虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/17(水)18:13:04 No.584391168

    「」はこのゲームクリアしたことある?

    1 19/04/17(水)18:14:00 No.584391357

    何度もあるよ 二周目やアルティマニア読んだ後や時間経って大人になってからの方が楽しめたよ

    2 19/04/17(水)18:17:28 No.584392017

    あるよ レベル100まで育てて

    3 19/04/17(水)18:18:37 No.584392232

    何度もクリアした お気に入りのムービー流れるところ毎にデータも作ってる

    4 19/04/17(水)18:20:19 No.584392569

    面白さの三割ぐらいはカードゲーム

    5 19/04/17(水)18:20:55 No.584392676

    アルティミシア城がクリア出来なかったのでクリアしたことはない ニューゲームしてアルティミシア城までは4回ぐらい行ったな 周回するたびに色々発見して楽しかったけどついにクリアまでは至らなかった というかする気が途中からなかった

    6 19/04/17(水)18:21:18 No.584392768

    初クリアはアンジェロさんがインビジブルムーン発動してタコ殴り勝利だったから犬には頭が上がらない

    7 19/04/17(水)18:21:51 No.584392878

    レアカード全部揃えつつ装備とかもコンプリートってできるの?

    8 19/04/17(水)18:22:04 No.584392912

    後半はメルトン掛けてデュエルしてるだけのボス戦だった

    9 19/04/17(水)18:22:10 No.584392931

    あるけどエンディングでフリーズした

    10 19/04/17(水)18:22:41 No.584393012

    レアカードは再入手する方法あった気がする

    11 19/04/17(水)18:23:48 No.584393222

    慣れると戦闘サクサクだしストーリーもわりと明るいしで定期的にやりたくなる

    12 19/04/17(水)18:23:59 No.584393261

    RPGはだいたい1周目で流して2周目で遊びつくすやり方してたんだけど これは1周しかやれなかった 正確に言うと初プレイでバグ踏んだから1周と1/3周くらい

    13 19/04/17(水)18:24:20 No.584393332

    ギミック盛り盛りのアルティミシア城は今でもトップクラスに好きなラストダンジョン

    14 19/04/17(水)18:24:46 No.584393432

    >レアカード全部揃えつつ装備とかもコンプリートってできるの? 定義にもよる

    15 19/04/17(水)18:24:46 No.584393438

    >レアカード全部揃えつつ装備とかもコンプリートってできるの? 装備は両立できるけどアイテムは無理だった気がする コヨコヨだったかな

    16 19/04/17(水)18:24:54 No.584393458

    GFとカードはみんな集めた

    17 19/04/17(水)18:25:21 No.584393565

    脳筋で子供の頃クリアしてその後カンストさせながらクリアして大人になってからも2回くらいやってる

    18 19/04/17(水)18:26:32 No.584393809

    switchで出てくれないかな

    19 19/04/17(水)18:26:50 No.584393861

    このゲーム解析されてんのかな アンジェロサーチでリボン出るのは本当なのか気になってる

    20 19/04/17(水)18:27:10 No.584393927

    オメガウェポン倒すまではやった カードはあんま本腰入れてやらなかった… レアカードも容赦なくアイテムにしてた…

    21 19/04/17(水)18:27:32 No.584394008

    大人になって改めてやってみるとめっちゃ面白かった

    22 19/04/17(水)18:27:40 No.584394032

    どうして最後にダンジョンギミックを盛ったのですか

    23 19/04/17(水)18:28:40 No.584394230

    謎解き楽しいよね 絵画と時計のギミックを自力で解けたのは達成感がスゴかった

    24 19/04/17(水)18:28:43 No.584394237

    気付いたらランダムハンドが蔓延してるし敵はすぐ変なローカルルールで大逆転仕掛けてくるし

    25 19/04/17(水)18:29:13 No.584394328

    アルテマって最速だとどこらへんで取れるの?

    26 19/04/17(水)18:29:21 No.584394350

    セイムは悪い文明!

    27 19/04/17(水)18:29:29 No.584394374

    ジャンクションで好きな能力をブーストしていくって分かってくると楽しくなる ...強くなりすぎる

    28 19/04/17(水)18:30:36 No.584394621

    最近低レベルで遊んでたけどディスク1でライオンハート作って満足しちゃった

    29 19/04/17(水)18:30:48 No.584394669

    >アルテマって最速だとどこらへんで取れるの? エルノーイルのカード バラムガーデン食堂のトゥリープFC会員01番

    30 19/04/17(水)18:31:00 No.584394722

    魔法は10個刻みでしかステータス変化しないから99個でも90個でも同じ つまり10回までは遠慮なく使っていいということだ まぁ殴ったほうが早いけどね

    31 19/04/17(水)18:31:03 No.584394735

    >セイムは悪い文明! ランダムハンド!

    32 19/04/17(水)18:31:19 No.584394786

    初期レベル縛りだとバハムートエデンサボテンダーのレベル上げ救済がないのは好きじゃない あとギルガメッシュとオーディンがただ邪魔なだけなのも 他はだいたい全部好き

    33 19/04/17(水)18:31:25 No.584394803

    >アルテマって最速だとどこらへんで取れるの? ポケステかブラザーズのダンジョンの敵から呪いの爪100個ドロップ

    34 19/04/17(水)18:31:34 No.584394844

    チャラい雰囲気のスナイパーいいよね…

    35 19/04/17(水)18:31:36 No.584394849

    >アルテマって最速だとどこらへんで取れるの? 駅長の家のの隠しポイントかな… 沢山取るって意味ならシュミ族の課金ポイントだと思う

    36 19/04/17(水)18:31:58 No.584394944

    >まぁ殴ったほうが早いけどね クエイクやトルネドは入手する早さと威力考えたら凄まじくコスパがいいぞ! 貴重な全体魔法だしな

    37 19/04/17(水)18:32:10 No.584394992

    究極魔法生成よりもシュミ族の村の有料ドローポイントの方が先じゃなかったっけ?

    38 19/04/17(水)18:32:28 No.584395070

    キムタクがイデア狙撃できなかった理由なんてそんなん想定しとらんよ…

    39 19/04/17(水)18:32:34 No.584395099

    魔法精製の関係からか素材がすごい勢いでドロップするのが好き 雑魚戦が気持ちいい

    40 19/04/17(水)18:32:35 No.584395103

    2周やったよ 2回目は割と散策とか結構頑張ってやりこんだ

    41 19/04/17(水)18:33:09 No.584395228

    >究極魔法生成よりもシュミ族の村の有料ドローポイントの方が先じゃなかったっけ? ああバハムートが必要だったか… じゃあそこしかないな

    42 19/04/17(水)18:33:55 No.584395365

    俺はラストバトル前に世界中を散策するのが好きなんだ …このマップ入れないんですけお!?

    43 19/04/17(水)18:34:02 No.584395393

    魔法はどうせ弱いから使わなくていいさ ヘイストはオートヘイストでオーラはオーラストーンを使おう

    44 19/04/17(水)18:34:21 No.584395479

    FF8も20周年か…

    45 19/04/17(水)18:34:23 No.584395486

    低レベルのままジャンクションを充実させすぎてやりすぎてしまう

    46 19/04/17(水)18:34:54 No.584395595

    発売当時はふつーにプレイしててバグ踏んで積んだ 後年に序盤にカードゲームやりまくるとサクサクになるとか情報仕入れて一応クリアまでやった

    47 19/04/17(水)18:35:20 No.584395689

    どうせラスボスは魔法消去なんていうインチキ攻撃仕掛けてくるしな

    48 19/04/17(水)18:35:35 No.584395753

    >…このマップ入れないんですけお!? CD媒体の限界を感じた

    49 19/04/17(水)18:35:38 No.584395758

    デスマンの慎重プレイとか見てるけどこんなゲームだっけ… ってなる

    50 19/04/17(水)18:35:57 No.584395827

    クリアしたけど面白いかといわれるとNO

    51 19/04/17(水)18:35:59 No.584395833

    魔女とかの世界設定がいいんすよ

    52 19/04/17(水)18:36:25 No.584395917

    敵雑魚のステータスが大体ジャンクションしてない味方キャラと同じくらいだから加減しないと酷いことになる

    53 19/04/17(水)18:36:32 No.584395940

    >魔法はどうせ弱いから使わなくていいさ >ヘイストはオートヘイストでオーラはオーラストーンを使おう ちゃんと魔力ジャンクションしたリノアの魔法はすごいぞ

    54 19/04/17(水)18:37:01 No.584396025

    ノージャンクションは凄いと思うけど真似はできない

    55 19/04/17(水)18:37:03 No.584396030

    >ちゃんと魔力ジャンクションしたリノアの魔法はすごいぞ それでも大体の場合は殴った方が手っ取り早い

    56 19/04/17(水)18:37:11 No.584396061

    好みを差し引いてもリノアは2軍だし…

    57 19/04/17(水)18:37:17 No.584396081

    >CD媒体の限界を感じた 圧縮のしづらい映像がたっぷり入ってるから仕方ない… PC版なら気にせず入れてもいいのではって思うけどストーリー的には圧縮中だしな…

    58 19/04/17(水)18:37:31 No.584396116

    好きだからこそ惜しいと思う事が多い

    59 19/04/17(水)18:37:39 No.584396135

    2週目でライオンハートまで一切武器強化しないってのみんなやるよね

    60 19/04/17(水)18:37:51 No.584396178

    >好みを差し引いてもリノアは2軍だし… 強いじゃないか犬 いやヴァリーも強いけど

    61 19/04/17(水)18:37:53 No.584396184

    ティアーズポイント… お前をもう一度散策したかった…

    62 19/04/17(水)18:37:54 No.584396187

    ッチャッチャ ッチャ

    63 19/04/17(水)18:37:54 No.584396190

    このゲームに関しては自分からバランス取りにいくしかないからね…

    64 19/04/17(水)18:38:20 No.584396273

    >それでも大体の場合は殴った方が手っ取り早い そうでもないだろう 殴りで大ダメージ与えるのあんこくとか特殊コマンドいるし

    65 19/04/17(水)18:38:40 No.584396349

    アルティマニア無しでライオンハート作成やら圧縮後のラグナロク回収やらは無理だと思う

    66 19/04/17(水)18:38:49 No.584396371

    >2週目でライオンハートまで一切武器強化しないってのみんなやるよね 2周目やる人がそもそもどんだけ居るのかって思う

    67 19/04/17(水)18:39:24 No.584396490

    当時と今ではキャラに対する見方が変わって色々と面白い

    68 19/04/17(水)18:39:28 No.584396504

    ゼルのおかんからゼルのカードとりあげるのいいよね…

    69 19/04/17(水)18:39:28 No.584396506

    アーヴァインいいよね…

    70 19/04/17(水)18:39:34 No.584396532

    >殴りで大ダメージ与えるのあんこくとか特殊コマンドいるし いやメルトンしろよ…

    71 19/04/17(水)18:39:52 No.584396609

    ジャンクションというシステムがストーリーの発端と根幹と神話に深くかかわってるのは好きだけど ゲームバランスはクソだと思う

    72 19/04/17(水)18:40:01 No.584396637

    慣れすぎて力ジャンクションと力割合増加アビリティつけてたたかうポチポチするだけになった

    73 19/04/17(水)18:40:03 No.584396643

    カードルールとストーリーよくわからないまま遊んでた

    74 19/04/17(水)18:40:07 No.584396657

    >>それでも大体の場合は殴った方が手っ取り早い >そうでもないだろう >殴りで大ダメージ与えるのあんこくとか特殊コマンドいるし お互いのゲームバランスの取り方のスタンスからこういう齟齬が生まれるのがこのゲームよね

    75 19/04/17(水)18:40:27 No.584396718

    延々とメルトンオーラマンだったな

    76 19/04/17(水)18:40:33 No.584396741

    >いやメルトンしろよ… メルトンが大量に手に入る以降はそうだけどさ…

    77 19/04/17(水)18:40:44 No.584396778

    魔法ジャンクションに頼らずに素を鍛えようと思ったらエデンしか持ってない食べるコマンドで 地獄に一番近い島(敵が全部lv.99固定)のドラゴンとモルボルを食い散らかすしかないからな

    78 19/04/17(水)18:41:16 No.584396887

    >当時と今ではキャラに対する見方が変わって色々と面白い 子供の頃は理解出来なかったキャラだ というか素直にカッコイイって思えなかった

    79 19/04/17(水)18:41:43 No.584396979

    メルトンは序盤か中盤あたりのボムからドローできるからな

    80 19/04/17(水)18:41:58 No.584397019

    アーヴァインは含蓄のある台詞多すぎる…

    81 19/04/17(水)18:42:36 No.584397154

    メギドフレイム直後にインビジブルムーン!エンドオブハート連発!オメガなんてそんなんでいいんだよ…

    82 19/04/17(水)18:42:44 No.584397173

    >メルトンは序盤か中盤あたりのボムからドローできるからな それもレベル高くないとダメじゃん!

    83 19/04/17(水)18:42:51 No.584397200

    メルトンはレベル1のカードから量産できるし…

    84 19/04/17(水)18:42:55 No.584397219

    でも…あんたは何野郎なんだい?

    85 19/04/17(水)18:43:08 No.584397265

    知識があれば楽勝になるだけで別に適当にやってても進めるから全体的なバランスは別にクソじゃないと思う アルティミシア城はお前なんなの

    86 19/04/17(水)18:43:23 No.584397308

    DFFOOで興味出てきた スコール君想像よりいい性格してるね…

    87 19/04/17(水)18:43:24 No.584397317

    アーヴァインはなんだかんだいいつつ邪魔が入らなければ普通にヘッドショットだったところがいい辛い

    88 19/04/17(水)18:43:54 No.584397410

    >魔法ジャンクションに頼らずに素を鍛えようと思ったらエデンしか持ってない食べるコマンドで >地獄に一番近い島(敵が全部lv.99固定)のドラゴンとモルボルを食い散らかすしかないからな HPとか精神はトンベリで増やせる 速さと運はすげー大変だね

    89 19/04/17(水)18:43:54 No.584397414

    ドロー放つがあるから魔法キャラも特に消耗なく戦えるんだなってやり直して気づいた

    90 19/04/17(水)18:44:16 No.584397506

    やりこんじゃうとあんこくもあまり使うことがないけどそうじゃない場合は強いんだと思う

    91 19/04/17(水)18:44:19 No.584397522

    お父さんの好きなゲームだ

    92 19/04/17(水)18:44:35 No.584397594

    サクサク進められたから楽しかった よく思い出したらジャンクションバグ使ってた

    93 19/04/17(水)18:44:40 No.584397611

    >アルティミシア城はお前なんなの 庭園で 眠る 使者

    94 19/04/17(水)18:44:41 No.584397613

    記憶障害という副作用を危惧したガルバディアガーデンはG.F.ジャンクションを一切禁止していた そこに所属していたアーヴァインだけは魔女イデアがママ先生であることを覚えていた 故に彼は魔女を暗殺する事が出来なかった …はよ言えや!

    95 19/04/17(水)18:44:58 No.584397663

    年取ってからやるとキャラの行動を親戚のおっさんみたいな気分で見れる 大人組もいいキャラしてるわ

    96 19/04/17(水)18:44:59 No.584397676

    >やりこんじゃうとあんこくもあまり使うことがないけどそうじゃない場合は強いんだと思う いやあやりこみでも使うよあんこく 気軽にカンストダメージ出せるし

    97 19/04/17(水)18:45:06 No.584397697

    >当時と今ではキャラに対する見方が変わって色々と面白い 風神とか痛いだけだな…シュウ先輩でシコるわ…

    98 19/04/17(水)18:45:15 No.584397733

    初見のあんこくは本当に頼りになった

    99 19/04/17(水)18:45:21 No.584397757

    夢でいったダンジョンがルナティックパンドラなのいいよね

    100 19/04/17(水)18:45:26 No.584397783

    スコール16歳だっけ

    101 19/04/17(水)18:45:28 No.584397791

    コラボに登場したアルティミシアがスコールに「私の騎士となればこの世界は見逃してやる」って言ってて アルティミシアも自分に騎士が居たらと思うこともあるんだろうかと少しさびしい気持ちになった

    102 19/04/17(水)18:45:32 No.584397811

    >ドロー放つがあるから魔法キャラも特に消耗なく戦えるんだなってやり直して気づいた ディアボロスなんかは殴って戦うと大変だけどはなつでめっちゃ簡単に倒せるからな

    103 19/04/17(水)18:45:34 No.584397817

    ジャンクションはキャラクターじゃなくてポジションで固定するなりコピペ機能つけるなりしてほしかった…

    104 19/04/17(水)18:45:47 No.584397867

    自分だけ覚えてるのはなんか悔しいし…

    105 19/04/17(水)18:45:49 No.584397874

    クリアするのにレベルあげも要らないし必要ないなら雑魚戦すらしなくてもいい画期的なゲームだった

    106 19/04/17(水)18:45:52 No.584397887

    オメガウェポンに最後まで勝てなかった

    107 19/04/17(水)18:45:53 No.584397890

    >風神とか痛いだけだな…シュウ先輩でシコるわ… サイファー… もうやめよう?

    108 19/04/17(水)18:45:55 No.584397905

    ST攻撃デスが好きだった スカン!で死ぬの凄く気持ちいい

    109 19/04/17(水)18:45:56 No.584397906

    ドレイン暗黒だっけ…

    110 19/04/17(水)18:46:37 No.584398086

    >ST攻撃デスが好きだった >スカン!で死ぬの凄く気持ちいい エイリアンはデスやブレイク聞くから楽しい

    111 19/04/17(水)18:46:43 No.584398109

    シュウ先輩いいよね

    112 19/04/17(水)18:46:53 No.584398162

    >ドロー放つがあるから魔法キャラも特に消耗なく戦えるんだなってやり直して気づいた あれ威力が安定しないから最悪の場合半分以下の性能しか発揮できないよ

    113 19/04/17(水)18:46:59 No.584398178

    いい…

    114 19/04/17(水)18:47:04 No.584398203

    いいよねST攻撃デスやブレイクにストップ やめろ混乱して仲間を襲うんじゃない!

    115 19/04/17(水)18:47:20 No.584398277

    >アルティミシアも自分に騎士が居たらと思うこともあるんだろうかと少しさびしい気持ちになった あんまり寂しすぎて別作品キャラに執着し始めるの可愛い

    116 19/04/17(水)18:47:28 No.584398305

    >このゲーム解析されてんのかな >アンジェロサーチでリボン出るのは本当なのか気になってる これに関してはガチで全パターン検証した人がいたはず 食欲魔神の鍋は出るけどリボンとゆうじょうのあかしは出なかったとか

    117 19/04/17(水)18:47:31 No.584398319

    たまには召喚も使ってやるかってやってみると連打失敗しまくって愕然としたよ

    118 19/04/17(水)18:47:46 No.584398411

    レベル上がると素早さ据え置きのオメガウェポンより青天井で早くなるアルテマウェポンの方が強いと思う リヒトゾイレ率の高さがやばい

    119 19/04/17(水)18:47:57 No.584398455

    >ジャンクションはキャラクターじゃなくてポジションで固定するなりコピペ機能つけるなりしてほしかった… 魔法所持も個人じゃなくてアイテムボックス的なのに出し入れたかったわ 消費した分は自動補充とか出来たりしてさ

    120 19/04/17(水)18:48:06 No.584398495

    >あれ威力が安定しないから最悪の場合半分以下の性能しか発揮できないよ 雑魚戦で消耗せずに戦えるのが大事なのであって威力はまあ低くても別に… そんなに魔法数気にするゲームでもないけど

    121 19/04/17(水)18:48:12 No.584398514

    クリアしたのにバトルもストーリーもさっぱり覚えてない

    122 19/04/17(水)18:48:17 No.584398533

    8のカード楽しい9はなんであんなカードつまらないの

    123 19/04/17(水)18:48:40 No.584398644

    >8のカード楽しい9はなんであんなカードつまらないの そもそも誰もルールを教えてくれない

    124 19/04/17(水)18:49:07 No.584398757

    シュウ先輩好きだけど名前のせいでシコれねぇんだ…

    125 19/04/17(水)18:49:24 No.584398820

    6か8かの二択ってくらいにはシドがクズなFF

    126 19/04/17(水)18:50:20 No.584399023

    >8のカード楽しい9はなんであんなカードつまらないの シンプルなのが受けてたのに複雑化して更に個体値厳選まで必要になったのがまずかった

    127 19/04/17(水)18:50:40 No.584399087

    PCのHDだとジャンクション丸々コピーして別キャラ移動あるんだっけ?

    128 19/04/17(水)18:50:46 No.584399110

    >8のカード楽しい9はなんであんなカードつまらないの ルールわからんから

    129 19/04/17(水)18:51:08 No.584399200

    天国にいちばん近い島 地獄に一番近い島

    130 19/04/17(水)18:51:20 No.584399234

    >そもそも誰もルールを教えてくれない 調べても昔はまるで理解できなかった…

    131 19/04/17(水)18:51:26 No.584399254

    >PCのHDだとジャンクション丸々コピーして別キャラ移動あるんだっけ? ついでに倍速モードもあるから呪いの爪稼ぎも楽になっちまうんだ!

    132 19/04/17(水)18:51:44 No.584399330

    >オメガウェポンに最後まで勝てなかった カンストさせちゃってたから聖戦の薬に頼ってしまった

    133 19/04/17(水)18:51:53 No.584399367

    倍速でも運カンストはやりたくねえよ!

    134 19/04/17(水)18:52:05 No.584399415

    汽車も車もイベントでしか乗ってねぇ!

    135 19/04/17(水)18:52:27 No.584399490

    誰だよオメガウェポンのATBリセットする小ネタ仕込んだ奴 アサシンダガーなげるで即死するミノタウロスぐらい意味わからん

    136 19/04/17(水)18:52:55 No.584399586

    >倍速でも運カンストはやりたくねえよ! セイレーン100が必要なのも地味にえげつないこいつ

    137 19/04/17(水)18:52:59 No.584399603

    オメガはともかくアルティミシアにまでジエンド効くのは駄目だろ

    138 19/04/17(水)18:53:05 No.584399627

    容量いっぱい頑張ったんだろうけど普通の街全然ねぇな!ってちょっと思った

    139 19/04/17(水)18:54:23 No.584399891

    9のカードは個体差はまだしも成長までつけたのはバカだと思う

    140 19/04/17(水)18:54:59 No.584400014

    はじめてFFにふれた小学生時代 むだにレベル100にしたけっかクアールにレベル5デスで全滅食らった

    141 19/04/17(水)18:55:33 No.584400129

    ぶっちゃけステータスジャンクション封印くらいが丁度いい難易度な気がする

    142 19/04/17(水)18:55:52 No.584400199

    ジャンクションを理解できなかったからこうげきが弱すぎてひたすらGF召喚で戦ってたら途中で詰んだ

    143 19/04/17(水)18:58:09 No.584400733

    途中でオーラの強さを理解したらGF連打から卒業した

    144 19/04/17(水)18:58:48 No.584400877

    オーラも別に…HPにケアルガジャンクションすればそれだけで特殊技出し放題だし

    145 19/04/17(水)19:00:25 No.584401239

    最大レベルを99じゃなくて100にしたのって絶対開発の悪意ですよね?

    146 19/04/17(水)19:00:27 No.584401251

    ノージャンクションはきついけどステータスジャンクションなしぐらいならなんとかなるわな

    147 19/04/17(水)19:00:38 No.584401297

    >ぶっちゃけステータスジャンクション封印くらいが丁度いい難易度な気がする メルトンも封印していいぞ

    148 19/04/17(水)19:00:46 No.584401333

    >セイレーン100が必要なのも地味にえげつないこいつ PC版だとレベル100じゃなくてもいいと聞いた

    149 19/04/17(水)19:01:11 No.584401433

    モルボルなんかはいつ出てきても死を覚悟する

    150 19/04/17(水)19:01:32 No.584401504

    スマホで出てくれねえかな 公式チート実装してさ

    151 19/04/17(水)19:01:51 No.584401582

    リノアにヴァリーでメテオ連発させるだけで攻撃は十分だな 魔法の順番でヴァリーで使われる優先順位が変わったと思うけどこれはバグだったっけか

    152 19/04/17(水)19:02:37 No.584401740

    ノージャンクションクリアという運ゲー

    153 19/04/17(水)19:03:44 No.584401988

    >魔法の順番でヴァリーで使われる優先順位が変わったと思うけどこれはバグだったっけか ヴァリーで選ばれない魔法で先に埋めまくってメテオも先の方に置くだった気がする

    154 19/04/17(水)19:05:03 No.584402292

    選抜3人にジャンクション集中させてると最終戦で指名される二軍の仲間が時間圧縮の彼方へ

    155 19/04/17(水)19:05:19 No.584402348

    FF7リメイクしたら次はFF8リメイクしてくれないかな

    156 19/04/17(水)19:07:26 No.584402824

    >公式チート実装してさ あれ良いリメイク方法だよね

    157 19/04/17(水)19:08:36 No.584403062

    FF8だけ7 9 10/10-2みたいなリマスター移植されてないのってなんでなんだろう

    158 19/04/17(水)19:09:27 No.584403248

    >ジャンクションを理解できなかったからこうげきが弱すぎてひたすらGF召喚で戦ってたら途中で詰んだ 全く同じだ…

    159 19/04/17(水)19:09:32 No.584403274

    >FF8だけ7 9 10/10-2みたいなリマスター移植されてないのってなんでなんだろう 大元のソースコード無くしたからとかなんとか

    160 19/04/17(水)19:09:45 No.584403323

    >FF8だけ7 9 10/10-2みたいなリマスター移植されてないのってなんでなんだろう 歌の権利関係とかマスター紛失とか言われてる

    161 19/04/17(水)19:10:21 No.584403455

    評価低いって大人になってから知ってショックだった めちゃくちゃやり込んだよ

    162 19/04/17(水)19:11:41 No.584403731

    ゲームシステムもシナリオもひねくれまくってるから…

    163 19/04/17(水)19:11:42 No.584403737

    めっちゃ自演してそう