虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/17(水)12:49:25 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/17(水)12:49:25 No.584342282

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/04/17(水)12:51:20 No.584342588

画面が暗い時にしかアクションしてくれねぇ…

2 19/04/17(水)12:51:49 No.584342660

オタクくんさぁ 見えないんだけど

3 19/04/17(水)12:52:00 No.584342692

デヴィッド・フィンチャー

4 19/04/17(水)12:52:11 No.584342722

AVP2…

5 19/04/17(水)12:57:27 No.584343582

言いたい事はめっちゃあるけど基本明るい場所で ロボVS怪獣やるのは嬉しかったパシリム2

6 19/04/17(水)12:57:38 No.584343612

オタクくんさぁ…暗いしカメラ動きすぎて何してるのか全くわからないんだけど

7 19/04/17(水)12:57:46 No.584343631

AVP2はマジで何やってるか分かんなかった

8 19/04/17(水)13:01:07 No.584344192

メニューで画面モード弄ったら急に明るいシーンお出しされて目が死ぬ

9 19/04/17(水)13:03:02 No.584344453

テレビの勝手に輝度変える機能のせいでさらに暗くなる

10 19/04/17(水)13:04:13 No.584344631

夜のシーンでマジで暗いのやめて

11 19/04/17(水)13:07:30 No.584345129

部屋の明かりを消しなされ

12 19/04/17(水)13:08:11 No.584345216

ホムカミもヴェノムもこんな感じだった

13 19/04/17(水)13:08:45 No.584345299

GODZILLAご期待ください

14 19/04/17(水)13:09:31 No.584345415

暗いとCGの違和感が減るからね

15 19/04/17(水)13:10:55 No.584345632

トムクルーズのマミーはまさかこのご時世でミイラとのアクションシーンに狙ったかのように暗くするとは思わんかったわ

16 19/04/17(水)13:12:15 No.584345830

コーカソイド系とか目の色素が薄い人達とは見えてる世界が違うのでは?と洋ゲーする度に思う

17 19/04/17(水)13:12:20 No.584345840

アクションやCGを暗い画面で誤魔化すのやめろ!

18 19/04/17(水)13:13:09 No.584345950

アサイラム級じゃなきゃ昼のシーンでもハリウッド師匠のCGに 違和感なんて感じてませんよ!って言ってあげたい

19 19/04/17(水)13:13:10 No.584345952

>コーカソイド系とか目の色素が薄い人達とは見えてる世界が違うのでは?と洋ゲーする度に思う 実際そうじゃなかったっけ

20 19/04/17(水)13:14:00 No.584346092

いいですよね 真昼間に殴り合いしてくれたキングコング

21 19/04/17(水)13:15:27 No.584346324

その点AVP2は凄いぞ 昼のシーンでもなんか暗いんだ

22 19/04/17(水)13:15:43 No.584346366

劇場では普通に見えるやつ

23 19/04/17(水)13:16:21 No.584346460

ホラー映画でひたすら暗い画面はただ見づらくて話に入りづらい 怖くもなんともなくなるからやめろ!

24 19/04/17(水)13:17:10 No.584346591

ゲームだけどMGS3のオセロットと戦った後に落とされた洞窟はブラウン管テレビ時代なのもあってマジで何も見えねぇ!

25 19/04/17(水)13:17:42 No.584346676

うんうんやっぱ邦画だよな!

26 19/04/17(水)13:20:07 No.584347029

>うんうんやっぱ邦画だよな! カット割りとカメラの動きと画面の暗さで酔う事が無いからこれはある

27 19/04/17(水)13:20:08 No.584347033

>AVP4…

28 19/04/17(水)13:21:05 No.584347164

最近の有機ELテレビの黒の映し方が進化したお陰で 結構いろんな画面の暗い作品がいい感じに見える

29 19/04/17(水)13:21:32 No.584347233

なんで明るいシーンでアクションしなあの…?

30 19/04/17(水)13:21:34 No.584347238

オタクくんさぁ 部屋暗くして画面の明るさ最大にしても見えないんだけど

31 19/04/17(水)13:21:36 No.584347243

あと最近流行りなんだろうが 背景明るくして役者のシルエットだけが格闘してるシーンが多い気がします

32 19/04/17(水)13:22:41 No.584347409

スパイダーマンのゲームは最高のゲームだけどとにかく画面が暗かった ダクト内とかどうなってるかさっぱりわからん

33 19/04/17(水)13:23:19 No.584347495

>部屋の明かりを消しなされ 関係ないよ 外人の色素の薄い虹彩向けに作ってるから有色人種にはメッチャ暗く見えるんで

34 19/04/17(水)13:23:49 No.584347574

大根役者はアクション出来ないからって代役の顔をCGに変える手間を惜しむから!

35 19/04/17(水)13:27:30 No.584348193

>背景明るくして役者のシルエットだけが格闘してるシーンが多い気がします 多分007スカイフォールのせい

36 19/04/17(水)13:28:33 No.584348373

>関係ないよ >外人の色素の薄い虹彩向けに作ってるから有色人種にはメッチャ暗く見えるんで いや下の理屈がマジだとして部屋暗くしたら相対的に明度上がって見やすくなるのは自明だろ

37 19/04/17(水)13:28:55 No.584348431

ヴェノムはマジで分かりにくかったな

38 19/04/17(水)13:29:29 No.584348534

イコライザー

39 19/04/17(水)13:29:54 No.584348596

エクスペンダブルズ1が画面暗いしアップ過ぎる上に2秒と同じ所を映さない格闘シーンで大変見づらかった

40 19/04/17(水)13:30:33 No.584348696

ハリー・ポッターの不死鳥の騎士団の次のやつは画面暗すぎて本当に何映ってんのかわからなかったな…

41 19/04/17(水)13:30:39 No.584348711

大抵ワーナー・ブラザース

42 19/04/17(水)13:31:34 No.584348834

オタクくんさぁ… 邦画のホラー映画も暗すぎて全然わからないんだけど…

43 19/04/17(水)13:32:13 No.584348946

オールユーニードイズキルのラストバトル

44 19/04/17(水)13:32:29 No.584348977

ノーランの映画も基本的に画面暗いけど それはノーランが軽度の色弱なのも影響してるのかな

45 19/04/17(水)13:39:14 No.584349992

夜の場面も明るく撮る映画はそれだけで評価あがる

46 19/04/17(水)13:40:47 No.584350225

アクションシーン 暗闇でモゾモゾ

47 19/04/17(水)13:42:44 No.584350549

デルトロもホラーであるなしに関わらずまあ暗い画面だけど あれは多分めちゃくちゃ精巧なセットを一瞬しか映させない性癖のせいだと思う…

48 19/04/17(水)13:43:09 No.584350612

探索シーンで薄暗いのは雰囲気でるからわかる なんで全編それなの

49 19/04/17(水)13:45:01 No.584350875

>探索シーンで薄暗いのは雰囲気でるからわかる >なんで全編それなの 作品のトーンってやつよ それか予算無さ過ぎて機材がショボいとか…

50 19/04/17(水)13:45:55 No.584350992

低予算ならまだしもいい俳優使ってるやつは明るくして顔よく見えたほうがいいと思うけどねえ

51 19/04/17(水)13:46:01 No.584351012

色んな人種で作ってんのになんでこんなに暗くなるんだろうな

52 19/04/17(水)13:46:16 No.584351041

多少粗でても明るいところでやる方がいいわ

53 19/04/17(水)13:48:51 No.584351401

ギャレゴジとAVP2は地上波放送の際に明るくされてた

54 19/04/17(水)13:49:22 No.584351471

東洋人用にコントラスト上げてほしい ゲームでも大抵明るさ最大に近いとこまであげがち

55 19/04/17(水)13:49:30 No.584351493

家なら調整できるからいいんだけど映画館が辛い

56 19/04/17(水)13:49:52 No.584351547

>低予算ならまだしもいい俳優使ってるやつは明るくして顔よく見えたほうがいいと思うけどねえ 基本的に俳優も撮影素材の1つでしかないからな… 極端な話だと出たはずの映画なのに完成版だとその俳優の出てるシーン全部カットされたとかそういう

57 19/04/17(水)13:49:55 No.584351555

使ってるテレビとかモニターの質にもよるよ 暗い暗い言われてる映画でも普通に見えるやつ結構あるし

58 19/04/17(水)13:50:40 No.584351650

ゲームに関しては最近のゲームなら大体オプションから輝度上げられない…?

59 19/04/17(水)13:51:43 No.584351790

ジョンウィックはBSで吹き替え版やってるの見た時は声小さすぎて困ったな かと言って声聞こえるまで上げると銃声やBGMが爆音になるし

60 19/04/17(水)13:52:19 No.584351864

ホラー映画でクリーチャーが安っぽいから 明るい所では見せられないのは分かるんだけど それにしたって真っ暗な場所で延々と話が進んでも面白くも何とも無いよ!

61 19/04/17(水)13:52:48 No.584351939

>使ってるテレビとかモニターの質にもよるよ >暗い暗い言われてる映画でも普通に見えるやつ結構あるし 映画館にも当然質の差あるんだろうな 上であがってるのだとヴェノムは俺が見たとこでは普通に見られたし

62 19/04/17(水)13:53:37 No.584352046

>ゲームに関しては最近のゲームなら大体オプションから輝度上げられない…? ない奴もあるよ 仕方ないのでモニターの方で対処する

63 19/04/17(水)13:53:38 No.584352051

そうは言うけど真っ昼間に殴り合いするバットマンとベインはなんか様になってなかったよ…

64 19/04/17(水)13:55:01 No.584352260

邦画のが暗くてジメジメしてるイメージあるけど

65 19/04/17(水)13:56:11 No.584352430

>そうは言うけど真っ昼間に殴り合いするバットマンとベインはなんか様になってなかったよ… それはもうバットマンと昼間って要素があってないんじゃないか… ティムバートンの頃から基本夜だし

66 19/04/17(水)13:57:18 No.584352599

>ジョンウィックはBSで吹き替え版やってるの見た時は声小さすぎて困ったな >かと言って声聞こえるまで上げると銃声やBGMが爆音になるし それはスピーカーとかがきちんとした環境じゃないせいじゃね

67 19/04/17(水)13:57:36 No.584352648

邦画で画面暗いのは画のチープさ誤魔化す為かな…

68 19/04/17(水)13:59:07 No.584352885

たまに普通に色つぶれてて笑う

69 19/04/17(水)14:00:24 No.584353082

メッセージも何か全体的に暗かったな 真っ昼間のシーンでも薄暗い

70 19/04/17(水)14:00:53 No.584353153

黒っぽい人同士が暗い中戦うのは勘弁して欲しい

71 19/04/17(水)14:01:50 No.584353270

洋ドラマもなんか全体的に画面青くて暗い ゲームオブスローンズは普通に暗い

72 19/04/17(水)14:02:59 No.584353436

>いや下の理屈がマジだとして部屋暗くしたら相対的に明度上がって見やすくなるのは自明だろ >部屋暗くして画面の明るさ最大にしても見えないんだけど

73 19/04/17(水)14:05:46 No.584353807

>>いや下の理屈がマジだとして部屋暗くしたら相対的に明度上がって見やすくなるのは自明だろ >>部屋暗くして画面の明るさ最大にしても見えないんだけど それなんの反証にもなってなくない…?

↑Top