19/04/17(水)09:31:36 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/17(水)09:31:36 No.584315622
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/17(水)09:33:54 No.584315848
どういうことだっ手羽先っ!
2 19/04/17(水)09:34:35 No.584315920
赤ちゃんかサモエドで実験しよう!
3 19/04/17(水)09:35:20 No.584315999
結果どっちも暑いってことじゃん!
4 19/04/17(水)09:35:41 No.584316048
左様
5 19/04/17(水)09:36:21 No.584316124
午前9時から午後3時とかだとどうなるんだろう
6 19/04/17(水)09:43:10 No.584316834
断熱材って優秀なんだな
7 19/04/17(水)09:46:44 No.584317219
あの車内の窓に付けてる銀色のシートみたいなのは意味あるんかね
8 19/04/17(水)09:50:24 No.584317598
>あの車内の窓に付けてる銀色のシートみたいなのは意味あるんかね あれあるとないとじゃダッシュボードやハンドルの熱量が違う 真夏に直射日光がハンドルに当たってると火傷しそうなくらい熱される
9 19/04/17(水)09:53:50 No.584317980
あれせずに炎天下放置してたらダッシュボードわれちゃったよ
10 19/04/17(水)10:05:08 No.584319137
結局ファッキンホットだけどボンネット内の温度は黒い方が高いのなら車へのダメージ強そうだ
11 19/04/17(水)10:05:45 No.584319202
しかも加熱されたダッシュボードのせいで冷房がなかなか効かねぇ
12 19/04/17(水)10:06:33 No.584319294
さすがにおかしいだろ
13 19/04/17(水)10:07:26 No.584319373
車体そのものより窓ガラスの方が重要なの?
14 19/04/17(水)10:09:09 No.584319558
天井に芝植えたら暑くなくなった
15 19/04/17(水)10:09:09 No.584319559
>車体そのものより窓ガラスの方が重要なの? 車体と車内までには断熱材があるからそこまで熱が通らない 窓を透過した光は車内のダッシュボードやシートを温めるから室内温度が上がる
16 19/04/17(水)10:09:17 No.584319575
https://cacaca.jp/knowledge/9473/ https://www.webcartop.jp/2015/08/12418/2
17 19/04/17(水)10:11:27 No.584319811
自転車やバイクのシートも火傷しそうなぐらいアツアツになるから太陽さん手加減して下さい
18 19/04/17(水)10:12:39 No.584319928
窓にあの銀色置かないとCDが溶ける 溶けた 溶かした
19 19/04/17(水)10:13:20 No.584320005
うちは気付いたらポータブルナビがバキバキに割れてた
20 19/04/17(水)10:13:25 No.584320010
でもダニが死ぬ温度にできるってのは悪くないかもな…
21 19/04/17(水)10:20:12 No.584320722
じゃあ窓が無い装甲車とかめっちゃ涼しいんじゃね?
22 19/04/17(水)10:26:33 No.584321441
出発時は握るところだけちょうど日陰になっててハンドル回したらメッチャ熱い所あるのいいよね…
23 19/04/17(水)10:32:13 No.584322130
とんでもない熱量を発生させるエンジンを抱えてるF1マシンは ただ走らせてるだけでも操縦席めっちゃ暑いとか
24 19/04/17(水)10:32:51 No.584322211
遮光は大事すぎる うっかり車の中にスマホ忘れて気づいて取りに戻ったらアツアツになってて起動しなかった 冷えるまで全く触れねえの
25 19/04/17(水)10:55:40 No.584325076
遮光は車に限らず物の劣化抑えるからやれるならどんどんやりたい でも開け閉めめんどくさい…
26 19/04/17(水)10:58:00 No.584325376
そりゃ放置された赤ちゃん死ぬよね…