虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/17(水)18:08:33 肉団子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/17(水)18:08:33 No.584390287

肉団子が安い

1 19/04/17(水)18:09:16 No.584390420

ドンキとか土着のドラッグストアの方がいい場合もある

2 19/04/17(水)18:10:05 No.584390585

お菓子が安い

3 19/04/17(水)18:13:05 No.584391175

トマト缶が安い

4 19/04/17(水)18:16:19 No.584391786

トーストが安い

5 19/04/17(水)18:19:04 No.584392323

リッチチーズケーキが美味すぎてスプーンが止まらん

6 19/04/17(水)18:19:52 No.584392486

飲料が安い

7 19/04/17(水)18:24:02 No.584393270

お味の方は…?

8 19/04/17(水)18:24:55 No.584393466

>お味の方は…? ………

9 19/04/17(水)18:25:12 No.584393525

ここのフライドポテトはどれを買えばいいのだ?

10 19/04/17(水)18:25:26 No.584393592

選べば美味いのもある

11 19/04/17(水)18:26:18 No.584393763

>ここのフライドポテトはどれを買えばいいのだ? 好きなの選んでヨシ!

12 19/04/17(水)18:26:24 No.584393783

美味いのはちゃんと美味いというか手間加えるやつと加えないやつで用途が違う

13 19/04/17(水)18:27:17 No.584393952

ハッシュドポテトが安いよ

14 19/04/17(水)18:27:41 No.584394034

牛乳パックデザートは悪くない

15 19/04/17(水)18:27:47 No.584394053

粉チーズと瓶のアラビアータソースとパスタ買って帰るマン

16 19/04/17(水)18:27:54 No.584394069

ポテトとウドンは悪くない 加工品は値段相応

17 19/04/17(水)18:29:28 No.584394372

ここは素材を買う店だから… 活かすにはある程度スキルがいる

18 19/04/17(水)18:31:02 No.584394725

肉団子のコスパ物凄いよね… 脂っこくないからさっぱりした食事にしたい時にも使えるし 肉の少ないレトルトカレーにぶち込むとジャンクな味がして美味いとはかけ離れた妙な脳汁で満たされる

19 19/04/17(水)18:31:02 No.584394727

ジャーマンソーセージ悪くない 鶏屋のハーブソーセージ無かったから買ってみたけど500グラムで298はすごいコスパだ

20 19/04/17(水)18:31:03 No.584394731

チーズケーキだけじゃなくついに冷凍うどんまで売り切れなんだけど何が起こってんの?

21 19/04/17(水)18:31:07 No.584394748

>ここのフライドポテトはどれを買えばいいのだ? アメリカかベルギーの選んでおけばいい たまにそれ以外のもあるけどもれなく馴染みのない強い匂いがする

22 19/04/17(水)18:31:20 No.584394788

>選べば美味いのもある ここに売ってたシャウエッセンってソーセージが美味しかった

23 19/04/17(水)18:31:33 No.584394836

>チーズケーキだけじゃなくついに冷凍うどんまで売り切れなんだけど何が起こってんの? 坂上忍ってやつのせいなんだ

24 19/04/17(水)18:32:05 No.584394972

>ここに売ってたシャウエッセンってソーセージが美味しかった ジョンソンヴィルとか除けば市販のトップじゃねえか!

25 19/04/17(水)18:32:12 No.584395002

冷凍ポテトは近所だと赤白緑っぽい袋のと茶色の袋のがあるけど後者は当たり 若干の違いだけど前者は袋が脆くて穴だらけで霜がつきまくる

26 19/04/17(水)18:32:21 No.584395044

行く度に合鴨ロース買ってる 馬刺しも興味あるんだけどおいしい?

27 19/04/17(水)18:33:16 No.584395247

ジャスコのバニラアイス用のソースとか色々試してる

28 19/04/17(水)18:34:02 No.584395397

煮豚を買うのです… 一個買えば6回は白米が食える

29 19/04/17(水)18:34:06 No.584395424

>>ここに売ってたシャウエッセンってソーセージが美味しかった >ジョンソンヴィルとか除けば市販のトップじゃねえか! 業務用置いてるとこだと選択肢増えていいよな

30 19/04/17(水)18:34:12 No.584395443

ここ数か月リッチチーズケーキの在庫を見ない…

31 19/04/17(水)18:34:24 No.584395489

とろサーモンを小分けの冷凍で買えるのは地味に便利

32 19/04/17(水)18:34:41 No.584395553

>馬刺しも興味あるんだけどおいしい? 氷水で20分で半解凍して薄切りにして醤油とおろしショウガと薄切り玉ねぎと共に食べる幸せ

33 19/04/17(水)18:35:04 No.584395634

スモークチキンスライス好き 1キロ800円です

34 19/04/17(水)18:35:49 No.584395802

レンコン軟骨つくねは美味いゾ!

35 19/04/17(水)18:35:53 No.584395813

煮豚はスライスしたら脂身しかねぇ! って場所に当たったりするから こればっかりは自分で豚バラのブロック買って作ってるよ…

36 19/04/17(水)18:36:07 No.584395860

>スモークチキンスライス好き >1キロ800円です あれいいよね… わさび醤油で食べるのも ケチャップとマスタードで食べるのも ペペロンチーノの具にするのも良い

37 19/04/17(水)18:36:26 No.584395918

>行く度に合鴨ロース買ってる >馬刺しも興味あるんだけどおいしい? ふつーの味だから値段なりの味期待してると思ってたのと違うってなる ぶっちゃけ値段に見合って無いから別の食材の方がいいと思うよ

38 19/04/17(水)18:37:34 No.584396127

searaのポークフランクはうまいらしいけど買った事ないな

39 19/04/17(水)18:38:16 No.584396256

>レンコン軟骨つくねは美味いゾ! 電子レンジ加熱に留めソースを絡めるくらいが丁度いい 調理で加熱し過ぎるとコリコリ食感消滅する

40 19/04/17(水)18:38:36 No.584396330

馬刺しより桜ユッケが美味しかった

41 19/04/17(水)18:38:52 No.584396383

プレミアムフライドポテトは他のよりちょっと高いけどおいしいからおすすめだよ

42 19/04/17(水)18:39:04 No.584396425

ポーランドのシリアルバーを5本ずつ買う

43 19/04/17(水)18:39:08 No.584396441

>searaのポークフランクはうまいらしいけど買った事ないな あの値段ならもうあらびき生いったほうがいい 唐揚げは美味い

44 19/04/17(水)18:39:23 No.584396478

初心者なので無難どころがわからない…

45 19/04/17(水)18:40:19 No.584396693

>searaのポークフランクはうまいらしいけど買った事ないな 普通のポークフランクは美味いよ 味付け違うやつは微妙に味落ちるからお勧めしない あとソーセージの方は不味くはない程度まで味が落ちるので絶対に買わない方がいい

46 19/04/17(水)18:40:59 No.584396830

>初心者なので無難どころがわからない… ここで断片的に情報拾うか 業務スーパーレビューおばさんのブログを読むといい ただし時間が溶ける

47 19/04/17(水)18:41:18 No.584396897

2Lファンタ148円が10円値上げされていっぱい悲しい

48 19/04/17(水)18:41:20 No.584396903

スイーツ系ならちょっと高いけどクリームブリュレタルトは美味しい あとストロープワッフル

49 19/04/17(水)18:41:26 No.584396928

無難は冷凍野菜

50 19/04/17(水)18:41:38 No.584396959

>初心者なので無難どころがわからない… ポテト うどん ワッフル

51 19/04/17(水)18:41:59 No.584397023

フォレストクラッカーいいよね

52 19/04/17(水)18:42:35 No.584397148

冷凍ワッフル冷凍ティラミス冷凍ハードチーズ

53 19/04/17(水)18:42:44 No.584397175

>初心者なので無難どころがわからない… 最安値は避けろ みりん風調味料だったり煮込み用醤油風たれだったりゼラチン水増しヨーグルトだったりする 数十円で地雷回避できる

54 19/04/17(水)18:43:19 No.584397296

冷凍のブロッコリー そして冷凍のブロッコリー 最後に冷凍のブロッコリー これが今夜の晩飯です

55 19/04/17(水)18:43:22 No.584397305

オリーブポマスオイルという最悪の罠

56 19/04/17(水)18:43:23 No.584397309

ワッフルはマジでコスパいい エースコインっていう硬貨の形したビスケット菓子も安くてうまい

57 19/04/17(水)18:43:28 No.584397328

冷凍フルーツは今の所外れはない 凍ったまま食べてもおいしい

58 19/04/17(水)18:43:38 No.584397355

>初心者なので無難どころがわからない… シナモーニ!

59 19/04/17(水)18:44:16 No.584397501

本当にオススメのは品不足になるのが怖いのでここでは教えない

60 19/04/17(水)18:44:34 No.584397590

冷凍のミックスベリーはおやつに丁度いいよ 凍ったまま食べてもいいし解凍してから食べてもいいし 果実酒瓶にだばぁして更に砂糖だばぁして水分砂糖が吸い上げたらホワイトリカーだばぁして一ヶ月くらいほっとけば美味しいベリーリキュールになる

61 19/04/17(水)18:44:57 No.584397659

冷凍マンゴーいいぞ 7枚ぐらい入って300円だ

62 19/04/17(水)18:45:33 No.584397815

>煮豚はスライスしたら脂身しかねぇ! 脂うまい…

63 19/04/17(水)18:45:47 No.584397865

今チラシに載ってる1kgのココアビスケット甘すぎなくておすすめだよ ちょっと硬いけど

64 19/04/17(水)18:46:13 No.584397985

100円の冷凍ツナディスクで気軽にネギトロ丼に出来るのはいい

65 19/04/17(水)18:46:15 No.584397999

煮豚の脂の部分はどけておいて 煮込み料理のコク出しに加えるんだ

66 19/04/17(水)18:46:36 No.584398084

同じ業務スーパーでも肉や鮮魚を扱ってない店舗もあるから注意だぜ

67 19/04/17(水)18:47:52 No.584398439

吉備高原どりのモモ肉2kg1000は安すぎだと思う

68 19/04/17(水)18:48:47 No.584398668

>吉備高原どりのモモ肉2kg1000は安すぎだと思う うちのところだと1800円くらいしてるから手を出したことが無いな フランチャイズだから店舗ごとの差が結構激しいよね

69 19/04/17(水)18:51:39 No.584399315

調味料は数十円違う程度なら大手メーカー製買った方がいい…

70 19/04/17(水)18:52:50 No.584399571

台湾風の豚ちまきと葱クレープが手軽でうまい

71 19/04/17(水)18:53:38 No.584399724

冷凍赤魚って売ってるけど何の魚なんだろう…

72 19/04/17(水)18:54:23 No.584399893

ナンプラーはでかくて安くて味もいいのでおすすめ ユウキ食品のと比べると容量あたり10倍位値段差がある気がする

73 19/04/17(水)18:55:04 No.584400031

>調味料は数十円違う程度なら大手メーカー製買った方がいい… 1kgのマヨネーズ買ってたけどよく考えたら別にメーカーのとたいして値段変わんねえなって最近気付いた…

74 19/04/17(水)18:55:22 No.584400098

>冷凍赤魚って売ってるけど何の魚なんだろう… アラスカメヌケとか出てきたぞ

75 19/04/17(水)18:56:01 No.584400241

99円の中国産香辛料を買う位なら隣りの南アフリカ産の香辛料をおすすめするぜ 自分で回して香辛料を砕くタイプの奴なんだけどコレがメチャクチャ料理に効く 味気ない料理が一気にスパイシーな絶品に早変わりするからオススメ

76 19/04/17(水)18:56:49 No.584400435

>1kgのマヨネーズ買ってたけどよく考えたら別にメーカーのとたいして値段変わんねえなって最近気付いた… あれは一応ホテルとかで使うようなやつだからモノはいいんだ

77 19/04/17(水)18:57:25 No.584400569

八角が安い 20gで約100円

78 19/04/17(水)19:04:58 No.584402269

>八角が安い >20gで約100円 ちょっと惹かれるけど何に使うんだよ…

79 19/04/17(水)19:05:24 No.584402364

パッタイペーストが手軽に手に入っていい

80 19/04/17(水)19:05:33 No.584402399

中華料理とか

81 19/04/17(水)19:06:37 No.584402631

チヂミはマジでいいぞ

↑Top