバグのかけら増えまくってるの心配だよね
28 19/04/17(水)23:36:45 No.584482533
この世界のナビとかプログラムとかなんならウイルスも感情豊か過ぎませんかね
29 19/04/17(水)23:37:17 No.584482717
>こいつを止めるためのプログラムを保管するためだけにウラインターネットが作られたっていう壮大さが好き なんというかスケールが違うよね…
30 19/04/17(水)23:37:50 No.584482909
よく考えたらバグトレーダーってなんだよ あれよく考えるととんでも技術による産物過ぎない?
31 19/04/17(水)23:38:09 No.584482985
>>そっちは対抗手段作ってぶつけたから大丈夫だよね >この対抗プログラムまで暴走してんじゃねーか! まとめてごみ箱へ!
32 19/04/17(水)23:38:24 No.584483043
コイツはまだカッコいいけど ちっちゃいプロトのがマジで怖い なにもドロップしないし
33 19/04/17(水)23:38:38 [S] No.584483105
ギガフリーズは?
34 19/04/17(水)23:38:42 No.584483122
そういうこと言い出すとサイバースペースものは全部暗黙の了解の上で成り立つ変なものだから…
35 19/04/17(水)23:39:05 No.584483244
>>>そっちは対抗手段作ってぶつけたから大丈夫だよね >>この対抗プログラムまで暴走してんじゃねーか! >まとめてごみ箱へ! 削除しろや!
36 19/04/17(水)23:39:18 No.584483303
ウラは作品毎に入り口になるエリアが違うけどあれはいくつもルートがあるのかそれとも毎回変わってるのか
37 19/04/17(水)23:39:19 No.584483311
入手難度にふさわしいと言うべきなのかめっちゃ使いにくいプロトアームシリーズ
38 19/04/17(水)23:39:20 No.584483322
>ちっちゃいプロトのがマジで怖い 人懐っこくて抱き着いてくる可愛い奴らじゃない
39 19/04/17(水)23:39:34 No.584483383
>コイツはまだカッコいいけど >ちっちゃいプロトのがマジで怖い >なにもドロップしないし 飛び掛かってくるのクッソ怖い つかまった後も複数いると飛び掛かってくるのも恐怖が増す
40 19/04/17(水)23:39:49 [ランダムメテオ] No.584483452
ランダムメテオ
41 19/04/17(水)23:40:05 No.584483513
どうしてテトラコードが適当な場所の電脳に置いてあるんです?
42 19/04/17(水)23:40:30 No.584483629
WWWの面子やらを取り込む描写が妙にホラーだった覚えがある
43 19/04/17(水)23:40:47 No.584483708
>この世界のナビとかプログラムとかなんならウイルスも感情豊か過ぎませんかね プログラムくん「身体測定のデータ落としちゃいました!テヘッ」
44 19/04/17(水)23:40:48 No.584483711
シークレットエリアとかグレイブヤードとか世代ごとに奥地が変わるのは新鮮な印象を保つためなのはわかるけどちょっとモニョる
45 19/04/17(水)23:41:04 No.584483804
あの世界のバグってなんなの…
46 19/04/17(水)23:41:06 No.584483810
世界を何度も救ったのは死んだ子供のDNAベースに カスタマイズしたり時にバグらせたりしたりして出来たナビでした
47 19/04/17(水)23:41:36 No.584483961
3はナビカスの半分近く埋めるプログラムのせいで面倒だったな
48 19/04/17(水)23:41:36 [熱斗の通ってる小学校] No.584483963
>どうしてテトラコードが適当な場所の電脳に置いてあるんです? 私にもわからん
49 19/04/17(水)23:42:00 No.584484081
よく考えると精神が電脳に入れるんだよなあの世界 そしてロックマンと熱斗は遺伝子的に近い存在なのでフルシンクロすると熱斗が現実に攻撃食らう可能性ある …あれ?怖いな…
50 19/04/17(水)23:42:15 No.584484154
ネットに転がってる中身もわかんないデータ開いちゃ駄目だよぅ!
51 19/04/17(水)23:43:13 No.584484419
科学省さえ守れればなんとかなるし…
52 19/04/17(水)23:43:38 No.584484527
>あの世界のバグってなんなの… カウンターするだけでバグのかけらを量産できるやばい世界だ
53 19/04/17(水)23:43:42 No.584484544
>そしてロックマンと熱斗は遺伝子的に近い存在なのでフルシンクロすると熱斗が現実に攻撃食らう可能性ある >…あれ?怖いな… コロコロの漫画版だと熱斗もぶっ倒れてた気がする…
54 19/04/17(水)23:43:48 No.584484583
>ネットに転がってる中身もわかんないデータ開いちゃ駄目だよぅ! うるせぇ! オープンロックONだっ!
55 19/04/17(水)23:43:52 No.584484595
>ネットに転がってる中身もわかんないデータ開いちゃ駄目だよぅ! 改めて字面に起こすと怖いなあ
56 19/04/17(水)23:43:55 No.584484614
4と5は外伝感が強い 6は寄り道した後の完結編で
57 19/04/17(水)23:43:59 No.584484626
>ネットに転がってる中身もわかんないデータ開いちゃ駄目だよぅ! いいよねウイルスだった! たまに異様な額のゼニーがある あれ?凄くやばいのでは
58 19/04/17(水)23:44:05 No.584484648
>ネットに転がってる中身もわかんないデータ開いちゃ駄目だよぅ! ウィルス退治できない方が悪い
59 19/04/17(水)23:44:19 No.584484711
>科学省さえ守れればなんとかなるし… ではこの人懐っこいウィルスをバグのかけらで育てるんだ
60 19/04/17(水)23:44:44 No.584484839
>科学省さえ守れればなんとかなるし… なんで燃やしたのにヒノケンは教師になれたの…
61 19/04/17(水)23:45:19 No.584485012
ゴスペルのBGMマジかっこいい シリーズで一番好き
62 19/04/17(水)23:45:39 No.584485099
>なんで燃やしたのにヒノケンは教師になれたの… 3はちょっと洒落にならない過ぎる…
63 19/04/17(水)23:45:42 No.584485122
ロックマンは ミステリーデータを しらべた・・・
64 19/04/17(水)23:45:51 No.584485181
>ではこの人懐っこいウィルスをバグのかけらで育てるんだ 百歩譲って他のはいいけどドリームビットは育てちゃダメなんじゃねえかな…
65 19/04/17(水)23:46:16 No.584485313
データはチクチン*だった!
66 19/04/17(水)23:46:16 No.584485314
>ネットに転がってる中身もわかんないデータ開いちゃ駄目だよぅ! アントラップ使ってるから…
67 19/04/17(水)23:46:26 No.584485364
ネビュラグレイってどういう存在だったっけ…
68 19/04/17(水)23:46:26 No.584485365
>なんで燃やしたのにヒノケンは教師になれたの… 4で改心した 筈なんだけどサブイベントだったよね? メインで洒落にならないことやったよねヒノケン?
69 19/04/17(水)23:46:29 No.584485375
>ではこの人懐っこいウィルスをバグのかけらで育てるんだ たまにロックなことしだすよねこの人達
70 19/04/17(水)23:46:39 No.584485421
あの世界の違法ダウンロード凄い事になってそう…
71 19/04/17(水)23:47:05 No.584485547
ヒノケンは憎めない悪役と糞野郎の間をフラフラしすぎる 日暮さんを見習え
72 19/04/17(水)23:47:12 No.584485585
3から始めてサイト兄さんって熱斗くんが言ってて、えっ、誰?ってなった思い出
73 19/04/17(水)23:47:22 No.584485636
クーモスなんてクソウィルス作った奴は誰だ!
74 19/04/17(水)23:48:01 No.584485827
>あの世界の違法ダウンロード凄い事になってそう… プログラムくん「いやーただで読む漫画は面白いですねー」
75 19/04/17(水)23:48:22 No.584485922
>ロックマンは >ロールちゃん厳選画像フォルダ .exeを >しらべた・・・
76 19/04/17(水)23:48:25 No.584485938
そもそもパパからして相当マッドな科学者
77 19/04/17(水)23:48:51 No.584486060
4でも会場燃やそうとして そこに親しくしてた純粋なチャンネーがいたから部下にやっぱやめろや!して そのあと部下に裏切られて熱斗に止めてもらって チャンネーの告白を住む世界が違うって断って去っていくだけだよ
78 19/04/17(水)23:48:59 No.584486094
>今思うとHP1000て低いな… 6まであったウィルスの最大HPではあるし
79 19/04/17(水)23:49:14 No.584486171
ナビカスタムするの楽しそう…
80 19/04/17(水)23:49:28 No.584486257
>クーモスなんてクソウィルス作った奴は誰だ! クモゲイツEX サーキランドEX サーキランドEX
81 19/04/17(水)23:49:52 No.584486365
>なんで燃やしたのにヒノケンは教師になれたの… プログラミング技術高いから表の味方している間は切れないのだ…
82 19/04/17(水)23:49:56 No.584486385
4はコールドマンがナビオペレーター含めてかなりやばいことやらかしてたからヒノケンはそれに比べればまあ軽い方ではあるな…
83 19/04/17(水)23:49:58 No.584486401
あの世界のウィルスは誰かが作ったというより自然発生する魔物みたいなもんだし… 使いようによっては人間の役に立つし
84 19/04/17(水)23:50:05 No.584486422
>ロックマンは >ロールちゃん厳選画像フォルダ .exeを >しらべた・・・ やめてよ彩斗兄さん!
85 19/04/17(水)23:50:10 No.584486456
力づくでプロテクトぶっ壊すのは酷い
86 19/04/17(水)23:50:11 No.584486458
グレイガとゴスペル似てるのってなんか理由あるの?
87 19/04/17(水)23:50:13 No.584486468
ナビカスは実の兄の中身弄り回してると思うと相当ロックな所業
88 19/04/17(水)23:50:26 No.584486536
>今思うとHP1000て低いな… 加えてその頃はリセマラでチップトレーダーからパラディンソードが出るまで粘れた
89 19/04/17(水)23:50:31 No.584486560
>ヒノケンは憎めない悪役と糞野郎の間をフラフラしすぎる >日暮さんを見習え ぶっちゃけ最初の日暮さん最高にやばい奴じゃない?
90 19/04/17(水)23:50:42 No.584486615
>4はコールドマンがナビオペレーター含めてかなりやばいことやらかしてたからヒノケンはそれに比べればまあ軽い方ではあるな… あのおっさんは可愛げすらないから普通に警察にしょっぴかれていったな…
91 19/04/17(水)23:50:43 No.584486619
ロックマンエグゼのすべてに裏設定大体あるぜ! ウィルスけしかけるた側は負けたらデリートされちゃうとか ナビの残骸ジャンク屋に売ったりしてゼニー貰ってるとか面白いよ
92 19/04/17(水)23:51:09 No.584486792
>グレイガとゴスペル似てるのってなんか理由あるの? どっちもバグの集合体だから 自然発生したのがグレイガで人工的に作ったのがゴスペル
93 19/04/17(水)23:51:09 No.584486794
>グレイガとゴスペル似てるのってなんか理由あるの? 自然にバグが集まって出来たのがグレイガ 人工的にバグの集めたら出来ちゃったのがゴスペル
94 19/04/17(水)23:51:19 No.584486862
>グレイガとゴスペル似てるのってなんか理由あるの? どっちもバグの集合体 グレイガはプロト封印した後にバグが集まって自然に出来た ゴスペルはバグを集めてフォルテのコピー作ったらそれが暴走してあの形になったとかだったかな
95 19/04/17(水)23:51:34 No.584486933
>4はコールドマンがナビオペレーター含めてかなりやばいことやらかしてたからヒノケンはそれに比べればまあ軽い方ではあるな… しかも本人がもっと寒くなれこのくらい普通だろみたいなアホな理由でやってるからなあれ 逮捕されてよかったね
96 19/04/17(水)23:51:35 No.584486943
割とネームドモブ問わずクソコテ多いよね 4は関わり方の関係上さらに多く感じる
97 19/04/17(水)23:51:36 No.584486946
あえてちょっとずらしていざという時にしか使わないようにしてるはずなのにシリーズを追うごとに気軽に付与されるサイトバッチ
98 19/04/17(水)23:51:38 No.584486963
日暮さんも割とアレなことしてたのにさらっと放免されて店開いたよね…
99 19/04/17(水)23:51:39 No.584486971
クリア後もネットがこいつに侵されてる状態で固定されるのが怖くて辛かった
100 19/04/17(水)23:51:53 No.584487043
あの世界のバグは気軽に世界の脅威すぎる
101 19/04/17(水)23:52:16 No.584487210
>あのおっさんは可愛げすらないから普通に警察にしょっぴかれていったな… ロシアにある機械いじってアメリカまで気候変動してるとか下手したら国際問題だよねあれ…
102 19/04/17(水)23:52:45 No.584487343
このゲームコード*だの大人になってから気付く部分が多すぎる
103 19/04/17(水)23:52:50 No.584487363
>あの世界のバグは気軽に世界の脅威すぎる な筈なんだけどバクのかけらは気軽に手に入るんだよな ウイルスも何か仲良くなったりバトルして遊べたりするけど
104 19/04/17(水)23:53:21 No.584487513
シャーロ代表はどっちもクソコテすぎる…
105 19/04/17(水)23:53:25 No.584487529
バスティングレベルが高ければどんなウィルスだろうと破壊できる暴力が支配する世界観
106 19/04/17(水)23:53:34 No.584487568
自然災害とか機械で無理矢理抑えてるから停止すると抑え込まれてたのが一気に出てきて滅ぶんだよね
107 19/04/17(水)23:53:55 No.584487684
リベレートはかったるかったけどチーム組むのは面白かった
108 19/04/17(水)23:54:02 No.584487718
>このゲームコード*だの大人になってから気付く部分が多すぎる 当時から賢い奴は同じアルファベットで固定してたな
109 19/04/17(水)23:54:24 No.584487828
「」斗くん!ここはimgのネットワークだよ!
110 19/04/17(水)23:54:27 No.584487842
オフィシャルネットバトラーのシャドーボクシング今思うとめっちゃシュールだな
111 19/04/17(水)23:54:28 No.584487844
どうしてアニメではミニボムを攻撃力1のカスチップ呼ばわりされるという扱いにしてたんだろう…
112 19/04/17(水)23:54:56 No.584487995
>リベレートはかったるかったけどチーム組むのは面白かった カーネルとブルースでそれぞれ特色あるの好き
113 19/04/17(水)23:55:01 No.584488029
???でローカルエリアに初めて出てくるのがプロトバグは怖い 裏の掲示板もなんだあのアメーバ?って困惑してたし
114 19/04/17(水)23:55:04 No.584488041
戦いたくない時に限って出てくるSPナビ
115 19/04/17(水)23:55:14 No.584488084
ロックマン闇落ち何回したかな
116 19/04/17(水)23:55:16 No.584488089
>バスティングレベルが高ければどんなウィルスだろうと破壊できる暴力が支配する世界観 とか思ってるとオペレーターへのダイレクトアタックが来る
117 19/04/17(水)23:55:46 No.584488240
>>リベレートはかったるかったけどチーム組むのは面白かった >カーネルとブルースでそれぞれ特色あるの好き 犯罪者集団出来た!
118 19/04/17(水)23:55:53 No.584488277
>「」斗くん!ここはimgのネットワークだよ! ミステリーデータ拾っちゃ駄目な場所
119 19/04/17(水)23:56:30 No.584488451
>ミステリーデータ拾っちゃ駄目な場所 (回収されるカブキノミコン)
120 19/04/17(水)23:56:31 No.584488454
子供がこんなところに来ちゃダメだよ!
121 19/04/17(水)23:56:44 No.584488516
>犯罪者集団出来た! ダークミヤビだけヤバすぎませんかね…
122 19/04/17(水)23:56:55 No.584488574
カブキマン
123 19/04/17(水)23:57:13 No.584488662
>???でローカルエリアに初めて出てくるのがプロトバグは怖い >裏の掲示板もなんだあのアメーバ?って困惑してたし 裏の住人ですらマジで困惑してるのは何かヤバい状況になってる…って認識させられる
124 19/04/17(水)23:57:13 No.584488665
オリジナルストーリーの携帯アプリ版も二作あったね 操作性は悪いけどキャッシュデータのラスボスとか話はエグゼしてて良かった
125 19/04/17(水)23:57:16 No.584488683
取引先への連絡とかもネットナビの役割みたいだし あんまり性癖に素直すぎると社会的信用失いそうだな…
126 19/04/17(水)23:57:34 No.584488760
そもそも電脳って何…
127 19/04/17(水)23:57:59 No.584488885
6の終盤はウラインターネットの掲示板が電脳獣信者に乗っ取られてた記憶がある
128 19/04/17(水)23:58:06 No.584488906
>???でローカルエリアに初めて出てくるのがプロトバグは怖い >裏の掲示板もなんだあのアメーバ?って困惑してたし それはそれとしてドリームビットの情報交換とかする
129 19/04/17(水)23:58:16 [ウラの住人] No.584488960
俺のフォルダ最強のハイキャノンが効かないだと……?
130 19/04/17(水)23:58:20 No.584488973
>リベレートはかったるかったけどチーム組むのは面白かった 最近エグゼ5のお気に入り?だったっけ? あれを仲間だけオジゾウサンとかにできるバグをしったよ
131 19/04/17(水)23:59:14 No.584489199
シャドーマンはブルースボコボコにするしアジーナ壊滅させたしやばすぎる だがブルースにもWWW製軍事データのナパームマンがいるぜ!何ほっつき歩いてんだお前
132 19/04/17(水)23:59:24 No.584489244
>俺のフォルダ最強のハイキャノンが効かないだと……? オメーよく裏でやってけてんな!
133 19/04/17(水)23:59:32 No.584489271
>俺のフォルダ最強のハイキャノンが効かないだと……? なんでウラで生き残ってるんだ過ぎる…
134 19/04/17(水)23:59:52 No.584489364
>6の終盤はウラインターネットの掲示板が電脳獣信者に乗っ取られてた記憶がある ここも割と騒動起きるたびに変なのに乗っ取られるからな…
135 19/04/17(水)23:59:58 No.584489389
>俺のフォルダ最強のハイキャノンが効かないだと……? 作中でも困惑されてるやつきたな…
136 19/04/18(木)00:00:06 No.584489440
ナパームマンは何の説明もなくすげえ相性のいいオペレーター見つけて幸せになってて訳わかんねえ!
137 19/04/18(木)00:00:25 No.584489533
imgはたまに「」ーエツにいさんが来てるからインターネットとしては浅瀬だな…
138 19/04/18(木)00:00:29 No.584489555
あくまでゲームで可視できるレベルにデフォルメしてるだろうとはいえ 国宝の警備がザルすぎる…
139 19/04/18(木)00:00:32 No.584489577
>俺のフォルダ最強のハイキャノンが効かないだと……? ウラの奴らですら困惑してるバカきたな…
140 19/04/18(木)00:00:53 No.584489679
ここは定型があるから新参者には冷たい
141 19/04/18(木)00:00:54 No.584489684
>俺のフォルダ最強のハイキャノンが効かないだと……? ソードすら入ってないウラの住人来たな…
142 19/04/18(木)00:01:01 No.584489713
ハイキャンの人人気すぎる…
143 19/04/18(木)00:01:03 No.584489722
テスラの代わりがプライドなカーネルチーム!
144 19/04/18(木)00:01:05 No.584489744
エグゼスレは大体ハイキャノンが効かない事に困惑する奴が居る
145 19/04/18(木)00:01:09 No.584489758
国宝盗んできたのはいいんだろうか…
146 19/04/18(木)00:01:12 No.584489771
ハイキャノンさんはどうやって辿り着いたんだろうね…
147 19/04/18(木)00:01:20 No.584489813
コトブキエリアが1番好き
148 19/04/18(木)00:01:45 No.584489927
低攻撃力チップによるPA主体のフォルダだと考えれば…
149 19/04/18(木)00:01:55 No.584489973
>国宝盗んできたのはいいんだろうか… バレなきゃ犯罪じゃないし あれ?バレたんだっけな
150 19/04/18(木)00:01:57 No.584489984
超弱い武器で乗り切ってきたから無名だけど強い系のキャラいいよね…
151 19/04/18(木)00:02:00 No.584490000
>国宝盗んできたのはいいんだろうか… パパがデータコピった後返したらしい ねぇこれ違法…
152 19/04/18(木)00:02:04 No.584490016
リフレクメットはやけくそ気味の性能してたな アレで*ありで何枚も積めていいのか
153 19/04/18(木)00:02:16 No.584490071
ハイキャノンが最強のフォルダってある意味凄いよね
154 19/04/18(木)00:02:20 No.584490096
冷静に考えると人工/自然にバグが集まったって何だよってなる どっちも人工物だろうに いや理屈は分かるけれども
155 19/04/18(木)00:02:25 No.584490121
多分PAメインとかハメ技中心のフォルダなんじゃないかな それにしてもハイキャノンが最強はちょっと厳しいけど
156 19/04/18(木)00:02:39 No.584490191
エスケープあった頃ならともかく3以降でハイキャノンの人が生き延びる手段がないすぎる…
157 19/04/18(木)00:02:54 No.584490257
>ここは定型があるから新参者には冷たい パンセポンセも知らねえたあモグリだな? 半年POMりなボウズ!
158 19/04/18(木)00:03:18 No.584490356
コトブキスクエアがドクロの形してるのはビビる
159 19/04/18(木)00:03:22 No.584490370
>低攻撃力チップによるPA主体のフォルダだと考えれば… それならPAで攻撃しろや!? バリア貼ってんだぞしかもフォルテが!
160 19/04/18(木)00:03:23 No.584490375
単発火力最強がハイキャノンってだけでPハメFハメみたいなハメで殺してるのかもしれんし…
161 19/04/18(木)00:03:30 No.584490402
花火師は一体どこでナパームマン拾ったんだろうね…
162 19/04/18(木)00:03:30 No.584490405
コトブキエリアはシナリオとかで通過する場合が多いのにクイックマンV3が高頻度でちょっかいかけてくるのには閉口した その手のボス乱入が一番きつかったのは4だけれど
163 19/04/18(木)00:03:41 No.584490445
>エスケープあった頃ならともかく3以降でハイキャノンの人が生き延びる手段がないすぎる… でも何だかんだ裏に居続けている気もするんだよね…
164 19/04/18(木)00:04:33 No.584490681
>冷静に考えると人工/自然にバグが集まったって何だよってなる >どっちも人工物だろうに >いや理屈は分かるけれども あくまでインターネットという名のファンタジー空間みたいなもんだからな…
165 19/04/18(木)00:04:35 No.584490687
スレ画とデューオってどっちがやばいの?
166 19/04/18(木)00:04:43 No.584490719
ハイキャノンフォルダでフォルテから逃げ切ってるもんなあいつ
167 19/04/18(木)00:05:01 No.584490799
ハイキャノンは補助程度で基本的にナビ性能で殴り殺してきたならまぁ…
168 19/04/18(木)00:05:04 No.584490818
>花火師は一体どこでナパームマン拾ったんだろうね… ナパームマンは何であいつについてったんだろうね… 後やっぱ元特殊なナビだからかリベレートでもお強いねお前
169 19/04/18(木)00:05:27 No.584490910
ハイキャノンの人は4ならバグボムとかフォルダに入れてるタイプ
170 19/04/18(木)00:05:30 No.584490930
>コトブキスクエアがドクロの形してるのはビビる あそこは住人の台詞がキマってるのと合わさって不気味すぎる…
171 19/04/18(木)00:05:45 No.584490995
>ハイキャノンフォルダでフォルテから逃げ切ってるもんなあいつ 何で生きてるすぎる…
172 19/04/18(木)00:05:51 No.584491017
>スレ画とデューオってどっちがやばいの? デューオかな 4はチップが弱いし…後強化後デューオキツすぎる
173 19/04/18(木)00:06:13 No.584491106
シャドーマンも元は隠しだしなあ ナパームマンの場合2の出会いなかったことになってるから誰も素性知らないのがやばい
174 19/04/18(木)00:06:14 No.584491111
>コトブキスクエアがドクロの形してるのはビビる そういや電脳世界でコトブキ行く機会多いけど実際行ったことないなーからのラストですよ
175 19/04/18(木)00:06:39 No.584491229
>ハイキャノンは補助程度で基本的にナビ性能で殴り殺してきたならまぁ… ボスナビクラスの性能してるんだハイキャンの人…
176 19/04/18(木)00:06:43 No.584491248
ナビ自身の能力+チップ使える他のナビと比べると 拡張性高いとはいえ基礎性能クソすぎるよねお兄ちゃん
177 19/04/18(木)00:06:46 No.584491258
スレ画はどこまでいっても結局ネットだけの存在で ネットを同期させた上で異常にパワフルな機械製品が多いからヤバかっただけで 星単位で絶滅ありうる彗星の方が厄
178 19/04/18(木)00:06:51 No.584491281
周りの環境簡単に変えちゃう能力持ちのネットナビいいよね 冷暖房いじるのぐらいだと可愛いけど気象衛星ハッキングとかあの世界じゃ毎分単位でされてそう
179 19/04/18(木)00:07:02 No.584491342
>スレ画とデューオってどっちがやばいの? デューオは地球そのものを破壊しようとしたからエグゼシリーズで一番物騒なラスボス
180 19/04/18(木)00:07:06 No.584491360
試合バトルのときはコピー出してるんだっけ …コピーしていいものなの?
181 19/04/18(木)00:07:18 No.584491401
ネットナビ手際よく倒すとバグのかけら十個とか怖すぎる話 ガッツマンからワンサと出てくる
182 19/04/18(木)00:07:31 No.584491472
>>低攻撃力チップによるPA主体のフォルダだと考えれば… >それならPAで攻撃しろや!? >バリア貼ってんだぞしかもフォルテが! 3の時点だとキャノンはゼータ系で連発だから結局効かない…
183 19/04/18(木)00:07:32 No.584491478
少なくともハイキャノン撃ってからエスケープするまでは攻撃耐えてるんだもんな…
184 19/04/18(木)00:07:34 No.584491490
宇宙規模のデューオの方が圧倒的にやばい やばいがプロトのヤバさはまた別のヤバさ
185 19/04/18(木)00:07:49 No.584491557
>ナビ自身の能力+チップ使える他のナビと比べると >拡張性高いとはいえ基礎性能クソすぎるよねお兄ちゃん 見てくれよこの豆鉄砲みたいなバスター!
186 19/04/18(木)00:07:57 No.584491588
>後やっぱ元特殊なナビだからかリベレートでもお強いねお前 十字架リベレートはお手軽に強い
187 19/04/18(木)00:07:59 No.584491599
>>ハイキャノンフォルダでフォルテから逃げ切ってるもんなあいつ >何で生きてるすぎる… 多分相手にされてなかっただけだと…
188 19/04/18(木)00:08:00 No.584491605
よく考えるとデューオは流星の時代でも見守ってるので本当に怖いぞ もし駄目だったら今度こそ滅ぼしにきますよね?これ
189 19/04/18(木)00:08:03 No.584491615
>スレ画とデューオってどっちがやばいの? プロトはあくまでインターネットだから 軍事コンピュータもローカルじゃないつなぎ方してるらしくプロトのせいで全面戦争まったなしらしいが止められなくてもなんとかなる可能性はある デューオは小惑星だからなんとかしないと地球に激突して死ぬ
190 19/04/18(木)00:08:04 [ジャスティスワン] No.584491622
みてるぞ
191 19/04/18(木)00:08:06 No.584491628
ネット対人戦つけたリメイク出ないかな… 絶対楽しいのに
192 19/04/18(木)00:08:19 No.584491679
ロックマンはロックバスターが結構クソな性能してるぞ 速過ぎる
193 19/04/18(木)00:08:27 No.584491711
ナビはなまじ感情豊かな分デリートとかバックアップって言葉がですね
194 19/04/18(木)00:08:30 No.584491724
デューオが居るの見るとルーラーズに相当する存在も居そうで怖い
195 19/04/18(木)00:08:37 No.584491741
>よく考えるとデューオは流星の時代でも見守ってるので本当に怖いぞ >もし駄目だったら今度こそ滅ぼしにきますよね?これ 流星は熱斗君が作ったブラザーバンドがあるから…
196 19/04/18(木)00:09:05 No.584491871
ロックマンもバックアップ取ってれば…
197 19/04/18(木)00:09:09 No.584491893
フォルテも困惑したのでは?
198 19/04/18(木)00:09:21 No.584491955
ロックマンは重すぎてバックアップ作れないってよ
199 19/04/18(木)00:09:32 No.584492004
>ネットナビ手際よく倒すとバグのかけら十個とか怖すぎる話 >ガッツマンからワンサと出てくる 攻撃中に撃破って微妙に現実でも不具合発生しそうな条件なのが…
200 19/04/18(木)00:09:46 No.584492075
6のメインテーマがめちゃめちゃ好き
201 19/04/18(木)00:09:49 No.584492090
フォルテに相手にされてないだけでは… オーラ破れるならともかく
202 19/04/18(木)00:09:52 No.584492104
ロックマンだけ残機作れないのひどいよね…
203 19/04/18(木)00:10:25 No.584492253
流星のメテオGとだったらどっちがヤバいんだろう
204 19/04/18(木)00:10:38 No.584492315
>ロックマンは重すぎてバックアップ作れないってよ でも気軽に蘇ってる気がするロックマン
205 19/04/18(木)00:10:38 No.584492316
>6のメインテーマがめちゃめちゃ好き ああ…最後なんだな…ってなるよね…
206 19/04/18(木)00:10:40 No.584492330
わがウラの精鋭でさえもこのハイキャンの人の詳細はまるでつかんではいない… いや誰このハイキャンと言ったほうが正しいだろう!
207 19/04/18(木)00:10:50 No.584492373
あのデューオさん アンタの出したこっちの闇の部分普通に善よりチップ使ってるんですけお…
208 19/04/18(木)00:10:52 No.584492384
エグゼにしろ流星にしろ俺はすごく好きなのに周りにやってる人がいなかったからソロプレイに適したフォルダになっていった記憶
209 19/04/18(木)00:10:53 No.584492386
そもそも死んだ子をネットナビに仕上げるのが酷いんだ
210 19/04/18(木)00:11:05 No.584492441
フォルテの性格からすると目の前にいた奴は雑魚でも全部消す気がするんだよね
211 19/04/18(木)00:11:17 No.584492502
だってロックマンあれ…サイコの所行の賜物だぞ…
212 19/04/18(木)00:11:25 [フォルテ] No.584492524
>フォルテも困惑したのでは? (なんでウラなのにハイキャノンで攻撃してくるんだ…?)
213 19/04/18(木)00:11:34 No.584492563
>そもそも死んだ子をネットナビに仕上げるのが酷いんだ アトムの天馬博士より業が深いよね…
214 19/04/18(木)00:11:50 No.584492643
ジャンクマンとかやめろー!お前は野良だから本当に死ぬぞ! 死んだ…って展開だったよね
215 19/04/18(木)00:12:41 No.584492857
6はすでにDSが出てたのにGBAで出してくれてクラスの友人で唯一DSを持ってなかった俺にとっては大変ありがたかった
216 19/04/18(木)00:12:48 No.584492879
>アトムの天馬博士より業が深いよね… フルシンクロなんて出来るから残った子にダイレクトで被害出るからな…
217 19/04/18(木)00:12:56 No.584492920
エピソードがエピソードなだけにジャンクソウルはまさしくソウルって感じがある
218 19/04/18(木)00:13:11 No.584492987
というか何か熱斗は何か死んだ兄貴がいた事すら知らなかったのでは?と思えるのがなんか怖いんだよなぁ んでシリーズのバージョンによっては彩斗と思しき少年と熱斗の写真とかあったりするんだけどさ いや…彩斗は赤ん坊の頃に死んだはずでは?誰これ?
219 19/04/18(木)00:13:16 No.584493010
ロックマンが人間の記憶人格思考の移植に成功した以上あの世界の倫理観は間違いなく崩壊すると思う
220 19/04/18(木)00:13:41 No.584493132
あれ二卵性双生児だったのかな熱斗くん じゃないと兄と同じ病気で死んでるよねあれ
221 19/04/18(木)00:13:47 No.584493172
>ジャンクマンとかやめろー!お前は野良だから本当に死ぬぞ! >死んだ…って展開だったよね こいつのシナリオは見てて凄いお辛かったのをよく覚えてる…
222 19/04/18(木)00:14:10 No.584493273
3でロックマンを亡くしてようやくやっぱ間違いだったかも…って言うパパには参るね…
223 19/04/18(木)00:14:11 No.584493279
せめてメガキャノンとかに…
224 19/04/18(木)00:14:20 No.584493312
>ネットナビ手際よく倒すとバグのかけら十個とか怖すぎる話 ナビカスで意図的じゃないにしろナビからバグが発生して ナビカス導入済みのナビが増えるほどバグの発生源も増えて 2以降バグのかけらの入手普段めっちゃ増えた
225 19/04/18(木)00:14:22 No.584493326
考えてみるとロックマン作ったからって別に人が蘇ったわけじゃないな…
226 19/04/18(木)00:14:28 No.584493355
>3でロックマンを亡くしてようやくやっぱ間違いだったかも…って言うパパには参るね… かもじゃねぇだろおい…
227 19/04/18(木)00:14:36 No.584493393
>誰これ? 記憶人格思考の移植ができるんだ 死んだ子の年を数えて仮想ボディ作ってコラするなんて朝飯前よ
228 19/04/18(木)00:14:42 No.584493416
1人でバトルマシンに来るジャンクマンいいよね…
229 19/04/18(木)00:14:52 No.584493446
ダメージしきい値のヒントかなんかだっけハイキャノン
230 19/04/18(木)00:15:07 No.584493507
わざわざロックマンに熱斗の兄の彩斗だって教えてるのがね…
231 19/04/18(木)00:15:10 No.584493521
ロックマンという例があるならアイリスやカーネルもバックアップ効くよね…?
232 19/04/18(木)00:15:12 No.584493526
やはり気合いで生き残ったのかハイキャノン…?もしやコピーマン?
233 19/04/18(木)00:15:30 No.584493599
>ナビはなまじ感情豊かな分デリートとかバックアップって言葉がですね ロールちゃん怖い
234 19/04/18(木)00:15:42 No.584493662
>あれ二卵性双生児だったのかな熱斗くん >じゃないと兄と同じ病気で死んでるよねあれ まあ確かに熱斗とロックマンはあんま似てない気はする 熱斗はどっちかというと母親で彩斗兄さんは父親似に見えるから二卵性なのかなやっぱり あれ?でも遺伝子的にとか考えると一卵性?あれ?
235 19/04/18(木)00:15:56 No.584493733
6はセレナードとかスクエア再登場とかやってくれたらな… 容量の関係で無理だったろうが掲示板とか道の途中に放り投げだったのは残念
236 19/04/18(木)00:16:05 No.584493778
敗キャノンが90ならともかく60だからオーラの参考にもなってない気がする
237 19/04/18(木)00:16:14 No.584493824
ここもウラインターネットなのかな
238 19/04/18(木)00:16:19 No.584493841
>ロックマンという例があるならアイリスやカーネルもバックアップ効くよね…? 合体したら爆発四散するプログラム組んだ 合体した 爆発した
239 19/04/18(木)00:16:21 No.584493853
>ロックマンという例があるならアイリスやカーネルもバックアップ効くよね…? カーネルとアイリスに関してはバックアップ取らないワイリーが悪い
240 19/04/18(木)00:16:24 No.584493863
ハイキャノンじゃオーラ破れすらしないからシカトされたんだろうけど そもそも何でとりあえず撃ったすぎる…
241 19/04/18(木)00:16:32 No.584493891
というかあの世界のインターネットかなり物騒だよ いやウイルスがさ…やばいでしょ…
242 19/04/18(木)00:16:45 No.584493944
>ロックマンという例があるならアイリスやカーネルもバックアップ効くよね…? ワイリーが同名のプログラム作ったでしょ! いやまああの2人は二度と蘇らないんだけど
243 19/04/18(木)00:16:52 No.584493972
>合体したら爆発四散するプログラム組んだ >合体した >爆発した ワイリーはさあ…
244 19/04/18(木)00:16:54 No.584493985
あくまでも遺伝子構造をデータ化して疑似人格プログラムに利用しただけだし…
245 19/04/18(木)00:17:01 No.584494011
>そもそも何でとりあえず撃ったすぎる… ウラの世界はサーチアンドデストロイだ
246 19/04/18(木)00:17:10 No.584494065
その辺のPCからURL直で打ちこまずここに行こうとするとすこし難儀するからウラインターネットだ
247 19/04/18(木)00:17:12 No.584494072
>敗キャノンが90ならともかく60だからオーラの参考にもなってない気がする 明確なヒントにならないラインでオーラの存在を示したかった?
248 19/04/18(木)00:17:21 No.584494102
>ここもウラインターネットなのかな エグゼ世界の表は知恵袋LVだからな…
249 19/04/18(木)00:17:29 No.584494135
正直ウラの人たちかなりお茶目
250 19/04/18(木)00:18:18 No.584494399
>>爆発した いいの…どうせ私はナビだから…
251 19/04/18(木)00:18:22 No.584494417
>というかあの世界のインターネットかなり物騒だよ >いやウイルスがさ…やばいでしょ… 金かけてカスタマイズしたナビが即死するかもと思うと冒険する気はしないな…
252 19/04/18(木)00:18:25 No.584494436
>ここもウラインターネットなのかな いやオモテだと思うぞ ウラはアイスランドとかトルコ鯖とかtor系じゃね?
253 19/04/18(木)00:18:26 No.584494440
>あれ?でも遺伝子的にとか考えると一卵性?あれ? 一卵性だと病気が爆弾としていつ発病するかわからないことになってしまう
254 19/04/18(木)00:18:28 No.584494451
でもワイリーが改心する程度には衝撃だったんだっけなあの2人は
255 19/04/18(木)00:18:41 No.584494512
>というかあの世界のインターネットかなり物騒だよ >いやウイルスがさ…やばいでしょ… 洒落にならないテロが頻繁に起こるし世紀末過ぎる… 核ミサイルの発射機構がハッキングされたらどうすんの…
256 19/04/18(木)00:18:42 No.584494522
6でキラーマンの仕事手伝ったけど今思い出すとあれってモロに暗殺…
257 19/04/18(木)00:18:57 No.584494580
どうやらヤミイシャのおっさんが呼び出されたようだな…ってケイジバンに書きに来るウラの人たち
258 19/04/18(木)00:19:13 No.584494641
>ここもウラインターネットなのかな 設定的には壺とかふたばよりディープなダークウェブ扱いだが 掲示板とかの雰囲気がモロに壺
259 19/04/18(木)00:19:22 No.584494670
>>爆発した >いいの…どうせ私はナビだから… いいよね… よくねえよ…
260 19/04/18(木)00:19:32 No.584494710
セレナードのマスターみたいにもうかがくのちからで兄貴の死因も完治可能になったから今発病しても大丈夫だ 症例が少なすぎるが
261 19/04/18(木)00:19:33 No.584494715
表掲示板は無害みたいなツラしつつマウントだけはしっかり取ってくるみたいな妙に生々しい奴が多い
262 19/04/18(木)00:19:41 No.584494753
熱斗×アイリスいいよね! 正直オリジナルアイリスより大好きです
263 19/04/18(木)00:19:45 No.584494772
>6はセレナードとかスクエア再登場とかやってくれたらな… 携帯で声だけでたな
264 19/04/18(木)00:20:25 No.584494943
ウイルスはやばいんだけどウイルスにも人格?みたいなのがあるのがさぁ…やめようそういうの…
265 19/04/18(木)00:20:26 No.584494944
>表掲示板は無害みたいなツラしつつマウントだけはしっかり取ってくるみたいな妙に生々しい奴が多い コーエツさんは絶対JSJCあたり喰ってる
266 19/04/18(木)00:21:20 No.584495176
ステージ構造の再利用なら2のウラが4のウラと一緒だったとこが確かあるよね