19/04/17(水)12:12:36 シャケ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/17(水)12:12:36 No.584335534
シャケトラ…
1 19/04/17(水)12:13:04 No.584335611
アイちゃん? https://www.silkhorseclub.jp/system/xb/silk_home.manage.Club?postId=142747
2 19/04/17(水)12:14:44 No.584335922
怪我ではないようなので一安心です
3 19/04/17(水)12:14:50 No.584335942
>https://www.silkhorseclub.jp/system/xb/silk_home.manage.Club?postId=142747 正直規定路線だったと思います ドバイでターフを使っていましたし
4 19/04/17(水)12:15:10 No.584335997
まあ実際キツイとは思う
5 19/04/17(水)12:15:11 No.584336003
アイちゃん!?
6 19/04/17(水)12:15:35 No.584336071
凱旋門賞回避は賢い選択だよな エネイブルとやってほしかったけどクラブ馬だし先のない使い方は出来んて
7 19/04/17(水)12:15:45 No.584336099
>アイちゃん? 遠征のリスク多すぎるからクラブ馬ではやらんだろうとはずっと言われてたしやっぱそうなったねとしかなりませんね
8 19/04/17(水)12:15:53 No.584336121
>アイちゃん? これ以上びっくりさせんなや…
9 19/04/17(水)12:17:06 No.584336340
当たり前だわとしか言えねえ凱旋門なぞ 個人馬主ならともかくクラブでそんなリスクのある選択させる意味がねえ
10 19/04/17(水)12:17:52 No.584336483
これで孫はウイポローテで凱旋門賞と菊ですね!
11 19/04/17(水)12:18:25 No.584336583
じゃあこの後は何処なんだろ…2000中心に行くのかな
12 19/04/17(水)12:18:26 No.584336585
鞍上確保できるから凱旋門賞はサトルくん?
13 19/04/17(水)12:18:39 No.584336623
孫はダービー次第だしな
14 19/04/17(水)12:18:45 No.584336641
会員からお金を集めてザ石してレース出れず帰ってきて地方のOPでも走れずにいるキャロットの馬よりはずっといい… キャロットとシルクどこで差がついたのか
15 19/04/17(水)12:19:01 No.584336691
これでサートゥルナーリアの凱旋門賞はほぼ確定か
16 19/04/17(水)12:19:20 No.584336739
アイちゃん帰ってきたら国内無双になるのでは… シャケトラはおつらすぎる…
17 19/04/17(水)12:19:27 No.584336757
なんてダービーでやらかしたら…
18 19/04/17(水)12:19:35 No.584336774
またIF話の種がひとつ出来ましたね
19 19/04/17(水)12:19:53 No.584336832
たまには日本無双馬も見せてくれよ競馬界
20 19/04/17(水)12:20:06 No.584336874
サトルくんはダービー終わったらニエル賞→凱旋門ですかねえ
21 19/04/17(水)12:20:18 No.584336912
>じゃあこの後は何処なんだろ…2000中心に行くのかな じゃ無いのかな 稼げる距離勝てる距離で徹底的に稼いで貰うだろうな 牡馬ならともかく牝馬だしまあ五歳一杯までは走るんじゃ無いの
22 19/04/17(水)12:20:41 No.584336975
登録してるクイーンエリザベス2世カップはドバイターフから少し間隔短いし回避だろうか
23 19/04/17(水)12:20:42 No.584336978
足元弱かったからかなり気をつけてたとは思うけど悲しい…
24 19/04/17(水)12:20:43 No.584336986
もともと行く気無かった感じはしますねアイちゃん
25 19/04/17(水)12:21:01 No.584337027
ダービーでやらかした方が凱旋門賞に行きそうですね
26 19/04/17(水)12:21:20 No.584337097
お嬢の娘ダイアナヘイローも脚部不安で寿退舎ですか
27 19/04/17(水)12:21:30 No.584337130
サトルは気性がどうも不思議ちゃんな感じで不調気味のルメがダービーまで間に合うんでしょうか調整 流石にプロですしそこは分かってますでしょうけど
28 19/04/17(水)12:21:32 No.584337135
牝馬は調整難しいからなぁ
29 19/04/17(水)12:21:38 No.584337154
>もともと行く気無かった感じはしますねアイちゃん 陣営側も終始冷めたというか現実見てる発言してますしね
30 19/04/17(水)12:21:42 No.584337169
>もともと行く気無かった感じはしますねアイちゃん Cクラシックじゃなくてターフ使ったのも確実に勝つためにって言ってたしね
31 19/04/17(水)12:21:45 No.584337175
それじゃあんだけアーモンドアイ凱旋門賞制覇なるか!って騒いでたメディアが馬鹿みたいじゃん
32 19/04/17(水)12:22:08 No.584337247
馬鹿ですよ? ターフ選んだ時点で気付きましょうと言いますね
33 19/04/17(水)12:22:49 No.584337368
>もともと行く気無かった感じはしますねアイちゃん ジャパンカップで世界レコードを出してルメールも凱旋門賞に行きたいから煽る発言してただけで クラブ側は慎重に考えていたんでしょうね
34 19/04/17(水)12:23:20 No.584337472
全員気付いてたけどなんか言っちゃいけないような空気だったし…
35 19/04/17(水)12:23:33 [ラッキーライラック] No.584337517
くんな!かえれ!
36 19/04/17(水)12:23:58 No.584337606
su3009254.jpg
37 19/04/17(水)12:24:02 No.584337620
>くんな!かえれ! エリ女で激突するといいね!
38 19/04/17(水)12:24:06 No.584337633
使えるステップレース無いってのはよく言われてましたね
39 19/04/17(水)12:24:14 No.584337662
凱旋門が招待競争なら行ったかもしれんがそうではないからなぁ… 費用も馬鹿にならんし負担金で招待競争以上に揉めやすいし
40 19/04/17(水)12:24:20 No.584337681
極めて冷静な判断とは思いますが 微妙にドバイから狙える中距離レースが少ないんですよねえ それこそキセキが空き巣狙いしに来てる宝塚ぐらいじゃないですかね高額賞金は
41 19/04/17(水)12:24:33 No.584337730
まあ日本で走る姿見れるなら嬉しい
42 19/04/17(水)12:24:52 No.584337805
凱旋門賞目指すならなんでターフ?だったもんな…
43 19/04/17(水)12:24:52 No.584337806
>全員気付いてたけどなんか言っちゃいけないような空気だったし… 東京の2400とロンシャンは別物過ぎるのにレコード出したから!みたいな感じでしたね
44 19/04/17(水)12:24:55 No.584337813
クラブとしてはブラストワンピースの方で行くつもりなのかなと思っていましたが 大阪杯の結果もあれでしたし無さそうですね
45 19/04/17(水)12:25:33 No.584337942
やはりアイちゃんの代打最有力はサトル?
46 19/04/17(水)12:25:37 No.584337958
>それじゃあんだけアーモンドアイ凱旋門賞制覇なるか!って騒いでたメディアが馬鹿みたいじゃん 最初からやる気がなかったとは言いませんけど ドバイの遠征で影響少なければあるいは?くらいは考えてたと思いますよ 稀代のスーパーホースとか言われてもやっぱり遠征は負担が大きいんですね
47 19/04/17(水)12:25:38 No.584337960
こうなってくるとサトルくんが凱旋門賞挑戦濃厚な気がしてきましたね ルメール被りも無くなりましたし
48 19/04/17(水)12:25:52 No.584338021
まあ国内じゃ正直相手もいないだろうし 秋からはBCターフやら香港やら狙いたいですね でも米国は色々クソめんどくさいんですっけ検疫で
49 19/04/17(水)12:26:05 No.584338067
遠征に金がかかるなら宝塚をもりあげてくれよ!
50 19/04/17(水)12:26:29 No.584338134
>それじゃあんだけアーモンドアイ凱旋門賞カテマス!って騒いでたルメールが馬鹿みたいじゃん
51 19/04/17(水)12:26:36 No.584338151
そして日本優駿で覚醒する母父の遺伝子
52 19/04/17(水)12:26:39 No.584338162
>遠征に金がかかるなら宝塚をもりあげてくれよ! 馬場がクソすぎて馬が壊れやすいからだめ
53 19/04/17(水)12:26:44 No.584338178
逆襲のヴェロックスに賭けますよ私は! あのタイプはナメた真似されてかつ負けたことにさらに闘志を燃やすタイプです!
54 19/04/17(水)12:26:45 No.584338180
しかしキセキにG1タイトルをひとつぐらいとってもらいたい
55 19/04/17(水)12:26:46 No.584338187
宝塚はほら…オジュウと石神が
56 19/04/17(水)12:27:00 No.584338234
>あのタイプはナメた真似されてかつ負けたことにさらに闘志を燃やすタイプです! ほんとお?
57 19/04/17(水)12:27:11 No.584338272
菊が厳しいから凱旋門だな
58 19/04/17(水)12:27:27 No.584338330
>遠征に金がかかるなら宝塚をもりあげてくれよ! 芝のコンディションも良くないし秋に向けてお休みしたい感じの時期だし…
59 19/04/17(水)12:27:29 No.584338339
2冠後に凱旋門に行って菊花賞を回避して三冠馬になれなかったら会長が荒れそう
60 19/04/17(水)12:27:30 No.584338340
凱旋門賞には欧州血統の入ったピンクダイヤちゃんで!
61 19/04/17(水)12:27:41 No.584338382
>ほんとお? スペ指数によると間違いありません!
62 19/04/17(水)12:27:44 No.584338391
サトルくんの今後はダービー次第だよね
63 19/04/17(水)12:27:55 No.584338426
>くんな!かえれ! 一回ぐらい雪辱を晴らしてもいいんですよ?
64 19/04/17(水)12:27:59 No.584338436
サトルくんには凱旋門よりも先に三冠を目指してほしいですね…
65 19/04/17(水)12:28:01 No.584338443
>馬場がクソすぎて馬が壊れやすいからだめ 東京のトランポリン馬場よりいいです!
66 19/04/17(水)12:28:19 No.584338506
>スペ指数によると間違いありません! (出た…「スペ指数」…)
67 19/04/17(水)12:28:30 No.584338551
ジャスタウェイ的には2000までしか無いけど まあそんなこと言ったらサトルもパパがそんな傾向出してるのか
68 19/04/17(水)12:28:36 No.584338571
ダービー勝てたら行くだろうなあ 日本にいても三冠リーチのせいで距離合わない菊から逃げ辛くなる
69 19/04/17(水)12:28:43 No.584338598
競馬の神様ってロマン好きだけど曇らせも大好きって再認識したわ 悲報連発はほんとつらい
70 19/04/17(水)12:29:00 No.584338670
梅雨の阪神開催は極端ですよね すごくいいかとんでもなくぐちゃぐちゃか
71 19/04/17(水)12:29:08 No.584338705
ドゥラメンテが壊れた宝塚は結構なトラウマになるね
72 19/04/17(水)12:29:11 No.584338717
>芝のコンディションも良くないし秋に向けてお休みしたい感じの時期だし… 宝塚記念はもう安田記念の翌週くらいで良い気がするんですよね 時期的に古馬王道ローテから遠すぎる
73 19/04/17(水)12:29:21 No.584338754
まあ強い馬は傾向お構いなしだし…
74 19/04/17(水)12:29:22 No.584338766
シャケトラ…お前と戦いたかった
75 19/04/17(水)12:29:22 No.584338767
ダービー圧勝して凱旋門なら負けてもカッコつきますよ 日本じゃ距離不安だろうが三冠取れんだろ?って圧力かかりますし
76 19/04/17(水)12:29:30 No.584338791
凱旋門回避まじか… 今年こそ呪いが解かれるかもと期待してたんだけどな…
77 19/04/17(水)12:29:39 No.584338836
>サトルくんには凱旋門よりも先に三冠を目指してほしいですね… 菊とかどうでもいいです
78 19/04/17(水)12:29:41 No.584338844
もしダービーやらかして凱旋門賞に行って勝てなかったら菊強行するのかな 無理させず回避したら皐月賞馬で終わってしまう…
79 19/04/17(水)12:30:02 No.584338915
三冠無視の凱旋門賞はさすがに嫌だな… なら古馬になってからいけと思う
80 19/04/17(水)12:30:10 No.584338942
故障から復活してやっとシャケトラのG1勝利チャンスが巡ってきたかと思ったらコレはお辛い…
81 19/04/17(水)12:30:23 No.584338976
ダノンキングリーも不敗のプライドが傷つけられたのでなりふり構わず勝ちに来るはずです!
82 19/04/17(水)12:30:25 No.584338978
凱旋門から菊はキツくないですかね
83 19/04/17(水)12:30:28 No.584338987
>今年こそ呪いが解かれるかもと期待してたんだけどな… うーん多分牡馬で勝たないと呪いは解かれないでしょうね… 圧倒的牝馬有利なレースですし
84 19/04/17(水)12:30:30 No.584338996
いっそ天皇賞秋行って古馬ぶっ倒せばカッコつきますよそれでも バブルガムフェローがちらつきますけど
85 19/04/17(水)12:30:30 No.584338999
>もしダービーやらかして凱旋門賞に行って勝てなかったら菊強行するのかな 凱旋門賞の時期と検疫期間を調べてからレスしましょうね
86 19/04/17(水)12:30:44 No.584339049
距離適性が怪しすぎる そりゃ天皇賞春もG2になっちゃうよ
87 19/04/17(水)12:30:50 No.584339075
正直凱旋門は牝馬有利過ぎてちょっと 10年以上古馬牡馬が勝ててないとか
88 19/04/17(水)12:31:00 No.584339099
>もしダービーやらかして凱旋門賞に行って勝てなかったら菊強行するのかな そんなウイポじゃないんですから…
89 19/04/17(水)12:31:14 No.584339135
凱旋門から菊なんてウイポでもやりませんよ普通
90 19/04/17(水)12:31:19 No.584339153
二冠馬のサトルがいない菊で勝った馬はひどく評価されなさそうですね
91 19/04/17(水)12:31:26 No.584339184
サトルくんに期待がかかりますが皐月賞見るに彼も適正距離2000mな気がしますが
92 19/04/17(水)12:32:00 No.584339299
>サトルくんに期待がかかりますが皐月賞見るに彼も適正距離2000mな気がしますが つまり来年あたり安田記念使っても不思議ないのか
93 19/04/17(水)12:32:03 No.584339308
ウイポなら英セントレジャーが菊のステップです!
94 19/04/17(水)12:32:09 No.584339323
>ダノンキングリーも不敗のプライドが傷つけられたのでなりふり構わず勝ちに来るはずです! 言っちゃなんですがたった三戦でプライドも何もないでしょう
95 19/04/17(水)12:32:12 No.584339333
アーモンドアイはメイダンであれだけパワー落ちたらロンシャンは無理だわ ウイポ9でいう最左1マスしか適性がないパターン
96 19/04/17(水)12:32:20 No.584339359
>凱旋門から菊なんてウイポでもやりませんよ普通 やらないんですか!?
97 19/04/17(水)12:32:37 No.584339413
>二冠馬のサトルがいない菊で勝った馬はひどく評価されなさそうですね キタサンも散々ドゥラメンテがいればあんな無双出来ないだなんだ酷い言われようでしたからね それが今じゃキタサンってあんなレースに出続けて偉大だったとか手の平クルックルですよ
98 19/04/17(水)12:32:43 No.584339435
凱旋門賞は三歳牝馬が有利なんですからピンクダイヤいいと思うんですが
99 19/04/17(水)12:32:58 No.584339473
>菊とかどうでもいいです 菊の価値大暴落問題
100 19/04/17(水)12:33:19 No.584339519
>二冠馬のサトルがいない菊で勝った馬はひどく評価されなさそうですね キタサンブラックくらい活躍して初めて対等になりますからね…
101 19/04/17(水)12:33:26 No.584339544
アイちゃんどこで走らせるんですか 国内G1はノーザンの牡馬の価値上げるためにあまり走らせたくないだろうし難しくないですかね
102 19/04/17(水)12:33:28 No.584339552
>凱旋門賞は三歳牝馬が有利なんですからピンクダイヤいいと思うんですが 脚がちぎれてロンシャンの砂になるぞ
103 19/04/17(水)12:33:31 No.584339557
>やらないんですか!? 欧州三冠が狙えるなら日本の三冠は他の馬に譲りますよ! まあ結局距離適性上使い分けしにくいですがね
104 19/04/17(水)12:33:32 No.584339560
>凱旋門賞は三歳牝馬が有利なんですからピンクダイヤいいと思うんですが ダイワメジャー産駒の2000以上はかなり厳しいです…
105 19/04/17(水)12:33:32 No.584339561
>ダノンキングリーも不敗のプライドが傷つけられたのでなりふり構わず勝ちに来るはずです! 鞍上の不運をダービーで晴らすくらいを期待してます…
106 19/04/17(水)12:33:47 No.584339608
>凱旋門賞は三歳牝馬が有利なんですからピンクダイヤいいと思うんですが 日本初の凱旋門賞馬がシゲル馬とかすっごいですよね
107 19/04/17(水)12:34:13 No.584339683
不謹慎ですけどシゲル軍団が海外走るの想像するだけで口元がにやけてしまいます
108 19/04/17(水)12:34:44 No.584339772
>鞍上の不運をダービーで晴らすくらいを期待してます… 戸崎Kが去年皐月賞今年ダービー取って来年菊花賞取ったら超面白いですね… 変則三冠ジョッキー!
109 19/04/17(水)12:35:02 No.584339831
日欧三冠両取りはなんかカッコいいからやる派です!
110 19/04/17(水)12:35:07 No.584339850
>ダイワメジャー産駒の2000以上はかなり厳しいです… オークスでそんなことはないと証明してくれますよ!
111 19/04/17(水)12:35:14 No.584339876
シゲォピィンクダァイヤ!ゴー!
112 19/04/17(水)12:35:19 No.584339888
繁殖の価値とか鞍上の確保とかどーでもいいので 強い馬はどんどん走ってください
113 19/04/17(水)12:35:24 No.584339903
原っぱみたいなエプソムのコロネーションを走ったりしてるエネイブルにはロンシャンは軽い!なんだろな
114 19/04/17(水)12:35:36 No.584339940
>キタサンも散々ドゥラメンテがいればあんな無双出来ないだなんだ酷い言われようでしたからね >それが今じゃキタサンってあんなレースに出続けて偉大だったとか手の平クルックルですよ 前者はキタサンとドゥラメンテの能力の比較での評価で 後者はキタサンが王道G1レース出る続けたことへの評価で全然別な話な気がします
115 19/04/17(水)12:35:57 No.584339996
>シゲォピィンクダァイヤ!ゴー! 凱旋門賞の実況ってそんなアツいでしたっけ どっちかと言うとアメリカ競馬っぽいです! ジャッパニーズスーパスター!シーザリオーゥ!
116 19/04/17(水)12:36:16 No.584340038
ピンクダイヤちゃんはまず国内G1を取って繁じいちゃんに初めての栄誉を与えてほしい
117 19/04/17(水)12:36:33 No.584340080
カナロア産駒の2000以上は成績良くないんです?
118 19/04/17(水)12:37:30 No.584340251
カナロア産駒は母馬次第な感じがします
119 19/04/17(水)12:38:15 No.584340376
典型的なマイラー そして見事なまでの早熟っぷりがダイワメジャーの産駒傾向です 大体3歳秋から失速します
120 19/04/17(水)12:38:32 No.584340404
>繁殖の価値とか鞍上の確保とかどーでもいいので >強い馬はどんどん走ってください ドンドン走るイコール安楽死リスク高まるしなんでもかんでもドンドン走れって言う訳にもいかんだろう
121 19/04/17(水)12:38:36 No.584340425
>カナロア産駒の2000以上は成績良くないんです? 2200以上だとガタッと成績落ちますね そもそもそんなに出さないのを差し引いても
122 19/04/17(水)12:38:39 No.584340433
ダメジャーと呼ばれる所以ですね…
123 19/04/17(水)12:38:53 No.584340474
ジャパンカップでサトルとアーモンドアイ見れないです?
124 19/04/17(水)12:39:30 No.584340583
>馬鹿ですよ? >ターフ選んだ時点で気付きましょうと言いますね 単なるレイデオロとの使い分け!これだから今の競馬界は!と言っていた人たくさんいたよ
125 19/04/17(水)12:39:55 No.584340645
>ダメジャーと呼ばれる所以ですね… ダメジャーの由来は現役じゃなかったっけ?
126 19/04/17(水)12:40:31 No.584340746
オルフェーヴルが勝っておかないから…
127 19/04/17(水)12:40:33 No.584340753
そもそも2000以上のレースほとんど走ってないですからね参考数が少なすぎます 出走自体が少ないということは関係者からは2000以上は厳しいって判断なんでしょうね
128 19/04/17(水)12:41:09 No.584340857
そもそも長距離向けの体や走り方ってありますからね
129 19/04/17(水)12:41:24 No.584340899
孫も凱旋門賞行かないと思いますよ
130 19/04/17(水)12:41:39 No.584340951
>単なるレイデオロとの使い分け!これだから今の競馬界は!と言っていた人たくさんいたよ 今回だってサトルとの使い分けでしょ? 吉田勝己がサトルで挑戦をぶち上げた数日後に社台の子分のシルクが回避表明って
131 19/04/17(水)12:41:48 No.584340978
凱旋門はいっそダート馬送りましょう
132 19/04/17(水)12:41:53 No.584340996
? 記憶にないっスね
133 19/04/17(水)12:42:06 No.584341036
サトルくんはダービー圧勝するのとギリ勝ちか負けるのどっちが凱旋門行こう!となるかな 負けた方が三冠かからないから行きやすそうだけど勝てもしなそう
134 19/04/17(水)12:42:15 No.584341061
>ジャパンカップでサトルとアーモンドアイ見れないです? まあJCと有馬でローテズラすでしょうね 凱旋門賞行くならその後年内休養の可能性も高いですし
135 19/04/17(水)12:42:16 No.584341068
でも皐月のラストを見るに孫とヴェロは距離伸びても行けそうな気はしますね
136 19/04/17(水)12:42:35 No.584341129
桜花賞見ると折り合いはあの面子の中じゃオークス向けな感じはしますけどねピンクダイヤちゃん
137 19/04/17(水)12:42:44 No.584341155
3歳でサトル君送るなら去年アイちゃん送っとけよって話だしなあ
138 19/04/17(水)12:42:54 No.584341187
>そもそも長距離向けの体や走り方ってありますからね 人もそうですけど軽い負荷でじんわりしたトレーニングを長期間続ければ持久力は上がります
139 19/04/17(水)12:43:13 No.584341241
そもそも日本で走ってる馬が凱旋門賞狙うのはリスクが大きすぎます そういうのはキーファーズにでもやらせとけばいいんです
140 19/04/17(水)12:43:14 No.584341245
ググったらシャケトラ死んでた…何で…
141 19/04/17(水)12:43:16 No.584341254
>吉田勝己がサトルで挑戦をぶち上げた数日後に社台の子分のシルクが回避表明って あそこの兄弟互いの利益を尊重するほど仲良くなかった気がするよ…
142 19/04/17(水)12:43:49 No.584341343
キセキも凱旋門賞登録してるんですね まず国内で古馬G1を一つ勝ちたい気がするのですが…
143 19/04/17(水)12:44:03 No.584341374
菜七子のノーパン始球式見ちゃった!
144 19/04/17(水)12:44:18 No.584341414
>ググったらシャケトラ死んでた…何で… 故障からそのままですか!?
145 19/04/17(水)12:44:35 No.584341460
エネイブルの三連覇を見ましょう!
146 19/04/17(水)12:44:40 No.584341476
鮭虎は解放骨折で安楽死だそうですね
147 19/04/17(水)12:44:57 No.584341533
傍から見るとなぁなぁやってるようで以外と内部でも外部でもなりふり構わずバチバチやってる印象あるな吉田兄弟…
148 19/04/17(水)12:45:05 No.584341552
>故障からそのままですか!? 骨折に次ぐ骨折でして…悲しいです
149 19/04/17(水)12:45:07 No.584341562
え?
150 19/04/17(水)12:45:15 No.584341585
>鮭虎は解放骨折で安楽死だそうですね 左前第一指骨粉砕骨折です!
151 19/04/17(水)12:45:15 No.584341591
>故障からそのままですか!? はい… どうも開放骨折だったようで安楽死に…
152 19/04/17(水)12:45:26 No.584341622
走ってる姿は見たいけど無理してケガされるのはそれ以上に嫌です…
153 19/04/17(水)12:45:42 No.584341667
>傍から見るとなぁなぁやってるようで以外と内部でも外部でもなりふり構わずバチバチやってる印象あるな吉田兄弟… 勝己ノーザンですら場によって政治闘争あるしな
154 19/04/17(水)12:45:57 No.584341701
あれでも昨日は無事だって…
155 19/04/17(水)12:46:26 No.584341779
ログなりで今朝のシャケトラ故障第一報に対する反応と安楽死と分かったとの反応を見ると もっと走れとやたら言う人の都合の良さはわかっちゃうから…
156 19/04/17(水)12:46:31 No.584341789
骨折の第一報は知ってたけど安楽死で「!?」ってなった そんな…
157 19/04/17(水)12:46:34 No.584341809
凱旋門向きはブラストワンピースとかエタリオウあたりですかね
158 19/04/17(水)12:46:34 No.584341810
>エネイブルの三連覇を見ましょう! もう牝馬はお腹いっぱいなんですけお…フランス人もそれで良いのか
159 19/04/17(水)12:47:06 No.584341885
>今回だってサトルとの使い分けでしょ? >吉田勝己がサトルで挑戦をぶち上げた数日後に社台の子分のシルクが回避表明って ターフ選んだのは使い分けなのか距離適性なのかどっちなんだよ
160 19/04/17(水)12:47:40 No.584341975
>ターフ選んだのは使い分けなのか距離適性なのかどっちなんだよ 距離適性でしょ 代表が同じ賞金なら勝てる方に出るよって言ってたし
161 19/04/17(水)12:47:41 No.584341977
応!も海外で爆発するかもしれませんね
162 19/04/17(水)12:47:56 No.584342022
そもそもシャケトラ大して走ってないでしょ 元々脚が特に弱い一族なだけな気が…
163 19/04/17(水)12:48:02 No.584342037
>応!も海外で爆発するかもしれませんね 海外「ウワーッ!!ラニの再来だー!!!」
164 19/04/17(水)12:48:03 No.584342038
日刊ゲンダイの怪我ツイート見てうへーと思って しばらくしたら安楽死ツイートが飛んできてうへぇぇぇぇって
165 19/04/17(水)12:48:35 No.584342139
リョテイさんの子供達は凱旋門賞2着3回ですもんね…
166 19/04/17(水)12:48:35 No.584342141
凱旋門は長距離ですからタフな応くんはアリかもしれませんね …去年の菊みたいなことにならなければ 私はあれで距離適性云々を過信しないことにしました
167 19/04/17(水)12:48:44 No.584342163
ついこの前まで行けー鮭と虎の異種姦の子ー!とか叫んでたのに…
168 19/04/17(水)12:48:58 No.584342206
キセキを信じろ
169 19/04/17(水)12:49:02 No.584342218
お馬さん用松葉杖とか…ないですもんね…
170 19/04/17(水)12:49:12 No.584342248
孫も脚が強い一族とは思えないので気を付けてほしい
171 19/04/17(水)12:49:33 No.584342301
調教で開放骨折するような状態なら調教で折れなくてもレース中確実に折れてたでしょうね…
172 19/04/17(水)12:50:20 No.584342426
>もっと走れとやたら言う人の都合の良さはわかっちゃうから… でもそこまで走ってないよねシャケトラ
173 19/04/17(水)12:50:46 No.584342499
応は凱旋門賞登録して出走できるのでしょうか? 1勝馬でも重賞2着が多いからいけないこともないんですかね?
174 19/04/17(水)12:50:56 No.584342522
調教中安楽死だとジョワドヴィーヴルの写真が忘れられないです…
175 19/04/17(水)12:50:59 No.584342535
ポポカテペトルが入厩してて嬉しい
176 19/04/17(水)12:51:03 No.584342551
鮭虎は6歳で13戦だから全然走ってない
177 19/04/17(水)12:51:08 No.584342563
https://db.netkeiba.com/horse/2013105880/ 18年はまるごと休んでましたけど 怪我明けのレース間隔が怪我前と変わらないの大丈夫?とは言われてましたね 少なくとも大して走ってないとかいう馬ではないです
178 19/04/17(水)12:51:22 No.584342595
アイちゃんは海外旅行がだめだったのか距離不安なのかメイダンの芝でも良くなかったのか
179 19/04/17(水)12:52:25 No.584342759
シャケトラはついに本格化か!?って言われたタイミングで骨折長期休養でしたし
180 19/04/17(水)12:52:29 No.584342770
きっと初めての海外旅行が若乙女にはハードだったんです
181 19/04/17(水)12:52:52 No.584342834
そりゃ骨折で一年間走ってないんですから年齢に比べて走ってないのも当たり前でしょう 骨折前の年は年7走走っていたので十分な回数です
182 19/04/17(水)12:52:57 No.584342844
今日のマンハッタンのカフェで飲むコーヒーは苦いですね…
183 19/04/17(水)12:53:15 No.584342888
シャケトラの代わりに出走する予定のウマとかはいるんですか?
184 19/04/17(水)12:53:24 No.584342914
凱旋門賞回避したらアイちゃんはどこ走るの…?
185 19/04/17(水)12:53:33 No.584342943
海外適正のあるヴィブロスの子に期待しましょう
186 19/04/17(水)12:54:15 No.584343048
シャケトラの兄弟は2頭骨折でシハーブも11月の新馬戦で圧勝したきり帰ってきません… やっぱり足弱いんじゃ…
187 19/04/17(水)12:54:21 No.584343064
>海外適正のあるヴィブロスの子に期待しましょう ホイ二着
188 19/04/17(水)12:54:55 No.584343148
安田記念で美麗世代さんと対決!
189 19/04/17(水)12:55:06 No.584343181
欧州の一流馬みたいに丈夫虚弱関係なくちょろっと走ってホイ引退レベルまでいかなければまぁ…って感じだなぁ
190 19/04/17(水)12:55:36 No.584343267
>ホイ二着 ヴィルシーナの方じゃないですか!
191 19/04/17(水)12:55:42 No.584343283
国内走る場合はドバイ帰りの牝馬はVM走るのが定番ですけどどうなんでしょうね
192 19/04/17(水)12:56:05 No.584343341
>応は凱旋門賞登録して出走できるのでしょうか? >1勝馬でも重賞2着が多いからいけないこともないんですかね? 後4000万くらい稼げば行けるかもしれませんね それでクリンチャーと同じくらいの獲得賞金になりますから
193 19/04/17(水)12:56:24 No.584343395
>欧州の一流馬みたいに丈夫虚弱関係なくちょろっと走ってホイ引退レベルまでいかなければまぁ…って感じだなぁ どっちかと言うとそれはアメリカのイメージですね ジャスティファイ1年走ってない…
194 19/04/17(水)12:57:15 No.584343544
>どっちかと言うとそれはアメリカのイメージですね >ジャスティファイ1年走ってない… ジャスティファイはケガじゃないですか?
195 19/04/17(水)12:57:32 No.584343596
海外はマジモンの有力馬は良くて4歳基本3歳引退です まあ見てる方は強い姿を見てたいですが 馬産の観点だと一年の差が決定的な格差になりますからねえ
196 19/04/17(水)12:57:59 No.584343681
ヴェロックスくんもドバイ行って3世代制覇を見せて欲しいですが その前に国内重賞勝たなくては
197 19/04/17(水)12:58:01 No.584343691
JRA所属馬には優先出走枠が2つあってその枠内なら1勝してれば出られる 去年はエントリーがクリンチャーだけだったから足切りなしで出られた
198 19/04/17(水)12:58:06 No.584343705
>ジャスティファイはケガじゃないですか? 怪我とパパが死にましたからね 確かミスターメロディのパパですよね?
199 19/04/17(水)12:58:37 No.584343782
サトルくんもアイちゃんと一緒で一口馬主いるんじゃないの? 凱旋門いけるのかな
200 19/04/17(水)12:59:07 No.584343857
G1に特別登録されながら亡くなっちゃうのは… ただただ悲しいですね…
201 19/04/17(水)12:59:16 No.584343878
クリンチャー引退までにもうひとつ勝てるでしょうか
202 19/04/17(水)12:59:33 No.584343921
日本の場合はマツクニローテして強さを証明してから壊して種牡馬入りというのがありますよ
203 19/04/17(水)12:59:46 No.584343975
昨日家族で天皇賞はやっぱシャケトラ本線かなー応どうかなーみたいな話で盛り上がったばかりなのに…何故…
204 19/04/17(水)12:59:52 No.584343986
アメリカならカリクロさんみたいな感じもいますよ
205 19/04/17(水)13:00:00 No.584344010
なんか様子が、ヘンです…
206 19/04/17(水)13:00:27 No.584344089
スキャットダディ後継争いは苛烈だからなー
207 19/04/17(水)13:00:40 No.584344118
クリンチャー春天で一発わりとある気がします
208 19/04/17(水)13:00:57 No.584344167
>日本の場合はマツクニローテして強さを証明してから壊して種牡馬入りというのがありますよ なかなかどうかしてますが 結局どれも成功してますからね種牡馬として まあギムレットはウオッカだけでしたがそれはそれで成功なんですよ
209 19/04/17(水)13:01:23 No.584344235
ミスターメロディはアメリカから売ってくれってオファーあったんでしたっけ
210 19/04/17(水)13:01:35 No.584344252
>日本の場合はマツクニローテして強さを証明してから壊して種牡馬入りというのがありますよ 種牡馬入りできない牡馬のその後を考えると中距離の適性を示して種牡馬入りは幸せなんでしょう 申し子となったキンカメさんは後継が多くて幸せです
211 19/04/17(水)13:02:49 [ウオッカ] No.584344422
>お馬さん用松葉杖とか…ないですもんね… (そういう物があれば療養して日本に帰ったのに…)
212 19/04/17(水)13:03:43 No.584344559
長距離らしい馬のいないであろう現在の3歳限定の淀3000m勝てないようではロンシャンの2400は勝てませんよ 本当に強者だったら来年行ってもエルちゃんや舎弟のように勝負出来ますよ
213 19/04/17(水)13:04:31 No.584344681
そんな松国ローテも8年前くらいに当の本人がが馬壊す怖さのほうが勝ってきたみたいな事言って過去のものになりましたね
214 19/04/17(水)13:04:52 No.584344722
放牧(休んだとは言ってない)が横行してますがちゃんとレース後から休んでたんですかね?
215 19/04/17(水)13:04:53 No.584344726
色んな人が脚折ったお馬さんをなんとか出来ないかと苦慮していますが 未だになんとかならないことのほうが多いですからね…
216 19/04/17(水)13:05:17 No.584344789
マイネルキッツやネオスみたいなその後は公務員就職みたいなものですかね? あとは!!!!!!やボンネビルレコードみたいな誘導馬も
217 19/04/17(水)13:06:28 No.584344962
まあたまーーーになくも無いですからね死の淵からの復活は 一番有名なのはミルリーフでしょうね でも結局馬が耐えらえるかどうかなんて馬にしかわかりません
218 19/04/17(水)13:07:24 No.584345113
従順に治療しててもテンポイントみたいにダメなときはダメだからな
219 19/04/17(水)13:07:48 No.584345165
>でも結局馬が耐えらえるかどうかなんて馬にしかわかりません スズカくんやライスくんのような例もありますからなんとも…
220 19/04/17(水)13:09:06 No.584345356
>色んな人が脚折ったお馬さんをなんとか出来ないかと苦慮していますが >未だになんとかならないことのほうが多いですからね… 内固定の技術やノウハウが溜まってきて少しずつ何とかなる骨折は増えてるはずなんですけどね… 馬の生態とか仕様でどうしようもないことが多すぎますね…
221 19/04/17(水)13:09:07 No.584345358
今後の獣医学の発展を願います JRAさんも後押ししてあげてください 毎週私が3000円払ってるじゃないですか!
222 19/04/17(水)13:09:39 No.584345443
今日船橋競馬場に行く予定なんですがアドバイスください
223 19/04/17(水)13:09:49 No.584345467
シャケトラはスズカさんと同じ第一指骨の粉砕骨折ですか これは本当に手の施しようがないらしいですね
224 19/04/17(水)13:09:56 No.584345481
サクラローレルみたいに助かる例もありますから進んではいると思いたいです
225 19/04/17(水)13:10:50 No.584345615
人間みたいに手足が悪くなっても胴体が大きくなければ問題ないんですけどね 馬は胴体だけで300kg以上ありますしね…
226 19/04/17(水)13:10:52 No.584345620
親兄弟がアレだったり体質や足が弱い馬と公言されてる馬が大事に使われるのはわかりますが関係者がそんな素振りを見せないのに適距離のG1に出てこないのは文句付け続けますよ
227 19/04/17(水)13:13:27 No.584345993
>今日船橋競馬場に行く予定なんですがアドバイスください あんかけそばはうまくないので買わないこと
228 19/04/17(水)13:14:20 No.584346146
>今後の獣医学の発展を願います >JRAさんも後押ししてあげてください >毎週私が3000円払ってるじゃないですか! 研究とか治療データをお披露目する会合とか勉強会とかちゃんと色々やってますよ
229 19/04/17(水)13:14:31 No.584346188
大事に扱っても壊れる時は壊れるし馬房で頭ぶつけて死んだりします! 割り切りましょう!
230 19/04/17(水)13:15:10 No.584346273
エルちゃんはわたしに勝ち逃げしておいてなんで凱旋門勝ってないんですか!?
231 19/04/17(水)13:16:36 No.584346508
ジョンヘンリーくらいタフな馬になるように交配できないもんですかね
232 19/04/17(水)13:16:46 No.584346533
暴れん坊だったのにこれで暴れたら予後不良だ…って怪我の時は おとなしくなって復活できたのが外国にいた気がします
233 19/04/17(水)13:16:52 No.584346549
大事に育てても腸がねじれる事だってありマース!
234 19/04/17(水)13:18:13 No.584346760
>大事に扱っても壊れる時は壊れるし馬房で頭ぶつけて死んだりします! >割り切りましょう! それでも実際直面したらなかなか割り切れませんが!
235 19/04/17(水)13:18:53 No.584346857
アメリカの三冠皆勤して無事に帰ってくるだけで丈夫さはそれなりに保証されてると思います