19/04/17(水)16:55:15 いやぁ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/17(水)16:55:15 No.584377891
いやぁ何かとんでもないことになってるな…
1 19/04/17(水)16:56:12 No.584378034
あらためてかっこいいなF90…
2 19/04/17(水)16:57:01 No.584378168
プレバン限定で完全新規MGとか…
3 19/04/17(水)16:57:13 No.584378199
こんな形で報われる日がこようとは
4 19/04/17(水)16:58:25 No.584378400
せめて素体は一般でオプションをプレバンとか駄目だったの… 一般人はF90買わない ㌧
5 19/04/17(水)16:58:35 No.584378431
SNRIの時代きたな
6 19/04/17(水)16:58:57 No.584378504
正気でござるか
7 19/04/17(水)16:59:17 No.584378556
最初はEとSかー …Eタイプ!?
8 19/04/17(水)16:59:34 No.584378597
プレバンはサナリィとティターンズが壮絶な勢力争いしてるからな
9 19/04/17(水)16:59:36 No.584378602
火星仕様とIIとクラスターまで出たらいいな
10 19/04/17(水)16:59:42 No.584378619
MGF90プレバン販売! ミッションパック個別販売! 名前だけのパックも全部デザイン!
11 19/04/17(水)16:59:47 No.584378625
なん駄コラ
12 19/04/17(水)16:59:54 No.584378647
もうシールドにでかいシール貼らなくていいのか
13 19/04/17(水)17:00:21 No.584378725
Ⅱは是非欲しい鋼鉄の7人にもでたし
14 19/04/17(水)17:00:32 No.584378752
Nタイプの真相を確かめるため我々はSNRIへ向かった
15 19/04/17(水)17:00:50 No.584378788
昔一部媒体に載ってたEタイプは捏造だったので 大河原先生により新たに起こされたこれが正式なデザインとなる
16 19/04/17(水)17:01:04 No.584378823
旧パッケージを踏襲するのずるい
17 19/04/17(水)17:01:39 No.584378910
なんでHGじゃなくてMGだったんだろう 総額やばいことにならぬ?
18 19/04/17(水)17:01:51 No.584378946
脚の背面こんなにむき出しだったのね
19 19/04/17(水)17:01:55 No.584378954
やっぱり青いバンダイの商品開発力おかしいって!!
20 19/04/17(水)17:02:01 No.584378967
闇に葬られた su3009592.jpg
21 19/04/17(水)17:02:07 No.584378980
>旧パッケージを踏襲するのずるい なんか見覚えあるなと思ったら旧キットのADSセットのやつか
22 19/04/17(水)17:02:26 No.584379032
>Ⅱは是非欲しい鋼鉄の7人にもでたし 装備はIIのだけど1号機だよあれ
23 19/04/17(水)17:02:37 No.584379066
>なんでHGじゃなくてMGだったんだろう そりゃあデカいほうが見栄えいいじゃん?
24 19/04/17(水)17:02:39 No.584379070
▽
25 19/04/17(水)17:02:43 No.584379079
小型機はHGだときついからね
26 19/04/17(水)17:03:17 No.584379166
昔のEタイプは闇に葬られたというか当時部品だけ 書き起こした奴を適当に組み合わせてでっち上げた捏造形態だから
27 19/04/17(水)17:03:27 No.584379190
顔が不細工さを残しつつある程度かっこよくなってる… こんな器用な事できたんだな
28 19/04/17(水)17:03:28 No.584379193
馬面を調整するだけでこんなにもかっこよく というかロボゲー並みに背面が格好よくなってるよね
29 19/04/17(水)17:04:02 No.584379281
>▽ ▼
30 19/04/17(水)17:04:03 No.584379284
>闇に葬られた >su3009592.jpg まぁ運用時に不具合発生したとかで改良した後期型がスレ画の方って解釈もできるし
31 19/04/17(水)17:04:06 No.584379291
>小型機はHGだときついからね ああそっかF90だと作り込むにはちっこいのかー ガンイージもだけどHGでもほしいなー
32 19/04/17(水)17:04:33 No.584379366
>su3009592.jpg こうして見るとオプション部分の線すごいラフでとりあえず描いたって感じね
33 19/04/17(水)17:04:43 No.584379389
>プレバンはサナリィとティターンズが壮絶な勢力争いしてるからな 火星でレジオンを打倒したジオンマーズがベルフさんの乗るF90にボコボコにされると考えるとなかなか趣深い関係ではある
34 19/04/17(水)17:04:59 No.584379437
プレバンとかマジかよ…
35 19/04/17(水)17:05:01 No.584379443
あの昔のEタイプはそんなやつだったのか
36 19/04/17(水)17:05:26 No.584379509
なんか画像の素F90 フロントアーマーが昔より膝上に見えてえっちだ… F90ギャルになってしまったんかな
37 19/04/17(水)17:05:31 No.584379518
MGのF91リバイヴも出てるし並べられるもんね
38 19/04/17(水)17:05:41 No.584379550
>プレバンはサナリィとティターンズが壮絶な勢力争いしてるからな でもティターンズの研究者がサナリィに流れてるという事は全て地球至上主義者の陰謀なのでは…?
39 19/04/17(水)17:05:50 No.584379576
火星ジオンまでいくだろうか
40 19/04/17(水)17:06:05 No.584379614
1/144だとハードポイント仕込むのも苦労しそう 3mm軸でもでかく感じるし
41 19/04/17(水)17:06:13 No.584379649
立体化まではまだ驚くだけで済む 知らないパックは書き下ろしてコンプリートはもはや異常事態
42 19/04/17(水)17:06:25 No.584379680
>なんか画像の素F90 >フロントアーマーが昔より膝上に見えてえっちだ… >F90ギャルになってしまったんかな ふとももがまぶしいね
43 19/04/17(水)17:06:36 No.584379716
長い間酷使される事になる数奇な運命のMSだよなぁ
44 19/04/17(水)17:06:44 No.584379740
MGかぁ…
45 19/04/17(水)17:06:49 No.584379753
>プレバンはサナリィとティターンズが壮絶な勢力争いしてるからな 違うんだサナリィにはティターンズ開発者が流れ込んでるんだ既にサナリィはティターンズなんだよ
46 19/04/17(水)17:07:05 No.584379795
割と不細工とイケメンが紙一重みたいなデザインの顔だけど 今回はかなりイケメンにしてくれてすごいうれしい
47 19/04/17(水)17:07:15 No.584379817
予約ページ見たんだけどこれってハンドパーツの形的に完全な平手にならないのかな
48 19/04/17(水)17:07:15 No.584379818
一方コンバージはシルエット改やネオを開発していた バンダイどうしちゃったの…
49 19/04/17(水)17:07:32 No.584379866
お禿がその頃ガンダムデカすぎ!ガンダムヘッドとパイロットを同時に写す絵を作りたいってなって小さくしようとした 一方それを聞いたメーカーはスケールの統一感が無くなって玩具が売れなくなるってゴネた 結果誰も得しなさそうな折衷案でスケールが100=144相当にダウンサイジングされたから
50 19/04/17(水)17:07:36 No.584379882
>なんでHGじゃなくてMGだったんだろう HGだと装備に合わせた外装に交換とかしづらくて腕や脚の大部分交換とかになっちゃって これだけ種類がある換装系とは相性最悪だよ 置き場さえ考えなければ客にもメーカーにもMGのが絶対いい
51 19/04/17(水)17:07:46 No.584379908
>長い間酷使される事になる数奇な運命のMSだよなぁ 2号機はもう休ませてやれ!
52 19/04/17(水)17:08:13 No.584379991
>置き場さえ考えなければ むぅう!
53 19/04/17(水)17:08:23 No.584380021
胸部あたりはAGEに通じるホビーっぽさがあってキャッチーなんだけどそれを全て多い尽くすのがフォーミュラーパワー▽
54 19/04/17(水)17:08:27 No.584380032
A to ZにAOZの血を感じさせるのは意図的なものだろうか…
55 19/04/17(水)17:08:51 No.584380108
なんだF90大好きマンが権力握ったのか
56 19/04/17(水)17:08:59 No.584380132
プラモとしては思い入れある人多そうだしF90
57 19/04/17(水)17:09:21 No.584380182
F90一体に好きなパックだけでいいじゃないか… それこそF90ならそんなに場所はとらないしさ
58 19/04/17(水)17:09:29 No.584380204
>A to ZにAOZの血を感じさせるのは意図的なものだろうか… 多分黒幕一緒だよこれ
59 19/04/17(水)17:09:29 No.584380206
パイロット絶対生還させるマンは1号機なんだっけ?
60 19/04/17(水)17:09:35 No.584380221
それも当時の逆シャアの1/144基準なので半端に大きい
61 19/04/17(水)17:09:38 No.584380229
おかしいな元からプレバンじゃインストの藤田版は何で出せばいいんだ
62 19/04/17(水)17:09:40 No.584380239
単純にHGだとMGより出来がだるくなるしなあ そのくせ装備ごとの新規パーツ山盛りになるんで儲け出ないわ価格高いわで打ち切りになる流れしか見えん
63 19/04/17(水)17:09:47 No.584380269
今回こそ火星鹵獲2号機が出ると信じていますよ
64 19/04/17(水)17:09:48 No.584380272
未発表のプランはガンダムで永久に明かされることがない系の謎だと思ってたので 今朝ここでスレ見たときはマジで寝耳に水だったわ
65 19/04/17(水)17:09:49 No.584380274
>A to ZにAOZの血を感じさせるのは意図的なものだろうか… 全然関係ないから安心しなさり
66 19/04/17(水)17:10:07 No.584380329
25種類出すの!?
67 19/04/17(水)17:10:08 No.584380338
設定資料集出したら普通に買うぞ フリーダイヤルも掲載しよう
68 19/04/17(水)17:10:14 No.584380355
自分の記憶中での初ガンプラ疑惑をMk-Ⅱと争ってるからとりあえず1セット買っておいた
69 19/04/17(水)17:10:35 No.584380412
腋の下の丸いのって何? ハードポイント?
70 19/04/17(水)17:10:36 No.584380414
>25種類出すの!? 出す 全部だ 妥協はない
71 19/04/17(水)17:10:55 No.584380473
>A to ZにAOZの血を感じさせるのは意図的なものだろうか… F90がTR計画のオプション思想を受け継いだ子孫なのは歴史の真実だからな…
72 19/04/17(水)17:10:58 No.584380484
そうそうに無いって言われた旧Eタイプまじ引っ張られてんな
73 19/04/17(水)17:11:05 No.584380496
26個もバージョンあったら 何かしら被っちゃいそうだね
74 19/04/17(水)17:11:08 No.584380509
いいよね色プラ
75 19/04/17(水)17:11:17 No.584380535
F90もTR-6も基本的な考え方は同じって手搏図にも書いてあった
76 19/04/17(水)17:11:43 No.584380608
>何かしら被っちゃいそうだね ○タイプはあんまり良くなかった△タイプの改良版である!とかありそう
77 19/04/17(水)17:12:02 No.584380663
バンダイは狂ってしまった… もうグランザムが出るまで止まることはない…
78 19/04/17(水)17:12:21 No.584380722
F90とAozは火星ジオン軍で繋がる予定だからな
79 19/04/17(水)17:12:42 No.584380770
ミッションパック全部は正気とは思えん
80 19/04/17(水)17:12:43 No.584380779
名前先行じゃどう考えても使い道のない奴とか出てくるでしょ!
81 19/04/17(水)17:12:54 No.584380809
完結するまでにF90本体も6種類くらい出てるでしょこれ
82 19/04/17(水)17:13:32 No.584380910
パック出る度に本体も再版かな 今年度はF90イヤーだな…
83 19/04/17(水)17:13:34 No.584380917
親父殿 担当者は莫迦に御座るか
84 19/04/17(水)17:13:48 No.584380949
Yはクラスターガンダムだよね
85 19/04/17(水)17:14:01 No.584380993
この拡張性 決まっちゃったかー…次のビルド系主人公ベース機…
86 19/04/17(水)17:14:07 No.584381016
>完結するまでにF90本体も6種類くらい出てるでしょこれ プレーン 火星鹵獲仕様 Ⅱ クラスター 最低でも4個いけるな!
87 19/04/17(水)17:14:08 No.584381018
>親父殿 >担当者は莫迦に御座るか 青くなってから相当
88 19/04/17(水)17:14:43 No.584381118
F90自体はマイナーと言っても過去にキット化経験あるし 何よりガンダムだからそこまで驚かないけど ミッションパックにライン割くのはどうかしてる
89 19/04/17(水)17:14:49 No.584381145
2号機プレーンを忘れるな
90 19/04/17(水)17:14:55 No.584381161
今の時代だから出来る企画なのでむしろ勝ち目はありすぎるくらい 莫迦どころか機が訪れるまで待ち続けたキレ者すぎる
91 19/04/17(水)17:14:56 No.584381165
>プレーン >火星鹵獲仕様 >Ⅱ >クラスター >最低でも4個いけるな! 鹵獲前の紫のプレーン2号機も頼んだぞ・・・
92 19/04/17(水)17:14:59 No.584381175
>>25種類出すの!? >出す >全部だ >妥協はない バカじゃねえの!
93 19/04/17(水)17:15:08 No.584381192
あとぶっちゃけ3,000円で300円の儲けが出るものと1,000円で100円儲けが出るものじゃ 同じ百万円儲けを出すのにも売らなきゃいけない個数が違いすぎるから…
94 19/04/17(水)17:15:08 No.584381195
フレームから全部丸っと新規なん?
95 19/04/17(水)17:15:13 No.584381209
F90とF91ってたった一文字違いなのにコンセプトから何からまるで別物に見える 素人意見だけど
96 19/04/17(水)17:15:17 No.584381219
元々Fシリーズのデザイナーは健機だったじゃないか 皆何を言ってるんだ?
97 19/04/17(水)17:15:17 No.584381221
知ってるけどマイナー感あるマイジャーな感じが狙い目なんだ
98 19/04/17(水)17:15:42 No.584381289
>フレームから全部丸っと新規なん? あったりめえだ!
99 19/04/17(水)17:15:53 No.584381322
青くなってからのバンダイは一味違う...
100 19/04/17(水)17:16:07 No.584381372
オールガンダムプロジェクト(ガンダム全部じゃないよ)とかじゃないんですか!? AtoZ(間は抜けます)とかじゃないんですか?
101 19/04/17(水)17:16:13 No.584381385
F91から部分的に流用とかそういうのはないんです?
102 19/04/17(水)17:16:26 No.584381424
フリーダイヤルがRE100初の完全新規プレバンで出る日も近いな…
103 19/04/17(水)17:16:36 No.584381455
F90はかなりおっちゃん顔だから推しやすいのかもしれない
104 19/04/17(水)17:16:57 No.584381511
>F91から部分的に流用とかそういうのはないんです? じゃあランナーの太さのデータを流用しましょう
105 19/04/17(水)17:17:02 No.584381524
F90は知っててもパイロットの名前忘れてる人多そう
106 19/04/17(水)17:17:05 No.584381539
SタイプAtoZプロジェクトのページのミッションパックシミュレーターだとサーベル外してるけど他の画像じゃサーベルつけててどっちが正しいのこれ?
107 19/04/17(水)17:17:06 No.584381545
AtoZってことはクラスターも出るのか
108 19/04/17(水)17:17:12 No.584381565
IとかLとかYはF90Ⅱとかクラスターガンダムも出すよってことなのかな それともF90用に新設定つくるのか
109 19/04/17(水)17:17:12 No.584381569
>オールガンダムプロジェクト(ガンダム全部じゃないよ)とかじゃないんですか!? >AtoZ(間は抜けます)とかじゃないんですか? まあ支えてくれるお客様次第ですよね
110 19/04/17(水)17:17:16 No.584381578
F90Ⅱ用の装備ってL以外何かあるの?
111 19/04/17(水)17:17:32 No.584381627
>F90とF91ってたった一文字違いなのにコンセプトから何からまるで別物に見える >素人意見だけど 実際メタ的にはそうなんじゃないの? これまでのガンダムからガラッと変えたいけどこれまでのガンダムっぽいのもリスクヘッジで残すっていう 尖ったライダーのサブライダーには複眼顔を配置する的な
112 19/04/17(水)17:17:38 No.584381643
みんな!あのa~zまでのパッケージコンプは嬉しいよね!みたいなノリで出されても全然知らねえよ!?
113 19/04/17(水)17:17:41 No.584381653
オールガンダムプロジェクトじゃなくてF90単体のプロジェクトだし… 計画した奴バカだろ…
114 19/04/17(水)17:17:46 No.584381668
>元々Fシリーズのデザイナーは健機だったじゃないか >皆何を言ってるんだ? 悪ふざけにしても本当のデザイナーに失礼すぎるからやめろ
115 19/04/17(水)17:17:59 No.584381700
ちょっとまってF90はメジャーだろ!?
116 19/04/17(水)17:18:23 No.584381764
>もうグランザムが出るまで止まることはない… じゃあインレもくるってことじゃん!
117 19/04/17(水)17:18:29 No.584381784
Yをフォローするにはクラスターも当然出すしかない もちろんY対応のF90も追加するとして
118 19/04/17(水)17:18:33 No.584381796
F90Ⅱは専用装備とかないよ 1号機と共通
119 19/04/17(水)17:18:33 No.584381798
すごいプレバン向きのキットではあるよね ガンダム好きでプレバン登録してるような層はまぁ注目するわなってネタ
120 19/04/17(水)17:18:34 No.584381800
>IとかLとかYはF90Ⅱとかクラスターガンダムも出すよってことなのかな >それともF90用に新設定つくるのか 新設定を作った上でクラスターとかも出すんじゃねえかな…
121 19/04/17(水)17:18:43 No.584381820
>F90Ⅱ用の装備ってL以外何かあるの? IとLがⅡだよ
122 19/04/17(水)17:18:47 No.584381831
>IとかLとかYはF90Ⅱとかクラスターガンダムも出すよってことなのかな まあ出たら嬉しいが別に互換パックだけでも十分すぎるかな
123 19/04/17(水)17:18:52 No.584381844
とりあえず本体だけ注文してADVを待つ!
124 19/04/17(水)17:19:09 No.584381891
>F90Ⅱ用の装備ってL以外何かあるの? デザインされたのはIタイプ でも基本どの装備もOKよ
125 19/04/17(水)17:19:17 No.584381915
クラスターはF90だけど共通してる部分少ないからなあ
126 19/04/17(水)17:19:17 No.584381918
>F90とF91ってたった一文字違いなのにコンセプトから何からまるで別物に見える >素人意見だけど コンセプトが全然違うので
127 19/04/17(水)17:19:25 No.584381941
クラスター出すならシルエットフォーミュラについても考えておいてもらわんとワシャ納得できん!
128 19/04/17(水)17:19:41 No.584381984
>ちょっとまってF90はメジャーだろ!? マイナーな中ではメジャー
129 19/04/17(水)17:19:45 No.584381993
冗談抜きでシルエットフォーミュラーも来そうだな…
130 19/04/17(水)17:19:48 No.584382002
>F90とF91ってたった一文字違いなのにコンセプトから何からまるで別物に見える そりゃあF90のVタイプをベースに発展させたものだから
131 19/04/17(水)17:20:08 No.584382051
>クラスター出すならシルエットフォーミュラについても考えておいてもらわんとワシャ納得できん! >まあ支えてくれるお客様次第ですよね
132 19/04/17(水)17:20:10 No.584382059
ASDあたりはSDガンダム好きにはなじみ深い
133 19/04/17(水)17:20:13 No.584382068
これに関しては一般で出せるわけねえだろすぎて 売り方に一切文句がねえ
134 19/04/17(水)17:20:17 No.584382078
>ちょっとまってF90はメジャーだろ!? とりあえず最低でも91がSDで活躍してた時代以降に生まれてる子にはなんかちょっと見たことある程度じゃないかな 90Ⅱやクラスターとかは知らない子のほうが多いのでは
135 19/04/17(水)17:20:21 No.584382090
su3009617.jpg 後三人か…
136 19/04/17(水)17:20:37 No.584382135
というか91以降の機体はF90のミッションパックの後継機というか… クロスボーンもYタイプの後継機と言えるし
137 19/04/17(水)17:20:38 No.584382139
REガンイージwithバズーカはクラスターの布石だったか…
138 19/04/17(水)17:20:54 No.584382179
さも当然のように出されても困るわ!
139 19/04/17(水)17:21:16 No.584382236
>REガンイージwithバズーカはクラスターの布石だったか… バズーカ一本がなんの布石になるんだ
140 19/04/17(水)17:21:17 No.584382243
>これに関しては一般で出せるわけねえだろすぎて >売り方に一切文句がねえ F90が好きです!って奴が一般じゃないと買わない!みたいな言い訳しそうにないしな…勝手な想像だけど
141 19/04/17(水)17:21:25 No.584382265
当時ガンプラを見て知らないガンダムだ…ってなったのを覚えている
142 19/04/17(水)17:21:31 No.584382284
ヴァルキリアフレームミキシングフリーダイアルとコンペブンドド!
143 19/04/17(水)17:21:41 No.584382310
ギナⅡのお陰でゼラ出せるしこれシルエットフォーミュラまでやるよね
144 19/04/17(水)17:22:09 No.584382391
SD世代は機体は知っててもどんなストーリーかは知らずに育ちGジェネFでようやく知ったルートの人が多そう
145 19/04/17(水)17:22:10 No.584382394
>後三人か… 木星機はその…
146 19/04/17(水)17:22:14 No.584382406
SDがシリーズを支えF91がそのSDを支えていた頃だと 流れでリアルシリーズの一部としてF91やF90に触れる機会は割とあったかなと思う
147 19/04/17(水)17:22:18 No.584382417
フォーミュラー元年
148 19/04/17(水)17:22:20 No.584382426
正直コレの世代の企画者がここまでやってシルエットフォーミュラやらない理由がない…
149 19/04/17(水)17:22:22 No.584382428
本格的にフォーミュラーを売りにかかってきた これは映像化きちゃう…
150 19/04/17(水)17:22:47 No.584382502
>フォーミュラー元年 19を逆にしてみると?
151 19/04/17(水)17:22:58 No.584382532
>F90が好きです!って奴が一般じゃないと買わない!みたいな言い訳しそうにないしな…勝手な想像だけど はい とりあえず予約しました
152 19/04/17(水)17:22:59 No.584382533
コンペに負けたあいつは出ないのかな
153 19/04/17(水)17:23:13 No.584382561
なんだかんで欠番になってるパックがどういう感じになるのか気になるところだわ
154 19/04/17(水)17:23:18 No.584382583
まぁ最悪出ないものがあっても旧式もスケール1/100だから並べられるからな
155 19/04/17(水)17:23:20 No.584382590
>バズーカ一本がなんの布石になるんだ 武器単位のパーツでも細かく流用してるじゃん今
156 19/04/17(水)17:23:41 No.584382630
なんでAOZの話も混じってんだと思ったらハイゼンスレイも来たのね
157 19/04/17(水)17:23:46 No.584382639
>ちょっとまってF90はメジャーだろ!? 年齢層のせいかSFCのゲームの話通じるよね
158 19/04/17(水)17:23:51 No.584382655
>というか91以降の機体はF90のミッションパックの後継機というか… >クロスボーンもYタイプの後継機と言えるし su3009619.jpg ヴィクトリーもYタイプの系譜だしね…
159 19/04/17(水)17:23:59 No.584382680
F91のフレーム丸ごと活用してRXの方が出たら笑っちゃうよ
160 19/04/17(水)17:24:09 No.584382700
取り敢えず火星決戦用混載スタイルで固定する分で1つ ブーンドドド!小型MS…なんてつよさだ!する分で1つ買っちゃった 届くまでにギラドーガを組んでおかないとだ
161 19/04/17(水)17:24:16 No.584382719
りガンダムで知ったな…ストーリーはよくわからなかったがそのあとプラモ買った
162 19/04/17(水)17:24:17 No.584382722
F90は現時点で4回メインキャラ乗せて4回活躍して4回ともパイロット生還させてる
163 19/04/17(水)17:24:20 No.584382730
F91でRXって言われるとグレイトバトルがよぎる
164 19/04/17(水)17:24:48 No.584382790
>コンペに負けたあいつは出ないのかな 旧シリーズの1/100ヘビーガンをパテなどで
165 19/04/17(水)17:24:54 No.584382807
>届くまでにギラドーガを組んでおかないとだ そういえばGジェネにいたな連邦カラーの改造ギラドーガ
166 19/04/17(水)17:24:58 No.584382817
本気の人は1タイプにつきノーマル1体ずつ買ってるよね
167 19/04/17(水)17:25:02 No.584382833
>なんだかんで欠番になってるパックがどういう感じになるのか気になるところだわ XはX字スラスターになりそうな気がする
168 19/04/17(水)17:25:14 No.584382871
シド専用ギラドーガもSTガンも素材はMGでもうあるんだよな…
169 19/04/17(水)17:25:27 No.584382914
コアファイター搭載パックとか出ねえかな クラスターの雛形で最初からパックに乗ってね!みたいなやつ
170 19/04/17(水)17:25:51 No.584382986
>19を逆にしてみると? 61…
171 19/04/17(水)17:26:01 No.584383014
シルエットフォーミュラの方のコンセプトもMS開発史的には超重要なのだが長谷川先生がまっっったく拾わないのであんまり目立たないまま埋もれてる
172 19/04/17(水)17:26:05 No.584383024
発表済みパックと時代感ちゃんと合うかな…
173 19/04/17(水)17:26:38 No.584383112
>F90は現時点で4回メインキャラ乗せて4回活躍して4回ともパイロット生還させてる 縁起良すぎかよ
174 19/04/17(水)17:26:41 No.584383118
クラスター改とか夢見てもいいんだ 新設定で下半身も変形させてほしい
175 19/04/17(水)17:26:46 No.584383133
この辺の鉱脈掘ってくれるのは嬉しいけどそんなに頑張って掘ったらすぐ掘り終わっちゃわない?大丈夫?みたいな贅沢な心配が出てきた
176 19/04/17(水)17:26:52 No.584383147
>F90は現時点で4回メインキャラ乗せて4回活躍して4回ともパイロット生還させてる 1回目は火星ジオン軍を叩き潰し2回目はオールズモビル残党とクロスボーン先遣艦隊を叩き潰し3回目はクロスボーンの宇宙要塞を叩き潰し4回目は木星帝国の地球攻撃の野望を叩き潰す どんな戦場からでも絶対にパイロット生還させるマン!
177 19/04/17(水)17:27:00 No.584383167
>61… そうじゃないよこのアナハイム野朗!
178 19/04/17(水)17:27:04 No.584383179
F61…完成していたのか…
179 19/04/17(水)17:27:10 No.584383200
ストライカーパックの雛形でもあるよね
180 19/04/17(水)17:27:13 No.584383207
F90の三男はそんなに子沢山なのか…
181 19/04/17(水)17:27:24 No.584383226
まだシルエットがあるし
182 19/04/17(水)17:27:49 No.584383286
こいつのせいでストライク好きですはい
183 19/04/17(水)17:28:14 No.584383339
>旧シリーズの1/100ヘビーガンをパテなどで ヘビーガンパテで盛ってもアイツにならないじゃん!
184 19/04/17(水)17:28:23 No.584383364
そうかMGクラスターガンダム発売の可能性も今日生まれたんだな…
185 19/04/17(水)17:28:24 No.584383367
F89とゴーストきて…
186 19/04/17(水)17:28:28 No.584383378
歴戦の猛者すぎて下手なサイコミュ機よりオカルト存在
187 19/04/17(水)17:28:38 No.584383401
>発表済みパックと時代感ちゃんと合うかな… Eパックは新デザインだぞ
188 19/04/17(水)17:28:41 No.584383408
>この辺の鉱脈掘ってくれるのは嬉しいけどそんなに頑張って掘ったらすぐ掘り終わっちゃわない?大丈夫?みたいな贅沢な心配が出てきた そこはまあ元々そんなに資源のない鉱山だから…
189 19/04/17(水)17:29:09 No.584383494
カタログスペックだけで言うとベルガ系相手するのもしんどいくらいなのだが オカルト装置も積んでないのに何故か超活躍する
190 19/04/17(水)17:29:16 No.584383506
>ストライカーパックの雛形でもあるよね 陸海空に合わせた3つの追加装備!みたいなのは昔っから結構あるけどね スペイザーとか
191 19/04/17(水)17:29:47 No.584383603
一号機はAR搭載だから伊達じゃない
192 19/04/17(水)17:29:49 No.584383605
サイコフレームパックねえだろうな!?
193 19/04/17(水)17:30:05 No.584383649
>ちょっとまってF90はメジャーだろ!? ストーリーやキャラクターは知られてなさそう
194 19/04/17(水)17:30:12 No.584383664
>一号機はAR搭載だから伊達じゃない 頭吹っ飛んでたろ
195 19/04/17(水)17:30:15 No.584383671
>サイコフレームパックねえだろうな!? サイコフレームはいませんが中にARがいます
196 19/04/17(水)17:30:18 No.584383685
「」はちゃんと予約したかい?
197 19/04/17(水)17:30:32 No.584383722
>サイコフレームパックねえだろうな!? N top secret
198 19/04/17(水)17:30:47 No.584383757
バンダイ狂ったの?
199 19/04/17(水)17:31:24 No.584383857
>一号機はAR搭載だから伊達じゃない 俺の力なんですけお!!
200 19/04/17(水)17:31:26 No.584383864
外伝オンリーとはいえそろそろ30年選手だぞ…全部把握してるのは結構な年期の人だけじゃねえかな
201 19/04/17(水)17:31:47 No.584383918
ハーディガン新規キットきたら脱糞する
202 19/04/17(水)17:32:01 No.584383962
F90出る時はせいぜいビルドシリーズでオリジナルパック付けてだと思ってたよ まさかMGで全パックとか夢にも想像しとらん
203 19/04/17(水)17:32:03 No.584383965
青い方は設立1年経って面倒な親から独立してはっちゃけてる若者感がある 好き
204 19/04/17(水)17:32:31 No.584384029
ね? 青いでしょ?
205 19/04/17(水)17:32:39 No.584384048
成熟しきった旧技術によるスペックに出ない設計が極めて優れてるんだろう F91という新世代にそれまでの歴史を受け渡すための最初の小型ガンダムがF90だからな…
206 19/04/17(水)17:33:04 No.584384101
青バンダイは4/1に立ち上げ発表してたからてっきりジョークかと…
207 19/04/17(水)17:33:20 No.584384140
テレビシリーズがなかった隙間の時代なんでよくわかんないんよね
208 19/04/17(水)17:33:22 No.584384145
>>サイコフレームパックねえだろうな!? >N >top secret 昔は核攻撃仕様のニュークリアタイプとか言われてたけど ナラティブC装備みたいなのが公式から出ちゃったからね…
209 19/04/17(水)17:33:27 No.584384156
全パック描き起こして商品化とかオタクの妄想だってもうちょっと遠慮するよね…
210 19/04/17(水)17:33:29 No.584384165
>>一号機はAR搭載だから伊達じゃない >頭吹っ飛んでたろ それもおっちゃんと天パリスペクトかな 多分
211 19/04/17(水)17:33:30 No.584384169
どういうプレゼンしたらこんな企画通るんだろう
212 19/04/17(水)17:33:31 No.584384173
>ね? >青いでしょ? 青いっすわ…
213 19/04/17(水)17:33:36 No.584384184
F90は旧技術じゃなくて新技術の実験場じゃねえか!
214 19/04/17(水)17:33:55 No.584384243
ハイゼンスレイⅡもプリムローズも普通に商品化とか 青いバンダイ頭おかしすぎでは
215 19/04/17(水)17:34:04 No.584384264
>外伝オンリーとはいえそろそろ30年選手だぞ…全部把握してるのは結構な年期の人だけじゃねえかな 30〜40代だし企画する側としては丁度いいんじゃねえかな…?
216 19/04/17(水)17:34:21 No.584384303
>カタログスペックだけで言うとベルガ系相手するのもしんどいくらいなのだが >オカルト装置も積んでないのに何故か超活躍する 出番ある度に激戦区に投入されては毎回ボロボロになって帰ってくるからその度に新造部品に代えられてもう建造時の部品コックピット周りだけなんじゃねぇかな…
217 19/04/17(水)17:34:30 No.584384325
せっかく青いの立ち上げたんだからっていみでは色々やるべきなんだろうけど これでポシャって安牌路線とか普通にありそうなくらいパック全部は無茶だと思う
218 19/04/17(水)17:34:46 No.584384355
>ハイゼンスレイⅡもプリムローズも普通に商品化とか >青いバンダイ頭おかしすぎでは >青い EXAMが発動してる恐れがあるな…
219 19/04/17(水)17:34:58 No.584384379
>どういうプレゼンしたらこんな企画通るんだろう 最近マイナーメジャーな企画が受けてるじゃないっすか それで次はF90なんかどうでしょ?バリエ30くらいあるんすけど?
220 19/04/17(水)17:35:17 No.584384422
ファンネルパックとか腕交換タイプとか
221 19/04/17(水)17:35:20 No.584384425
>30~40代だし企画する側としては丁度いいんじゃねえかな…? その年でF90に思い入れある方も嫌だな…
222 19/04/17(水)17:35:26 No.584384442
>F90は旧技術じゃなくて新技術の実験場じゃねえか! VからZはその色合い強そうだよね
223 19/04/17(水)17:35:45 No.584384491
バリエーションは多ければ多いほどよい プレバン責任者は悟ったのだ
224 19/04/17(水)17:35:47 No.584384498
>その年でF90に思い入れある方も嫌だな… 直撃世代だよ!
225 19/04/17(水)17:35:54 No.584384513
>それで次はF90なんかどうでしょ?バリエ30くらいあるんすけど? 通るかっ!そんなもん! 通ってる…
226 19/04/17(水)17:36:03 No.584384526
>どういうプレゼンしたらこんな企画通るんだろう F91が売れた! F90はとても売れたF91の関連機体です!更に今まで不明だったミッションパックを新規につけて購買意欲を煽ります!
227 19/04/17(水)17:36:10 No.584384547
>昔は核攻撃仕様のニュークリアタイプとか言われてたけど >ナラティブC装備みたいなのが公式から出ちゃったからね… つまりC装備みたいな感じで核使えば良いって事じゃん!
228 19/04/17(水)17:36:14 No.584384560
上でも言われてるけど1パックごとに1体買うやつとかある程度いると思うし プレバン需要的には通りやすいとも取れる
229 19/04/17(水)17:36:28 No.584384604
大体ジェガンのせいだこれ
230 19/04/17(水)17:36:35 No.584384623
>その年でF90に思い入れある方も嫌だな… ???
231 19/04/17(水)17:36:38 No.584384627
ナラティブが後付け外付けサイコフレームの可能性示しちゃったしやるよね…
232 19/04/17(水)17:37:00 No.584384673
>>その年でF90に思い入れある方も嫌だな… >直撃世代だよ! 1stは生まれる前で、Z,ZZには幼過ぎたみたいな世代だね
233 19/04/17(水)17:37:05 No.584384692
>>30~40代だし企画する側としては丁度いいんじゃねえかな…? >その年でF90に思い入れある方も嫌だな… 何を言ってんだよご老体…
234 19/04/17(水)17:37:08 No.584384708
ニュータイプでもニュークリアでも嫌すぎる…
235 19/04/17(水)17:37:15 No.584384724
>大体ジェガンのせいだこれ そろそろMGがバリエ地獄になるのはわかる F90も併せて更にドン
236 19/04/17(水)17:37:15 No.584384726
>その年でF90に思い入れある方も嫌だな… フリーダイヤルに思い入れのある若者たちより自然だよ!
237 19/04/17(水)17:37:20 No.584384743
サナリィには奇跡を殺してほしい
238 19/04/17(水)17:37:28 No.584384764
直撃世代が思い入れを持ってはいけないとは
239 19/04/17(水)17:37:30 No.584384774
>30〜40代だし企画する側としては丁度いいんじゃねえかな…? 俺F90すきだったんだよね… あーわかる…ミッションパック26種とかロマンだよねー …… やろうぜ! こんなノリか
240 19/04/17(水)17:37:42 No.584384808
ちょうどSD直撃でF91が主役張ってたころだ
241 19/04/17(水)17:37:43 No.584384811
保育園年長か小学校低学年時代に組んだ記憶がMk-ⅡとF90で混ざってる86年生まれだからホント直撃だねF90
242 19/04/17(水)17:37:43 No.584384815
>ナラティブが後付け外付けサイコフレームの可能性示しちゃったしやるよね… 見てないけどポン付けできんのか サイコジェガンとかもアリなのか(コスパとかは置いといて)
243 19/04/17(水)17:37:50 No.584384840
もともと設定だけはあったとはいえこんなに大規模なプラモ用描き起こしって類を見ないのでは…
244 19/04/17(水)17:38:00 No.584384870
>ニュータイプでもニュークリアでも嫌すぎる… スタークジェガンばりにミサイル満載 もちろん全部ニュークリア どこかのブルーコスモスもにっこり
245 19/04/17(水)17:38:04 No.584384882
>その年でF90に思い入れある方も嫌だな… 今のリバイバルブームなのはそのくらいの世代が責任ある立場になり始めてるからなんじゃよ
246 19/04/17(水)17:38:14 No.584384915
>>30~40代だし企画する側としては丁度いいんじゃねえかな…? >俺F90すきだったんだよね… >あーわかる…ミッションパック26種とかロマンだよねー そういやセンチネルのMGもそういうノリだっけ
247 19/04/17(水)17:38:22 No.584384942
>もともと設定だけはあったとはいえこんなに大規模なプラモ用描き起こしって類を見ないのでは… 売れる見込みあるんだろう 皮算用にしても
248 19/04/17(水)17:38:24 No.584384944
F90はSD全盛期で低年齢層にも認知されてたから 本来の客層より妙に幅広く知られてる可能性はある
249 19/04/17(水)17:38:25 No.584384952
ファンネルと近接装備盛りは出るだろうな あとスーパーガンダム的なMAがミッションパックになるやつとか
250 19/04/17(水)17:38:31 No.584384978
>1stは生まれる前で、Z,ZZには幼過ぎたみたいな世代だね SDでガンダム知って一番新しいガンダムがF91だった世代でもある
251 19/04/17(水)17:38:34 No.584384989
勝算のある母体を選んだうえで付いてこれるか試してやがる
252 19/04/17(水)17:38:35 No.584384991
シルエットのほうは
253 19/04/17(水)17:38:40 No.584385008
F90の企画立ち上げに関するインタビューが読めるHJメカニクス02読もうぜ Fシリーズもシルエットもフリーダイヤルの作例もあるよ!
254 19/04/17(水)17:38:47 No.584385038
じゃあ~νガンダムを思い起こして~タイプで 右腕に格闘用球体と背中に炎色反応で緑色の炎が出る大型ブースターが付きます おめでたい
255 19/04/17(水)17:39:09 No.584385088
色も形も同じなジェガンバリエが売れたという成功ケースとプレバン限定をうたいこれまた売れたマイナーMSウーンドウォートのケースをF90で昇華!
256 19/04/17(水)17:39:24 No.584385128
>大体ジェガンのせいだこれ あのバリエ商法そんな売れたんか まあバンダイが儲かって困ることなんてないからいいけど
257 19/04/17(水)17:39:27 No.584385134
円卓のほうで認知度高そうだしフォーミュラ家系
258 19/04/17(水)17:39:35 No.584385162
何個ずつくらい売るんです?
259 19/04/17(水)17:39:43 No.584385182
>SDでガンダム知って一番新しいガンダムがF91だった世代でもある つまり今こそSDXが売れるのでは? 具体的には初代と四代目大将軍と親父殿
260 19/04/17(水)17:39:55 No.584385226
個人的に近年のバンダイ新商品の中で一番興奮してる
261 19/04/17(水)17:39:59 No.584385238
>ファンネルと近接装備盛りは出るだろうな 近接装備盛りはYタイプと合わせてF97との繋がりを示唆できるので美味しいから絶対やると思う
262 19/04/17(水)17:40:04 No.584385255
バンダイがジェガンが不人気機体じゃないことに気付くくらいには売れた
263 19/04/17(水)17:40:06 No.584385260
ライダー玩具みたいにレジェンドガンダムパックシリーズも出かねない…
264 19/04/17(水)17:40:19 No.584385309
>レバン限定をうたいこれまた売れたマイナーMSウーンドウォートのケースをF90で昇華! ウーンド売れたおかげでアタッチメントに関節更新したヘイズルにフルドドで本当売れたんだろうなあれ
265 19/04/17(水)17:40:27 No.584385338
MGF90が展示でおわった頃は絶望したもんだがあれからずっと担当者は牙を研いでいやがったのか… 恐れ入るほどの策士だ
266 19/04/17(水)17:41:05 No.584385443
微妙にぶっちゃん版っぽいよねこのF90
267 19/04/17(水)17:41:11 No.584385456
RE100でシャルル専用RFゲルググ出しちゃうんでしょ?知ってるよ
268 19/04/17(水)17:41:16 No.584385474
だってジェガンかっこいいし… 奴らは早い!この大型ジェガンタイプじゃ駄目だ!地上の子供隊をもっと前に出させるか?とか好きなんだよ
269 19/04/17(水)17:41:20 No.584385489
>バンダイがジェガンが不人気機体じゃないことに気付くくらいには売れた ユニコーン効果凄いな
270 19/04/17(水)17:41:22 No.584385496
F90はF91の没デザインをバンダイ主導の企画で再利用とかだった気がする
271 19/04/17(水)17:41:24 No.584385498
>MGF90が展示でおわった頃は絶望したもんだがあれからずっと担当者は牙を研いでいやがったのか… >恐れ入るほどの策士だ あの試作の馬面からこんなにイケメンにしてくれて頭が上がらねぇ…
272 19/04/17(水)17:41:44 No.584385555
「ジェガン各種めっちゃ売れてます」 「!?」 みたいな会議模様があったのかな…
273 19/04/17(水)17:41:56 No.584385583
SD世代はアレックスとF91がクリーンヒットすぎる
274 19/04/17(水)17:42:05 No.584385612
>もともと設定だけはあったとはいえこんなに大規模なプラモ用描き起こしって類を見ないのでは… すごく嫌な話しちゃうと やれるうちにやっとかないと関係者もそろそろ年齢厳しい方おるし 色々と掘り起こす企画が動く時期なんだろう
275 19/04/17(水)17:42:16 No.584385636
ジェガンなんていいとこ全然なかったのに… すごいよね
276 19/04/17(水)17:42:17 No.584385637
前の参考出品の時だとこんな展開できなかっただろうし結果的には流れてよかったんだな…
277 19/04/17(水)17:42:36 No.584385678
>あの試作の馬面からこんなにイケメンにしてくれて頭が上がらねぇ… 最初から好きな個人的にはそっちの方が良かったけどな
278 19/04/17(水)17:42:42 No.584385693
>ジェガンなんていいとこ全然なかったのに… やられ役として出番多いからいいんだ
279 19/04/17(水)17:42:42 No.584385695
SD世代の物心付いた頃にTVでΖ始まってZZ含めぼんやりしたイメージしななかった頃に一番新しいのは難解な逆シャア そこにわかりやすいSD来てこのセンチネルガンダム?なんかかっこいいね!ってなってたら武者!騎士!コマンド!と怒涛の攻勢の只中にヒョイと現れたのがF90とF91だ
280 19/04/17(水)17:43:06 No.584385765
最近の商品化の流れを見るに 各作品に触れて育った年齢層の社員が内部で一斉蜂起してんの?
281 19/04/17(水)17:43:12 No.584385783
ジェガンを蹴り飛ばすHGデナン・ゲーが必要だと思うんですけお!
282 19/04/17(水)17:43:13 No.584385787
いろんなオプション付けて各状況に対応するって設定は使えるぞ! AGEに期待してたのもこれだったんだけどなあ
283 19/04/17(水)17:43:25 No.584385825
「ユニコーンの販促効果だろう…F91のバージョンはプレバン限定で様子見を」 「売れてます」 「」
284 19/04/17(水)17:43:34 No.584385851
Sいいよね…
285 19/04/17(水)17:43:35 No.584385859
なんで盾持ってるの ビームシールドは?
286 19/04/17(水)17:43:40 No.584385868
もし火星仕様を出すなら余剰をハブらず赤いF90を組めるようにしてほしいな…
287 19/04/17(水)17:43:42 No.584385872
ウーンドウォートといいマグナアックといいこれといい 最近妙に調子に乗ってるなバンダイ いいぞもっとやれ
288 19/04/17(水)17:44:08 No.584385955
AoZもだけどやたらと一機種で対応させたがるのはやっぱり前身の海軍技術研究所が関わってるからかな…
289 19/04/17(水)17:44:12 No.584385968
>あの試作の馬面からこんなにイケメンにしてくれて頭が上がらねぇ… 別にそういう話じゃないから勘違いしないでくれ
290 19/04/17(水)17:44:13 No.584385974
>ビームシールドは? 実証研究中!
291 19/04/17(水)17:44:18 No.584385985
>いろんなオプション付けて各状況に対応するって設定は使えるぞ! >AGEに期待してたのもこれだったんだけどなあ 実際ゲームでは色々ウェアあるぞ… 割と用途被ってるの多いな…とか言うな
292 19/04/17(水)17:44:24 No.584386000
シーブックの声優さんは間に合わなかったしな…
293 19/04/17(水)17:44:38 No.584386045
>やれるうちにやっとかないと関係者もそろそろ年齢厳しい方おるし >色々と掘り起こす企画が動く時期なんだろう MG Sガンダムのときも似たようなこと言ってた気がする 主に客側の都合だけど
294 19/04/17(水)17:45:22 No.584386198
>なんで盾持ってるの >ビームシールドは? それを持つパックもあるがこの頃はまだ汎用品ではない
295 19/04/17(水)17:45:23 No.584386200
というかその新規で謎MS増やしても受けないのに気付いたんじゃねえかな…
296 19/04/17(水)17:45:28 No.584386217
ミッションパック全部再現ってキット化されてるやつはって話じゃなくてA~Zまでの全部の話してるの!? Y以降のⅢ専用コアブースタ―部分がさらに増えるの!? 本当に言ってるの!? バンダイさん間違えて寝言言ってないの!?
297 19/04/17(水)17:45:30 No.584386224
>いいぞもっとやれ あとなんだなにがある ベルティゴは今じゃないのか今じゃないな 大使かな…
298 19/04/17(水)17:45:47 No.584386294
>ビームシールドは? TYPE-V!
299 19/04/17(水)17:45:53 No.584386307
>いろんなオプション付けて各状況に対応するって設定は使えるぞ! >AGEに期待してたのもこれだったんだけどなあ オプション別売りは売れないって感覚の頃のバンダイだったのが不幸だった感じがある 今なら各話使い捨てのビックリ兵器路線でやってもある程度商品化できたんだろうけど
300 19/04/17(水)17:45:54 No.584386313
ビームシールドはVタイプでやっと搭載
301 19/04/17(水)17:46:01 No.584386327
マグアナックももしかしてプレバンでバリエ展開狙ってない?
302 19/04/17(水)17:46:30 No.584386416
>バンダイさん間違えて寝言言ってないの!? 偉いおじいちゃん達にABCDEFズィーって発音して通した可能性
303 19/04/17(水)17:46:31 No.584386418
>ウーンドウォートといいマグナアックといいこれといい >最近妙に調子に乗ってるなバンダイ >いいぞもっとやれ MGアッガイはネットの声の大きな層に騙されただけ、という都市伝説が否定されたので 我々客側は好き放題言っても大丈夫っぽいな
304 19/04/17(水)17:46:33 No.584386424
>マグアナックももしかしてプレバンでバリエ展開狙ってない? プレバンでラシード機とか出すのか…
305 19/04/17(水)17:46:38 No.584386440
設定で換装パーツ超多い!から本編中は数個だけは大体みんな通る道
306 19/04/17(水)17:46:42 No.584386454
現状でビームシールド搭載したF90ってVタイプと3号機だけだよね
307 19/04/17(水)17:46:44 No.584386458
>マグアナックももしかしてプレバンでバリエ展開狙ってない? はやく出して欲しいんですけお!!
308 19/04/17(水)17:46:47 No.584386466
ざっと見たけどVとD以外ださ…
309 19/04/17(水)17:46:47 No.584386467
https://p-bandai.jp/hobby/f90project/ 寝言は寝てから
310 19/04/17(水)17:46:55 No.584386496
>F90はF91の没デザインをバンダイ主導の企画で再利用とかだった気がする su3009648.jpg F90の初期稿見てこれじゃガンダムの焼き直しだよ!ってハゲがキレておうやってやらぁ!ってガワラ先生が奮起して一から描き直した で残ったF91初期稿をF90に使おうぜ!ってデザインし直したのがF90
311 19/04/17(水)17:47:01 No.584386515
ダブステ用に設定起こされたスローネフィーアもきたい!していいんですか!?
312 19/04/17(水)17:47:14 No.584386560
バリエの素体となるキットか... HGジェニスが近いうちに来るな
313 19/04/17(水)17:47:25 No.584386587
>>いいぞもっとやれ >あとなんだなにがある バタラ! クァバーゼ! ウィンダム!
314 19/04/17(水)17:47:27 No.584386597
わざわざEを新しくデザインして一番最初に持ってくる程のやる気だぞ
315 19/04/17(水)17:47:35 No.584386629
>MGアッガイはネットの声の大きな層に騙されただけ、という都市伝説が否定されたので >我々客側は好き放題言っても大丈夫っぽいな つまり満を持してゾックが出るのか
316 19/04/17(水)17:48:07 No.584386742
>現状でビームシールド搭載したF90ってVタイプと3号機だけだよね というかアタッチメントいらないから一番強くて汎用性ありそうなV型の完成品作ってっていう冷静な判断
317 19/04/17(水)17:48:12 No.584386759
見れば見るほどF91かっけえな…
318 19/04/17(水)17:48:14 No.584386764
プレバンでもなんでも良いのでマグナアックは早く換装用のパーツセット出してくんないかな
319 19/04/17(水)17:48:26 No.584386798
>ざっと見たけどVとD以外ださ… …すぞ
320 19/04/17(水)17:48:46 No.584386864
泉の女神が黙っちゃいないだろうな
321 19/04/17(水)17:48:50 No.584386873
>わざわざEを新しくデザインして一番最初に持ってくる程のやる気だぞ 青い人たちブレーキ叩き壊してません?
322 19/04/17(水)17:49:18 No.584386952
なんだっけネットの声反映させて出したら驚くほど売れなかったのって ロボ魂のペーネロペーだっけ
323 19/04/17(水)17:49:22 No.584386956
>つまり満を持してハイゴッグが出るのか
324 19/04/17(水)17:49:23 No.584386962
>泉の女神が黙っちゃいないだろうな あれ作者がもろにこの世代だからね
325 19/04/17(水)17:49:32 No.584386984
ティターンズシンパとサナリィスタッフ 打倒アナハイムという共通認識で手を組んだらしいな
326 19/04/17(水)17:49:36 No.584386999
知ってるパックと知らないパックの抱き合わせは上手いと思う
327 19/04/17(水)17:49:47 No.584387025
泉の女神がまた正気を失うのは必須
328 19/04/17(水)17:49:56 No.584387051
待って もしかして文字設定のみ存在してたネオガンダムの後継機のセンチュリー(仮)が拾われる可能性もあるの?
329 19/04/17(水)17:50:00 No.584387068
知らないパックの方が多くね?
330 19/04/17(水)17:50:07 No.584387088
>というかアタッチメントいらないから一番強くて汎用性ありそうなV型の完成品作ってっていう冷静な判断 正式採用コンペでフリーダイヤルくだしたけど F90事態は開発素体でしかなくてミッションパックをそのまま汎用オプションにするのは当然として それらのパックで得られたデータをもとに新型主力機を開発する計画だったのご存じないの
331 19/04/17(水)17:50:08 No.584387092
>わざわざEを新しくデザインして一番最初に持ってくる程のやる気だぞ 普通知名度高いADSV辺りからって考えるよね…
332 19/04/17(水)17:50:16 No.584387117
全部この通りにしてやるから期待して待ってろバーカ! というメッセージがEパック
333 19/04/17(水)17:50:32 No.584387162
>もしかして文字設定のみ存在してたネオガンダムの後継機のセンチュリー(仮)が拾われる可能性もあるの? 可能性はある!だから買おう!F90!かっこいいぞ!!
334 19/04/17(水)17:50:33 No.584387166
まあ尽きたら知らないパックセットになるだろうね
335 19/04/17(水)17:51:03 No.584387265
ついに禁断のNタイプが何の事件性もなく発表されちゃう時が来ちゃったのか…
336 19/04/17(水)17:51:06 No.584387276
そろそろAtoZがAoZに吸収されると思う
337 19/04/17(水)17:51:23 No.584387327
連邦水泳部に貴重な新入部員が入る日がくるのか…
338 19/04/17(水)17:51:27 No.584387339
>>というかアタッチメントいらないから一番強くて汎用性ありそうなV型の完成品作ってっていう冷静な判断 >正式採用コンペでフリーダイヤルくだしたけど >F90事態は開発素体でしかなくてミッションパックをそのまま汎用オプションにするのは当然として >それらのパックで得られたデータをもとに新型主力機を開発する計画だったのご存じないの ご存じなくてありがたいけどV型以外の要素あんまりないじゃん
339 19/04/17(水)17:51:30 No.584387349
モデグラ辺りがイカれた企画やりそうだ
340 19/04/17(水)17:51:36 No.584387366
Aタイプの悪口を言うやつは俺が行ってやっつける!
341 19/04/17(水)17:51:51 No.584387417
置き場所については完成品はいいんだよ小型MSだから 箱がやばいことになりそう
342 19/04/17(水)17:51:54 No.584387427
26種出すってことは少なくともクラスター内定してるようなもんだし 知らないYタイプが来る可能性もあるっちゃあるが
343 19/04/17(水)17:52:08 No.584387455
>>わざわざEを新しくデザインして一番最初に持ってくる程のやる気だぞ >普通知名度高いADSV辺りからって考えるよね… ちょっとIとLを省かないでくれないかしら!?
344 19/04/17(水)17:52:28 No.584387510
V型の発展型がF91なだけでクロスボーンとかはY型だし他のナンバーも色々な物に応用されたんじゃねえなや
345 19/04/17(水)17:52:38 No.584387539
クラスターガンダムにF90用Yパック付属…
346 19/04/17(水)17:52:40 No.584387547
>全部この通りにしてやるから期待して待ってろバーカ! >というメッセージがEパック 言われてみれば最初から知名度有るパックだけお出しされたら (あ…これ結局全部でないやつだこれ) ってなっちゃうな
347 19/04/17(水)17:52:44 No.584387559
ハローマックのガンプラの棚にF90の各ミンションパックの箱が並んでるのを ワクワクしながら手にとって眺めてたな
348 19/04/17(水)17:52:44 No.584387562
記号のみ存在していた形態が最新の外伝作品の要素を盛込む土壌に!
349 19/04/17(水)17:52:50 [火星独立ジオン軍仕様] No.584387582
良いよなあ1号機は…
350 19/04/17(水)17:52:54 No.584387599
F90素体にガワラ7号機作るとか模型誌やらかさないかなぁ
351 19/04/17(水)17:53:27 No.584387690
特設ページでミッションパック付け替えるのが地味に楽しい
352 19/04/17(水)17:53:30 No.584387698
>良いよなあ1号機は… お前はその…
353 19/04/17(水)17:53:39 No.584387731
クラスターとパック抜きで出せるバリエーションは紫2号機と火星とF90Ⅱくらいか
354 19/04/17(水)17:53:43 No.584387741
>良いよなあ1号機は… オラッ!おめーも受注受付しろや!!
355 19/04/17(水)17:53:47 No.584387751
ガワラ絵の野暮ったい感じの顔しか知らんから こうやって今の技術のF90見ると随分…カッコいいやつだな
356 19/04/17(水)17:53:53 No.584387764
F92からF96ってなんか設定あったりするのかな
357 19/04/17(水)17:54:10 No.584387821
>ご存じなくてありがたいけどV型以外の要素あんまりないじゃん su3009619.jpg はー!次世代機のF97やヴィクトリーに系譜の繋がるF90IIIYクラスターガンダムを知らないとか!
358 19/04/17(水)17:54:11 No.584387823
自分だけのF90を作ろう
359 19/04/17(水)17:54:16 No.584387833
まあダムエーでなんかやるよね 宇宙世紀も90年代までがそろそろスケジュールぎちぎちだし
360 19/04/17(水)17:54:31 No.584387873
>V型の発展型がF91なだけでクロスボーンとかはY型だし他のナンバーも色々な物に応用されたんじゃねえなや F9X番台は90以外は90で得られたデータを各々運用方法に合わせて最適化させたもののはずだから 最低でも表に出てない91から97までの間が机上プランだけでも存在してるはずなんだ
361 19/04/17(水)17:54:52 No.584387932
確かにクラスターからクロスボーンに繋がるのかなるほど
362 19/04/17(水)17:55:00 No.584387954
さあ勇姿を見るためにSFC版のゲームをやろうか!
363 19/04/17(水)17:55:01 No.584387960
ネジを外した勢いのまま火星軍仕様もきてくれないかなぁ
364 19/04/17(水)17:55:01 No.584387961
>V型の発展型がF91なだけでクロスボーンとかはY型だし他のナンバーも色々な物に応用されたんじゃねえなや じゃあ実弾装備のF9がいたりするのかな F99はなんとなく発想元は分かるけど
365 19/04/17(水)17:55:06 No.584387977
F90絡みの政治的ごたごたをArkにやって欲しいんだけど
366 19/04/17(水)17:55:08 No.584387979
>F92からF96ってなんか設定あったりするのかな 不明 92はTV版が実現してたらシーブックが乗り換える予定だったとだけはわかってる
367 19/04/17(水)17:55:10 No.584387984
>良いよなあ1号機は… 君オプション対応してないからギミック寂しいし…
368 19/04/17(水)17:55:26 No.584388027
>F92からF96ってなんか設定あったりするのかな F92はその…TV版がボツったから…
369 19/04/17(水)17:55:30 No.584388043
>ネジを外した勢いのままシルエットフォーミュラもきてくれないかなぁ
370 19/04/17(水)17:55:37 [連邦軍] No.584388061
>最低でも表に出てない91から97までの間が机上プランだけでも存在してるはずなんだ 海賊が使ってる量産機お宅が作ったでしょ
371 19/04/17(水)17:55:53 No.584388102
>さあ勇姿を見るためにSFC版のゲームをやろうか! 序盤でできたビームライフルで一撃できなくなるのいいよね
372 19/04/17(水)17:55:56 No.584388113
>F90絡みの政治的ごたごたをArkにやって欲しいんだけど 過労死させる気か
373 19/04/17(水)17:55:57 No.584388118
ティターンズの技術者みたいな奴らが湧いてきたな…
374 19/04/17(水)17:56:00 No.584388125
>海賊が使ってる量産機お宅が作ったでしょ おれじゃない アナハイムがやった しらない すんだこと
375 19/04/17(水)17:56:00 No.584388126
語尾がデフおじさんの火星ロボは結構パーツ違うから難易度が高い
376 19/04/17(水)17:56:05 No.584388137
ガンダムウォーでかっこいいF90がいっぱい見れたのはあまり知られていない
377 19/04/17(水)17:56:17 No.584388172
えっ!フォーミュラー戦記リメイクを!
378 19/04/17(水)17:56:29 No.584388214
あれだユニコーンとかフルサイコフレームとか全体が F91時代に跡形もないのはNタイプがそいつらをボコボコにしたからなんだ…
379 19/04/17(水)17:56:32 No.584388228
レコブレの元のミノドラ実験パックもあったのかな 流石にミノドラ外付けは無理じゃねえかなとは思う V2のコアファイターもはかなり時間たった後の技術だし3号機のコアブースタ―で再現するのはやっぱり無理がある気はする
380 19/04/17(水)17:56:38 No.584388248
シルエットを望むならまずクラスターが出るまではバンダイのやる気に応えないと…
381 19/04/17(水)17:57:12 No.584388323
まずはREでゼラをですね
382 19/04/17(水)17:57:12 No.584388324
なるほど…ADSは全部バラバラのセットで出すことで混合装備させようと思ったら全部買わなきゃいけなくなるって作戦だな?
383 19/04/17(水)17:57:18 No.584388340
su3009672.jpg
384 19/04/17(水)17:57:19 No.584388352
>F90素体にガワラ7号機作るとか模型誌やらかさないかなぁ 4号機以降の設定作ってもいいし1号機を新しい戦場に投入して絶対パイロット生還させるマン伝説を確固としてくれても良い
385 19/04/17(水)17:57:24 No.584388370
MG キャノンガンダム(一般発売)
386 19/04/17(水)17:57:29 No.584388382
ミノフスキードライブなんて存在してたのこの頃?
387 19/04/17(水)17:57:41 No.584388411
一番成果が形になってるのがF90Sで量産機になってるからな!
388 19/04/17(水)17:57:43 No.584388417
レコブレ自体はWの発展技術とフリントのパーツ使った機体と聞く
389 19/04/17(水)17:58:11 No.584388484
>一番成果が形になってるのがF90Sで量産機になってるからな! キャノン外すとヘビガンより高性能だし
390 19/04/17(水)17:58:12 No.584388487
Wがレコードブレイカーの前身であることを示唆する文献があるが 当然当時の設定じゃないし長谷川先生もタッチしてるか疑わしいというのがある
391 19/04/17(水)17:58:23 No.584388521
>su3009672.jpg ほえー初めて知った
392 19/04/17(水)17:58:34 No.584388555
Gキャノンマグナが出たら起こして ギラドーガ組んでくるから
393 19/04/17(水)17:58:36 No.584388561
これ売れたらHGでも出ないだろうか
394 19/04/17(水)17:58:38 No.584388569
>F90絡みの政治的ごたごたをArkにやって欲しいんだけど つまり秘匿されて開発されてた核武装型のN1タイプがどこぞのテロリストか何かに盗まれて それを追いかけるためにサイコミュパックのN2タイプが主人公に与えられて 誰も知らないところで地球の命運をかけたヤバい事件があったんだな!
395 19/04/17(水)17:59:03 No.584388625
>ミノフスキードライブなんて存在してたのこの頃? F99の雛型がWタイプだけどミノドラあるかは謎
396 19/04/17(水)17:59:07 No.584388635
>ミノフスキードライブなんて存在してたのこの頃? 艦船サイズならF91時代でクロスボーンが完成させてる
397 19/04/17(水)17:59:14 No.584388653
SFCのゲーム音楽が頭の中で鳴り止まない
398 19/04/17(水)17:59:22 No.584388671
>レコブレの元のミノドラ実験パックもあったのかな W装備のWarBird装備が怪しいって言われてる XYZの三種はマスコミに公表してないUnknownInitialsって次世代試作機郡っぽい
399 19/04/17(水)18:00:08 No.584388817
プレバンカラ オキャクサマヘ ジュチュウ シメキリマシタ
400 19/04/17(水)18:00:20 No.584388852
Fightが格闘戦っぽい字面
401 19/04/17(水)18:00:24 No.584388869
XとZも本体から完全新規になるのか
402 19/04/17(水)18:00:41 No.584388923
>SFCのゲーム音楽が頭の中で鳴り止まない むっちゃいい音楽だよね
403 19/04/17(水)18:00:41 No.584388925
F99がWタイプってのはデータガンダムってうさんくさい連載にしかない設定だから注意したい そうなるかもしれないが変わっても驚かない
404 19/04/17(水)18:00:47 No.584388938
>プレバンカラ オキャクサマヘ >ジュチュウ シメキリマシタ 5時間か…
405 19/04/17(水)18:00:47 No.584388939
F90の本体が何回もバージョンアップしてるのも数十年単位でテストベースとして使用してるからだしね
406 19/04/17(水)18:01:01 No.584388979
「お知らせ」 この商品は、たいへんご好評をいただいており、 8月発送分は、早期に終了の可能性がございます。 品切れの際は、次月以降2次発送分での受付を調整中でございますのでご安心くださいませ。 次月以降発送分のお申込受付は、決定し次第、サイト内にてご案内予定です。? ばいなう!!
407 19/04/17(水)18:01:21 No.584389031
MGドム流用でRFドムでちゃうなこれ
408 19/04/17(水)18:01:25 No.584389045
早くない?さっき注文したけど
409 19/04/17(水)18:01:28 No.584389056
>プレバンカラ オキャクサマヘ >ジュチュウ シメキリマシタ うそーん
410 19/04/17(水)18:01:47 No.584389115
Gのグレネードパックとそれに似てるミサイルパックのやつあたりコードネームから神姫ねつ造してくれていいと思うんだ… グレネードパックでやりたいことDで間に合ってない?
411 19/04/17(水)18:01:54 No.584389130
オオオ イイイ
412 19/04/17(水)18:01:57 No.584389142
Officerがパンダカラーなのは分かる
413 19/04/17(水)18:01:59 No.584389146
>むっちゃいい音楽だよね カッコいいよね… https://youtu.be/l3xUkzAu3jE