虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/17(水)20:03:40 箱がお... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/17(水)20:03:40 No.584416908

箱がおもい! 工作たのしい! ゴーグル作ってミニゲーム一通り遊んだら力尽きた!

1 19/04/17(水)20:08:07 No.584418263

フルセット買ったけど置く場所の事考えてなかった…

2 19/04/17(水)20:09:35 No.584418692

>フルセット買ったけど置く場所の事考えてなかった… ふふふ…ボックス! https://store.nintendo.co.jp/category/STORELIMITEDGOODS/HAC_A_LBAAA.html

3 19/04/17(水)20:10:31 No.584418948

予想以上に腕が疲れるからゼルダ対応までにバンド取り付けたい

4 19/04/17(水)20:11:33 No.584419232

組み立てが凄いたのしい

5 19/04/17(水)20:13:31 No.584419809

マナンジャさんの立体視に関する知識がガチすぎる

6 19/04/17(水)20:13:41 No.584419849

虹寝みてえなオチを毎回やる

7 19/04/17(水)20:15:09 No.584420299

>虹寝みてえなオチを毎回やる ゴーグルのラストで吹いたけどあれ毎回やるの…?

8 19/04/17(水)20:16:00 No.584420571

これ3DSで立体視できない人だと買っても意味ないよね?

9 19/04/17(水)20:20:46 No.584421932

そうか!畳んでしまえばふとん圧縮袋みたいで場所もとらないんだ!

10 19/04/17(水)20:20:50 No.584421952

立体視の使用はオフにもできるよ https://www.nintendo.co.jp/support/switch/vr/notice/index.html

11 19/04/17(水)20:22:04 No.584422294

ちょびっと版買ってみたら組み立て中に酔いそうになったわ ゼルダまでに慣れよう

12 19/04/17(水)20:24:28 No.584423002

組み立て中はゴーグルから外せや!

13 19/04/17(水)20:27:41 No.584423908

>ふふふ…ボックス! >https://store.nintendo.co.jp/category/STORELIMITEDGOODS/HAC_A_LBAAA.html 任天堂気配りの達人かよ…

14 19/04/17(水)20:28:31 No.584424159

これは筋トレ装置では…?

15 19/04/17(水)20:29:43 No.584424486

頭に固定するのは自分で頑張れってこと?

16 19/04/17(水)20:29:51 No.584424514

二の腕に結構くる

17 19/04/17(水)20:31:07 No.584424924

ミニゲームがどれも実験的すぎるけど今後は本格的なVR作るつもりなんだろうか

18 19/04/17(水)20:31:34 No.584425035

腕を鍛えたい? ならますますFit Boxingがおススメですよ

19 19/04/17(水)20:32:19 No.584425285

スマホゴーグル持ってるけどスレ画は流石に重すぎない? 結構大丈夫?

20 19/04/17(水)20:32:42 No.584425390

バズーカが想像を超えた部品の多さだった 組み上がりが近づくと寂しくなってくる…

21 19/04/17(水)20:33:31 No.584425648

いつでも外せるということ それはいつでも休めるということ

22 19/04/17(水)20:34:01 No.584425797

フルセット買ったけど組み立てる前に甥に貸した おっさんが組み立てても作業だけど若いもんには経験になるだろうし

23 19/04/17(水)20:34:11 No.584425857

>ミニゲームがどれも実験的すぎるけど今後は本格的なVR作るつもりなんだろうか 実はあのミニゲーム全部付属のプログラミングツールで作った奴なんだ…

24 19/04/17(水)20:34:17 No.584425893

ゴーグルだけのゲームは機能紹介レベルで寂しい…

25 19/04/17(水)20:34:56 No.584426132

>おっさんが組み立てても作業だけど若いもんには経験になるだろうし おっさんこそ画面と共に組み立てる楽しさを知ってほしかった

26 19/04/17(水)20:35:42 No.584426375

>実はあのミニゲーム全部付属のプログラミングツールで作った奴なんだ… マリオペイントとかうごメモとかツール系ソフトはいつの時代も果てしない到達点を見せてくるから困る…

27 19/04/17(水)20:35:52 No.584426421

カニカマはVR

28 19/04/17(水)20:36:47 No.584426683

持つのは視界がふさがるから 何かあった時にすぐ外せるようにかな

29 19/04/17(水)20:37:03 No.584426782

テクノロジー的には3DSの裸眼立体視のが凄くない…?ってなる ゲーム体験としてはこれはこれで面白いんだけど

30 19/04/17(水)20:37:36 No.584426977

なんで固定出来ないんだろ 間違いなくあって当然の部分では

31 19/04/17(水)20:38:10 No.584427144

工作楽しかったーって力尽きてまだあんま遊んでない

32 19/04/17(水)20:38:33 No.584427264

カメラすごい面白いんだけどこれでポケモンスナップ出しません?

33 19/04/17(水)20:39:00 No.584427398

ゲームより見るだけの動画が楽しいかもしれない…もっと色々増えるのかなぁ

34 19/04/17(水)20:39:01 No.584427405

3DS以下なの…?値段的に期待してなかったけど

35 19/04/17(水)20:39:11 No.584427462

ユーザーの想定年齢の下限が7歳児だからじゃねーかな…

36 19/04/17(水)20:39:21 No.584427513

おっさんでもあのギミックを組み立てるのはたのしいだろ

37 19/04/17(水)20:39:32 No.584427586

いやそもそも3DSと比べるようなものでは…

38 19/04/17(水)20:39:47 No.584427670

一回作るとわかるけど作るのが楽しいんだ…

39 19/04/17(水)20:40:00 No.584427749

>なんで固定出来ないんだろ >間違いなくあって当然の部分では 構造上前に重すぎるんじゃないかな

40 19/04/17(水)20:40:32 No.584427907

もうしばらくしたらプログラムモードでBeatSaberもどきみたいなものお出しする狂人が出てくると思う

41 19/04/17(水)20:40:38 No.584427936

作るの楽しすぎて他のトイコンも欲しくなってきた

42 19/04/17(水)20:41:01 No.584428079

廉価版のでも十分楽しめるかな

43 19/04/17(水)20:41:01 No.584428083

見上げて遊ぶゲームとか斬新で面白いな って色々試してたら首を痛めたおじさん…

44 19/04/17(水)20:41:39 No.584428292

固定できないのは長時間プレイしづらいようにあえてしてあるんだろ ユーザが勝手に頭に固定して長時間プレイしても言い逃れできるし

45 19/04/17(水)20:42:05 No.584428434

おふとんの上にアグラ姿勢で遊んでたけど回る椅子が欲しくなってきた

46 19/04/17(水)20:42:29 No.584428555

これでエロバレーをVRでできる?

47 19/04/17(水)20:43:05 No.584428731

中華かどっかが固定式の出すだろ

48 19/04/17(水)20:43:06 No.584428738

>廉価版のでも十分楽しめるかな まずバズーカは作る手間もゲームの面白さもトップだと思う けどゲームとしてはゲーセンで数回やって終わる系のやつなので そもそも組み立てる楽しみを考慮してないとなんとも

49 19/04/17(水)20:43:15 No.584428773

エロバレーは対応しとらん

50 19/04/17(水)20:43:34 No.584428871

3dsみたいな感じなのかどうかだけきになる

51 19/04/17(水)20:44:26 No.584429142

バズーカ二時間ぐらいかかった

52 19/04/17(水)20:45:34 No.584429451

>3dsみたいな感じなのかどうかだけきになる PSとかスマホVRと変わらない程度のレベル 3DSはVRじゃないから比べる対象にならないと思う

53 19/04/17(水)20:46:05 No.584429600

>PSとかスマホVRと変わらない程度のレベル PSVRとは全然違うよ!

54 19/04/17(水)20:47:55 No.584430155

流石にPSVRとは値段と画質とできる事が余りにも違いすぎる 両方持ってるけども

55 19/04/17(水)20:48:02 No.584430190

>>PSとかスマホVRと変わらない程度のレベル >PSVRとは全然違うよ! そういうのいいから

56 19/04/17(水)20:48:06 No.584430214

「」だけをころすアイテム シュノーケル

57 19/04/17(水)20:48:40 No.584430371

ゴーグルだけ見ればスマホVRと変わらんがtoy-conが全部すげぇ 構造がIQ高すぎる

58 19/04/17(水)20:49:04 No.584430469

覗いて遊んでニッコリして寝る分には十分だよ

59 19/04/17(水)20:49:12 No.584430518

これロボとは連動させりゃいいのにね

60 19/04/17(水)20:49:35 No.584430631

眼鏡あるとやっぱ邪魔かな

61 19/04/17(水)20:50:10 No.584430823

これバーチャルボーイ?

62 19/04/17(水)20:50:29 No.584430898

>これロボとは連動させりゃいいのにね 全身動かすロボに完全に視界塞がるゴーグルは危険すぎると思う

63 19/04/17(水)20:50:36 No.584430943

マリオカートがVR対応したらハンドルトイコンとも連動できるな…

64 19/04/17(水)20:51:13 No.584431098

ゲーム一括解放ボタンくだち

65 19/04/17(水)20:51:22 No.584431136

>これバーチャルボーイ? バーチャルボーイテニスの映像見れるよ

66 19/04/17(水)20:51:39 No.584431228

>これバーチャルボーイ? 疑似体験動画はある たんなる動画だけど

67 19/04/17(水)20:51:47 No.584431275

ゾウのシステム流用してメトロイド作ってほしいわ

68 19/04/17(水)20:51:50 No.584431287

ゼルダVRきになるけどおじさんだからダンボールが皮脂で即死にそうで悩む

69 19/04/17(水)20:52:07 No.584431375

スマホVRくらいなら十分だな

70 19/04/17(水)20:52:19 No.584431414

気になるなら薄手の手袋とかするといい

71 19/04/17(水)20:52:34 No.584431482

去年ロボのランドセル作ったけど1時間くらい遊んで体が死んだな

72 19/04/17(水)20:52:34 No.584431485

>ゼルダVRきになるけどおじさんだからダンボールが皮脂で即死にそうで悩む 一応デコとか肌があたる部分はプラスチックだよ

73 19/04/17(水)20:52:35 No.584431495

バンダイとコラボしてプラモVRゴーグルほしい

74 19/04/17(水)20:52:47 No.584431562

何そのうちホリがヘッドベルト式のを出してくる

75 19/04/17(水)20:53:10 No.584431678

>マリオカートがVR対応したらハンドルトイコンとも連動できるな… 腕が3本以上ないと無理なのでは…

76 19/04/17(水)20:53:12 No.584431694

レンズ以外は壊れてもいくらでも治せるぞ

77 19/04/17(水)20:53:28 No.584431792

別にスイッチ本体はそのまんまなんだからある程度は聞かんで想像つくだろ・・・

78 19/04/17(水)20:53:28 No.584431795

カスタマイズするのも楽しみの一つだから持ち手部分にラバー巻いたりしてもいいんだ

79 19/04/17(水)20:53:38 No.584431868

象の鼻で女の子を洗うゲーム欲しいんですけどいかがでしょうか

80 19/04/17(水)20:53:59 No.584431992

>そういうのいいから さすがにPSVRとは違うよ

81 19/04/17(水)20:54:12 No.584432053

HD振動とトイコンのおかげで今までのVRとは違う体験ができるのは大きい

82 19/04/17(水)20:54:15 No.584432070

>そういうのいいから それ前のレスに言うべきなんじゃ

83 19/04/17(水)20:54:23 No.584432105

レンズのフレネル面に付いた埃はスライムとか練り消しで取ると良いぞ!

84 19/04/17(水)20:54:55 No.584432268

ふれねる…面?

85 19/04/17(水)20:55:09 No.584432337

>スマホVRくらいなら十分だな 正直スマホのパネルが最近のはやたら高精細だから映像の質だけはスマホの方がずっといい 720Pのパネルを半分に分割してるからな 体験できるものとアイデアはこっちの方がいい

86 19/04/17(水)20:55:26 No.584432434

ゾウtoycon見た目はひどいけどジャイロ2軸とカメラで座標認識するのIQ高すぎでは

87 19/04/17(水)20:55:47 No.584432544

仕組みがスマホVRと全く同じだからな

88 19/04/17(水)20:56:04 No.584432644

公式で風Toy-Conをキノピオにして股間を踏んで喘がせる改造を見せてることから 色々と夢はあると思ってる

89 19/04/17(水)20:56:46 No.584432904

ディベロッパーツールとかださないのかね ださないだろうな

90 19/04/17(水)20:56:54 No.584432943

ゼルダVRで3Dだけなのでは?って言ってた「」がいたけど ちゃんと頭の動きに合わせて視界が動くってよ!良かったな!

91 19/04/17(水)20:58:05 No.584433311

>ふれねる…面? フレネルレンズっていう同心円状にレンズを切って平面に納めたようなレンズなんで溝状になってる その溝に埃が入ると取りにくくなるんだ

92 19/04/17(水)20:58:50 No.584433596

>ゼルダVRで3Dだけなのでは?って言ってた「」がいたけど >ちゃんと頭の動きに合わせて視界が動くってよ!良かったな! 専用ゲーですら酔いがやばい感じだったからカメラワークどう対処してるのか気になる

93 19/04/17(水)20:59:10 No.584433718

ゼルダをクリアする頃には君もガノンみたいにムキムキに!

94 19/04/17(水)20:59:55 No.584433964

>フレネルレンズっていう同心円状にレンズを切って平面に納めたようなレンズなんで溝状になってる OKキテレツのべんぞうさんの眼鏡みたいなやつか

95 19/04/17(水)21:00:05 No.584434016

シーカーストーンの機能をジャイロなしで使う練習しておかないと

96 19/04/17(水)21:02:46 No.584434801

これで零を…?

↑Top