19/04/17(水)19:31:52 美しい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/17(水)19:31:52 No.584408483
美しいな昔の日の本は それはそれとして封建社会と因襲ってクソだわ
1 19/04/17(水)19:32:52 No.584408739
なのでミヤコビトになろうぞ!
2 19/04/17(水)19:36:15 No.584409530
源の宮関係闇深すぎない?
3 19/04/17(水)19:39:37 No.584410389
うるせぇそんな闇も気にせず体裁だけは整えて雅に振る舞え!
4 19/04/17(水)20:03:54 No.584416976
笛吹きまくり踊り蹴鞠大人気で楽しげではある
5 19/04/17(水)20:04:40 No.584417217
ねえ獅子猿さんのはなしなんだけど 第二形態どうすればいいのアレ 弾いて殴るで良いの 怖いんだけど
6 19/04/17(水)20:05:57 No.584417609
首無し猿は大振り下ろしをはじけば大チャンスだぞ そのタイミングで槍で引き剥がし使えばさらに大ダメージだ
7 19/04/17(水)20:06:27 No.584417768
ひとつ!水曜日はノー残業デー 残業は許されぬ
8 19/04/17(水)20:09:14 No.584418575
むしろ首ついてる時の方が苦手だ
9 19/04/17(水)20:10:27 No.584418935
あんだけ魑魅魍魎が跋扈する葦名もいち地方勢力な辺り戦国日本は魔境じゃて
10 19/04/17(水)20:10:41 No.584418987
シロハゲさん強いからいつも毒殺してるけど 周回だと時間かかるな
11 19/04/17(水)20:14:52 No.584420212
>ねえ獅子猿さんのはなしなんだけど >第二形態どうすればいいのアレ >弾いて殴るで良いの >怖いんだけど 我が師、導きの傘よ…
12 19/04/17(水)20:19:54 No.584421677
首無し猿は攻撃パターン少ないし普通に弾こう あと叫ぶ時は全力で逃げる
13 19/04/17(水)20:20:35 No.584421880
隙を見つけて差し込む場合獅子猿は4連斬りのラスト付近からダッシュで接近すると3回くらい斬れるぞ 後は空高くジャンプしたら自分もジャンプで近づくとやっぱり数回斬れるぞ
14 19/04/17(水)20:21:01 No.584422007
傘は鳳凰でないと怖気防げないんだっけ?
15 19/04/17(水)20:21:54 No.584422253
むしろ首なしは弾いてれば終わる
16 19/04/17(水)20:22:39 No.584422479
猿二段階目は落ち着いて戦うとむしろボーナスポイント増えて楽だよ 叫びにだけ気をつけて上段攻撃来たらきっちり弾くと 攻撃チャンス出来るのでそこをたたく
17 19/04/17(水)20:23:10 No.584422649
>傘は鳳凰でないと怖気防げないんだっけ? 獅子猿の咆哮は一緒に飛び散る血が気持ち悪ってなるだけなので普通の傘でもOK
18 19/04/17(水)20:23:18 No.584422690
首なしは慣れちゃえば簡単なんだけど動きが気持ち悪くてちょっと怖いよね
19 19/04/17(水)20:23:58 No.584422857
とうとうチワワ殿空中水泳を身に着けたらしいな
20 19/04/17(水)20:24:12 No.584422923
エテモンキー二段階目の方が弱いんだけど 一段階目もけっこう強くて負けるから二段階目のパターン覚えるのに時間かかるんだよね
21 19/04/17(水)20:24:12 No.584422924
2週目で半兵衛さん起き上がる時も同じ動きしててなるほどと思った
22 19/04/17(水)20:24:21 No.584422978
首なしモンキーはパっと見のホラー感やばいけど なんでムカデが巣くってるだけってタネ割れてもチワワはビビってるの?
23 19/04/17(水)20:24:22 No.584422979
水没する葦名城は笑う
24 19/04/17(水)20:24:26 No.584422994
咆哮は危より前にモーションでわかるから見えたらダッシュで範囲外に行けばいい 他の攻撃は全部弾いてればデカい隙晒すからそこ殴ればいい
25 19/04/17(水)20:24:28 No.584423004
首なし猿戦の曲好き
26 19/04/17(水)20:24:38 No.584423056
首無し猿も首無しもとにかくキモい 忍者と言えども恐怖で死ぬ
27 19/04/17(水)20:25:29 No.584423303
巴がKEMARIを弦一郎に伝授してればあの長射程イナズマシュートで葦名は安泰だった気もする
28 19/04/17(水)20:25:39 No.584423349
あぁムカデ入ってるわコイツって動きが気持ち悪いよね
29 19/04/17(水)20:25:39 No.584423350
首なし猿は嫁と一緒に2対1仕掛けてくるからかな
30 19/04/17(水)20:25:44 No.584423370
泳いで宮に行く狼には参るね
31 19/04/17(水)20:26:02 No.584423450
実は俺寺ごもりの笛の曲好きなんだ
32 19/04/17(水)20:27:30 No.584423846
GAIJINのイージーモード議論は中々面白かったな 単純にお優しくするんじゃなくて各要素に振り分けて サポート的に難易度下げるアシストモードとか感心した イージーモードいらんと思うけど
33 19/04/17(水)20:28:54 No.584424234
ライトユーザーお断り フロムなんてそれでいいんだよ…
34 19/04/17(水)20:29:13 No.584424331
今の源の宮は淤加美に乗っ取られた後っぽいけどそれ以前はどんな感じだったんだろう?
35 19/04/17(水)20:29:16 No.584424342
チワワそのうちケツワープするかもしれん…
36 19/04/17(水)20:29:29 No.584424418
掴みがあるぶん第一のほうが苦手だ
37 19/04/17(水)20:29:59 No.584424547
慣れるまで死にまくるから難しく感じるだけでクリアは割と簡単な部類だと思う 死からリトライで学習してくのはかなりやりやすくなってるし
38 19/04/17(水)20:30:00 No.584424550
第1は爆竹で即殺す
39 19/04/17(水)20:30:07 No.584424582
そもそも淤加美の侵攻云々もよくわからんよね 退けたっていってるのにあそこ住み着いてるし