19/04/17(水)20:53:51 お疲れ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/17(水)20:53:51 No.584431945
お疲れ様です!平成も盛り上がりましたね!
1 19/04/17(水)20:55:48 No.584432545
そう…
2 19/04/17(水)20:56:55 No.584432945
だったら…良かった…
3 19/04/17(水)20:57:51 No.584433243
ンレイワー!ンいるかー!
4 19/04/17(水)20:58:39 No.584433526
一挙放送早くしてくれるかな
5 19/04/17(水)21:00:10 No.584434040
>お疲れ様です!平成も盛り上がりましたね! 0時の開演前にずっとこのコメントが流れてそうだ…
6 19/04/17(水)21:01:33 No.584434415
https://live.nicovideo.jp/gate/lv319509353 世間はGWなのに面白いことを言うね
7 19/04/17(水)21:04:44 No.584435398
スッゲー!スッゲースッゲー!
8 19/04/17(水)21:05:54 No.584435720
道連れにしたいよ 「」を
9 19/04/17(水)21:06:10 No.584435795
このままなんらかの節目のたびに一挙放送するアニメになってほしい
10 19/04/17(水)21:08:23 No.584436422
今日からね年号はルシファーってことで
11 19/04/17(水)21:10:59 No.584437235
原作ファンのダイナーがもう公開処刑やめてっていってて悲しくなってきた…
12 19/04/17(水)21:12:44 No.584437715
まあほとんどのファンはとっくに原作捨ててヒプマイ行ったんだけどな
13 19/04/17(水)21:14:23 No.584438212
ダイナミック改元!
14 19/04/17(水)21:14:57 No.584438376
一挙もいいけど駄ニメに復活しないかな
15 19/04/17(水)21:15:42 No.584438613
年号って必要?ちょーウケる
16 19/04/17(水)21:16:07 No.584438737
最初はぜってー糞アニメだって思ってたのにいつの間にか居場所になってて…
17 19/04/17(水)21:17:10 No.584439057
ニコデスマン、なんとかって難病でさ
18 19/04/17(水)21:17:44 [原作ファン] No.584439225
どうしてそんなことするの
19 19/04/17(水)21:17:56 No.584439273
また一挙放送するのか…
20 19/04/17(水)21:18:47 No.584439544
令和最初に見るアニメがこれか
21 19/04/17(水)21:19:08 No.584439643
>どうしてそんなことするの これ見に行こうとしたらツイートしてる人にブロックされてた ごめん…
22 19/04/17(水)21:20:24 No.584440015
今年最初に見たアニメもこれだったな…
23 19/04/17(水)21:20:48 No.584440139
もしかして輝き続ける一握りのアニメなのかダイナミックコード
24 19/04/17(水)21:21:23 No.584440300
舞台って結局どうなったのかな アニメ準拠でやったのかな?
25 19/04/17(水)21:21:42 No.584440402
なんか…デスマンの主力コンテンツになってない?!
26 19/04/17(水)21:23:23 No.584440930
嬉しいけどなんで?なんで?
27 19/04/17(水)21:25:37 No.584441625
>舞台って結局どうなったのかな >アニメ準拠でやったのかな? ちゃんとアニメ後の時間軸になってる そもそもvita版でドキュメンタリームービーの話出てくるし同一世界だからな…
28 19/04/17(水)21:25:38 No.584441639
su3010135.jpg なんで?なんで?
29 19/04/17(水)21:26:54 No.584442065
正月も見始めたら割と定型覚えてたから大丈夫だな
30 19/04/17(水)21:26:57 No.584442084
>su3010135.jpg >なんで?なんで? ごめん…(声優の盾)
31 19/04/17(水)21:27:25 No.584442234
ごちうさとかは深夜から始めるのもなんだからこういう時はダイナミックコードが適任すぎる…
32 19/04/17(水)21:28:28 No.584442566
みんな…寝るなよ!
33 19/04/17(水)21:28:31 No.584442579
元旦一挙の時点で狂ってたけど何でGWに放送するの…
34 19/04/17(水)21:28:47 No.584442660
ここまで作品好きな人がいるのは幸せだな
35 19/04/17(水)21:28:49 No.584442675
いやまあアルバム発売で一挙したから舞台化で一挙するだろうなとは思ってたけど令和初一挙は何か掴みすぎでは?
36 19/04/17(水)21:29:13 No.584442810
ヒプマイもキンプリも苦しめ…
37 19/04/17(水)21:30:19 No.584443173
>元旦一挙の時点で狂ってたけど何でGWに放送するの… 年号が変わるから…
38 19/04/17(水)21:30:35 No.584443258
すっげーすっげーすっげー
39 19/04/17(水)21:30:57 No.584443378
>ヒプマイもキンプリも苦しめ… ヒプマイのアニメ化自体反対だけどダイナミックコードになったら見るってファンがいてだめだった
40 19/04/17(水)21:31:00 No.584443398
デスマンは本当にダイナミックコードバカだな…
41 19/04/17(水)21:32:09 No.584443777
このラインナップだとハガレンか化物語を平成最後にして深夜にダイナミックコードというのは順当に感じられる
42 19/04/17(水)21:32:10 No.584443778
デスマンおかしくなっちゃったー?
43 19/04/17(水)21:32:34 No.584443909
3.普通だった
44 19/04/17(水)21:32:45 No.584443981
>ヒプマイもキンプリも苦しめ… 1話で初見を振り落そうとするのはスレ画もスッスッスも同じかもしれん… 両方カッキー出てるし…
45 19/04/17(水)21:32:47 No.584443989
桜とか鹿威しとか鳥とか寺とか結構めでたいシーン多いから新年号には相応しいのかもしれない
46 19/04/17(水)21:32:54 No.584444032
今度は平成がいなくなってしまった
47 19/04/17(水)21:33:22 No.584444193
>桜とか鹿威しとか鳥とか寺とか結構めでたいシーン多いから新年号には相応しいのかもしれない 日本の原風景って感じだね
48 19/04/17(水)21:34:19 No.584444509
影山監督の次回作見たいからヒプマイやって…
49 19/04/17(水)21:34:21 No.584444529
気分転換に前回のタイムシフトでもどうだい?
50 19/04/17(水)21:34:33 No.584444586
季節感の描写は結構まっとうに好きだよ俺
51 19/04/17(水)21:35:41 No.584444942
村祭りとか骨子はいい話なんだけど大量のノイズが乗ってくるから困る 困らない
52 19/04/17(水)21:35:48 No.584444991
彼らの気持ち
53 19/04/17(水)21:35:53 No.584445023
影山監督の新作まだかな…
54 19/04/17(水)21:37:21 No.584445493
そして輝き続ける一握りの元号
55 19/04/17(水)21:37:56 No.584445674
ダイナミックコード大好きだけどそれはそれとして好きな原作のアニメ化があれだったら俺も怒ると思う 難しいところだ
56 19/04/17(水)21:38:29 No.584445854
幼女は死んでたし村は沈むしで結構バンドマンではどうしようもないこと多いんだけどなんか爽やかだよね
57 19/04/17(水)21:39:31 No.584446218
>幼女は死んでたし村は沈むしレヴァフェは特に改心したわけでもないしで
58 19/04/17(水)21:39:31 No.584446219
冗談抜きに平成で一番笑ったアニメだと思うし 令和初笑いできるのはありがたいな…
59 19/04/17(水)21:40:05 No.584446417
連休中の家族サービスは?休みかね?
60 19/04/17(水)21:40:14 No.584446466
>村祭りとか骨子はいい話なんだけど大量のノイズが乗ってくるから困る >困らない トラックで雑に運ばれる太鼓いいよね…
61 19/04/17(水)21:41:17 No.584446801
>連休中の家族サービスは?休みかね? 原作に反してエッチなシーンとかないし家族で見ればいいと思う!!
62 19/04/17(水)21:41:55 No.584447005
>ダイナミックコード大好きだけどそれはそれとして好きな原作のアニメ化があれだったら俺も怒ると思う これまでの生涯でも原作ファンへの申し訳なさではナンバーワンアニメだ
63 19/04/17(水)21:42:02 No.584447039
陛下のお気持ち 村祭り そして輝き続ける一握りの元号 次回 DYNAMIC CHORD act.5 ライアーズの問題って…?
64 19/04/17(水)21:42:19 No.584447143
いろんな土壌と環境で、あなた達だけの音楽が生み出されてるんでしょ
65 19/04/17(水)21:42:38 No.584447233
>冗談抜きに平成で一番笑ったアニメだと思うし 1話は困惑しかなかったけど2話のダイナミック足跡で笑いすぎて虜になったよ…
66 19/04/17(水)21:42:51 No.584447311
(原作勢)許せん! (アニメ勢)サーセン!
67 19/04/17(水)21:42:59 No.584447341
11話 いいよね
68 19/04/17(水)21:43:11 No.584447414
>>連休中の家族サービスは?休みかね? >原作に反してエッチなシーンとかないし家族で見ればいいと思う!! ちょっと家族で見るには時間帯が…
69 19/04/17(水)21:44:31 No.584447861
2話は意味がない回想で時間が行ったり来たりする上謎の足跡がお出しされてミステリー要素が濃い
70 19/04/17(水)21:46:10 No.584448402
演出は意味不明だけど話は破綻してなくてちゃんとしてるのがいいよね 破綻するほど話に中身がないとも言えるけど