19/04/17(水)20:02:11 作業環... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/17(水)20:02:11 No.584416487
作業環境にこだわり隊
1 19/04/17(水)20:03:37 No.584416892
どうやってゲームすんだ
2 19/04/17(水)20:03:58 No.584417010
立ったまま仕事してんのかこれ
3 19/04/17(水)20:04:14 No.584417097
なんで斜めになってるの?
4 19/04/17(水)20:04:42 No.584417231
立ち作業って本当に腰への負担回避になるのかな
5 19/04/17(水)20:04:55 No.584417299
座ったままだと早死にするっていうしね
6 19/04/17(水)20:05:14 No.584417398
自身に気をつけてね
7 19/04/17(水)20:07:02 No.584417943
なんでミキサー置いてあんの
8 19/04/17(水)20:07:02 No.584417947
もしかしてパンタジャッキで角度調整してんのか アイディアマンだな
9 19/04/17(水)20:08:03 No.584418233
>立ったまま仕事してんのかこれ 椅子に座りっぱだと腰がやられる(もうやられてる)から 時々立ってできるようにしてある
10 19/04/17(水)20:08:46 No.584418444
>どうやってゲームすんだ これ絵を描くときの左手デバイスに使ってるんじゃないかな
11 19/04/17(水)20:09:15 No.584418579
なんかの拍子に全部落っこちそう
12 19/04/17(水)20:13:50 No.584419900
>なんでミキサー置いてあんの 作業配信のためかなあ…
13 19/04/17(水)20:14:10 No.584419998
この環境整えるのにいくらくらいかかるんだろ
14 19/04/17(水)20:14:31 No.584420093
やっぱ机くらいは真面目に金かけないといかんかな…
15 19/04/17(水)20:17:07 No.584420865
時計2ついる?
16 19/04/17(水)20:20:19 No.584421788
>時計2ついる? うちも同じの使ってるけど 電波時計 温度湿度計 これだけで十分価値がある もう一方は配信のカウントとか 〆切カウントダウン用とかじゃねーの
17 19/04/17(水)20:21:36 No.584422165
崩れてギロチンみたいになるシーンを浮かべちゃう
18 19/04/17(水)20:22:24 No.584422388
レッグプレスマシンかと思った
19 19/04/17(水)20:23:16 No.584422678
大丈夫? ぐらぐらしない?
20 19/04/17(水)20:23:34 No.584422745
この人の場合はもう半分趣味みたいなものよね
21 19/04/17(水)20:23:40 No.584422774
腰が相当ヤバいことになった末にこうなったのか
22 19/04/17(水)20:24:25 No.584422991
最新は電動昇降デスクになってる
23 19/04/17(水)20:25:03 No.584423174
下の台座が固定されてなさそうだけど地震起きたらやばいことにならない?
24 19/04/17(水)20:26:09 No.584423483
>この人の場合はもう半分趣味みたいなものよね このデスクも自作だしね
25 19/04/17(水)20:29:57 No.584424538
ここまでやるより体鍛えた方がいろんな意味で安心だと思う
26 19/04/17(水)20:34:41 No.584426050
商業作家は命がけ
27 19/04/17(水)20:34:53 No.584426111
踏み台昇降しながら作業できて健康!
28 19/04/17(水)20:35:14 No.584426227
腰痛対策なのはすぐわかるけど やっぱ体作りもした方がいいよね
29 19/04/17(水)20:36:02 No.584426472
この環境を作って行く過程が楽しそうではある 半分趣味だよねこれ
30 19/04/17(水)20:36:28 No.584426597
環境作りたのしいよね
31 19/04/17(水)20:36:34 No.584426620
実際立ちっぱなしだと足腰が弱らないし最低限の体力もつく 普通の仕事と違って疲れたら休めるし 環境を用意できるなら(人にも寄るけど)こっちのほうがいいとおもう
32 19/04/17(水)20:37:24 No.584426898
カタリハビリ器具
33 19/04/17(水)20:38:08 No.584427136
まあ専業でやるならこのくらいしてもいいかもしれんね プログラマーとかも座りっぱは辛いだろうし
34 19/04/17(水)20:38:58 No.584427394
スタンディングデスクって耐えられるんだろうか…
35 19/04/17(水)20:39:03 No.584427426
ずっと座ってんのマジで辛いから立ち環境憧れる
36 19/04/17(水)20:39:54 No.584427708
硬直した姿勢を取ること自体がよくないという説もある 腰痛で座ってられないなら仕方ないけど
37 19/04/17(水)20:40:47 No.584427981
寝座立
38 19/04/17(水)20:41:00 No.584428070
ずっと描いてると板タブ派の意見はわかるようになる 液タブ下に置くとまじで首痛い アーム使おう
39 19/04/17(水)20:41:07 No.584428112
前までは電動だと何十万ってしてたけど 最近は十万以下で買えるようになって導入する作家をわりと見るようになった
40 19/04/17(水)20:41:12 No.584428135
スピーカーが中央にない…
41 19/04/17(水)20:41:43 No.584428311
右上のCDの山
42 19/04/17(水)20:41:53 No.584428363
俺は資料を読む時間とか虹裏をする時間だけ立ってる
43 19/04/17(水)20:44:45 No.584429234
スタンディングデスクは腰にいいけど膝関節に負担がかかるので 適度に運動して鍛えてないと割と危ない
44 19/04/17(水)20:45:16 No.584429373
>俺はエロい資料を読む時間とか虹裏をする股間だけ立ってる
45 19/04/17(水)20:45:41 No.584429481
慣れれば意外と立ったままでもPC操作出来るけど 3時間位が限界でゲームは無理だった
46 19/04/17(水)20:46:09 No.584429620
結局適度に運動はした方がいい 忙しいとなかなか億劫で出来ないんだろうけど
47 19/04/17(水)20:46:17 No.584429660
>前までは電動だと何十万ってしてたけど >最近は十万以下で買えるようになって導入する作家をわりと見るようになった どこのがおすすめ? イケアのは安いけど手動がなので重いタブ載せてると無理ゲーだ…
48 19/04/17(水)20:46:21 No.584429678
http://www.ergoquest.com/zero-gravity-workstations.html いいよエルゴクエスト ちょっと高いけど それ相当の価値がある
49 19/04/17(水)20:46:27 No.584429707
>適度に運動して鍛えてないと割と危ない DDRしながら描こう
50 19/04/17(水)20:46:34 No.584429754
まあずっと立ちっぱなしなわけではないのは右にある椅子を見ればわかるし
51 19/04/17(水)20:46:42 No.584429797
立って腰掛けられる椅子使っててそうかスタンディングデスクと言っても そのまま立ちっぱなしじゃなくていいのかと感心した
52 19/04/17(水)20:46:53 No.584429856
背が高い椅子を併用すれば立ったり座ったりで作業できる
53 19/04/17(水)20:46:59 No.584429885
>それ相当の価値がある ALSになったらほしい
54 19/04/17(水)20:49:07 No.584430489
つぐももの人のデスクか
55 19/04/17(水)20:49:07 No.584430490
CADになって余った中古の製図台とかそこらに転がってませんかね
56 19/04/17(水)20:49:57 No.584430748
結局適度に運動しないといけないのは変わらない
57 19/04/17(水)20:51:05 No.584431062
やる気スイッチを強制的に入れるには中々いいかもしれない
58 19/04/17(水)20:51:26 No.584431164
腰はか弱い だからあまりいじめるな
59 19/04/17(水)20:52:21 No.584431421
うつ伏せは腰やるし仰向けが腰に1番いいんだがなかなかね
60 19/04/17(水)20:52:39 No.584431522
学習机に自作の木造の台作ってPC高いところに置けるようにするマン
61 19/04/17(水)20:53:23 No.584431761
せめて椅子は新調したい… 今のがニトリなだけに
62 19/04/17(水)20:54:48 No.584432227
>やる気スイッチを強制的に入れるには中々いいかもしれない 立つのが嫌でベッドから出なくなるよ