19/04/17(水)18:17:32 >今年2... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/17(水)18:17:32 No.584392028
>今年2月、強豪ひしめく格闘ゲームの世界大会で、無名のパキスタンの若者が「番狂わせ」の優勝を果たした >さらに業界を騒然とさせたのは優勝後に放った一言「パキスタンには強い選手がまだまだいる」 >真偽を確かめるため訪れた現地で待っていたのは「ラホールの強心臓」「コンボの魔術師」「青シャツの神童」などの猛者たちだった…… >ネットゲームの時代、わざわざゲーセンに通う理由 宗教指導者に「がん見」されながら腕を磨くそこはまさに「虎の穴」 >パキスタンでいったい何が起きているのか 真相を探った https://withnews.jp/amp/article/f0190417002qq000000000000000W08510101qq000019048A?__twitter_impression=true
1 19/04/17(水)18:20:16 No.584392558
漫画かよ
2 19/04/17(水)18:22:30 No.584392980
新たな修羅の国パキスタン
3 19/04/17(水)18:23:22 No.584393147
このニュース厨二力が高すぎて好き
4 19/04/17(水)18:24:11 No.584393296
su3009703.jpg 異様な古参感
5 19/04/17(水)18:24:41 No.584393413
鉄拳のクレイジーな世界観にぴったりだ
6 19/04/17(水)18:25:26 No.584393589
パキスタンそんなことになってたのか…
7 19/04/17(水)18:27:21 No.584393965
>su3009703.jpg >異様な古参感 絶対つよいだろ...
8 19/04/17(水)18:27:33 No.584394011
>su3009703.jpg >異様な古参感 老師…!
9 19/04/17(水)18:28:44 No.584394240
>異様な古参感 トリッキーな戦い方するキャラとして格ゲーにいそう ふわふわ浮いてるやつ
10 19/04/17(水)18:28:53 No.584394270
情勢不安の中鉄拳ドリームを掴む若者…
11 19/04/17(水)18:29:29 No.584394377
ファミコン仙人実在したのか
12 19/04/17(水)18:30:28 No.584394602
赤野工作の話みたいな話だ
13 19/04/17(水)18:31:13 No.584394764
>su3009703.jpg >異様な古参感 ネタでもなんでもなく本当にこの宗教指導者が鉄拳強いんだってな パキスタン恐るべし
14 19/04/17(水)18:31:20 No.584394789
実際度肝抜かれたからなぁ 韓国勢が初めて日本に来たときも盛り上がったけどそれ以上だ
15 19/04/17(水)18:33:03 No.584395213
>su3009703.jpg >異様な古参感 この老師の後ろに写ってるキャラ何?
16 19/04/17(水)18:33:32 No.584395290
同じゲームやっててもこういうゲーセン仲間の輪に入れない
17 19/04/17(水)18:33:47 No.584395335
この宗教指導者がなんのキャラ使ってるのか知りたい
18 19/04/17(水)18:34:02 No.584395394
敗者が金を払う仕組み!
19 19/04/17(水)18:34:05 No.584395419
そんな圧倒的だったのか
20 19/04/17(水)18:34:13 No.584395447
宗教指導者が来たらめっちゃ盛り上がるな...
21 19/04/17(水)18:34:23 No.584395485
>この宗教指導者がなんのキャラ使ってるのか知りたい この指導者はゲーセンにやってくる説法おじじよ
22 19/04/17(水)18:35:01 No.584395624
ゲーセンが若者の溜まり場らしいから辻説法するにはちょうどいいんだろうな…
23 19/04/17(水)18:35:20 No.584395688
>敗者が金を払う仕組み! すげえ!と思ったけど日本も同じようなもんじゃね?と言われて我に返った
24 19/04/17(水)18:35:23 No.584395706
>>宗教指導者が来たらめっちゃ盛り上がるな... >アルスランさんは近く、再来日する予定だ。 >招いたのは、ゲームの企画や実況も手がける日本の鉄拳プレーヤー・黒黒さん。「(アルスランさんの)実力が本物なのか、皆さん観たくありませんか?」とクラウドファンディング >https://camp-fire.jp/projects/view/141700)で呼びかけると、目標額の渡航費20万円が6日間で集まった。 >ゴールデンウィークに大阪で開催される催しに参加する見通しだ GWに来るみたいだぞ
25 19/04/17(水)18:35:35 No.584395754
でもこの爺さんに画面見ろやって野次られたら素直に聞けるわ
26 19/04/17(水)18:36:18 No.584395896
>すげえ!と思ったけど日本も同じようなもんじゃね?と言われて我に返った 最初のコインも払うのかもしれない
27 19/04/17(水)18:37:02 No.584396026
若者多い=強いは単純にしてかなりの説得力だな
28 19/04/17(水)18:37:05 No.584396038
ss330992.png うるさがた…うるさがたってなんだ?
29 19/04/17(水)18:37:30 No.584396112
>GWに来るみたいだぞ えっ!?宗教指導者引き連れて!?
30 19/04/17(水)18:37:59 No.584396205
>ss330992.png >うるさがた…うるさがたってなんだ? 待ちに異常に厳しいとか...
31 19/04/17(水)18:38:04 No.584396221
>でもこの爺さんに画面見ろやって野次られたら素直に聞けるわ 2フレームぐらい間合いとるのじゃ!とか言われたら素直に聞き入れそうだわ俺
32 19/04/17(水)18:38:25 No.584396294
こんなに強い謎の若者ってだけで金払ってでも呼びたくなる気持ちはわかる
33 19/04/17(水)18:38:36 No.584396331
>ss330992.png >うるさがた…うるさがたってなんだ? ガン待ちに凄い文句言うとか…
34 19/04/17(水)18:38:57 No.584396405
>ss330992.png >うるさがた…うるさがたってなんだ? https://dictionary.goo.ne.jp/jn/21112/meaning/m0u/ >うるさ‐がた【▽煩型】の意味 >出典:デジタル大辞泉(小学館) >何にでも口を出し、文句を言いたがる性質。また、そのような人。
35 19/04/17(水)18:39:21 No.584396473
むしろ宗教指導者とかよりもその風貌で鉄拳してる姿の方が見てみたい… 大阪か…見に行こうかな
36 19/04/17(水)18:39:25 No.584396495
ヤジかよ!
37 19/04/17(水)18:40:04 No.584396646
日本だったらこの宗教指導者ただの浮浪者に見えるだろうな
38 19/04/17(水)18:40:40 No.584396761
>>ss330992.png >>うるさがた…うるさがたってなんだ? >https://dictionary.goo.ne.jp/jn/21112/meaning/m0u/ >>うるさ‐がた【▽煩型】の意味 >>出典:デジタル大辞泉(小学館) >>何にでも口を出し、文句を言いたがる性質。また、そのような人。 女キャラは使うなとか連続で10連ばかりすんなとかそういうタイプの人か…
39 19/04/17(水)18:40:56 No.584396825
>>GWに来るみたいだぞ >えっ!?宗教指導者引き連れて!? そんなんセットで来たら俺も見に行くわ!
40 19/04/17(水)18:41:03 No.584396848
宗教とゲーセンが結びついてる?
41 19/04/17(水)18:41:21 No.584396906
>>GWに来るみたいだぞ >えっ!?宗教指導者引き連れて!? アルスランさんだけだよ!宗教指導者は来ないよ!
42 19/04/17(水)18:41:26 No.584396929
中東とかローカルルール破ったら凄い制裁されそう
43 19/04/17(水)18:42:01 No.584397032
かつてKOFが中国では国技と言われるレベルで凄い逸材が多いと聞いていたが パキスタンでは鉄拳が国技レベルの強者が多いのか…
44 19/04/17(水)18:42:13 No.584397074
気ぶりじじいじゃ
45 19/04/17(水)18:42:50 No.584397194
へぇーパキスタンでも鉄拳は人気なんだな
46 19/04/17(水)18:43:45 No.584397385
ブラジルのスラムの孤児とかKOF超強いって聞くしまだ見ぬ強豪はいるんだな
47 19/04/17(水)18:44:03 No.584397455
中国の山奥でKof97が異様にレベル高かったりアケ格ゲーって妙な所で流行るよな...
48 19/04/17(水)18:44:24 No.584397542
ついでに日本で遊んでくチップも上げたいとこだな 賞金もらってるからいいかなべつに
49 19/04/17(水)18:44:29 No.584397571
冒頭でも書いてあるが EVOに関してはパキスタンはビザの問題があってなかなか大会出れないらしいな
50 19/04/17(水)18:44:50 No.584397639
>日本だったらこの宗教指導者ただの浮浪者に見えるだろうな 仙人とかその類の人が浮浪者っぽいのは定番だし…
51 19/04/17(水)18:44:59 No.584397675
中国ではパソコン買うとKOFが違法にバンドルされてるからな
52 19/04/17(水)18:45:12 No.584397726
>>>GWに来るみたいだぞ >>えっ!?宗教指導者引き連れて!? >アルスランさんだけだよ!宗教指導者は来ないよ! セットで来てくれるなら絶対見に行くのに… っていうか宗教指導者の鉄拳が見たいわ!絵面的に
53 19/04/17(水)18:45:21 No.584397756
>中国ではパソコン買うとKOFが違法にバンドルされてるからな さすがと言うかなんと言うか
54 19/04/17(水)18:45:44 No.584397855
朝日新聞イスラマバード支局長・乗京真知
55 19/04/17(水)18:45:55 No.584397904
>セットで来てくれるなら絶対見に行くのに… >っていうか宗教指導者の鉄拳が見たいわ!絵面的に 強くても弱くても面白いからな...
56 19/04/17(水)18:46:14 No.584397993
格ゲーキャラが格ゲーやっちゃダメだよ!
57 19/04/17(水)18:46:22 No.584398026
鉄拳の世界そのもののようだ
58 19/04/17(水)18:46:25 No.584398036
>日本だったらこの宗教指導者ただの浮浪者に見えるだろうな 酔拳に出てきたソカシなんかその者ずばり浮浪者だったし割と普通
59 19/04/17(水)18:46:34 No.584398079
>ビザが取れないから大会に出場できないだけで、母国には知られざる猛者たちが潜んでいる なんなの!パキスタンは修羅の国なの!?
60 19/04/17(水)18:47:11 No.584398230
>朝日新聞イスラマバード支局長・乗京真知 どうして…新聞記者がこんな取材しているのですか? どうして…?
61 19/04/17(水)18:47:25 No.584398297
パキスタン勢に一度蹂躙される経験もいいかもしれない
62 19/04/17(水)18:47:42 No.584398396
鉄拳はいつから大人気格闘ゲームになっていたのだ? 世界で
63 19/04/17(水)18:47:53 No.584398443
インド勢も強かったりしたら面白いんだが
64 19/04/17(水)18:47:58 No.584398463
>さすがと言うかなんと言うか そのせいか海賊版KOF97はめっちゃ出回ってて知名度あるけどそれ以外のKOFシリーズは知名度が低いと聞く
65 19/04/17(水)18:48:20 No.584398548
優勝インタビューで「俺などパキスタン8人衆で最弱...」とか少年マンガの世界だわ
66 19/04/17(水)18:48:22 No.584398555
>なんなの!パキスタンは修羅の国なの!? ビザの条件に十分な所得かスポンサーがいるかがあるらしい
67 19/04/17(水)18:48:40 No.584398640
>パキスタン勢に一度蹂躙される経験もいいかもしれない なんだろう…まだネットが発達してなかった頃に東京から京都にいってバーチャ2でボコボコにされた昔を思い出した… その地域でしか使われていない戦法とかでボッコボコにされた
68 19/04/17(水)18:48:50 No.584398688
未知の国すぎてたまらんな
69 19/04/17(水)18:48:55 No.584398712
>鉄拳はいつから大人気格闘ゲームになっていたのだ? >世界で 3あたりからとっくに
70 19/04/17(水)18:48:55 No.584398716
人口多くて若者多いだと確かに強くなるわ
71 19/04/17(水)18:49:15 No.584398786
>鉄拳はいつから大人気格闘ゲームになっていたのだ? >世界で 格ゲー暗黒期って言われてる時代もちゃんと海外に向けて売り出してたから鉄拳はずっと売れてる
72 19/04/17(水)18:49:37 No.584398860
ネット対戦が主流になったとはいえリアルで相手を前にして対戦するってのは大事なんだな
73 19/04/17(水)18:49:42 No.584398879
これ昔にウメハラが自分が知らないだけで山奥とかでひっそりと修行しためちゃくちゃ強い奴がいるかも…って話し思い出した
74 19/04/17(水)18:49:48 No.584398904
なんというかロマンあるなぁ
75 19/04/17(水)18:49:56 No.584398940
治安悪いから現地駐在員置いておけるのは大手メディアじゃないと無理だ この記事書いた人自身がある程度格ゲーの知識ありそうな感じもする
76 19/04/17(水)18:49:57 No.584398943
>優勝インタビューで「俺などパキスタン8人衆で最弱...」とか少年マンガの世界だわ なんかアルスランさんの話だと8人以上いるみたいな事が…
77 19/04/17(水)18:49:57 No.584398944
日本の場合格ゲー全盛期が20年早く来てしまったからな…
78 19/04/17(水)18:50:24 No.584399033
>鉄拳はいつから大人気格闘ゲームになっていたのだ? >世界で 接続数だけで言うならプレイヤー人口鉄拳が一番
79 19/04/17(水)18:50:29 No.584399052
日本はイラン以外の国のビザが取れるからガチで世界のゲーム大会開催しようって話になってるんよね
80 19/04/17(水)18:50:33 No.584399065
>インド勢も強かったりしたら面白いんだが パキスタンとインドってたしか仲が悪いんじゃなかったっけ?
81 19/04/17(水)18:50:52 No.584399135
若者いっぱいいて流行ってたらそれだけで強みだよな…
82 19/04/17(水)18:50:55 No.584399145
やつは我らの中でも最弱…
83 19/04/17(水)18:51:12 No.584399208
>そのせいか海賊版KOF97はめっちゃ出回ってて知名度あるけどそれ以外のKOFシリーズは知名度が低いと聞く 中国だけでアッシュ編の漫画版が出てたりスマホ版KOFでも色々キャラ出てるから97以降の展開を知らぬって言うのとは違うんだけど 格ゲーのデカい大会で入ってるKOFが97・98・14だったりするから 2002とか13は今いち浸透してないのだろうかとはなる
84 19/04/17(水)18:51:20 No.584399235
>ネット対戦が主流になったとはいえリアルで相手を前にして対戦するってのは大事なんだな スラムで荒くれ者とやってたりしたらすげえ度胸つきそうだよな...
85 19/04/17(水)18:51:32 No.584399281
北米だとストリートファイターが人気だけど 東南アジア辺りは鉄拳の方が人気ある感じ?
86 19/04/17(水)18:51:33 No.584399286
鉄拳は映画化されたくらい人気だよ
87 19/04/17(水)18:51:53 No.584399365
>うるさがた…うるさがたってなんだ? お若いの…目で見るばかりが全てではない… 心の目で見るのだ… とか意味深な助言してくれる
88 19/04/17(水)18:51:53 No.584399366
>パキスタンとインドってたしか仲が悪いんじゃなかったっけ? 対決で盛り上がるかなって...
89 19/04/17(水)18:52:25 No.584399478
>お若いの…目で見るばかりが全てではない… >心の目で見るのだ… >とか意味深な助言してくれる 技術的な助言しろや!
90 19/04/17(水)18:52:31 No.584399509
>鉄拳は映画化されたくらい人気だよ ケイン出てたやつか…
91 19/04/17(水)18:52:35 No.584399526
>人口多くて若者多いだと確かに強くなるわ 若者の数が日本の6倍という
92 19/04/17(水)18:52:55 No.584399585
>この記事書いた人自身がある程度格ゲーの知識ありそうな感じもする 37歳なのでKOF98の時に高校生だったくらいだ 普通に経験あってもおかしくない
93 19/04/17(水)18:53:02 No.584399612
>>やつは我らの中でも最弱… >「あまりの興奮で、自分が何を言ったか、はっきり覚えているわけではないのですが」と前置きした上で、「強いのは僕だけじゃない。僕を育て、競えてくれた仲間が、たくさんいるということを伝えたかったのです」と語った ってあるからそういう意味ではなくもっと強豪がいる程度の意味ではないだろうか?
94 19/04/17(水)18:53:02 No.584399613
ストリートファイターは見たけど鉄拳も映画あるのか
95 19/04/17(水)18:53:20 No.584399669
国の威信をかけた…わけでもないがヒートアップしそうだな対インド
96 19/04/17(水)18:53:53 No.584399777
>>お若いの…目で見るばかりが全てではない… >>心の目で見るのだ… >>とか意味深な助言してくれる >技術的な助言しろや! 宗教指導者はそんな直接的な説明だと萎える むしろそのぐらい精神的なふんわりとしてうるさがたの方が指導者感がある!
97 19/04/17(水)18:53:54 No.584399779
大会に行くことも出来ないスラムの貧民層にも実力者が紛れてるってなんかすごい映画的だ
98 19/04/17(水)18:53:55 No.584399785
>ってあるからそういう意味ではなくもっと強豪がいる程度の意味ではないだろうか? 実際運良く来れただけで地元じゃ僕もまだまだですーってくらいだよね 十分やべえ
99 19/04/17(水)18:54:00 No.584399803
KOF勢が集まって見てゲラゲラ笑う実写版KOFもある
100 19/04/17(水)18:54:30 No.584399920
>37歳なのでKOF98の時に高校生だったくらいだ >普通に経験あってもおかしくない その年齢だとスーファミのスト2とか直撃してるな
101 19/04/17(水)18:54:36 No.584399941
イスラマバードどんなとこだろと思って検索したがワシントンDCみたいな緑の多いいかにも首都って感じのところだった ラホールとカラチは大都会そのものだったが…
102 19/04/17(水)18:54:56 No.584400007
>>人口多くて若者多いだと確かに強くなるわ >若者の数が日本の6倍という 人口1億9700万人とそこまで日本と変わらないのに…
103 19/04/17(水)18:55:04 No.584400028
>>パキスタンとインドってたしか仲が悪いんじゃなかったっけ? >対決で盛り上がるかなって... エルサルバドルとホンジュラスがサッカーの試合で戦争になった事があってだな
104 19/04/17(水)18:55:08 No.584400042
宗教指導者としてならもうすぐ礼拝の時間近いぞ次の対戦で一旦終われとかって声かけてくれるじいちゃまかもしれない
105 19/04/17(水)18:55:34 No.584400134
2億人いて六割25以下ってことは 日本の人口くらいの若者がいるんだよな…
106 19/04/17(水)18:55:46 No.584400182
つまり強豪パキスタン人にビザ発行しまくったら鉄拳の大会は上位がパキスタン人まみれになる?
107 19/04/17(水)18:55:56 No.584400220
>大会に行くことも出来ないスラムの貧民層にも実力者が紛れてるってなんかすごい映画的だ ブラジルの孤児が筐体で対戦相手になるバイトみたいなのしてて強さが暇潰し時間と収入に繋がるから 命がけで超強いとかブラジル人が言っててホビー漫画かよってなった
108 19/04/17(水)18:56:10 No.584400286
あれ?鉄拳って昔は韓国一強じゃなかった?
109 19/04/17(水)18:56:14 No.584400306
あーもうほら全然コンボ繋がってないじゃーん!そんなんじゃ負けちゃうよー!シッカリしろよー!とヤジを飛ばしてくる宗教指導者
110 19/04/17(水)18:56:26 No.584400349
>お若いの…目で見るばかりが全てではない… >有利不利フレームを頭に入れるのだ… >とか全キャラ全技のFとか限定コンボの情報を教えてくれる
111 19/04/17(水)18:56:33 No.584400374
>人口1億9700万人とそこまで日本と変わらないのに… 日本は1億2000万代だからかなり違うよ!
112 19/04/17(水)18:56:38 No.584400389
>2億人いて六割25以下ってことは >日本の人口くらいの若者がいるんだよな… そんだけいれば隠れた強者の割合も高そうだ
113 19/04/17(水)18:56:44 No.584400418
>命がけで超強いとかブラジル人が言っててホビー漫画かよってなった もうこれ映画にできるじゃん…
114 19/04/17(水)18:56:46 No.584400425
>宗教指導者としてならもうすぐ礼拝の時間近いぞ次の対戦で一旦終われとかって声かけてくれるじいちゃまかもしれない タイムが20切る前にKOしろとかいいそうだ…
115 19/04/17(水)18:56:52 No.584400443
わりと定期的に変なインフレ起こすよね格ゲー界って kof2001とか国内最強のメンツで韓国に遠征したらボコボコにされて帰ってきたし そのあと猛特訓してリベンジしたらしいけど
116 19/04/17(水)18:56:56 No.584400455
鉄拳は欧州~中東人気が凄い KOFも中東人気高い ストシリーズは案外狭い
117 19/04/17(水)18:57:07 No.584400495
負けたらゲーム代払わなきゃとかやっと電気が安定して来るようになってゲームが娯楽として浸透してきたとか いろいろ強くなる要素まみれ
118 19/04/17(水)18:57:07 No.584400496
そりゃアルスラーン殿下なら遥かに強いダリューンがいるよな…
119 19/04/17(水)18:57:13 No.584400518
>人口1億9700万人とそこまで日本と変わらないのに… 7000万人も上回ってたらそりゃ若者多いのも普通では?
120 19/04/17(水)18:57:20 No.584400547
>あれ?鉄拳って昔は韓国一強じゃなかった? いうて今でも基本韓国人が強いよ
121 19/04/17(水)18:57:31 No.584400594
このインターネット環境が悪くてゲーセンがバリバリ人気って設定すごくよくできてる
122 19/04/17(水)18:57:34 No.584400606
>kof2001とか国内最強のメンツで韓国に遠征したらボコボコにされて帰ってきたし そのころ韓国はKOFのプロリーグがもうあったから…
123 19/04/17(水)18:57:38 No.584400620
>あれ?鉄拳って昔は韓国一強じゃなかった? 今も根強いよ韓国 ただ他が伸びてきただけで
124 19/04/17(水)18:57:38 No.584400621
トップレベルになる程メンタルが左右するだろうし 宗教指導者がちゃんと見てるってのは大きいと思うな
125 19/04/17(水)18:57:58 No.584400694
KOFだと上海とか北京とかの都会の奴よりも山間部で葱とか農作物作ってそうな奴がめっちゃ強いとかどうとか
126 19/04/17(水)18:58:11 No.584400745
スラムドッグミリオネアみたいな映画になんないかな
127 19/04/17(水)18:58:18 No.584400764
鉄拳とKOFはアラブの石油王がガチでバックアップ付いてるから…
128 19/04/17(水)18:58:21 No.584400778
幽白で雷禅の友達出てきた時くらいの感じ
129 19/04/17(水)18:58:30 No.584400802
>鉄拳は欧州~中東人気が凄い >KOFも中東人気高い >ストシリーズは案外狭い バーチャは?
130 19/04/17(水)18:58:40 No.584400842
>バーチャは? 無い
131 19/04/17(水)18:58:45 No.584400863
パキスタンってイスラム教が主教だったと思うが イスラム教は鉄拳に寛容なんだな
132 19/04/17(水)18:58:54 No.584400902
97はなんかもう別次元らしいね 暗黙の了解でセルフ縛りプレイした上であいつら対戦してるとか聞いた
133 19/04/17(水)18:59:04 No.584400940
>スラムドッグミリオネアみたいな映画になんないかな 賞金を手にしたあとオレより強いやつはいるで終わるから続編前提になっちまう
134 19/04/17(水)18:59:07 No.584400954
韓国のトッププレイヤーが俺より強い奴に会いに行くしにパキスタン行ったんだっけ
135 19/04/17(水)18:59:24 No.584401013
映画化いつ?
136 19/04/17(水)18:59:38 No.584401058
>トップレベルになる程メンタルが左右するだろうし >宗教指導者がちゃんと見てるってのは大きいと思うな やっぱ物事を教えるのに貫禄って大切なんだなと思わず納得してしまった あんなナリで「その攻撃の仕方はまずい!」とか言われたら素直に聞きそうだ
137 19/04/17(水)18:59:40 No.584401069
>97はなんかもう別次元らしいね >暗黙の了解でセルフ縛りプレイした上であいつら対戦してるとか聞いた どんなことしてんの?
138 19/04/17(水)18:59:40 No.584401072
>賞金を手にしたあとオレより強いやつはいるで終わるから続編前提になっちまう 日本編韓国編も作ろう
139 19/04/17(水)18:59:47 No.584401095
漫画見たいだ
140 19/04/17(水)19:00:02 No.584401151
中東向けにあっちもこっちもアラブ系キャラもお出ししてるのも興味深くて面白いよね
141 19/04/17(水)19:00:07 No.584401164
>あんなナリで「その攻撃の仕方はまずい!」とか言われたら素直に聞きそうだ この爺はゲームやらないのでは!?
142 19/04/17(水)19:00:16 No.584401206
>暗黙の了解でセルフ縛りプレイした上であいつら対戦してるとか聞いた 超必ぶっぱすると殴られるんだってね
143 19/04/17(水)19:00:29 No.584401265
「ラホールの強心臓」かっこいい 「コンボの魔術師」かっこいい 「青シャツの神童」なんで…
144 19/04/17(水)19:00:35 No.584401285
>暗黙の了解でセルフ縛りプレイした上であいつら対戦してるとか聞いた 対戦が成立しない糞技があるからそれらは封印して戦ってる 八乙女で対空禁止とか細かいルールがある
145 19/04/17(水)19:00:48 No.584401341
アルスランさんもメッカ礼拝行ってきて頭丸めてたって本人も結構敬虔なイスラム教徒のようだしね 文化が違う国でも同じゲームやってるのたのしい
146 19/04/17(水)19:00:56 No.584401378
これ何がヤバいってネット対戦じゃなくてほぼ特定の人としかやれないゲーセン勢ってことだよ インフラ安定してる国はネット対戦が安定してきてからキャラ対策やら対戦相手に困らないとかの問題が解決してレベルの底上げされた所あるのに 一昔前の地方ゲーセンに世界最強クラスがいる感じでパキスタンすげえよ
147 19/04/17(水)19:00:57 No.584401380
セルフ縛りプレイと言うか八乙女とか強すぎる対空超必がローカルルールで禁止されてたりする
148 19/04/17(水)19:01:06 No.584401406
操作方法からして別次元だった
149 19/04/17(水)19:01:08 No.584401417
あとは社会主義国家のドーピング漬けステートアマゲーマーが出れば完璧
150 19/04/17(水)19:01:11 No.584401430
>もし「鉄拳」の国際試合があって、アルスランさんが監督だったら、誰をパキスタン代表に選ぶか。 >そんな問いをぶつけると、アルスランさんは即答した。「ラホールだけでもビラル、イムラン、アワイスは外せないし、ほかにヒーラやアディルもいますね。 >ラホール外ならハムラズやアビドもいる……えーっと、何人まで選んでいいんですか?もっといますよ」。 >名前を挙げた面々はいずれも展開次第で、アルスランさんを負かす力を持った、国内の上位陣だという。 この部分が少年漫画すぎる...
151 19/04/17(水)19:01:17 No.584401457
印パ鉄拳戦争とか起こったりしたら笑えるな いや笑えんわ
152 19/04/17(水)19:01:19 No.584401460
>>97はなんかもう別次元らしいね >>暗黙の了解でセルフ縛りプレイした上であいつら対戦してるとか聞いた >どんなことしてんの? ローカルルールで超必の生だし禁止とか大門でコマ投げ禁止とかあるとか聞いた
153 19/04/17(水)19:01:32 No.584401506
>「ラホールだけでもビラル、イムラン、アワイスは外せないし、ほかにヒーラやアディルもいますね。ラホール外ならハムラズやアビドもいる……えーっと、何人まで選んでいいんですか?もっといますよ」 これだけでもう6人アルスランさんよりも強いとか言われてる人がいるのが凄い底の深さを感じる
154 19/04/17(水)19:01:35 No.584401522
>97はなんかもう別次元らしいね >暗黙の了解でセルフ縛りプレイした上であいつら対戦してるとか聞いた 超必生出し禁止が基本でローカルがたくさんある 厳しいのになると大門とか強Pと強Kが禁止されたりする
155 19/04/17(水)19:01:54 No.584401597
今でも韓国一強だけどそれは強い人が多いって話で大会一位は今は他の国も狙える 日本は厳しいが…
156 19/04/17(水)19:01:55 No.584401598
>印パ鉄拳戦争とか起こったりしたら笑えるな >いや笑えんわ 領土問題を! 鉄拳で解決!
157 19/04/17(水)19:02:14 No.584401657
アルスラーンって聞くとなんかトルコというかテュルク系のイメージあるけど昔インドの辺りに来てた人達の遠い子孫なんだろうか
158 19/04/17(水)19:02:30 No.584401717
>>>97はなんかもう別次元らしいね >>>暗黙の了解でセルフ縛りプレイした上であいつら対戦してるとか聞いた >>どんなことしてんの? >ローカルルールで超必の生だし禁止とか大門でコマ投げ禁止とかあるとか聞いた しかもそれ破ったら普通にリアルでボコボコにされるとか聞いて修羅かよ!ってなった
159 19/04/17(水)19:02:31 No.584401722
>超必生出し禁止が基本でローカルがたくさんある >厳しいのになると大門とか強Pと強Kが禁止されたりする バランス調整とかをプレイヤーがする文化か
160 19/04/17(水)19:02:46 No.584401772
>>印パ鉄拳戦争とか起こったりしたら笑えるな >>いや笑えんわ >領土問題を! >鉄拳で解決! 一昔前のホビー漫画みてぇ!
161 19/04/17(水)19:02:48 No.584401775
>>印パ鉄拳戦争とか起こったりしたら笑えるな >>いや笑えんわ >領土問題を! >鉄拳で解決! そこからリアルの鉄拳に発展しそうじゃねーか!
162 19/04/17(水)19:02:53 No.584401800
>>あんなナリで「その攻撃の仕方はまずい!」とか言われたら素直に聞きそうだ >この爺はゲームやらないのでは!? ゲーム知らなくても焦りとか油断とかは見抜けるんじゃないか
163 19/04/17(水)19:02:58 No.584401825
パキスタン人のキャラ付けに悩んでたからありがたい
164 19/04/17(水)19:03:01 No.584401833
マーカスに似てる
165 19/04/17(水)19:03:02 No.584401837
娯楽がゲーセンだけってのは強いわな
166 19/04/17(水)19:03:08 No.584401857
やめなよ 国を背負った鉄拳大会
167 19/04/17(水)19:03:12 No.584401884
プロゲーマー業界が更に世界で賑わったら パキスタンにスカウトに行く企業とかたくさん現れるかもしれないな…
168 19/04/17(水)19:03:15 No.584401891
国の六割が25歳以下ってのがすごいな 若者文化がめちゃくちゃポテンシャルある
169 19/04/17(水)19:03:32 No.584401955
宗教指導者はむしろ見てるだけで全てを察知するタイプではないだろうか?
170 19/04/17(水)19:03:41 No.584401980
>やめなよ >国を背負った鉄拳大会 でも見てみたくない? 俺は見たい
171 19/04/17(水)19:03:46 No.584401996
これからパキスタンスタイルが取り込まれて全体のレベルが上がったりするんだろうか
172 19/04/17(水)19:03:47 No.584401998
中華のインフラ整備のおかげって考えると やっぱり恐ろしいな中国の先読みの力
173 19/04/17(水)19:03:47 No.584402000
宗教指導者はのめり込み過ぎないようにの監視かな あと代金持つくらいならともかく賭博に発展すると教義的によろしくない
174 19/04/17(水)19:03:53 No.584402026
97は共通の基礎コン覚えれば勝負になるから人気って聞いてなるほどなあと思った
175 19/04/17(水)19:03:59 No.584402052
>宗教指導者はむしろ見てるだけで全てを察知するタイプではないだろうか? お前の迷いは見なくてもわかるわい…
176 19/04/17(水)19:04:01 No.584402067
>そこからリアルの鉄拳に発展しそうじゃねーか! 鉄拳衆がヘリで…
177 19/04/17(水)19:04:12 No.584402116
鉄拳は見えるか見えないかがすごい大事だからな…
178 19/04/17(水)19:04:14 No.584402122
>国の六割が25歳以下ってのがすごいな >若者文化がめちゃくちゃポテンシャルある これでもたしかその理由が紛争とかで人が死ぬとかじゃなかったっけ?
179 19/04/17(水)19:04:21 No.584402154
メンタルマネジメントに関しては真面目にめちゃくちゃ強そうなんだよな宗教指導者
180 19/04/17(水)19:04:35 No.584402197
>>やめなよ >>国を背負った鉄拳大会 >でも見てみたくない? >俺は見たい バンナムもとばっちりが凄そう…
181 19/04/17(水)19:04:47 No.584402234
>やめなよ >国を背負った鉄拳大会 実際のところ国別対抗選手権はやってもいいんじゃね? いや領土問題とかそういうのは抜きでね
182 19/04/17(水)19:04:47 No.584402236
ギルティとかBBはほぼ欧米人ばっかりだなぁ
183 19/04/17(水)19:04:56 No.584402263
中国山間部の若者とkof97で対戦した「」がいた気がする
184 19/04/17(水)19:04:59 No.584402273
今の最風失敗はボタンが1フレーム遅れたのう 祈りが足りんからじゃ!
185 19/04/17(水)19:05:08 No.584402316
>メンタルマネジメントに関しては真面目にめちゃくちゃ強そうなんだよな宗教指導者 何かプラーナ的なものを感じる…
186 19/04/17(水)19:05:12 No.584402328
負けたら選手ころころされない?大丈夫?
187 19/04/17(水)19:05:22 No.584402358
禅寺で修行した日本人プレイヤーと戦って欲しい
188 19/04/17(水)19:05:29 No.584402379
>国の六割が25歳以下ってのがすごいな >若者文化がめちゃくちゃポテンシャルある 冷静に考えると年寄りとかが少ない国ってヤバいんじゃ…
189 19/04/17(水)19:05:32 No.584402391
アメリカの創作でパキスタン系アメリカ人のキャラをたまに見かけるけど日本だと誰かいたっけ
190 19/04/17(水)19:05:32 No.584402394
>ギルティとかBBはほぼ欧米人ばっかりだなぁ ギルティはフランスで大人気なんだっけか?
191 19/04/17(水)19:05:47 No.584402451
このパキスタン人が使ってたキャラは日本人プロがこんな弱キャラはもう使わないと宣言したキャラだった
192 19/04/17(水)19:05:50 No.584402465
頭部を破壊されたものは失格となるみたいなノリでやろうぜ
193 19/04/17(水)19:05:59 No.584402494
インドの洞窟でマインドフルネスでメンタル保ってた子供達からも代表出して欲しい
194 19/04/17(水)19:06:12 No.584402538
フランス人アニメだいすきだからギルティ人気があってもおかしくないな
195 19/04/17(水)19:06:17 No.584402555
日本で強い格ゲーって餓狼伝説とかじゃなかったっけ? ミカドで世界大会がやってたとかうろ覚えで聞いた事がある
196 19/04/17(水)19:06:17 No.584402559
>>メンタルマネジメントに関しては真面目にめちゃくちゃ強そうなんだよな宗教指導者 >何かプラーナ的なものを感じる… プラーナはインド側だからいろいろ危険な発言だ
197 19/04/17(水)19:06:22 No.584402577
おかしい…日本もそこそこ良いプレイヤーいたはずなのに…
198 19/04/17(水)19:06:47 No.584402667
97は間違いなく世界で一番eスポーツとして成功してる格ゲーだけど狭くて独特な世界過ぎる 大会で1勝すると数万元投げ銭飛んでくる世界って凄く魅力的だけど
199 19/04/17(水)19:06:51 No.584402685
>>国の六割が25歳以下ってのがすごいな >>若者文化がめちゃくちゃポテンシャルある >冷静に考えると年寄りとかが少ない国ってヤバいんじゃ… 高齢社会万歳する「」初めて見た
200 19/04/17(水)19:06:52 No.584402692
>おかしい…日本もそこそこ良いプレイヤーいたはずなのに… 所詮島国だったようだ
201 19/04/17(水)19:06:53 No.584402700
中国人の富豪がKOF00大好きマンションを商品にするから韓国と中国のトッププレイヤー共! あらそえ…あらそえ…ってイベントしてたりしてて内容見たら世紀末の00がより進化しててダメだった
202 19/04/17(水)19:07:18 No.584402791
>ミカドで世界大会がやってたとかうろ覚えで聞いた事がある あそこ古いゲームはなんでも世界大会と銘打ってやってるだけでは…
203 19/04/17(水)19:07:48 No.584402894
台湾のバーチャ勢はまだ生きてる?
204 19/04/17(水)19:08:13 No.584402984
>高齢社会万歳する「」初めて見た 長生きできない国って意味でもあるぞ
205 19/04/17(水)19:08:14 No.584402986
日本には娯楽が溢れてて若者は別に格ゲー以外にもいっぱい楽しいものがあるから…
206 19/04/17(水)19:08:16 No.584402994
>このパキスタン人が使ってたキャラは日本人プロがこんな弱キャラはもう使わないと宣言したキャラだった 三島一美そんな強くない評判だったの?
207 19/04/17(水)19:08:16 No.584402995
>高齢社会万歳する「」初めて見た 貧困の子だくさんと早死にがセットになると若者が多い国になるからな強制的に
208 19/04/17(水)19:08:36 No.584403061
>おかしい…日本もそこそこ良いプレイヤーいたはずなのに… 日本の格ゲーブーム何年前だと思ってんだ…
209 19/04/17(水)19:08:39 No.584403078
虹格なら日本最強さぁ
210 19/04/17(水)19:08:40 No.584403083
>>ミカドで世界大会がやってたとかうろ覚えで聞いた事がある >あそこ古いゲームはなんでも世界大会と銘打ってやってるだけでは… あれそういう意味なの!?
211 19/04/17(水)19:08:42 No.584403094
大会でアルスランに負けた人が実際にパキスタンまで武者修行行ったって話し含めてマンガだわ
212 19/04/17(水)19:08:46 No.584403103
00とかクソバランス待った無しだから蠱毒化してとんでもないことになってそう…
213 19/04/17(水)19:08:46 No.584403106
中韓のトッププレイヤー同士にKOF2000を100先させて勝ったらマンションはe-sports過ぎるよ
214 19/04/17(水)19:08:51 No.584403122
中国人は03いいよね!って騒いだり ちょっと感性がおかしい 中国人プロもねえ最新作も面白いよ?って割と困惑してるのがひどい
215 19/04/17(水)19:09:05 No.584403177
>日本には娯楽が溢れてて若者は別に格ゲー以外にもいっぱい楽しいものがあるから… あがパキスタンには鉄拳しかなかった… この差だな
216 19/04/17(水)19:09:19 No.584403222
何も考えないで即高齢化社会バンザイとか言い出すのはヤバイ
217 19/04/17(水)19:09:19 No.584403223
>大会でアルスランに負けた人が実際にパキスタンまで武者修行行ったって話し含めてマンガだわ 情勢不安なのにすげーな…
218 19/04/17(水)19:09:38 No.584403302
若い人が多いというよりも 長生きできない世界だからな
219 19/04/17(水)19:09:43 No.584403320
>中韓のトッププレイヤー同士にKOF2000を100先させて勝ったらマンションはe-sports過ぎるよ もしかして一番高額な商品ではないだろうか?それ
220 19/04/17(水)19:09:46 No.584403326
よく読んだら準優勝もフィリピンか
221 19/04/17(水)19:10:14 No.584403430
>中韓のトッププレイヤー同士にKOF2000を100先させて勝ったらマンションはe-sports過ぎるよ >マンション なそ
222 19/04/17(水)19:10:36 No.584403500
ドバイは油田とかくれるのかな
223 19/04/17(水)19:10:58 No.584403573
>中韓のトッププレイヤー同士にKOF2000を100先させて勝ったらマンションはe-sports過ぎるよ 世界で一番賞金が高いゲームはdota2だけど あれでもさすがにマンションは買えないな
224 19/04/17(水)19:11:05 No.584403599
KOF外人さん情報だとKOF11やりにドイツじんが日本の大会に来たらしい という話も流れてるな
225 19/04/17(水)19:11:05 No.584403603
EVO Japan 2019 鉄拳7 結果 優勝Arslan_Ash(一美)[パキスタン] 準優勝AK(シャヒーン/ポール)[フィリピン] 3位CherryBerryMango(ジン)[韓国] 4位chikurin(ギース)[日本] 5位Jimmyjtran(ブライアン)[アメリカ] 5位Destiny(アスカ/豪鬼)[韓国] 7位SAINT(ジャック)[韓国] 7位WALKER Book(ジン)[タイ]
226 19/04/17(水)19:11:06 No.584403607
>もしかして一番高額な商品ではないだろうか?それ 流石に97大会のが上だ あれは300万人ぐらい視聴してて投げ銭が恐ろしいって話だし
227 19/04/17(水)19:11:14 No.584403639
>ドバイは油田とかくれるのかな ドバイってゲームセンターあるの?
228 19/04/17(水)19:11:42 No.584403735
パキスタンの平均寿命は66歳
229 19/04/17(水)19:11:45 No.584403744
ちょっとGWに大阪行きたくなってきた アルスランさんと宗教指導者見に
230 19/04/17(水)19:11:53 No.584403775
>中韓のトッププレイヤー同士にKOF2000を100先させて勝ったらマンションはe-sports過ぎるよ 2000なのか…
231 19/04/17(水)19:12:01 No.584403806
>ドバイは油田とかくれるのかな ドバイの大富豪はKOF14で新キャラ含むDLC作らせたよ
232 19/04/17(水)19:12:04 No.584403820
宗教指導者は来ねえんじゃねえかな
233 19/04/17(水)19:12:05 No.584403823
世界は広いな…
234 19/04/17(水)19:12:14 No.584403853
気づけば韓国勢も知らない名前ばかりで時代の流れを感じる 俺がやってたの10年近く前だから当然だけど
235 19/04/17(水)19:12:15 No.584403857
>ドバイってゲームセンターあるの? バカでかいセガワールドがある
236 19/04/17(水)19:12:17 No.584403864
>ちょっとGWに大阪行きたくなってきた >アルスランさんと宗教指導者見に 宗教指導者はこねぇよ!
237 19/04/17(水)19:12:24 No.584403890
>パキスタンの平均寿命は66歳 チャイナパワーでインフラ整備されてきてるらしいし 伸びるんじゃねどっちにしろ可能性のある国だと思うぞ
238 19/04/17(水)19:12:37 No.584403933
まずアルスランって名前がかっこよすぎなのずるすぎない? 格ゲーやる世代の日本人は王子とか王とか思っちゃう名前じゃない?
239 19/04/17(水)19:12:46 No.584403962
>>ドバイは油田とかくれるのかな >ドバイってゲームセンターあるの? セガワールドドバイがある めっちゃスターホースが並んでる あと艦これアーケードが250台ぐらいあるってwikiで見た
240 19/04/17(水)19:13:01 No.584404026
中国は生配信で稼ぐなら97をやれって定番になってるくらいで可愛い子がいっぱい97配信してた
241 19/04/17(水)19:13:04 No.584404038
GN宗教指導者くらいならいるだろ
242 19/04/17(水)19:13:08 No.584404056
なんだろこのコロコロコミックみたいな世界観 え、現実なの?
243 19/04/17(水)19:13:21 No.584404103
一応最近はキレたパキスタン政府が軍や特殊部隊送り込んでオラッテロリスト死ねっ!してるからテロ件数はめっきり激減した
244 19/04/17(水)19:13:27 No.584404129
97はとりあえず儲かる
245 19/04/17(水)19:13:36 No.584404158
サウジアラビアじんはKOFに夜な夜な正義のヒーローやってる女子大生の新キャラ!どうです?ってやって採用されたよ スーパードロップキックでゲーム内も風靡した
246 19/04/17(水)19:13:49 No.584404214
>>パキスタンの平均寿命は66歳 >チャイナパワーでインフラ整備されてきてるらしいし >伸びるんじゃねどっちにしろ可能性のある国だと思うぞ 早死にする奴が多いからで下に見てる場合じゃ無いわな
247 19/04/17(水)19:14:16 No.584404312
パキスタンといえば山の中の山K2がある
248 19/04/17(水)19:14:20 No.584404329
中国はインドと敵対もしてるのでパキスタンに資金投入するのは当然の事なのだ核もあるし
249 19/04/17(水)19:14:23 No.584404347
>あと艦これアーケードが250台ぐらいあるってwikiで見た すまん間違いだった 496台だ
250 19/04/17(水)19:14:25 No.584404353
>俺がやってたの10年近く前だから当然だけど JDCRとかkneeとかクダンスもまだやってるよ
251 19/04/17(水)19:14:41 No.584404412
>>あと艦これアーケードが250台ぐらいあるってwikiで見た >すまん間違いだった >496台だ なそ にん
252 19/04/17(水)19:14:58 No.584404476
>>俺がやってたの10年近く前だから当然だけど >JDCRとかkneeとかクダンスもまだやってるよ マジで!ちょっと嬉しい
253 19/04/17(水)19:14:59 No.584404482
>パキスタンといえば山の中の山K2がある K2は山の中の山というか山の中に山というか
254 19/04/17(水)19:15:35 No.584404619
ドバイすげーな!
255 19/04/17(水)19:15:44 No.584404670
高すぎて記号まんまつけられたK2
256 19/04/17(水)19:15:49 No.584404686
アルスラーンとかアスランとかあの辺の名前は意味がテュルク言語でライオンだしかっこいいからな…昔から偉人の名前にも多い
257 19/04/17(水)19:15:59 No.584404727
>なそ >にん 確かめる手段がねぇんだ!