虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/17(水)10:34:43 「」さ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/17(水)10:34:43 No.584322442

「」さん ブースト100胴NX脚で 無凸マルチウェイⅡのダッシュAC交互と 限凸マルチウェイXでひたすらステキャンで プローログスカービのタイム計測を検証してみました

1 19/04/17(水)10:35:37 No.584322549

いったい何が検証「」を突き動かすのか

2 19/04/17(水)10:38:47 No.584322948

書き込みをした人によって削除されました

3 19/04/17(水)10:39:57 No.584323123

ステキャンできるならマルチX速いねやっぱり

4 19/04/17(水)10:46:11 No.584323951

検証中気になったので マルチウェイⅡの移動距離とダッシュの移動距離を確認しましたが マルチウェイⅡの加速倍率×1.0は完全に間違いです NX脚のダッシュはプロローグで停止位置から2秒ダッシュで自コアまで60M NX脚のマルチウェイⅡ無凸は1.8秒くらいで60m通過してました

5 19/04/17(水)10:48:18 No.584324208

1.0って確かダッシュ初速(最高速)比の数字だったはず ACはその速度でずっと巡航してるようなもん

6 19/04/17(水)10:49:38 No.584324377

マルチウェイⅡが557秒でコア割れ ステキャンが556秒でコア割れです おまけでマルチXクトネシリカエンジンは560秒です

7 19/04/17(水)10:50:00 No.584324418

ACも一応初速と最高速あるよね? 助走つけるつけないで今のトラザ直イン難易度とか明らかに変わるし

8 19/04/17(水)10:51:32 No.584324606

>1.0って確かダッシュ初速(最高速)比の数字だったはず >ACはその速度でずっと巡航してるようなもん 家庭用でもダッシュ初速からのスピード減少はダッシュをダッシュでキャンセル出来るフレーム以後にありますよ

9 19/04/17(水)10:51:47 No.584324634

ACは減速が無くて加速しかしないから跳ぶ前にちょっと走った方がいいんだよね確か

10 19/04/17(水)10:54:05 No.584324877

>ACも一応初速と最高速あるよね? >助走つけるつけないで今のトラザ直イン難易度とか明らかに変わるし それでは確認してみます オーバーラップ使います

11 19/04/17(水)10:55:19 No.584325034

>それでは確認してみます >オーバーラップ使います 感覚でやってるとこを検証してくれるのはありがたい…

12 19/04/17(水)11:02:50 No.584326023

マルチXのクトネエンジンって割と遅いのね

13 19/04/17(水)11:03:54 No.584326154

プロローグスカービのコア傘下100mに立って1秒起動で35mくらい コア傘下150mに立って50mAC移動をして継続1秒で35mでした アサルトチャージャーにも加速はありませんが正解です

14 19/04/17(水)11:05:56 No.584326413

ちなみにステキャン検証中間違えてマルチウェイⅡでステキャンオンリーしたら コア破壊552秒でした 遅いな!

15 19/04/17(水)11:06:15 No.584326457

そういえば承認欲求ステップとかあったし 加速は無いようなもんなのか

16 19/04/17(水)11:07:01 No.584326558

>マルチXのクトネエンジンって割と遅いのね ごめん間違えためっちゃ速いのかマルチXエンジン

17 19/04/17(水)11:08:55 No.584326797

ないの!? じゃあ棒立ち直インのやりづらさは何が原因なんだろう…

18 19/04/17(水)11:10:20 No.584326957

>マルチXのクトネエンジンって割と遅いのね マルチXでクトネシリカAC特殊斬りでダッシュイコールのスピードになるはずですが それならマルチウェイⅡの方が早い計算なはずなので今すごく混乱してます

19 19/04/17(水)11:13:30 No.584327371

巡航も見た目はふかしたブーストが白熱してくんですけど ダッシュから巡航に入るまでの上にも書いた減速があるだけで スペック通りの巡航移動が出せてるので 加速はないですええ

20 19/04/17(水)11:19:28 No.584328222

パッと思いつくのだと助走つけると地形判定とジャンプ受付がちょっとずれて猶予Fが出来るとか棒立ちスタートだと単純に全く同時に押さなきゃいけないからむずくなるとかなんかな…

21 19/04/17(水)11:24:59 No.584328994

自己解決しました クトネXエンジンマシマシでフォノン脚先生がコアしばきに行ったら563秒の新記録出ました Xエンジンのがダッシュより早いです

22 19/04/17(水)11:26:38 No.584329214

フォノン脚いいなぁ リニア3凸が最速脚だよ俺

23 19/04/17(水)11:28:29 No.584329462

個人的にフォノンは胴のが欲しい いや脚も欲しいけど

24 19/04/17(水)11:30:12 No.584329698

俺にはこのNX脚さえあればいいんだこれがあればさいきょうなんだ

25 19/04/17(水)11:32:23 No.584329977

フォノン脚の問題として速すぎてハフステした程度でロック外れるような貧弱回線ではないけどラグアーマー纏ったりするのはわりと申し訳ないです

26 19/04/17(水)11:33:33 No.584330135

ZX脚とREV脚あるけどマテピ突っ込むならどっちだろうか

27 19/04/17(水)11:34:40 No.584330277

>ZX脚とREV脚あるけどマテピ突っ込むならどっちだろうか 突っ込まないでいいと思う 突っ込むにしても1凸でいいかと

28 19/04/17(水)11:36:05 No.584330464

ねぇ「」ちゃん 専コン買うの忘れて今普通のPS4コントローラー+マウスでやってるんだけどコントローラーのグリップが小さくて握りにくいんだけどなんか良いグッズ無いかな…?

29 19/04/17(水)11:37:47 No.584330683

使いやすくDIYしてる人は何人か見たことあるけどちょうどいいグッズはわからんな…

30 19/04/17(水)11:39:12 No.584330850

どうしても気になるならメルカリなりに専コン出品されてると思う

31 19/04/17(水)11:39:19 No.584330863

支援でハイキャパスプーキーR凸や遊撃でサヴァート鳴神凸するにはREV脚も羨ましい

32 19/04/17(水)11:39:33 No.584330897

空のティッシュ箱にコントローラーの右側突っ込んでるのはよく見た

33 19/04/17(水)11:40:19 No.584331009

REVよりCE脚のが優秀に思える…

34 19/04/17(水)11:40:47 No.584331075

ZX脚もREV脚も足元柔らか過ぎるんだよなぁ

35 19/04/17(水)11:40:48 No.584331078

βの時期に色々見かけたな自作コン 充電用のスタンドに固定してるのがそこそこ使いやすそうだった

36 19/04/17(水)11:41:34 No.584331173

個人でコントローラー固定用の器具作って売ってる人いるよ

37 19/04/17(水)11:41:46 No.584331194

軽量脚は現環境ゲヴァルトに吹き飛ばされるのが辛すぎる

38 19/04/17(水)11:42:05 No.584331229

今の環境だとZX脚とかゲヴァルトで吹っ飛ぶんじゃないか…

39 19/04/17(水)11:42:15 No.584331246

モンゴリアンアタッチだっけ あれまだ売ってるのかしら

40 19/04/17(水)11:43:07 No.584331354

生粋の凸屋がAT脚でゲヴァルトしてくる環境だからな今のトラザ…

41 19/04/17(水)11:44:45 No.584331555

>モンゴリアンアタッチだっけ >あれまだ売ってるのかしら ヒで検索したらver2売ってた 5000円だけどボダコン買うよりは安いしいいんじゃなかろか

42 19/04/17(水)11:44:56 No.584331578

素直にアケコンをネットオークションで買うのがいいんじゃないか 今原価割れしてるのもあるぞ

43 19/04/17(水)11:45:11 No.584331612

ゲスヴァルトなんて買えないので こちらはインボVフルダメをマスターするしかない…

44 19/04/17(水)11:46:21 No.584331772

ゲヴァルト君はトラザだと只ありそうな場所全部撃ちながら移動してもまだコアに打つ分があるのが最高にクソ

45 19/04/17(水)11:48:59 No.584332140

トラザに必要なのは冷静さと諦める心と心得たり…

46 19/04/17(水)11:49:20 No.584332195

ゲヴァルト君積んだらクトネシリカなんて積んでられないので… いらねえわクトネシリカ

47 19/04/17(水)11:52:52 No.584332647

爆発オンラインなせいで 硬い装備入れないと瞬溶で辛い

↑Top