虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ミッシ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    19/04/17(水)13:41:49 No.584350399

    ミッションパック次に何が来るかな やっぱりAかDかな

    1 19/04/17(水)13:42:35 No.584350521

    スレ画は俺をガンダムの世界に引き込んだ張本人

    2 19/04/17(水)13:43:28 No.584350659

    なんだい今日はやけにF90のスレが立っているが…?

    3 19/04/17(水)13:43:31 No.584350662

    スレ画で1番使ってたからAがいいな

    4 19/04/17(水)13:43:58 No.584350727

    宇宙世紀史上最も頼りになる頭バルカン

    5 19/04/17(水)13:44:16 No.584350765

    今回のを例にするなら既存+新規の組み合わせか…

    6 19/04/17(水)13:44:30 No.584350802

    I出して…鋼鉄の7人まであと3つになるから…

    7 19/04/17(水)13:44:43 No.584350827

    Dだって足にスラスター追加してるのになんであんな遅いねん

    8 19/04/17(水)13:44:53 No.584350853

    >なんだい今日はやけにF90のスレが立っているが…? MGで出るえに装備全部作るといういかれた企画が…

    9 19/04/17(水)13:46:23 No.584351059

    予約したけどAからZまで頑張ってみますはマトモではない

    10 19/04/17(水)13:46:24 No.584351062

    >宇宙世紀史上最も頼りになる頭バルカン ケツアゴシャアの実写版ファーストバルカンも大概じゃねえかな

    11 19/04/17(水)13:46:40 No.584351093

    とりあえずVじゃねえかな まず売らなきゃだし セットはTとかでいこう トレーサーってなんだって感じだし

    12 19/04/17(水)13:46:55 No.584351126

    サーベルが当てにならない過ぎる なのでこうしてバルカンをバラ撒く

    13 19/04/17(水)13:47:13 No.584351173

    大河原先生のアイデアが尽きぬ事を祈って感謝の注文

    14 19/04/17(水)13:47:51 No.584351267

    公式Nタイプが楽しみですよ私は

    15 19/04/17(水)13:48:09 No.584351303

    F90のパッケージフルカラーなんだね 気合入ってるな…

    16 19/04/17(水)13:48:50 No.584351402

    「」がフォーミュラパワーとかネタにしてたけど予想以上の人気にビックリ

    17 19/04/17(水)13:48:52 No.584351406

    バルカンとライフルだけでいいんだっけ

    18 19/04/17(水)13:49:14 No.584351452

    一説にはF00にも相当すると言われるZタイプはどうなるか…

    19 19/04/17(水)13:49:32 No.584351499

    >バルカンとライフルだけでいいんだっけ サーベルもあるぞ!

    20 19/04/17(水)13:49:44 No.584351523

    Gブレイカーでも26種類以上描いてたしいけるいける なんなら部分的にそれ流用してもいい

    21 19/04/17(水)13:50:12 No.584351592

    全26種で2セットずつの販売だから13種 いけるな…!

    22 19/04/17(水)13:50:49 No.584351675

    Yタイプ=クラスターは出るとしてⅡ出してくれますよね F90ⅡV好きなんだ

    23 19/04/17(水)13:51:40 No.584351780

    何も分からずプレイすると何一つ理解出来ずにゲームオーバーになるがシステムを理解すると途端に面白くなる物のゲームバランスの悪さはどうしようもないと分かるゲーム

    24 19/04/17(水)13:52:01 No.584351829

    ガワラ先生を酷使しすぎる…

    25 19/04/17(水)13:52:07 No.584351837

    >Yタイプ=クラスターは出るとしてⅡ出してくれますよね >F90ⅡV好きなんだ 青い2号機と2号機火星ジオン仕様も欲しい

    26 19/04/17(水)13:52:33 No.584351904

    人気どころのA・D・V・I 謎に包まれたN・X・Z この辺は是非とも欲しい

    27 19/04/17(水)13:53:35 No.584352039

    音楽超かっこいいのでその価値はあるが 一部ステージBGMはトラウマが残りかねないという

    28 19/04/17(水)13:53:58 No.584352100

    >何も分からずプレイすると何一つ理解出来ずにゲームオーバーになるがシステムを理解すると途端に面白くなる物のゲームバランスの悪さはどうしようもないと分かるゲーム 仲間の弱さばかりはどうにもならないのいいよねよくない

    29 19/04/17(水)13:54:46 No.584352217

    >公式Nタイプが楽しみですよ私は 唯一意図的に名称不明にされてるけどよく予想されているニュークリアなのか次点で予想が多いニュータイプなのかそれとも全く別の名前なのか…

    30 19/04/17(水)13:54:57 No.584352251

    味方が頼りにならず敵をちゃっちゃと潰して回らなければいけないゲームで Dタイプの足が遅いという特徴は致命的な欠点だった

    31 19/04/17(水)13:56:14 No.584352436

    ガンプラって10年前に比べると開発ラインそのものが増えてる気がする 昔こんなに新作ポンポン出てたっけ

    32 19/04/17(水)13:56:52 No.584352536

    味方は敵隊長機を倒すことは絶対にできないから 逆に各敵小隊頭だけでも潰せば味方任せも出来なくはないが 大型のジェガンタイプじゃダメだ敵も大型だけど

    33 19/04/17(水)13:57:54 No.584352696

    CG設計とガンダムベースの力だよ!

    34 19/04/17(水)13:58:52 No.584352843

    >唯一意図的に名称不明にされてるけどよく予想されているニュークリアなのか次点で予想が多いニュータイプなのかそれとも全く別の名前なのか… ジョブジョンなんだからアムロオマージュのニュータイプ用だろう

    35 19/04/17(水)13:59:32 No.584352949

    Y然りすべてのパックがF91に先行してた訳でもなさそうだから しれっとX字スラスターが付いた謎のパックとか巨大ビームライフル兼サーベル持ったのがいてもよい

    36 19/04/17(水)13:59:52 No.584353006

    >CG設計とガンダムベースの力だよ! 一体何なんだよガンダムベース…

    37 19/04/17(水)14:00:09 No.584353037

    >全26種で2セットずつの販売だから13種 XYZはIII専用だから3つセットかも

    38 19/04/17(水)14:00:18 No.584353066

    ジョブジョンのアムロ愛が重すぎる

    39 19/04/17(水)14:00:38 No.584353115

    >一体何なんだよガンダムベース… 小売と流通に気を使わず在庫を積める夢のスペース

    40 19/04/17(水)14:01:27 No.584353231

    等身大のガンダムが立ってて品揃えが世界一どころかそこでしか買えないプラモが売ってる施設なんて10年前に言っても信じてもらえないだろうな…

    41 19/04/17(水)14:01:33 No.584353243

    >唯一意図的に名称不明にされてるけどよく予想されているニュークリアなのか次点で予想が多いニュータイプなのかそれとも全く別の名前なのか… 核弾頭なら鋼鉄の七人でIがもう撃ってたしニュータイプじゃねえかな

    42 19/04/17(水)14:01:54 No.584353280

    >一体何なんだよガンダムベース… ガンダムのベースだからな… 万能工作機くらいあるのかもしれん

    43 19/04/17(水)14:02:02 No.584353296

    F90の展示昔もあったからさすがに設計変えてないとジ・Oみたいになってしまう

    44 19/04/17(水)14:02:11 No.584353316

    NがNTだとすると今だと封印されたはずのフルサイコフレーム機とかになるかな F91のサイコフレームへ繋げられそうだし

    45 19/04/17(水)14:03:09 No.584353455

    >味方は敵隊長機を倒すことは絶対にできないから >逆に各敵小隊頭だけでも潰せば味方任せも出来なくはないが これ最近知ったよ どうりで隊長1機相手に手こずるわけだ

    46 19/04/17(水)14:03:22 No.584353484

    >なんだい今日はやけにF90のスレが立っているが…? オールズモビルはどいてた方がいいぜ! 今日このMSはプレバン限でA~Zまで商品化すんだからよ!

    47 19/04/17(水)14:03:52 No.584353546

    UC100にも絡められそうだな

    48 19/04/17(水)14:03:53 No.584353547

    これ曲がすごいかっこよかった気がする 親戚にもらったソフトだわ

    49 19/04/17(水)14:04:03 No.584353575

    ジェガンやクロスボーンに変わる新しいしのぎを見つけたようだな

    50 19/04/17(水)14:04:19 No.584353603

    両方取ってファンネル核ミサイルで… 木星帝国みてえなノリだ

    51 19/04/17(水)14:04:31 No.584353637

    >大河原先生のアイデアが尽きぬ事を祈って感謝の注文 UC120年代の電子戦装備ならレドームですよね!ということを解っていただいてありがたい…

    52 19/04/17(水)14:04:53 No.584353678

    >NがNTだとすると今だと封印されたはずのフルサイコフレーム機とかになるかな Next 次世代機(F91)に向けた実験パック

    53 19/04/17(水)14:05:24 No.584353758

    アースノイドとサナリィとフォーミュラパワー感染者の3つに分かれ混沌を極めているバンダイ

    54 19/04/17(水)14:05:57 No.584353832

    >次世代機(F91)に向けた実験パック それVじゃね?

    55 19/04/17(水)14:06:24 No.584353894

    Yタイプだけパックじゃなく個別の機体なのかな

    56 19/04/17(水)14:06:52 No.584353963

    >アースノイドとサナリィとフォーミュラパワー感染者の3つに分かれ混沌を極めているバンダイ 大丈夫?同一人物が暗躍してない? というか実は一枚岩だったりしないその三つ巴

    57 19/04/17(水)14:07:06 No.584353986

    F90の素晴らしいところはハードポイント制なので装備だけ後から販売できるのとオリジナルな組み合わせもマイ装備をジャンクから作ってくっつけるのもお手軽なところだ

    58 19/04/17(水)14:08:02 No.584354120

    >F90の素晴らしいところはハードポイント制なので装備だけ後から販売できるのとオリジナルな組み合わせもマイ装備をジャンクから作ってくっつけるのもお手軽なところだ 1/100Vガンダムシリーズのプラモと組み合わせてもよい

    59 19/04/17(水)14:08:55 No.584354236

    特別扱いのXYZのうちYがF90ⅢYクラスターガンダムとなってるから この際こいつら全部ミッションパックとは名ばかりの全く別種の機体としても良いかもしれぬ

    60 19/04/17(水)14:09:03 No.584354251

    >F90の素晴らしいところはハードポイント制なので装備だけ後から販売できるのとオリジナルな組み合わせもマイ装備をジャンクから作ってくっつけるのもお手軽なところだ なんせ有り合わせ混載最強装備を公式がやってるからなあ 妄想は自由だ

    61 19/04/17(水)14:09:04 No.584354253

    >F90の素晴らしいところはハードポイント制なので装備だけ後から販売できるのとオリジナルな組み合わせもマイ装備をジャンクから作ってくっつけるのもお手軽なところだ Gガンダム以降のコミックボンボンの作例再現してもいいんだ

    62 19/04/17(水)14:09:29 No.584354306

    今後も既存のと新規のでセットにして出してくるんだろうな A D S+E H M P V L I Y

    63 19/04/17(水)14:09:29 No.584354307

    素体のF90は頭部バルカンとライフルとサーベルと物理シールドのシンプルイズベスト装備だよ 各部のアタッチメントに武器や補助パーツをつけたプリセット方式が各タイプだよ Aタイプは大型スラスターとバズーカ装備の長距離移動侵攻型でSタイプはクルージングミサイルとメガビームキャノンキャノン装備の後方援護射撃型とかそんな感じだよ

    64 19/04/17(水)14:10:01 No.584354382

    早くビームシールドぺろぺろしたい

    65 19/04/17(水)14:10:28 No.584354435

    >等身大のガンダムが立ってて品揃えが世界一どころかそこでしか買えないプラモが売ってる施設なんて10年前に言っても信じてもらえないだろうな… 実物大のおっちゃんは初出2009なんだ

    66 19/04/17(水)14:11:20 No.584354547

    >実物大のおっちゃんは初出2009なんだ あのときは期間限定でまさかお台場が聖地になるとは考えてなかった

    67 19/04/17(水)14:12:07 No.584354650

    VはF91に近似の姿だがヴェスバーの運用がメインだから 別途バイオコンピュータなりリミッター解除機構なりの試験機があってもおかしくはないかもしれない

    68 19/04/17(水)14:12:14 No.584354670

    つまりA-typeのスラスターユニットとIタイプのフライトシールドを組みわせた全く新しい高速格闘戦型の作例を出せるってことじゃん!

    69 19/04/17(水)14:12:59 No.584354767

    おっちゃん出来てから10年経つn…?

    70 19/04/17(水)14:13:19 No.584354811

    プラモとして取り付けられるなら26パック全てでの混合を試せるのでキミ自身の最終決戦パックの可能性は無限大だ!

    71 19/04/17(水)14:13:38 No.584354843

    予約したけど6千円ちょっとで安いと思ってしまった俺PBにはまりすぎてる

    72 19/04/17(水)14:13:41 No.584354849

    次のビルドの主役機にする気なんじゃ

    73 19/04/17(水)14:14:16 No.584354919

    >おっちゃん出来てから10年経つn…? オリンピック誘致活動の為に建てたんだよ

    74 19/04/17(水)14:15:56 No.584355127

    >Gブレイカーでも26種類以上描いてたしいけるいける >なんなら部分的にそれ流用してもいい su3009356.jpg 凄いなこれ

    75 19/04/17(水)14:16:34 No.584355203

    スレ画のお陰でAとDとVはよく覚えてる

    76 19/04/17(水)14:17:44 No.584355354

    潮風公園のおっちゃんがガンダム30周年記念企画で今年はガンダム40周年なんだよ「」…

    77 19/04/17(水)14:17:50 No.584355369

    Gジェネとかに出ると1種を開発するだけでたいていの役割はこなせるユニットが手に入るしF90部隊はそこそこのコストと性能で戦況に合わせやすい編成になるのでオススメだ

    78 19/04/17(水)14:18:09 No.584355416

    最後にコンプリートボックスとか出ないかな…

    79 19/04/17(水)14:18:23 No.584355447

    電撃戦闘型が文字通りの意味すぎるのきたな…

    80 19/04/17(水)14:18:59 No.584355533

    >最後にコンプリートボックスとか出ないかな… 三万円か…

    81 19/04/17(水)14:19:28 No.584355591

    >su3009356.jpg アサルトって暴行って意味もあるんですよ!

    82 19/04/17(水)14:19:56 No.584355652

    フォーミュラー戦記のせいで映画のF91が実は実戦経験すげえ豊富な機体になってるんだよな ゲームコンテンツだから公式な歴史にはならないけど

    83 19/04/17(水)14:20:22 No.584355708

    特殊戦闘がよくわからないけどなんかとにかく特殊な戦闘しそうな感じでいいと思う

    84 19/04/17(水)14:20:47 No.584355760

    撃墜数がものすごい

    85 19/04/17(水)14:21:25 No.584355828

    結局のとこNがニュータイプか核か分かるならなんでもいい

    86 19/04/17(水)14:22:08 No.584355916

    >フォーミュラー戦記のせいで映画のF91が実は実戦経験すげえ豊富な機体になってるんだよな 戦いすぎてオーバーホールしなくちゃいけないくらいへたってたんじゃなかったっけ映画のF91

    87 19/04/17(水)14:22:10 No.584355925

    Aタイプは外付けミノフスキークラフトだったか

    88 19/04/17(水)14:22:14 No.584355931

    肩の左右に小レドーム付けてバックパックにECMパック背負ってもかっこ良さそう

    89 19/04/17(水)14:23:03 No.584356040

    >Aタイプは外付けミノフスキークラフトだったか いわばペーネロペーの小型版

    90 19/04/17(水)14:23:04 No.584356041

    ゲーム上とはいえアムロに匹敵する撃破数を求められる 短期間ゆえにもっとひどいことになるけど

    91 19/04/17(水)14:24:07 No.584356164

    >撃墜数がものすごい 完成からの各出来事への参加率と現役の長さもヤバい

    92 19/04/17(水)14:26:10 No.584356423

    ミッションパックはパーツ取りとしても魅力的かも

    93 19/04/17(水)14:26:11 No.584356425

    エイブラムよ りガンダムへ

    94 19/04/17(水)14:26:50 No.584356497

    F91メンテナンスするためにばらして再組立したけど博士がいないから配線わかんねはどうかとおもう

    95 19/04/17(水)14:28:12 No.584356648

    >戦いすぎてオーバーホールしなくちゃいけないくらいへたってたんじゃなかったっけ映画のF91 完成状態にするためにフロンティアサイドに持ち込んでバイコンとか積むためにバラしてたのが映画本編 むしろ修理よりバイコンの意味不明で1年近く放置されてたことになる

    96 19/04/17(水)14:29:38 No.584356811

    ゲームの仕様だとベルフは最低何機撃墜したんだろう 一人で全滅させたとしたら300機超えるらしいが

    97 19/04/17(水)14:30:43 No.584356944

    しかしあやとりで解決する

    98 19/04/17(水)14:31:22 No.584357026

    >ゲームの仕様だとベルフは最低何機撃墜したんだろう >一人で全滅させたとしたら300機超えるらしいが 3~4機編成の小隊が1ステージ概ね10くらい出てくる そしてステージは12ある

    99 19/04/17(水)14:32:00 No.584357108

    マニュアル残そうぜ母ちゃんとサナリィ

    100 19/04/17(水)14:33:05 No.584357233

    スレ画のゲームじゃライフルとサーベルはほぼ無限に撃てる武器でバルカンは弾数に結構限りのある武器だから イメージはともかくゲームバランスでライフルとサーベルより強いのは当たり前なんだよな… ただしライフルには最終ステージのとあるユニットに特別撃破演出がある!

    101 19/04/17(水)14:33:05 No.584357234

    >マニュアル残そうぜ母ちゃんとサナリィ 違うんや流出恐れて暗号にするしかなかったんや

    102 19/04/17(水)14:34:44 No.584357432

    そもそも武装ごとに経験値があって使い込むほど性能上がるとか imgで初めて知ったぞ俺

    103 19/04/17(水)14:35:00 No.584357472

    Xはクロスボーンのプロトだと良いな

    104 19/04/17(水)14:35:33 No.584357530

    PとYが欲しい

    105 19/04/17(水)14:37:00 No.584357715

    >そもそも武装ごとに経験値があって使い込むほど性能上がるとか >imgで初めて知ったぞ俺 ヴェスバーの強さに拍車がかかる一因でもある

    106 19/04/17(水)14:37:04 No.584357724

    サーベル使うとボコボコ爆発してライフル使うと真っ二つになる ライフルのドキュドキュドキュがなんか癖になるよね

    107 19/04/17(水)14:37:34 No.584357799

    ヒュボッ

    108 19/04/17(水)14:37:41 No.584357815

    >そもそも武装ごとに経験値があって使い込むほど性能上がるとか 箱とか説明書になかったっけ

    109 19/04/17(水)14:38:17 No.584357887

    >箱とか説明書になかったっけ 説明書かガンダムマガジンでは解説されてたと思う

    110 19/04/17(水)14:38:34 No.584357929

    >3~4機編成の小隊が1ステージ概ね10くらい出てくる >そしてステージは12ある 最低でも100機オーバーか…

    111 19/04/17(水)14:42:19 No.584358425

    直前になんか設計データが流出して幻影したのでF91とかクラスターとかはサナリィのセキュリティが凄いせんさいさんになってる

    112 19/04/17(水)14:42:49 No.584358490

    AOZリブート関連でゴタゴタした火星をまるっとお掃除してくれるベルフさん

    113 19/04/17(水)14:43:05 No.584358528

    >大河原先生のアイデアが尽きぬ事を祈って感謝の注文 大丈夫だ 26種装備考えるなら機甲世紀Gブレイカーでやってる

    114 19/04/17(水)14:43:52 No.584358634

    >>3~4機編成の小隊が1ステージ概ね10くらい出てくる >>そしてステージは12ある >最低でも100機オーバーか… 小隊っつってんだろ しっかりしろ

    115 19/04/17(水)14:44:05 No.584358672

    R44のキットは再販するだけで十分なのいいよね

    116 19/04/17(水)14:44:44 No.584358752

    隊長機だけ倒した場合の話じゃねえかな

    117 19/04/17(水)14:44:53 No.584358771

    >Y然りすべてのパックがF91に先行してた訳でもなさそうだから >しれっとX字スラスターが付いた謎のパックとか巨大ビームライフル兼サーベル持ったのがいてもよい Y+Xでクロスボーンって設定はいいな…

    118 19/04/17(水)14:45:09 No.584358807

    サーベルは使い込みには癖があるし とにかくバルカンヒットさせて距離リセットさせるほうが有意義だもの ヴェスバーあってバズーカあたりは存在理由が不明なレベル

    119 19/04/17(水)14:45:26 No.584358852

    終盤は母艦の脆さに殺意しか感じない

    120 19/04/17(水)14:46:41 No.584359039

    >NがNTだとすると今だと封印されたはずのフルサイコフレーム機とかになるかな >F91のサイコフレームへ繋げられそうだし そもそもサイコフレームを基本構造に練り込んであったりサイコウェーブの科学的解析も出来てるからサイコミュ標準搭載レベルの筈

    121 19/04/17(水)14:49:39 No.584359461

    ベルガダラスが謎のファンネル的兵器使ってくるよね

    122 19/04/17(水)14:49:55 No.584359491

    >直前になんか設計データが流出して幻影したのでF91とかクラスターとかはサナリィのセキュリティが凄いせんさいさんになってる F90Vは数年前の機体なんで連邦経由でアナハイムとブッホにサナリィ自身が流した クラスターは連邦に頼んで絶対回収しようとした辺りかなり気合い入ってる

    123 19/04/17(水)14:50:39 No.584359589

    ゾンが出てきた時の異質感いいよね なんだこのMSの動きは!?って言う

    124 19/04/17(水)14:51:08 No.584359645

    Gキャノンとかその辺のデータ流出とかだっけ?

    125 19/04/17(水)14:51:22 No.584359681

    クロボンのMSとオールズの性能差というか技術差が圧倒的すぎてな・・・

    126 19/04/17(水)14:52:17 No.584359812

    ジェガン弱すぎる

    127 19/04/17(水)14:53:21 No.584359952

    エイブラムよ りガンダムへ

    128 19/04/17(水)14:53:24 No.584359962

    >Gキャノンとかその辺のデータ流出とかだっけ? Gキャノンはライセンス生産よ マグナは流出データ使ってる

    129 19/04/17(水)14:54:01 No.584360037

    >小隊っつってんだろ >しっかりしろ 小隊長機以外は僚機が落としてくれると信じて…!

    130 19/04/17(水)14:56:14 No.584360395

    >ゾンが出てきた時の異質感いいよね >なんだこのMSの動きは!?って言う 一枚絵のスライド移動が速いだけなのにプレッシャーが凄い

    131 19/04/17(水)14:57:23 No.584360571

    アニメでも敵MSに取りつかれた艦は大抵為す術なく沈んでるし脆い方が原作通りなのか

    132 19/04/17(水)14:57:37 No.584360599

    >クロボンのMSとオールズの性能差というか技術差が圧倒的すぎてな・・・ 見た目ザクグフドムでも中身は最近です!って言っても所詮UC90年代の技術だからな…

    133 19/04/17(水)15:05:20 No.584361939

    >ヴェスバーあってバズーカあたりは存在理由が不明なレベル バズーカは遠距離ギリギリの命中率がヴェスバーより高いはず