ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/17(水)20:06:06 No.584417651
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/17(水)20:07:20 No.584418017
いいよね世界から存在を抹消
2 19/04/17(水)20:08:21 No.584418337
レジェンズとかムシキングとか
3 19/04/17(水)20:09:10 No.584418547
子供に見せられない内容じゃないし...
4 19/04/17(水)20:10:13 No.584418878
>子供に見せられない内容じゃないし... 親が子を毒殺しようとするようなアニメ子供に見せちゃダメだよ!
5 19/04/17(水)20:10:29 No.584418944
淡々と流れるこの世界が~
6 19/04/17(水)20:11:44 No.584419278
下の表情しながら上のポーズとってるみたいな感じになる
7 19/04/17(水)20:12:00 No.584419342
僕がやらなきゃだれがやる 期待にこたえます!! いいよね…
8 19/04/17(水)20:13:37 No.584419829
キッズアニメは尺に余裕があるおかげか重いだけじゃなくてそれなりに納得のいくオチをつけてくれるのが嬉しいところ
9 19/04/17(水)20:19:07 No.584421438
まんが日本昔ばなしもキッズアニメなので重くても問題ない
10 19/04/17(水)20:22:35 No.584422453
規則を破った以上は罰を受けてもらうただし選択を与えようこのまま存在ごと抹消されるか記憶も思いも力も失って生きていくか選ばせてあげるね
11 19/04/17(水)20:25:42 No.584423363
聞いてるかムシキング
12 19/04/17(水)20:28:24 No.584424129
小さいころ放送してたアニメを見ると印象がとんでもなく変わることあるよね
13 19/04/17(水)20:29:34 No.584424439
有難うございました いいバトルでした
14 19/04/17(水)20:31:56 No.584425161
子供向けらしい明るいOP 辛気くさいED
15 19/04/17(水)20:32:59 No.584425490
子供向けアニメなのにこんな重いシナリオなんて凄い! みたいな褒め言葉よくあるけどそんな珍しくないよね
16 19/04/17(水)20:33:25 No.584425614
>辛気くさいOP >子供向けらしい明るいED
17 19/04/17(水)20:34:09 No.584425842
明日のナージャ
18 19/04/17(水)20:34:40 No.584426044
ゾイドジェネシス
19 19/04/17(水)20:35:09 No.584426198
見てる子供の親世代すら知ってるか怪しいパロディとか どう考えてもスタッフにプロレスマニアが居るとしか思えない定期プロレス回とか そういうのしか思いつかねえ……
20 19/04/17(水)20:35:09 No.584426200
この手のアニメで当のキッズがどう思ってたか聞いたことない
21 19/04/17(水)20:35:50 No.584426412
ダメかもしれない(ダメでした)
22 19/04/17(水)20:36:10 No.584426498
死んだ兄が事故から庇った少年を見つけたとたんに悪堕ちする主人公
23 19/04/17(水)20:37:05 No.584426795
ゾイドジェネシスはopからしてヤバい
24 19/04/17(水)20:37:11 No.584426832
ぶおっと鼻息飛んでく友達
25 19/04/17(水)20:38:04 No.584427119
マイルドに描写して魂だけにしてもエグいのいいよね…
26 19/04/17(水)20:38:06 No.584427133
生きてこそ 生きてこそ
27 19/04/17(水)20:38:50 No.584427353
最近だとゲゲゲはすごかった 娘の目の前で親父殺したりメインヒロインが猫娘殺したり
28 19/04/17(水)20:39:01 No.584427410
特撮だけどニチアサもたまにこれになる
29 19/04/17(水)20:39:43 No.584427637
なんだかんだで全員生き返るんだろ? 生き返らなかった
30 19/04/17(水)20:40:24 No.584427870
書き込みをした人によって削除されました
31 19/04/17(水)20:40:32 No.584427908
牙は爽やかな風が吹いてたけどあれキッズアニメだったのかな…
32 19/04/17(水)20:41:49 No.584428340
どうせ子供見ないから好き勝手しようってなったんだろうな
33 19/04/17(水)20:42:13 No.584428479
アバレンジャーがヤバかったらしいが当時の自分はそこら辺のことはわからなかった
34 19/04/17(水)20:42:40 No.584428606
ニチアサアニメって一時期重い話が多かったって思ったけど 昔のゴールデンタイムのアニメも大概だな…ロミオの青い空とか
35 19/04/17(水)20:42:45 No.584428624
鬼太郎
36 19/04/17(水)20:42:58 No.584428702
>アバレンジャーがヤバかったらしいが当時の自分はそこら辺のことはわからなかった 日曜朝にベッドシーンいれたり触手洗脳孕ませとかしたよ
37 19/04/17(水)20:43:13 No.584428764
>アバレンジャーがヤバかったらしいが当時の自分はそこら辺のことはわからなかった ブラックの彼女が触手にやられて洗脳妊娠出産
38 19/04/17(水)20:44:30 No.584429161
釣りバカコラボしか覚えてねぇ…
39 19/04/17(水)20:45:49 No.584429532
ジェッターズ
40 19/04/17(水)20:45:51 No.584429541
親御さんにウケると財布の紐が緩みやすいのでクリスマス商戦などに露骨に影響が現れるのです
41 19/04/17(水)20:46:13 No.584429640
アニメじゃないけどライダーはだいたい重い
42 19/04/17(水)20:48:17 No.584430267
「何も言われなかったからここまでやってもいいと思ってた ここまでやっちゃいけなかったんだな…」 って後にスタッフが語ったバトスピブレイヴ…
43 19/04/17(水)20:48:25 No.584430307
>アニメじゃないけどライダーはだいたい重い 最近は重い通り越してなんかよく分からない
44 19/04/17(水)20:48:52 No.584430418
デジモンテイマーズが画面も話もずっと暗かった記憶がある
45 19/04/17(水)20:50:09 No.584430821
モンスターファーム...ボンバーマンジェッターズ...どれも記憶に残るいいアニメだった
46 19/04/17(水)20:51:36 No.584431208
プリティーリズ厶レインボーライブが公式無料配信中です! やたらと重い家族関係盛りだくさん
47 19/04/17(水)20:51:36 No.584431209
朝のアニメは大体が曇らせタイム
48 19/04/17(水)20:52:07 No.584431376
何年にもわたって土曜の夕方に散々狼藉を働いた禿がいるらしい
49 19/04/17(水)20:52:09 No.584431382
アバレンジャーはそのあと555ナージャと続くのがきつかった
50 19/04/17(水)20:52:35 No.584431497
土日の朝アニメは大体重い
51 19/04/17(水)20:53:16 No.584431725
EDの後みんなで歌って踊ろう!
52 19/04/17(水)20:53:26 No.584431780
子供向けアニメって玩具売りたかったり子供に見せるものだからこそしっかりとしたベテランやスタジオが手掛けてること多いんだよね だからたまにベテランの黒さがまろび出る
53 19/04/17(水)20:54:14 No.584432063
昔のデュエルマスターズのアニメで最終回なのに敵に手も足もせずベッキベキに折られて終わったのを思い出した
54 19/04/17(水)20:54:33 No.584432157
基本ギャグアニメなジュエルペットでさえ曇らせ回は必須だったからな…
55 19/04/17(水)20:54:34 No.584432164
555はまだ重いのわかりやすいからいい アバレンジャーは一見ノリ軽いのからくるからしんどい
56 19/04/17(水)20:55:12 No.584432352
おじゃ魔女も今考えると相当なもんだった
57 19/04/17(水)20:55:55 No.584432586
戦え…戦え…
58 19/04/17(水)20:56:03 No.584432636
当時はそういうの全く気付かなかったな
59 19/04/17(水)20:56:07 No.584432657
>見てる子供の親世代すら知ってるか怪しいパロディとか >どう考えてもスタッフにアイドルマニアが居るとしか思えない定期アイドル回とか にすると荒川稔久
60 19/04/17(水)20:56:20 No.584432743
漫画だし最後には救いはあるけどデビチルとか
61 19/04/17(水)20:56:24 No.584432763
そういうとこだぞプリティーリズム
62 19/04/17(水)20:56:37 No.584432853
がんこちゃんは基本的に子供向けなのに製作スタッフというかNHKの趣味が滅茶苦茶出る回がある 具体的には年末スペシャル
63 19/04/17(水)20:56:41 No.584432876
プリリズはADからもう重い いいよねコツコツ鬱憤溜めていってラスト1クールで爆発するの
64 19/04/17(水)20:57:44 No.584433206
>漫画だし最後には救いはあるけどデビチルとか アニメも時折結構ヘビーだけど基本コミカルだからな… 漫画と原作は子供向けにしたかったんですよね?ってなる好きではあるけどと
65 19/04/17(水)20:58:00 No.584433287
なるたる
66 19/04/17(水)20:58:01 No.584433288
なんか昔朝見てたアニメでヒロインというか女の子が車に縛り付けられて引き回されるシーンをひたすら流してたやつがあったんだけど知ってる? ググっても出ない
67 19/04/17(水)20:58:05 No.584433312
クラッシュギアで主人公が相手のギアを壊すのは最高だぜー!とか言ってた すぐ正気に戻ったけど
68 19/04/17(水)20:58:22 No.584433429
プリリズRL見てるけど全体通してストーリーしっかりしてて捨て回みたいのなくてすごいと思ってる でも内容が昼ドラ並にドロドロしてる・・・
69 19/04/17(水)20:58:41 No.584433541
ゾイドワイルドの敵が堅実すぎて困る
70 19/04/17(水)20:58:48 No.584433583
今からてぃんくる一気見しようとしたら たぶん途中でギブアップすると思う そのくらい視聴に体力使う
71 19/04/17(水)20:59:32 No.584433838
正直プリリズを子供向けアニメと言うには抵抗があるな! プリパラになってると違うけど…
72 19/04/17(水)20:59:33 No.584433848
テイマーズはデ・リーパー出てきたあたりから急に重くなった
73 19/04/17(水)20:59:59 No.584433980
>特撮だけどニチアサもたまにこれになる ライダーどれみデジモンのトリプルコンボ
74 19/04/17(水)21:00:17 No.584434074
セイザーXも未来変えた代償はきっちり払ったなあ…
75 19/04/17(水)21:00:26 No.584434123
プリパラも油断してたら2年目で殴りかかってきたし プリチャン2年目は油断できない
76 19/04/17(水)21:00:40 No.584434182
stand up to the victory!
77 19/04/17(水)21:01:44 No.584434482
プリズムラーイブ!
78 19/04/17(水)21:01:55 No.584434532
>stand up to the victory! それの後にダイレンジャーで焼きごてとか泥人形見せられてつらい
79 19/04/17(水)21:02:38 No.584434752
ガラクタ通りのステインいいよね 助けてあげたいのにホームレスの身ではどうしようもなくて助けられない
80 19/04/17(水)21:02:54 No.584434836
>プリティーリズ厶レインボーライブが公式無料配信中です! >やたらと重い家族関係盛りだくさん 貴方の為を思って言ってるのよ!って単語にリアルがつまりすぎてる
81 19/04/17(水)21:04:20 No.584435274
兄ちゃんは生きてるんだろ?
82 19/04/17(水)21:04:24 No.584435287
>貴方の為を思って言ってるのよ!って単語にリアルがつまりすぎてる ギャグっぽく使ってたけど娘が同じセリフ言うのエグいなって思いました