19/04/17(水)09:33:32 久々に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/17(水)09:33:32 No.584315808
久々にフィギュア買おうとしたらフォトスジャパンって知らないメーカーだったんだけどどんなメーカーなんです?
1 19/04/17(水)09:34:13 No.584315879
一言で言うとプルクラ
2 19/04/17(水)09:34:26 No.584315908
わかってて言ってるだろ…
3 19/04/17(水)09:35:47 No.584316059
>わかってて言ってるだろ… ごめん本当にフィギュア買うの10年ぶりぐらいだからわからないんだ…
4 19/04/17(水)09:36:29 No.584316134
何買おうとしたんだ?
5 19/04/17(水)09:39:38 No.584316470
>何買おうとしたんだ? 3号ちゃんのやつ予約今日までだから でもふとこの会社知らないな…ってなったからここで聞いてみようかなって
6 19/04/17(水)09:41:25 No.584316652
ここタチが悪いことにモチーフのチョイスがすごくいいんだよな…
7 19/04/17(水)09:46:10 No.584317162
やっぱやばいのか…サンプルだととてもいいんだけど…いやそりゃそうか
8 19/04/17(水)09:47:22 No.584317281
CGをサンプル画像にして予約取る 壊れやすいレジン素材(他の大量生産するメーカーではあまり使われないが、レジンで販売する場合は発泡スチロールなどで厳重に梱包する)を普通のブリスターに入れ破損報告多数 会社や名義を沢山持ってて一見新ブランドに見える などの悪評が絶えないところだ
9 19/04/17(水)09:47:31 No.584317293
FOTS、プルクラ、びーふるとか同じ会社で3Dプリンタ出力 積層跡や表面処理が雑だったりパッケージが雑だったりで配送中に破損した品が出まくる
10 19/04/17(水)09:47:42 No.584317318
サンプルといってもCGだったりする
11 19/04/17(水)09:48:46 No.584317436
ヤクザが杜撰な体制でフィギュア屋の真似事してる
12 19/04/17(水)09:48:54 No.584317450
この系列が描き下ろしイラストを立体化!とかやるとマジでもったいねぇ…ってなる
13 19/04/17(水)09:49:17 No.584317480
尼で取扱停止されたメーカーの系列と聞いた
14 19/04/17(水)09:49:51 No.584317535
梱包にブリスターパッケージすら無かったりするからな…
15 19/04/17(水)09:50:26 No.584317602
>尼で取扱停止されたメーカーの系列と聞いた 尼直販なくてあれ…?と思ってたけどそういうことなの!?
16 19/04/17(水)09:51:13 No.584317697
https://www.amazon.co.jp/dp/B078GMR85M/ レビュー見ればだいたいのことは分かる
17 19/04/17(水)09:51:42 No.584317760
>尼直販なくてあれ…?と思ってたけどそういうことなの!? Amazonは取り扱いやめたから自社が直接マケプレにだしてる
18 19/04/17(水)09:52:44 No.584317874
折れやすい素材と形なのにブリスター固定もなく一般的梱包材のプチプチ包みとか 舐めてるとしか思えない
19 19/04/17(水)09:53:20 No.584317934
ほかでも評判ひどいしやめとくか…安い買い物でもないし 「」ちゃんありがとうとても参考になったよ サンプルだととてもいい感じなのに買えないのは残念だけど
20 19/04/17(水)09:53:39 No.584317970
mayちゃんちのフィギュアスレで話題を出すと袋叩きがはじまるレベル もう暗黙の了解でNGワードになってる
21 19/04/17(水)09:53:53 No.584317987
ブリスター作るにも金型がいるからなんだ 極力金型は作りたくないからなんだ
22 19/04/17(水)09:53:59 No.584318002
シーエムズみたいなことやってるメーカーなのか
23 19/04/17(水)09:54:31 No.584318069
>mayちゃんちのフィギュアスレで話題を出すと袋叩きがはじまるレベル >もう暗黙の了解でNGワードになってる そこまでか…
24 19/04/17(水)09:54:55 No.584318116
アマゾンでレビューを見るとこれは大丈夫だったとか新種のキノコを食べる人の感想みたいなのが並んでてダメだった
25 19/04/17(水)09:55:28 No.584318176
>https://www.amazon.co.jp/dp/B078GMR85M/ >レビュー見ればだいたいのことは分かる 詐欺では?
26 19/04/17(水)09:56:16 No.584318261
今どきは確かに3Dプリンターで出力もできるけどちゃんと生産するのと比べると質落ちるよな…というかそんなの売っちゃうんだ
27 19/04/17(水)09:56:28 No.584318288
なんでここまで言われて改善しないんだろうマジで
28 19/04/17(水)09:57:05 No.584318344
多分ヤクザのシノギ
29 19/04/17(水)09:57:29 No.584318380
知らずにここ踏んだら一週間は立ち直れなさそう
30 19/04/17(水)09:58:22 No.584318478
版権ここが取るともう絶望しかない
31 19/04/17(水)09:58:32 No.584318494
中国人のおばちゃん奴隷にして大量生産してるほうがマシだったのか…すごい時代だ
32 19/04/17(水)09:59:10 No.584318560
材質確認までしないフィギュアユーザーは死ぬ
33 19/04/17(水)10:00:36 No.584318701
>なんでここまで言われて改善しないんだろうマジで なんか最近のは素材変えたとか書いてあるな 多少は改善する気はあるんだろう
34 19/04/17(水)10:00:40 No.584318707
もうCGデータ売ってくれよ!
35 19/04/17(水)10:01:18 No.584318770
梱包が雑なままでは結局折れるのでは
36 19/04/17(水)10:03:35 No.584318974
破損し過ぎだろ! もっと柔らかい素材で作ればいいだろ!
37 19/04/17(水)10:06:00 No.584319234
https://twitter.com/befull_jp/status/1106487372428959744 素材変えたことをめっちゃ謳ってて笑った 相当苦情来たんだろうな
38 19/04/17(水)10:08:35 No.584319484
一般的な材質にするには金かかる金型がいるしもってるだけで税金かかるから… 3Dプリンタならそこらへん丸儲けってわけよ
39 19/04/17(水)10:08:50 No.584319515
3Dプリンタの積層丸出しは改善されたの?
40 19/04/17(水)10:13:00 No.584319963
シーエムズは遊びに行くよのフィギュア買ったけど ここみたいな酷い事にはなってなかったぞ
41 19/04/17(水)10:13:20 No.584320006
いくつかかったことあるけど最近はわりとまともになってるよ なんだかんだで改善していってる でもまだ立ちポーズの製品買うなら重心バランス考慮したほうがいい PVC製品の初期と同じで傾き対策がしっかりとられていないから
42 19/04/17(水)10:18:36 No.584320562
金型は大量生産の製品じゃないとだめだから 3号ちゃんみたいな明らかにそんなに数は売れないだろってフィギュアはPVCでは出せないんだよな ある意味こういうメーカーだからこそ製品化できるキャラともいえる
43 19/04/17(水)10:20:27 No.584320757
◯◯立体化!?買う!! (メーカー見て絶望)
44 19/04/17(水)10:25:12 No.584321286
他で立体化されてない絵描きとか作品とかだとおのれ…ってなる
45 19/04/17(水)10:28:48 No.584321721
メイドラはマジで出すメーカー変えて欲しい… なんでここからしか出さないんだよ…
46 19/04/17(水)10:29:12 No.584321765
>他で立体化されてない絵描きとか作品 いまを代表する絵描きでもない限り大手メーカーは商品にしないから こういう隙間狙いのメーカーが出さない限り永遠に発売されることは無いんだけどね...
47 19/04/17(水)10:29:40 No.584321816
>他で立体化されてない絵描きとか作品とかだとおのれ…ってなる ザンクロー絵のフィギュア出るの!?やった!と思ったらメーカーがここで心底ガッカリした
48 19/04/17(水)10:32:09 No.584322120
>こういう隙間狙いのメーカーが出さない限り永遠に発売されることは無いんだけどね... 同じ隙間狙いでもA+の太平天極のフィギュアは良かったなぁ
49 19/04/17(水)10:32:55 No.584322220
なんで出来良くないのに高いんだろうな…
50 19/04/17(水)10:35:43 No.584322560
>なんで出来良くないのに高いんだろうな… 出来がよくないからって素材や設備にかかる金額や人件費が安くなるわけじゃないし... それに少数生産だから大量生産と違って安くならんね
51 19/04/17(水)10:36:31 No.584322669
>なんで出来良くないのに高いんだろうな… 言い方悪いけど地雷踏むアホ狙いだからじゃないかな…
52 19/04/17(水)10:37:46 No.584322817
分の悪いギャンブルに万出す気にゃなれんなぁ… というか出来以前に壊れてないかがギャンブルってなんだよ
53 19/04/17(水)10:39:59 No.584323132
悩んだ末にここのを買った結果とても後悔したので二度と買わないことにした
54 19/04/17(水)10:46:05 No.584323937
>ここタチが悪いことにモチーフのチョイスがすごくいいんだよな… 原型のセンスもいいし、実はあまり知られてないけどメーカーサポートも結構いいんだよ… 長文の手紙とかも同封してあるし、だいぶ塗装まともになった品と交換してきたり… なんだろう、管理職のワンマン部署みたいな感じなのかな
55 19/04/17(水)10:48:32 No.584324237
いい商品も確かにあるんでネットレビューを参考にしよう 発売前予約は危ないし、店頭で実物を見て買うのもダメだ(ブラインドケースな事が多いので)
56 19/04/17(水)10:48:34 No.584324242
寝そべりネプテューヌのフィギュアが発表されて買う買う!と思ったらプルクラで悲しかった
57 19/04/17(水)10:48:45 No.584324265
買うなら材質はチェックしたほうがいいよ たまにレジンのとかあるから
58 19/04/17(水)10:48:48 No.584324273
ツイッターがPVCライクを連呼するbotになっとる PVC使えや!
59 19/04/17(水)10:48:53 No.584324281
>素材変えたことをめっちゃ謳ってて笑った >相当苦情来たんだろうな その新素材のフィギュアのレビュー見てみたら結局梱包がひどいことも含め何も変わってない…
60 19/04/17(水)10:50:07 No.584324433
3D出力だと破損で交換返金しまくっても利益出せるのかな
61 19/04/17(水)10:50:57 No.584324525
>いい商品も確かにあるんでネットレビューを参考にしよう >発売前予約は危ないし、店頭で実物を見て買うのもダメだ(ブラインドケースな事が多いので) (通販で買ったら指が折れてる)
62 19/04/17(水)10:51:23 No.584324585
全部の製品がハズレってわけじゃないだろうけどネットに転がってる悪い方のレビュー見るとちょっとな…
63 19/04/17(水)10:52:55 No.584324754
>3D出力だと破損で交換返金しまくっても利益出せるのかな 何度か返品交換したんだけど どうも交換対応を受けてから再出力か再塗装してる節があるんだよな… あきらかに違うものが送られてくる 梱包も厳重になってるんで、なんで最初からそれができんのだ・・・と思う
64 19/04/17(水)10:53:06 No.584324778
>寝そべりネプテューヌのフィギュアが発表されて買う買う!と思ったらプルクラで悲しかった あれPVC製って発表されてなかったっけ? だったらべつに壊れたりしないよ 原型が気に入ったなら買っても問題ないと思う
65 19/04/17(水)10:53:49 No.584324849
交換対応を渋る事はあんまりないので 破損程度の不満なら当たりだぞ 塗装があきらかにアレだとキツいけど
66 19/04/17(水)10:54:01 No.584324865
水準定めたり企画進められるような上司はヤバいけどサポートとかの末端はまだまとも…みたいなケースなのかな
67 19/04/17(水)10:55:32 No.584325056
だがしかしのフィギュアも土管にはいったほたるさんの奴は 全だがしフィギュアの中でもトップクラスにはいるくらいの当たり サヤ師の奴はほんとひどい
68 19/04/17(水)10:55:38 No.584325072
>実はあまり知られてないけどメーカーサポートも結構いいんだよ カスタマーサポートの良し悪しってまずはまともな商品を届けてから言えることじゃねえかな 博打を打たせたうえでハズレを掴んだ人のサポートが良いと言われましても…
69 19/04/17(水)10:55:56 No.584325106
フィギュア板でちょいちょい荒れ始めたスレが寿命尽きる前にスレごと消えるのはなんなんだろう 向こうは伸びてても立てた人側で消せるの?
70 19/04/17(水)10:56:50 No.584325229
>水準定めたり企画進められるような上司はヤバいけどサポートとかの末端はまだまとも…みたいなケースなのかな 下手すると塗装が良くなって帰ってくるから、現場レベルはちゃんとしてそうなんだよなぁ 量販耐性の品質チェックがガバガバなんかもなぁ
71 19/04/17(水)10:57:35 No.584325326
けっこう今でも求人出してるのを見かける ので「」ちゃんスパイしてきてよ
72 19/04/17(水)10:59:04 No.584325531
オーバーオールの女の子が酷かった 積層跡がすごい
73 19/04/17(水)10:59:06 No.584325537
>カスタマーサポートの良し悪しってまずはまともな商品を届けてから言えることじゃねえかな >博打を打たせたうえでハズレを掴んだ人のサポートが良いと言われましても… 悪いところは更に悪いってだけだよ 交換で新品送るけど、この品質でも文句言うなら返金するし今後は買わなくていいよ みたいな対応される所もあるし…
74 19/04/17(水)10:59:10 No.584325551
地元に工場があるのでクソとは思いつつあんま悪く言えない…
75 19/04/17(水)11:00:01 No.584325665
髪の積層跡はまぁ我慢できんこともないけど クリアのメガネが積層跡で曇ってるのは看過できない… 別パーツではだめだったのか
76 19/04/17(水)11:00:15 No.584325699
ここのレジンが同じようなものかは知らんけど PVCライクの3Dプリンタ用レジンって数ヶ月で結局硬くなる物もあるって話を聞く
77 19/04/17(水)11:00:16 No.584325704
出来の悪いの弾いてたら採算取れないからクレーム付いたのだけ交換するようにしてるとかじゃ…
78 19/04/17(水)11:01:21 No.584325837
カスタマーサポートがクソなところは商品届かないんですけどってメールすら無視するみたいだからな...
79 19/04/17(水)11:01:50 No.584325901
等身大フィギュアすげぇ!って展示見に行くとここって事結構多いんだよな… 原型が酷いってパターンはそこまでないので、ものすごく出来がよく見える
80 19/04/17(水)11:02:57 No.584326032
>カスタマーサポートがクソなところは商品届かないんですけどってメールすら無視するみたいだからな... 半年くらいして送った商品が「仕様なので」ってそのまま送り返されてくるとかね… 仕様なら速攻で送り返せよ!
81 19/04/17(水)11:03:42 No.584326131
店頭で箱の中身をひたすら隠すのは邪悪すぎると思う そういうのに限って展示サンプルないし
82 19/04/17(水)11:05:15 No.584326315
>店頭で箱の中身をひたすら隠すのは邪悪すぎると思う 食玩かよ
83 19/04/17(水)11:06:25 No.584326479
最近だとメイドラゴンのスク水フィギュア買ったら 写真サンプルのスク水は水で濡れたような質感なのに 現物は完全に乾燥してるような状態だったな… 交換対応したら濡れて帰ってきたり
84 19/04/17(水)11:07:17 No.584326582
制服ぞうちゃんとヤマノススメのやつがどうなるのか気になる 前者とか発売したらアカンのでは…って感じだけど
85 19/04/17(水)11:07:24 No.584326599
>店頭で箱の中身をひたすら隠すのは邪悪すぎると思う ポリストーンと同じくこういう壊れやすい製品は中身の見えないパッケージでブリスター使わず発泡スチロールやプチプチ使うのが一般的 そういう製品買った経験無い人はブリスター使えって怒るけど ここも初期にブリスター使った製品出して普通に中身壊れて止めた
86 19/04/17(水)11:07:30 No.584326613
サンプルがCGなのはひどいと思う…ちゃんと書いてはあるけど
87 19/04/17(水)11:07:34 No.584326623
>交換対応したら濡れて帰ってきたり ダメだった
88 19/04/17(水)11:08:21 No.584326713
手作り感溢れすぎてんな…
89 19/04/17(水)11:08:53 No.584326792
ss330979.jpg これってもう販売したのかな・・・ レムが150万くらいだったから、それくらいで買えるなら欲しい
90 19/04/17(水)11:11:09 No.584327079
>ポリストーンと同じくこういう壊れやすい製品は中身の見えないパッケージでブリスター使わず発泡スチロールやプチプチ使うのが一般的 >そういう製品買った経験無い人はブリスター使えって怒るけど >ここも初期にブリスター使った製品出して普通に中身壊れて止めた なるほど納得の理屈ッスねぇ~! でもここのフィギュアが破損してるパターンってほとんどブラインドの奴なんすよォ~