虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/17(水)12:17:08 わたし2... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/17(水)12:17:08 No.584336343

わたし2号機好き!!!

1 19/04/17(水)12:17:45 No.584336459

ハードポイントなんざいらねー!

2 19/04/17(水)12:19:52 No.584336823

魅惑の肩トゲ

3 19/04/17(水)12:20:21 No.584336924

SD外伝のマルスガンダムはこの機体の変遷を結構見事に再現してたと思う

4 19/04/17(水)12:20:27 No.584336939

キシリア親衛隊カラーいいよな!

5 19/04/17(水)12:21:16 No.584337083

>SD外伝のマルスガンダムはこの機体の変遷を結構見事に再現してたと思う いい歳してグレてあっちきたりこっちきたりしてる叔父さん見てジュニア達はどういう心境だったのか

6 19/04/17(水)12:22:04 No.584337239

その肩トゲは何か役に立つので…?

7 19/04/17(水)12:22:54 No.584337382

描いた人の手癖の部分を補完すれば部分部分の外装の換装で火星仕様に出来るかな?

8 19/04/17(水)12:24:00 No.584337610

Gジェネでしか知らないけど真ん中ゴミ

9 19/04/17(水)12:26:50 No.584338197

火星鹵獲仕様の見た目は斬新でかっこよかったと思う

10 19/04/17(水)12:27:30 No.584338342

>SD外伝のマルスガンダムはこの機体の変遷を結構見事に再現してたと思う 最初に左の姿で登場したときのフレーバーテキストで聖機兵奪って敵側に寝返ろうとしてるっぽいのホントいい原作再現だと思う

11 19/04/17(水)12:29:14 No.584338735

回収したで→基本フレーム部分除いてほぼ全損かぁ…→91のエクステリアも一部平行してたし組んでみるか!とか 実験機だからって好き勝手にされてる感じが凄い

12 19/04/17(水)12:34:29 No.584339727

>いい歳してグレてあっちきたりこっちきたりしてる叔父さん見てジュニア達はどういう心境だったのか 叔父じゃなくてジュニア三兄弟の兄貴です…

13 19/04/17(水)12:36:37 No.584340097

鋼鉄の七人で右のが出てきたと思ったらI装備のお兄ちゃんだった…

14 19/04/17(水)12:40:37 No.584340762

改修された時点で建造から結構時間たってるからバージョンアップも兼ねてたのかね

↑Top