虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

全方位... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/17(水)16:04:15 No.584370752

全方位総受けモブキャラ

1 19/04/17(水)16:05:23 No.584370913

プアボーーーーイ!!!!!

2 19/04/17(水)16:10:17 No.584371577

一話から見直すと徹底的に無能というか一貫して能力が劣って描かれてるよね ダイスケの特殊性は全部ラスボスと主人公からの寵愛の賜物という

3 19/04/17(水)16:12:01 No.584371795

(みんな大介の良さを再確認してくれたようで俺も鼻が高いよ…)

4 19/04/17(水)16:12:24 No.584371843

まあそれもずっと我を張り続けた結果と思えば

5 19/04/17(水)16:13:57 No.584372037

後方慶作面来たな…

6 19/04/17(水)16:13:59 No.584372042

ずっと頑張って半ば強引にでも周りが不本意だったとしても前に出続けて引っ張ってたのは確かなんだよね大介

7 19/04/17(水)16:15:46 No.584372284

>後方慶作面来たな… 2週目からみんなそうなるから…

8 19/04/17(水)16:22:19 No.584373120

嫉妬に狂う慶作が見たいがマリマリはそこまで価値のある女じゃなかった

9 19/04/17(水)16:24:24 No.584373396

>嫉妬に狂う慶作が見たいがマリマリはそこまで価値のある女じゃなかった 慶作はそれ以上に大介気に入ってたからな… 幼少時の後ろめたさもあったと思うが

10 19/04/17(水)16:29:02 No.584373994

ケイサクの滅私聖人っぷりはザンヤルマの剣士とかそのあたりの主人公感がある

11 19/04/17(水)16:35:15 No.584374861

大介大好きドッグが慶作のポジションに収まろうとしてたのはやっぱ真っ当な仲間が欲しかったんだろうか 主人公の自分をちやほやしてくれる存在として必要としてた可能性もあるけど

12 19/04/17(水)16:42:48 No.584375955

>ずっと頑張って半ば強引にでも周りが不本意だったとしても前に出続けて引っ張ってたのは確かなんだよね大介 この辺わかった後OP見ると ワガママでごまかさないで 誰かを救いたいと1人嘆く あたりの歌詞で死にそうになる

13 19/04/17(水)16:51:04 No.584377212

OPが大介の歌でEDは慶作の歌 後者が最終回でわかるのいいよね…

14 19/04/17(水)17:17:08 No.584381552

大介はなんでこんなに愛されキャラなの

↑Top