虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/17(水)17:26:33 翔一く... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/17(水)17:26:33 No.584383102

翔一くん良いよね…

1 19/04/17(水)17:28:07 No.584383325

まず料理がプロ並

2 19/04/17(水)17:29:00 No.584383465

顔も良い

3 19/04/17(水)17:29:27 No.584383538

のほほんとしてるようでドS

4 19/04/17(水)17:30:15 No.584383672

巻いてるのCSMオルタリングだったりして 発表前にしれっと本編に出しとく的な

5 19/04/17(水)17:30:45 No.584383752

さっぱりとした短髪で胸板も厚くがっしりしたボディになり 昔の仲間のピンチを聞きつけて海外から舞い戻り 現行ヒロインのピンチに颯爽と駆けつけて主人公たちを苦戦させた強敵を叩き伏せ 悪役に「お前をおびき寄せることが真の目的だったのだぁん」と言わせる 最高じゃないですか

6 19/04/17(水)17:31:08 No.584383817

なぜか野菜をすくすく育てる家庭菜園の才能もある

7 19/04/17(水)17:31:28 No.584383868

天才肌で超人

8 19/04/17(水)17:31:41 No.584383903

思わずグランドフォームのソフビポチった

9 19/04/17(水)17:31:51 No.584383933

オダジョが厳しいから実質オリキャス最古参

10 19/04/17(水)17:32:04 No.584383970

オルタリング光らせながら登場はカッコよすぎる

11 19/04/17(水)17:32:29 No.584384025

ダジャレが寒い以外完璧な男

12 19/04/17(水)17:32:33 No.584384033

>さっぱりとした短髪で胸板も厚くがっしりしたボディになり >昔の仲間のピンチを聞きつけて海外から舞い戻り >現行ヒロインのピンチに颯爽と駆けつけて主人公たちを苦戦させた強敵を叩き伏せ >悪役に「お前をおびき寄せることが真の目的だったのだぁん」と言わせる >最高じゃないですか 昭和だ…

13 19/04/17(水)17:33:00 No.584384095

>オルタリング光らせながら登場はカッコよすぎる CSMであの光量再現できないかな…

14 19/04/17(水)17:33:19 No.584384139

アイテムやガジェット動かして変身するジオウ勢と 暗闇から現れてポーズすら取らず瞬時に変身する翔一くんのものすごい対比がいいんだ

15 19/04/17(水)17:33:40 No.584384198

ストーリーうろ覚えだったから見直してるけどめちゃくちゃ面白い…

16 19/04/17(水)17:34:38 No.584384334

ギャグとシリアスのバランスが良いよね…

17 19/04/17(水)17:34:49 No.584384363

変身ポーズでゆっくりと腕を前に出すの好き

18 19/04/17(水)17:35:10 No.584384408

はじめにまずグランドフォームにハマりストームやフレイムの持ち味に惹かれつつもトリニティという豪華なフォームに興奮しその後にぶち込まれるバーニングフォームという劇薬に酔いしれそこから誕生するシャイニングフォームにうっとりとし最終的にまたグランドフォームに惚れる そんなアギトのフォームの好み

19 19/04/17(水)17:35:38 No.584384471

暗闇で光ながらあの音で登場とかかっこよすぎた

20 19/04/17(水)17:36:05 No.584384536

戦い方がなんというかスマートだよね

21 19/04/17(水)17:36:20 No.584384586

ベルトの待機音がいいんだよな

22 19/04/17(水)17:36:25 No.584384595

ギルスは…

23 19/04/17(水)17:36:54 No.584384661

>アイテムやガジェット動かして変身するジオウ勢と >暗闇から現れてポーズすら取らず瞬時に変身する翔一くんのものすごい対比がいいんだ 強キャラ感がやばいよね

24 19/04/17(水)17:37:08 No.584384703

>暗闇で光ながらあの音で登場とかかっこよすぎた それが悪いってことじゃないけど 今の平成ライダーには出来ない変身だよね

25 19/04/17(水)17:37:24 No.584384751

>戦い方がなんというかスマートだよね 前年度のクウガもいいけど泥臭さ重視だったからね 達人感の漂うアギトの殺陣は神秘的で作品にもあってると思う そしてクウガの泥臭さはギルスが継いだ

26 19/04/17(水)17:37:32 No.584384781

野菜育てるのが上手かったり魚の鮮度分かったりって アンノウン感知も含めて固有の超能力なのでは?と当時思ってたが実際どうなんだろ

27 19/04/17(水)17:37:59 No.584384864

>ギルスは… アトラクでスーツあるみたいだし新キャストで二代目ギルス欲しいよね

28 19/04/17(水)17:38:03 No.584384880

オルタリングとかワイズマンモノリスとか設定いいよね 今回ヨレヨレだった肩もダイヤモンドの硬度なんだっけ

29 19/04/17(水)17:38:09 No.584384893

>>暗闇で光ながらあの音で登場とかかっこよすぎた >それが悪いってことじゃないけど >今の平成ライダーには出来ない変身だよね 暗闇から変な歌が流れてくる…

30 19/04/17(水)17:38:20 No.584384933

>戦い方がなんというかスマートだよね 基本相手の動き見てから攻撃するからね よく言われるけど静と動の切り替えがいいんだ!

31 19/04/17(水)17:38:30 No.584384974

氷川さんといちゃいちゃしてるときの翔一くん大好き

32 19/04/17(水)17:38:47 No.584385037

>氷川さんといちゃいちゃしてるときの翔一くん大好き 無骨…?

33 19/04/17(水)17:39:04 No.584385071

戦闘中は無我の境地だから喋らないし達人っぽいって設定だったよね 後半からよく喋るけど

34 19/04/17(水)17:39:16 No.584385109

>野菜育てるのが上手かったり魚の鮮度分かったりって >アンノウン感知も含めて固有の超能力なのでは?と当時思ってたが実際どうなんだろ アンノウン感知はギルス除くアギト覚醒者全員に共通する能力みたいだけど 翔一くんの場合白いのに直接アギト化されたあたりより力の純度が高い可能性はあるよね

35 19/04/17(水)17:39:48 No.584385204

アクションの吹き替えも相変わらずかっこいいな翔一くん!

36 19/04/17(水)17:40:00 No.584385240

ヒで量産型G3について早口で苦言を呈してる人がいると思ったら要潤だった

37 19/04/17(水)17:40:18 No.584385308

>戦闘中は無我の境地だから喋らないし達人っぽいって設定だったよね 後半からよく喋るけど <バンゴウガチガイマス あー!ダメですよ氷川さん貸してください!! 馬鹿にしないでください!!僕にだってできます!!!! ダメですよ!あーあー!

38 19/04/17(水)17:40:29 No.584385343

太った?って思ったら胸板が厚いだけかこれ

39 19/04/17(水)17:40:32 No.584385350

合気道とかなんかその辺の凄あじあるよね… かけ声の野太さも相まって

40 19/04/17(水)17:40:51 No.584385404

>ヒで量産型G3について早口で苦言を呈してる人がいると思ったら要潤だった 出世した氷川さんの報告書みたいはツイートしやがって…

41 19/04/17(水)17:41:15 No.584385469

暗闇で変身っていうとエグゼイドでかっちょいい変身やってた気がする あとビルドのハザードフォーム

42 19/04/17(水)17:41:21 No.584385494

いい老け方してて羨ましい

43 19/04/17(水)17:41:51 No.584385575

髪がペタンとしてて一瞬気づかなかった

44 19/04/17(水)17:42:04 No.584385606

グランドフォームは金色をよく言われるけど全体的なデザインラインは黒がメインカラーだと思う RXよりも黒の面積多いと思う

45 19/04/17(水)17:42:15 No.584385634

>ヒで量産型G3について早口で苦言を呈してる人がいると思ったら要潤だった あれで来週出るフラグだったら最高なんだけどな…

46 19/04/17(水)17:43:27 No.584385832

当然のようにスマホ使いこなしてたよね翔一くん

47 19/04/17(水)17:43:52 No.584385907

>髪がペタンとしてて一瞬気づかなかった 電話してる時の表情であー!!翔一くん!ってなった

48 19/04/17(水)17:43:54 No.584385913

昔のベルトマジ静か

49 19/04/17(水)17:44:00 No.584385929

翔一くんと真魚ちゃんはできてますよねあれ

50 19/04/17(水)17:44:04 No.584385947

翔一くんは器用だからな

51 19/04/17(水)17:44:39 No.584386048

>翔一くんと真魚ちゃんはできてますよねあれ 苗字変わってなかったけどもはや内縁の夫婦感あるよね… …カナさんはどうした貴様!!!

52 19/04/17(水)17:44:55 No.584386106

>翔一くんは器用だからな あんなもの猿でも出来ますよ

53 19/04/17(水)17:45:21 No.584386192

>当然のようにスマホ使いこなしてたよね翔一くん 氷川さんが使いこなせてなくて一条さんがマナーモードのやり方わからないままなのはわかる

54 19/04/17(水)17:45:23 No.584386199

>>翔一くんは器用だからな >あんなもの猿でも出来ますよ 馬鹿にしないでください!!!!1!!!!!!!1

55 19/04/17(水)17:45:38 No.584386255

>あんなもの猿でも出来ますよ 私は猿だっていうんですか!?

56 19/04/17(水)17:45:38 No.584386259

魔王と二人でゲイツくんをいじってほしい

57 19/04/17(水)17:45:52 No.584386306

G3は特殊な訓練を受けた選ばれし人しか装着出来ないライダーだが選ばれし人が最近増えている が…成果は我々の頃からあまり変わってないようだ 人間が越えるべき壁はまだまだ高い

58 19/04/17(水)17:45:54 No.584386311

>魔王と二人で氷川さんをいじってほしい

59 19/04/17(水)17:45:58 No.584386321

スマホ使えないのか氷川さん まあ使えないだろうな…

60 19/04/17(水)17:46:05 No.584386340

>>あんなもの猿でも出来ますよ >馬鹿にしないでください!!!!1!!!!!!!1 津上さんスマホを貸してください!!! 僕だってやれば使いこなせます!!!!!

61 19/04/17(水)17:46:08 No.584386352

ジオウ側は三人並び変身で画面がすごい事になったり名乗りでかましすぎたりとしてたのは アギトの変身との対比とかもあるんだろうか

62 19/04/17(水)17:46:29 No.584386411

>>>あんなもの猿でも出来ますよ >>馬鹿にしないでください!!!!1!!!!!!!1 >津上さんスマホを貸してください!!! >僕だってやれば使いこなせます!!!!! ガシャンッ!

63 19/04/17(水)17:46:42 No.584386452

(砕け散るスマホ)

64 19/04/17(水)17:47:09 No.584386542

>スマホ使えないのか氷川さん >まあ使えないだろうな… 流石に電話は出来るだろ 他は知らない

65 19/04/17(水)17:47:13 No.584386553

氷川さんの私的なツイート

66 19/04/17(水)17:47:25 No.584386588

あー!ダメですよ氷川さん!

67 19/04/17(水)17:47:45 No.584386666

フリック入力できなさそうだしな…

68 19/04/17(水)17:48:32 No.584386815

漫画で集めたヘイトを一撃で払拭!

69 19/04/17(水)17:48:41 No.584386847

オンドゥルとは違う方向ですごいね氷川さん モメン…

70 19/04/17(水)17:48:43 No.584386855

家事や料理が趣味って当時のライダー像としては結構異例のキャラ設定だったんすよ…

71 19/04/17(水)17:48:45 No.584386860

氷川さんフリック入力出来てないじゃないですか も~動きが固いんですから~

72 19/04/17(水)17:48:55 No.584386888

氷川さんは充電もうまくできない

73 19/04/17(水)17:49:06 No.584386921

リーク情報ではジオウ2とグランドフォームアギトが並んでたって話を聞いたので アギトとジオウ2に最初はちょっと戦ってみて欲しかった

74 19/04/17(水)17:50:00 No.584387064

>氷川さんフリック入力出来てないじゃないですか >も~動きが固いんですから~ 大体フリック入力できなくても普通に打っていけばいいだけのことだ!!!!!!!

75 19/04/17(水)17:50:09 No.584387094

氷川さんとついでに一条さんはあまり出世してそうというイメージがわかない でも北條さんはしてると思う

76 19/04/17(水)17:50:11 No.584387103

3ボタンですらちゃんと扱えなかったりしたのにスマホとか途方に暮れそう

77 19/04/17(水)17:50:19 No.584387127

>漫画で集めたヘイトを一撃で払拭! アギトもどきの怪人とかどうでも…

78 19/04/17(水)17:50:32 No.584387165

グランドフォームだけで大概のアナザーライダーを叩き伏せられそうな強キャラ感がたまらん

79 19/04/17(水)17:50:58 No.584387243

建物の暗闇からベルトだけ光らせて歩いて来るのめちゃくちゃかっこよかったけど今の子供にはウケ無いんだろうなあ

80 19/04/17(水)17:51:00 No.584387251

>G3は特殊な訓練を受けた選ばれし人しか装着出来ないライダーだが選ばれし人が最近増えている が…成果は我々の頃からあまり変わってないようだ >人間が越えるべき壁はまだまだ高い …もしかしてアギト編出てる他のキャストに嫉妬してる?

81 19/04/17(水)17:51:12 No.584387293

アギトの本当のやばさは成長上限がリアルゴッドなことなので 本当はこういう〇年後設定に出てきてはいけないタイプのやつ

82 19/04/17(水)17:51:40 No.584387380

>3ボタンですらちゃんと扱えなかったりしたのにスマホとか途方に暮れそう 「助けてください津上さん!!LINEができません!!」と翔一のスマホに送られてくる氷川さんからのLINE

83 19/04/17(水)17:52:21 No.584387494

>…もしかしてアギト編出てる他のキャストに嫉妬してる? 要潤はアギトが最高傑作だから他のライダーは見ないっていう程度にはアギトキチだぞ

84 19/04/17(水)17:52:25 No.584387506

>建物の暗闇からベルトだけ光らせて歩いて来るのめちゃくちゃかっこよかったけど今の子供にはウケ無いんだろうなあ 甥っ子は「あのライダーだれ!?かっこいい!!」って大受けしてたよ

85 19/04/17(水)17:52:34 No.584387527

達人感が堪らないよね

86 19/04/17(水)17:52:54 No.584387598

CSMアギトはまだなの?

87 19/04/17(水)17:53:00 No.584387613

>…もしかしてアギト編出てる他のキャストに嫉妬してる? 何というかある意味オダジョー以上に面倒くさい愛情を持ってる人なんで…

88 19/04/17(水)17:53:13 No.584387651

子供に受けるか受けないかは時代が変わってもそんなに変わらんだろ

89 19/04/17(水)17:53:53 No.584387762

>アギトの本当のやばさは成長上限 スウォルツ氏が欲しいアギトの力ってのもそこらへん関わってるのかなとか思ってる

90 19/04/17(水)17:54:16 No.584387835

久々にアギト見たら最初の方がアギト自体が謎の強い怪人みたいな感じだよね

91 19/04/17(水)17:54:28 No.584387865

バーニングの異形感とその内側から現れるシャイニングの超然感が堪らない

92 19/04/17(水)17:54:33 No.584387880

平成一期どころか昭和見てかっこいい!ってなってる子もいるよ

93 19/04/17(水)17:54:33 No.584387881

ブレイド回といいどうしたの急に理想的レジェンド客演しちゃって…

94 19/04/17(水)17:55:14 No.584387993

普段やかましい癖に戦う時は掛け声のみで黙々と戦うギャップ

95 19/04/17(水)17:55:15 No.584387997

>平成一期どころか昭和見てかっこいい!ってなってる子もいるよ 福さん…

96 19/04/17(水)17:55:29 No.584388033

無言でベルト光らせながら翔一くん来た時は正直うおおってなったよ… ガチャガチャ賑やかなベルトが続いてるから余計にシンプルな格好良さと神秘性が出てた

97 19/04/17(水)17:55:39 No.584388065

定例会議がiPad使用になって本気で焦る氷川さん

98 19/04/17(水)17:55:55 No.584388105

>ブレイド回といいどうしたの急に理想的レジェンド客演しちゃって… ジオウのキャラが立ってきたからレジェンドの出番を濃くしても埋もれないだろうという判断

99 19/04/17(水)17:56:18 No.584388176

>子供に受けるか受けないかは時代が変わってもそんなに変わらんだろ 今の子供も闇からベルトだけ光らせたライダーに興奮してるといいね…

100 19/04/17(水)17:56:20 No.584388186

ベルト光らせながら出てきた時 https://youtu.be/x5Ny5CWAJ-g が脳内を流れた

101 19/04/17(水)17:56:21 No.584388189

闇の中見つめてる手を伸ばし掴み取れすぎる…

102 19/04/17(水)17:56:23 No.584388196

>ブレイド回といいどうしたの急に理想的レジェンド客演しちゃって… 番組スタート時点から半年以上掛ければ微調整も効くんだろう 残りのヤバげな5ライダーレジェンドにも期待したい…

103 19/04/17(水)17:56:32 No.584388227

家出回の真魚ちゃんの尻がすごいと聞いて見直したけどすごいな… さすがオシリーナ

104 19/04/17(水)17:56:38 No.584388246

鈴木プロはちょっとガチすぎるから… ウルトラマン派になった弟に殺意抱いてたらしいから…

105 19/04/17(水)17:56:40 No.584388253

最初の方はアンノウン出ると無意識というか夢うつつな状態で戦ってたからな… なんで戦ってるのか自分ですらよくわからない

106 19/04/17(水)17:56:57 No.584388290

よし ツクヨミちゃんがギルスだ

107 19/04/17(水)17:57:17 No.584388336

当時は今時の主人公みたいな感じだった翔一君が海外から仲間の危機に駆けつけて フフフお前をおびき寄せる為の罠だったのだされてるのは面白いものはあると思う

108 19/04/17(水)17:57:23 No.584388366

アギト見たことないんだけどジオウでの登場から殺陣がかっこよすぎて見ようかなという気持ちになったよ

109 19/04/17(水)17:57:34 No.584388397

やっぱりレジェンドには変身して欲しいよね 序盤はそういうのあんまり無かったから余計に嬉しい

110 19/04/17(水)17:57:42 No.584388415

ベルト光らせて登場したあとにようやくG3訓練から始まったの一話のオマージュか!って気付いた俺は鈍すぎる

111 19/04/17(水)17:58:02 No.584388463

>アギト見たことないんだけどジオウでの登場から殺陣がかっこよすぎて見ようかなという気持ちになったよ 謎が謎を呼ぶタイプだから一気に見ると面白いよ

112 19/04/17(水)17:58:17 No.584388497

残りの奴らも2019年のレジェンドとアナザーって流れになってくのかな

113 19/04/17(水)17:58:29 No.584388539

アギト客演見てから途中で止まってた視聴再開してちょうど42話まで見終わったよ アギト名作過ぎる…

114 19/04/17(水)17:58:43 No.584388579

前番のクウガと比べてもスタイリッシュというか無駄がない戦い方する強キャラ感あったアギト

115 19/04/17(水)17:58:54 No.584388606

>ベルト光らせて登場したあとにようやくG3訓練から始まったの一話のオマージュか!って気付いた俺は鈍すぎる そういえばそうか! ガードチェイサーは格好良く出撃じゃなくてぶった切られてたけど…

116 19/04/17(水)17:59:11 [ヤクザ] No.584388643

そろそろあかつき号事件の真相考えねーとなー

117 19/04/17(水)17:59:31 No.584388700

>そろそろあかつき号事件の真相考えねーとなー まだ考えてないのかよ…

118 19/04/17(水)17:59:40 No.584388726

クウガが素人状態から段々と強くなっていくのと対比でアギトは最初から強いからな…闇の中の殺陣がカッコよすぎる

119 19/04/17(水)17:59:51 No.584388757

レジェンドライダーの変身と戦闘やっぱり見たいよね…

120 19/04/17(水)18:00:02 No.584388798

>鈴木プロはちょっとガチすぎるから… >ウルトラマン派になった弟に殺意抱いてたらしいから… 進兄さんが俺もライダーだよ!って絡んできたらいいですよね藤岡さん!って返して進兄さんは死んだ

121 19/04/17(水)18:00:12 No.584388836

令和ライダー一号はスマートな感じに原点回帰するかもしれない

122 19/04/17(水)18:00:13 No.584388839

やっぱオリキャスのほうがいいわ…

123 19/04/17(水)18:00:35 No.584388902

>福さん… ss330990.webm

124 19/04/17(水)18:00:40 No.584388920

だんだん強くなる担当は氷川君で 不本意に強いけど不本意にもだえ苦しむ担当が葦原さんだから…

125 19/04/17(水)18:00:41 No.584388924

g-3本体がマイルドみたいな扱いされてるのは少し悲しいけど まあ型落ち品だからな……って納得もある

126 19/04/17(水)18:00:42 No.584388927

レジェンドが変身するとやっぱり嬉しいね 変身しないレジェンドだと議員映司とかテンション上がったしそれはそれで良いんだけど

127 19/04/17(水)18:00:45 No.584388933

変身ポーズ真似してて一番楽しいのはアギト 緩急がいい

128 19/04/17(水)18:00:50 No.584388946

>やっぱりレジェンドには変身して欲しいよね >序盤はそういうのあんまり無かったから余計に嬉しい オエージかキレてそう

129 19/04/17(水)18:01:26 No.584389051

アギト一番好きでめっちゃオススメしたいけどあかつき号までは要潤主演のミステリードラマに仮面ライダーが入ってるみたいな感じだから仮面ライダーとして勧めるのはなかなか難しい所ある 氷川さんと翔一くんのコントとか楽しいシーンは多々あるけど

130 19/04/17(水)18:01:46 No.584389113

>>鈴木プロはちょっとガチすぎるから… >>ウルトラマン派になった弟に殺意抱いてたらしいから… >進兄さんが俺もライダーだよ!って絡んできたらいいですよね藤岡さん!って返して進兄さんは死んだ 進兄さん地味に弘、さんとの絡み少ないからな… 前後の神とタケル殿はガッチリ映画で共演したのに

131 19/04/17(水)18:01:48 No.584389117

>変身ポーズ真似してて一番楽しいのはアギト >緩急がいい アギトはあのシュイン…シュイン…からの変身!カチッが楽しすぎる

132 19/04/17(水)18:01:52 No.584389123

オエージは時間軸的に変身させたらさせたでキレるからな…

133 19/04/17(水)18:02:01 No.584389155

アギトのキックは一番好きよ あんなんかっこよすぎるわ

134 19/04/17(水)18:02:07 No.584389170

>g-3本体がマイルドみたいな扱いされてるのは少し悲しいけど >まあ型落ち品だからな……って納得もある 実際アナザーアギト相手じゃまず手も足も出ないし…

135 19/04/17(水)18:02:19 No.584389199

>だんだん強くなる担当は氷川君で いいよね 仮面ライダーになろうとする男

136 19/04/17(水)18:02:45 No.584389260

やはりG4の出番か…

137 19/04/17(水)18:03:00 No.584389292

>クウガが素人状態から段々と強くなっていくのと対比でアギトは最初から強いからな…闇の中の殺陣がカッコよすぎる 苦戦してるG3の横からスッと現れては黙って敵を倒していつのまにか去っているのが滅茶苦茶ヒーローしてて格好いいんだよね

138 19/04/17(水)18:03:05 No.584389314

腕で攻撃受け流すの格好いい

139 19/04/17(水)18:03:18 No.584389344

>やはりG4の出番か… 小澤さんが曇るからやめろ

140 19/04/17(水)18:03:18 No.584389346

翔ちゃんは這ってでも出そうだけどフィリップいなけりゃやらなそうで…

141 19/04/17(水)18:03:23 No.584389358

>変身ポーズ真似してて一番楽しいのはアギト >緩急がいい 時々どれがいつ使ったポーズなのかわからなくなる

142 19/04/17(水)18:03:54 No.584389443

フューチャリングキカイで G3を強化しよう 人間が可能な動きを越える感じの動きをさせてさ!

143 19/04/17(水)18:04:09 No.584389477

ヤクザ脚本のクセに真っ当なヒーローなんだよなアギト

144 19/04/17(水)18:04:16 No.584389507

劇場版で三人が入れ替わり立ち代わり戦うシーンがあるんだけどアギトはただ後ろ向きに早足で後ずさるだけなんだけどそれだけでも絵になるのがズルいんよ

145 19/04/17(水)18:04:23 No.584389526

Wとクウガのどっちかは来て欲しい

146 19/04/17(水)18:04:23 No.584389529

>翔ちゃんは這ってでも出そうだけどフィリップいなけりゃやらなそうで… ジョーカー単体ではダブルとしての出演ではないからな…

147 19/04/17(水)18:05:01 No.584389646

>そろそろあかつき号事件の真相考えねーとなー 途中まで何も考えてなかったのがホントひどい

148 19/04/17(水)18:05:20 No.584389696

ひたすら曇らされる役はギルスが受け持って 翔一アギトはとぼけた感じもあるけど強いヒーロー

149 19/04/17(水)18:05:42 No.584389769

菅田は無理だ諦めろ

150 19/04/17(水)18:05:57 No.584389820

最初はあっさり変身ポーズで黒神さんの凡字パワーでマシントルネイダーが飛ぶようになってからがよく見るアギトの変身ポーズだったかな

151 19/04/17(水)18:06:08 No.584389855

>翔ちゃんは這ってでも出そうだけどフィリップいなけりゃやらなそうで… Wライドウォッチ手に入れてるしWは絶望的と覚悟してる…

152 19/04/17(水)18:06:22 No.584389894

オダジョーは何でも良いからどっかで顔だしてほしいな平成終わっちゃうし…

153 19/04/17(水)18:06:26 No.584389904

フィリップは令和一号の映画に出られたら凄いと思う

154 19/04/17(水)18:06:30 No.584389916

>菅田は無理だ諦めろ 声だけならいけないかな…無理かな…

155 19/04/17(水)18:06:53 No.584389978

声だけ出演はありだなそれでも難しそうだけど

156 19/04/17(水)18:07:03 No.584389999

>途中まで何も考えてなかったのがホントひどい ルパパトの香村はそういうの大嫌いだけどいざメイン脚本やってみたらきつい…アドリブにしときゃ良かったとなったとか

157 19/04/17(水)18:07:17 No.584390038

俺は瀬戸くんに出てほしい

158 19/04/17(水)18:07:23 No.584390057

初期の右手をわきの下に逆手にくっつけた状態で変身!はさすがにちょっと変

159 19/04/17(水)18:07:23 No.584390058

勝手に収録行こうぜ!

160 19/04/17(水)18:07:44 No.584390114

変身の時に鳴るバイクっぽい音が最高にかっこいい

161 19/04/17(水)18:07:51 No.584390142

>リーク情報ではジオウ2とグランドフォームアギトが並んでたって話を聞いたので >アギトとジオウ2に最初はちょっと戦ってみて欲しかった ウールがウォッチ奪うそうだし予告見るにアナザーアギトの外見がアギトまんまになるんじゃない? で奪いかえすと

162 19/04/17(水)18:07:58 No.584390164

翔一くんが何のためらいもなくライダーの力を行使してアンノウンと戦うのやっぱ人の理から外れた存在感強くて冷静に見るとちょっと怖い 楽観的な性格で記憶失くしてるからって平然とやれる行為じゃないと思うんだ

163 19/04/17(水)18:08:10 [事務所] No.584390210

>勝手に収録行こうぜ! 桐山くんはさぁ…そういう事して許されると思ってる人?

164 19/04/17(水)18:08:11 No.584390215

>菅田は無理だ諦めろ w客演に関しては翔ちゃん以上にこだわってるフシもあるから声出演くらいはするかも

165 19/04/17(水)18:08:17 No.584390234

シンプルとスピーディさではやっぱりアイテム無しのほうがさっぱりしてるな 俺はアイテム蟻が好きだけど

166 19/04/17(水)18:08:23 No.584390253

記憶喪失のあなたが免許持ってるわけないでしょ!!!! って氷川さんにツッコまれるあたりから関係性が変わった

167 19/04/17(水)18:08:36 No.584390299

>俺は瀬戸くんに出てほしい もやしがスッと消えそう

168 19/04/17(水)18:09:21 No.584390441

アギトになってるときって自意識はあるんだろうけど他人のように見えてるのかな覚えてないけど

169 19/04/17(水)18:09:25 No.584390458

>俺は瀬戸くんに出てほしい おとやんよりはやっぱワタルに出て欲しいよね

170 19/04/17(水)18:09:25 No.584390459

残ったウォッチはカブト響鬼電王キバドライブだっけ? 見事に主役出しにくそうなメンツが残ったな…

171 19/04/17(水)18:09:33 No.584390476

インテリヤクザもう既にめちゃくちゃ頑張ってるけどもっと頑張って

172 19/04/17(水)18:09:38 No.584390498

瀬戸くんは瀬戸くんで昨日から始まった殿と共演のドラマで忙しいぞ

173 19/04/17(水)18:10:30 No.584390659

何も考えてなかったってのはまあヤクザなりの言い方っつーか ある程度話の材料は置いておきつつ転がせる幅を作っておくのは 役者が抜けたりスケジュール伸び縮みしたりする特撮現場では重要テクニックだから…

174 19/04/17(水)18:10:43 No.584390708

進兄さん出さなかったら出さなかったで駄々こねるからな…

175 19/04/17(水)18:10:50 No.584390726

佐藤健は今明治また彷徨ってるからな…

176 19/04/17(水)18:10:54 No.584390742

小説だと女性にもモテる描写がある翔一くん

177 19/04/17(水)18:11:04 No.584390779

本社の人に気に入られてないのかな…

178 19/04/17(水)18:11:21 No.584390826

>本社の人に気に入られてないのかな… こうやって忘れられていく…

179 19/04/17(水)18:11:31 No.584390862

キバは正夫でいいという認識が強いので…

180 19/04/17(水)18:11:32 No.584390872

ドライブはサプライズありって言ってたからな…

181 19/04/17(水)18:11:33 No.584390874

菅田君出すなら佐藤健みたいに映画の目玉で出してきそうな感じある

182 19/04/17(水)18:11:55 No.584390938

要潤のツイートは放送終了5分後だったのが余りにガチだった

183 19/04/17(水)18:12:07 No.584390974

ブレンとTVでドライブは二度驚きますって言ってるし進兄さん竹内涼真は割と期待してる

184 19/04/17(水)18:12:33 No.584391072

>ウールがウォッチ奪うそうだし予告見るにアナザーアギトの外見がアギトまんまになるんじゃない? ウールがアギトの肩に手を置いてふふーん…って顔してた写真あるしな

185 19/04/17(水)18:12:46 No.584391112

>菅田君出すなら佐藤健みたいに映画の目玉で出してきそうな感じある またレジェンドを召喚する謎の部屋行くんだ…

186 19/04/17(水)18:12:49 No.584391118

>残ったウォッチはカブト響鬼電王キバドライブだっけ? >見事に主役出しにくそうなメンツが残ったな…天道と加賀美出ねえかな…

187 19/04/17(水)18:12:59 No.584391150

>楽観的な性格で記憶失くしてるからって平然とやれる行為じゃないと思うんだ ピキーンしてからはほぼ本能でアンノウンに向かって行ってるっていうか夢を見てるような状態だったはず ぶっちゃけハザードビルドとそんなに大差ない

188 19/04/17(水)18:13:24 No.584391229

su3009689.jpg 左が気になって仕方ない

189 19/04/17(水)18:13:34 No.584391272

>小説だと女性にもモテる描写がある翔一くん まぁ翔一くんにモーションかけた女の人だれにも知られずリザードロードに殺されてENDだけどね…

190 19/04/17(水)18:13:52 No.584391332

ごく序盤G3にまで手上げてたよね…

191 19/04/17(水)18:13:58 No.584391350

カブトで出演しそうなのは加賀美だよなぼっちゃまは女性問題であれこれあったが復帰したしいけるか?

192 19/04/17(水)18:14:02 No.584391364

>キバは正夫でいいという認識が強いので… 誰…?

193 19/04/17(水)18:14:33 No.584391463

>カブトで出演しそうなのは加賀美だよなぼっちゃまは女性問題であれこれあったが復帰したしいけるか? 兄貴…

194 19/04/17(水)18:14:34 No.584391470

>要潤のツイートは放送終了5分後だったのが余りにガチだった がっつり見てたよねアレ

195 19/04/17(水)18:14:35 No.584391472

>su3009689.jpg >左が気になって仕方ない アギトにも…顔面偏差値あるんだな

196 19/04/17(水)18:15:11 No.584391578

>>キバは正夫でいいという認識が強いので… >誰…? 最終話で出てきた渡の息子 役者も言動もおとーやんまんま つまりカシラとダブルキャストいける

197 19/04/17(水)18:15:13 No.584391582

矢車さんは混乱の元してくれそう…

198 19/04/17(水)18:15:15 No.584391588

変身中も意識がないわけじゃないけど本能レベルでやってるよね

199 19/04/17(水)18:15:31 No.584391638

カブトは加賀美、矢車、風間辺りからじゃない?

200 19/04/17(水)18:15:42 No.584391683

ドライブは(主題歌を歌ってくれた人が)出演します!

201 19/04/17(水)18:15:49 No.584391708

>キバは正夫でいいという認識が強いので… 普通のキバと地下ドルオタが夢の共演!

202 19/04/17(水)18:15:53 No.584391728

>ごく序盤G3にまで手上げてたよね… TVスペシャル版で主治医だった京本政樹にバーニングフォームで襲い掛かったりもするのでたまに暴走する

203 19/04/17(水)18:16:12 No.584391769

響きからだと伊吹山とかとみぞーとかかしら

204 19/04/17(水)18:16:14 No.584391773

最近アギトの良さを分かる人が多くて嬉しい皆見てくれ

205 19/04/17(水)18:16:17 No.584391782

だからたまにアギトの姿で翔一くんが普通に喋ると面白くて仕方ない

206 19/04/17(水)18:16:21 No.584391791

>ドライブは(主題歌を歌ってくれた人が)出演します! オイオイオイ 地獄を楽しむわアイツ

207 19/04/17(水)18:16:57 No.584391903

クウガアギト龍騎ってかなり暗い方なのに当時のキッズはよくついてこれたな…

208 19/04/17(水)18:17:03 No.584391926

翔一くんも超然的なように見えてちょっと記憶喪失に対する後ろ暗さで明るくしてる部分があると思う

209 19/04/17(水)18:17:09 No.584391944

ヤクザは企画書の段階だとあかつき号が船かどうかも決めてなかったと言うが本編中は大枠は決まってたと思う だいたいトリニティ回で概ねの事は言ってるし

210 19/04/17(水)18:17:09 No.584391945

パパ!ぼくだよ!

211 19/04/17(水)18:17:11 No.584391953

氷川くんより器用にG3使いこなしちゃう翔一くん

212 19/04/17(水)18:17:18 No.584391976

>最近アギトの良さを分かる人が多くて嬉しい皆見てくれ 世代の奴多いだろうからな… 一時期はもやしに濡れ衣着せられたりしてたがまさかここまで大きな扱いになろうとは…

213 19/04/17(水)18:17:25 No.584392008

ゔっ…不器用!?

214 19/04/17(水)18:17:33 No.584392036

>クウガアギト龍騎ってかなり暗い方なのに当時のキッズはよくついてこれたな… 関係ねえ カッコいいなら楽しい

215 19/04/17(水)18:17:37 No.584392054

アギト状態の声の出し方今見ても独特よね

216 19/04/17(水)18:17:44 No.584392080

>ドライブは(主題歌を歌ってくれた人が)出演します! さあ…

217 19/04/17(水)18:17:50 No.584392107

>地獄を楽しむわアイツ ダメですカットします

218 19/04/17(水)18:17:56 No.584392118

なによりギルスパートが鬱すぎるから こうして氷川さんでバランスを取る

219 19/04/17(水)18:18:02 No.584392135

>クウガアギト龍騎ってかなり暗い方なのに当時のキッズはよくついてこれたな… その直後の555が一番ヤバいじゃねーか!そっちも売れたけどさ!

220 19/04/17(水)18:18:13 No.584392168

>さあ… 松岡!(バシッ

221 19/04/17(水)18:18:16 No.584392172

>クウガアギト龍騎ってかなり暗い方なのに当時のキッズはよくついてこれたな… ギルスとリュウガ大好きでした …傾向わかりやすいな昔の俺!!

222 19/04/17(水)18:18:19 No.584392180

サップラーイ

223 19/04/17(水)18:18:25 No.584392199

>翔一くんも超然的なように見えてちょっと記憶喪失に対する後ろ暗さで明るくしてる部分があると思う そこらへんの美杉家との関わりがまた面白いよね

224 19/04/17(水)18:18:31 No.584392216

G3大好きだった

225 19/04/17(水)18:18:54 No.584392283

>クウガアギト龍騎ってかなり暗い方なのに当時のキッズはよくついてこれたな… その後ファイズでもっと暗くない?

226 19/04/17(水)18:19:00 No.584392308

あかつき号の生き残りとかも割と始めの頃から出てくるしね…

227 19/04/17(水)18:19:03 No.584392319

龍騎はライダー界にとんでもない新風を入れた問題作中の問題作と言っていい

228 19/04/17(水)18:19:04 No.584392324

アギトは主役ライダー三人ともスタンダードなかっこよさがあって 翌年の龍騎でなんじゃこりゃってみんな思った

229 19/04/17(水)18:19:06 No.584392330

>クウガアギト龍騎ってかなり暗い方なのに当時のキッズはよくついてこれたな… カッコいい戦闘シーンあれば話の暗さとかはあんま関係ないよ分からないことは一緒に見てた親にきけばいーし

230 19/04/17(水)18:19:19 No.584392365

あかつき号そのものじゃなくても神様と本物津上さんパートで アギトがなんなのかって話は結構早くからやってるよね

231 19/04/17(水)18:19:36 No.584392424

>その直後の555が一番ヤバいじゃねーか!そっちも売れたけどさ! 555の1話マジで怖すぎて一回脱落したよ俺…

232 19/04/17(水)18:19:53 No.584392488

髪切ったのが料理の道に対してガチになってるのがうかがえて好き

233 19/04/17(水)18:20:07 No.584392536

>クウガアギト龍騎ってかなり暗い方なのに当時のキッズはよくついてこれたな… キッズ狙いじゃないからな 中学生ぐらいが見てちょうどいいくらいのIQでやってた 戦隊とほぼ同じ層狙い始めたのはカブト以降

234 19/04/17(水)18:20:13 No.584392549

夢叶えた後の続き見れるとか夢みたいだよな…

235 19/04/17(水)18:20:14 No.584392554

アギトに岸田メルが出演してたらしい……

236 19/04/17(水)18:20:19 No.584392573

>あかつき号の生き残りとかも割と始めの頃から出てくるしね… 生き残りが出てきてどんどん死ぬ 2期に慣れた後に見ると助かりそうな人でもボロボロ死んで結構意外

237 19/04/17(水)18:20:24 No.584392590

>翌年の龍騎でなんじゃこりゃってみんな思った ビジュアルショックがデカかったけど平成二期はもっと素っ頓狂なデザインいるしね…

238 19/04/17(水)18:20:46 No.584392650

>アギトに岸田メルが出演してたらしい…… 元俳優だっけあの人

239 19/04/17(水)18:20:51 No.584392662

>アギトに岸田メルが出演してたらしい…… お父様出てたの!?

240 19/04/17(水)18:20:52 No.584392668

>アギトに岸田メルが出演してたらしい…… えっ

241 19/04/17(水)18:21:03 No.584392704

>ビジュアルショックがデカかったけど平成二期はもっと素っ頓狂なデザインいるしね… 我が魔王?

242 19/04/17(水)18:21:07 No.584392712

>カッコいい戦闘シーンあれば話の暗さとかはあんま関係ないよ分からないことは一緒に見てた親にきけばいーし おとうさんあの木に埋められたひとはどうなっちゃたの?

243 19/04/17(水)18:21:36 No.584392824

駄目ですよしょうがないなー貸してください!と なんですか〇〇なんて!僕だってそのくらいできます!でだいたい翔一くんと氷川さんの漫才が出来る

244 19/04/17(水)18:21:43 No.584392850

本当の意味で主役のデザインに革新入ってきたのは555からだと思う 最初はあの顔を受け入れられなかった

245 19/04/17(水)18:21:47 No.584392862

龍騎は当時散々あいつライダーじゃなくてメタルヒーローだよなーって友達と話してた

246 19/04/17(水)18:22:09 No.584392926

su3009701.jpg

247 19/04/17(水)18:22:53 No.584393053

>クウガアギト龍騎ってかなり暗い方なのに当時のキッズはよくついてこれたな… 10歳くらいだったけどかっこいい話を求めてたからダークな雰囲気が好きだった気がする

248 19/04/17(水)18:22:53 No.584393055

地味に色んな意味でライダー界の革命児じゃないかと思う木野さん おっさんだしヤバいクソコテだし怪人みたいだし

249 19/04/17(水)18:22:55 No.584393059

>ビジュアルショックがデカかったけど平成二期はもっと素っ頓狂なデザインいるしね… 初期デザインみてこっちのジオウの方がカッコいいじゃん!とか言ってしまう我が魔王

250 19/04/17(水)18:23:01 No.584393077

>駄目ですよしょうがないなー貸してください!と >なんですか〇〇なんて!僕だってそのくらいできます!でだいたい翔一くんと氷川さんの漫才が出来る(戦闘中)

251 19/04/17(水)18:23:10 No.584393104

ガラス細工の話をしてる時の美杉教授はテンプレみたいなクソコテになるから見返すならイチオシのポイントだと思う 君は真魚に5万の価値しかないと言うのか!!!!

252 19/04/17(水)18:23:11 No.584393107

ダサいとは思わんがエグゼイドは未だに慣れない

253 19/04/17(水)18:23:43 No.584393208

ガラス細工と言われたからそれを繰り返すことしかできない氷川さんいいよね

254 19/04/17(水)18:23:52 No.584393238

怪人と言えば殴り殺すか刺し殺すか食うかぐらいのイメージしかなかったけど木に埋めて殺すとか えってなって恐怖感すごかったな 別種の殺人って異形管すごかった

255 19/04/17(水)18:24:06 No.584393280

ドライブも結構アレなデザインな気がする 背中とか結構なにもないし

256 19/04/17(水)18:24:32 No.584393375

氷川さんわりと平成2期に混ぜても違和感なさそうなネタキャラな気がする

257 19/04/17(水)18:24:34 No.584393385

冷奴つかめないのは確かに不器用だ

258 19/04/17(水)18:24:54 No.584393462

デザインだとWオーズウィザードビルドが好き

259 19/04/17(水)18:24:57 No.584393478

アギトの同期ってなんだっけ?おじゃ魔女?

260 19/04/17(水)18:25:10 No.584393519

翔一くんと氷川さんの漫才に北條さんが巻き込まれちゃうのもいいよね… いつまでマジックやってんだ!

261 19/04/17(水)18:25:11 No.584393520

>冷奴つかめないのは確かに不器用だ 完璧だ…!

262 19/04/17(水)18:25:16 No.584393543

改めて見返すとヘッタクソな氷川さんに比べて太一の演技クソ上手い…

263 19/04/17(水)18:25:20 No.584393561

3ボタンロックのことばっか言われるけど氷川さんも一応ちゃんと普通のケータイは使ってるからな!

264 19/04/17(水)18:25:25 No.584393584

不器用さの問題でG3以外のライダーにはなれない扱いされてる氷川さんは酷いと思う

265 19/04/17(水)18:25:59 No.584393690

氷川さんの演技の成長すごい

266 19/04/17(水)18:26:01 No.584393694

北條さんがアンノウンに巻かれるシーン凄まじい演出で息を呑んだのにその後海苔巻きがトラウマになるギャグ挟むのは攻め過ぎてる

267 19/04/17(水)18:26:01 No.584393699

ちょっと背伸びしたい年頃のチビッコたちにはダークな雰囲気も寧ろウェルカムだったろな

268 19/04/17(水)18:26:24 No.584393784

要潤なんか今完全に演技派って感じだものな

269 19/04/17(水)18:26:33 No.584393812

>アギトの同期ってなんだっけ?おじゃ魔女? プロジェクトG4のオタク君を思い出すとすぐ思い出せるぞ

270 19/04/17(水)18:26:40 No.584393833

>翔一くんと氷川さんの漫才に北條さんが巻き込まれちゃうのもいいよね… >いつまでマジックやってんだ! 一応成功する辺り北條さんは優秀だよね… あれとか手巻き寿司らへんで北條さん結構面白いな…ってなってくる

271 19/04/17(水)18:27:08 No.584393914

子供はバットマンとかも好きだからね

272 19/04/17(水)18:27:12 No.584393933

翔一君はよくもこもこした服を着てた記憶がある

273 19/04/17(水)18:27:12 No.584393936

>あれとか手巻き寿司らへんで北條さん結構面白いな…ってなってくる 言い方!とかなるけど基本は出来る人なんだよね…

274 19/04/17(水)18:27:32 No.584394009

当時MADが作られまくったせいで剣の同期がデカレンとプリキュアだったのはすぐ思い出せる

275 19/04/17(水)18:27:39 No.584394028

北条さんは司さん回で好きになった

276 19/04/17(水)18:27:51 [北條] No.584394063

手巻き寿司…?…ヒッ…ヒィイッ

277 19/04/17(水)18:28:16 No.584394152

中代先生 草加 ローズマリー

278 19/04/17(水)18:28:21 No.584394164

555の動機が明日のナージャだったのも覚えてる

279 19/04/17(水)18:28:44 No.584394242

>555の動機が明日のナージャだったのも覚えてる あとアバレンジャーね…

280 19/04/17(水)18:28:51 No.584394263

>手巻き寿司…?…ヒッ…ヒィイッ 琢磨くんといい情けない演技上手いよな…

281 19/04/17(水)18:28:57 No.584394277

漫画版クウガはどうしてあんなことに…

282 19/04/17(水)18:29:06 No.584394299

>中代先生 >草加 >ローズマリー ローズマリーしか生存してない……

283 19/04/17(水)18:29:32 No.584394386

ヤクザは特に可愛かった子をいじめずにはいられないんだ

284 19/04/17(水)18:30:00 No.584394482

北条さん嫌味なだけだからな あれで悪い事もしてたらヤクザ式の脚本だと死ぬ

↑Top