19/04/17(水)08:07:41 >アニメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/17(水)08:07:41 No.584307584
>アニメ関係者によると「2、3年前から体調を崩し、故郷の北海道浜中町で毎年参加していたイベントも欠席しがちだった」という。それでも作品50周年の2017年には車椅子で出席。「僕だけの力でなく、いろんな方に手伝ってもらったから。100年続けばいいな」と話していた。 あと48年続けば先生の願いも叶うのか
1 19/04/17(水)08:10:04 No.584307787
サザエさんみたいにずっとアニメやってた訳じゃないのに半世紀も人気だったのは凄い
2 19/04/17(水)08:12:30 No.584308004
モンキーパンチ亡くなったのか
3 19/04/17(水)08:17:04 No.584308453
>サザエさんみたいにずっとアニメやってた訳じゃないのに半世紀も人気だったのは凄い part2しつっこいくらい再放送してた時期あるからな…
4 19/04/17(水)08:20:16 No.584308787
去年はTVアニメやって今年は映画2つもやるしな
5 19/04/17(水)08:23:15 No.584309107
金ローは何を流すのだろうか
6 19/04/17(水)08:24:34 No.584309264
カリ城だろう
7 19/04/17(水)08:25:42 No.584309392
>金ローは何を流すのだろうか 複製人間だって
8 19/04/17(水)08:26:55 No.584309504
マジかパンチが
9 19/04/17(水)08:27:59 No.584309622
モンキーパンチ監督のデッドオアアライブじゃないのか
10 19/04/17(水)08:28:31 No.584309685
金ローのルパンは新作TVSP以外は同じのしかやらんな
11 19/04/17(水)08:31:37 No.584309998
山田康雄さん亡くなった時にバイリバ再放送したぐらいか
12 19/04/17(水)08:32:14 No.584310051
なんどめだ感あるけどまぁマモーかカリ城だと思ってた
13 19/04/17(水)08:33:41 No.584310187
なんか去年も髙畑勲亡くなってコナンの放送先送りになってたな…
14 19/04/17(水)08:34:13 No.584310251
来月の不二子の映画の宣伝も兼ねて墓標か血煙地上波でやらないかな
15 19/04/17(水)08:34:24 No.584310272
この時期の寒暖差は老体にはくるのだ
16 19/04/17(水)08:34:34 No.584310289
カリオストロの城くらいテレビのルパンも面白いんだろうなって再放送とか見てガッカリした思い出
17 19/04/17(水)08:34:48 No.584310308
モンキーパンツ
18 19/04/17(水)08:35:49 No.584310413
複製人間出来いいしエッチだけどなんどめだナウシカ
19 19/04/17(水)08:36:04 No.584310442
4と5は真っ当に面白かったよ
20 19/04/17(水)08:36:14 No.584310460
カリオストロはルパン世界にパヤオ色入れすぎて正直駄作だと思ってるけど それは俺だけで世間一般では名作扱いだからいいんだ
21 19/04/17(水)08:36:27 No.584310481
>カリオストロの城くらいテレビのルパンも面白いんだろうなって再放送とか見てガッカリした思い出 死の翼アルバトロスがあるじゃない
22 19/04/17(水)08:36:44 No.584310508
名前は聞くけど割と謎な人 メディアとかにはあまり出てこない印象
23 19/04/17(水)08:37:46 No.584310618
上映当時からパヤオ色強すぎだろってルパン界隈の人らは言ってたよ ただパヤオ色が強いのと駄作という評価は容易には結びつかないが
24 19/04/17(水)08:38:02 No.584310648
>カリオストロはルパン世界にパヤオ色入れすぎて正直駄作だと思ってるけど カリオストロよりも面白ルパンの話教えて いい機会だら見てみたい
25 19/04/17(水)08:38:53 No.584310741
ルパンの本当の素顔を唯一知ってたであろう先生が亡くなってしまった
26 19/04/17(水)08:38:58 No.584310749
カリオストロは色々見た後だと時系列的に一番後ろの方に来るエピソードなんだってことで自分の中で解釈することにした
27 19/04/17(水)08:39:14 No.584310767
part5の最終章は面白かったけどあれは今までのルパン知ってるからこその面白さだからなぁ ルパンvs五右衛門とか
28 19/04/17(水)08:39:37 No.584310809
カリオストロ好きならルパンじゃなくてラピュタとか見た方が好みなのでは
29 19/04/17(水)08:39:55 No.584310846
>ルパンの本当の素顔を唯一知ってたであろう先生が亡くなってしまった 設定があったとしてもそれが表に出ることはどのみちないんじゃないかな
30 19/04/17(水)08:40:11 No.584310872
>カリオストロは色々見た後だと時系列的に一番後ろの方に来るエピソードなんだってことで自分の中で解釈することにした 1番最後は今のところ5だろう カリオストロの城も出てきたし
31 19/04/17(水)08:41:16 No.584310987
パヤオルパンはパヤオアニメとして面白いよ
32 19/04/17(水)08:41:40 No.584311031
5で崩壊したあとのカリオストロがさらっと出てきたの良かった
33 19/04/17(水)08:41:45 No.584311035
永遠に素顔不明とか浪漫があっていいじゃない
34 19/04/17(水)08:42:08 No.584311076
クローンはノーカットでやってくれい! アジト壊滅して歩き続ける所とか
35 19/04/17(水)08:42:25 No.584311109
ルパンの素顔はもう絶対にわからないというところは キャラクターとしての完成度が高まった感じがある
36 19/04/17(水)08:42:28 No.584311110
こうなったらUPUPバルーンをアニメ化してもらおう
37 19/04/17(水)08:43:01 No.584311161
>カリオストロは色々見た後だと時系列的に一番後ろの方に来るエピソードなんだってことで自分の中で解釈することにした 宮崎も老いたルパンを意識して作ったらしいからね
38 19/04/17(水)08:43:35 No.584311210
今こそ押井ルパンを
39 19/04/17(水)08:44:21 No.584311287
モンパチ死んだのか… あまりつるんだことなかったけど悲しい…
40 19/04/17(水)08:44:36 No.584311306
>クローンはノーカットでやってくれい! ハイルヒトラーはまずいって!
41 19/04/17(水)08:44:42 No.584311319
>今こそ押井ルパンを グリーンvsレッドでオマージュしてたな
42 19/04/17(水)08:45:04 No.584311352
つるむってなんだ関係者か
43 19/04/17(水)08:45:24 No.584311377
友達気取りかよ
44 19/04/17(水)08:45:59 No.584311430
少しはつるんだことがあるみたいな言い方やめろ
45 19/04/17(水)08:47:25 No.584311569
セクハラアシスタントのレスか
46 19/04/17(水)08:48:07 No.584311642
>セクハラアシスタントのレスか そっちはぶいちだよう!
47 19/04/17(水)08:48:29 No.584311682
カリ城はなんかな…面白いんだけどな…
48 19/04/17(水)08:49:22 No.584311769
5見たあとなら色んなルパンがいるとわかろうに
49 19/04/17(水)08:49:44 No.584311814
>カリ城はなんかな…面白いんだけどな… モンパン先生も好きって言ってたんだからいいんじゃないかな…
50 19/04/17(水)08:50:43 No.584311902
>カリオストロよりも面白ルパンの話教えて 2なら国境は別れの顔 3ならカクテルの名は復讐
51 19/04/17(水)08:55:03 No.584312325
カリ城は濃いめのルパンファンの間では面白いし名作だけどルパンではないかな…で大体評価一致してるよね
52 19/04/17(水)08:56:38 No.584312468
カリオストロはよくできた二次創作って感じ
53 19/04/17(水)08:56:57 No.584312507
パヤオはロリコンだからカリオストロ不二子は強くて謎のお色気要員じゃなくて 強くてかっこいいお姉さんに徹させたみたいな所ある
54 19/04/17(水)08:57:55 No.584312601
面白くないテレビスペシャルよりかは面白いルパンっぽい何かの方が有難い
55 19/04/17(水)08:58:01 No.584312609
複製人間好きだけどモンゴエが肝臓悪くしてるみたいな肌の色なのが気になる
56 19/04/17(水)08:59:08 No.584312701
カリオストロ自体は悪くないのだけど その後のとりあえずゲストヒロイン出して何か起きてその子を助けてあげるノルマみたいなのが出来上がっちゃったのはよろしくない テレビスペシャルそれやりすぎ
57 19/04/17(水)08:59:09 No.584312702
>カリ城は濃いめのルパンファンの間では面白いし名作だけどルパンではないかな…で大体評価一致してるよね アルバトロスとさらばも全話通してみると ルパンファンのアニメーターが最高のスピンオフを作った感じ テレコム回はそうでもないからやっぱ宮崎駿って人のクセがすごいんじゃ
58 19/04/17(水)08:59:34 No.584312736
>パヤオはロリコンだからカリオストロ不二子は強くて謎のお色気要員じゃなくて >強くてかっこいいお姉さんに徹させたみたいな所ある そこだなー不満があるの まぁどうでもいいところではあるか
59 19/04/17(水)09:02:13 No.584312950
転載禁止
60 19/04/17(水)09:03:24 No.584313066
カリオストロとうる星のビューティフル・ドリーマーって立ち位置が似てる気がする
61 19/04/17(水)09:05:34 No.584313245
攻殻みたいに色々作れれば好きなの選んでねなんだけどその2つはオンリーワンすぎるからな…
62 19/04/17(水)09:06:47 No.584313350
アルバトロスの不二子無双はパヤオヒロインすぎた おもしろかったからいいけど
63 19/04/17(水)09:10:58 No.584313716
攻殻はまずそんなに種類がないような…
64 19/04/17(水)09:12:07 No.584313817
今こそカリオストロ2だよ駿!
65 19/04/17(水)09:12:29 No.584313844
カリ城は名作だけどルパンの面白さかと言われると
66 19/04/17(水)09:12:41 No.584313859
ルパン三世は全作品パラレル(なんなら1話ごと全部パラレル)だと思ってるから特に不満はない
67 19/04/17(水)09:13:02 No.584313895
それぞれの監督がそれぞれの作家性で面白いルパン作れるって言うのはいいことだと思う
68 19/04/17(水)09:13:02 No.584313896
今こそMUSASHI GUN道
69 19/04/17(水)09:13:19 No.584313924
ターゲットは555mいいよね…
70 19/04/17(水)09:13:28 No.584313939
私次元大介の墓標好き!
71 19/04/17(水)09:14:37 No.584314032
>それぞれの監督がそれぞれの作家性で面白いルパン作れるって言うのはいいことだと思う 30分前後の短編を四人ぐらいの監督に頼んで作ってもらうみたいなトリビュート企画やってくんねぇかな…
72 19/04/17(水)09:17:16 No.584314283
>30分前後の短編を四人ぐらいの監督に頼んで作ってもらうみたいなトリビュート企画やってくんねぇかな… 5がそれじゃない
73 19/04/17(水)09:17:43 No.584314332
>30分前後の短編を四人ぐらいの監督に頼んで作ってもらうみたいなトリビュート企画やってくんねぇかな… パート5で似たようなことはやってなかったっけ あれは脚本だったか
74 19/04/17(水)09:18:43 No.584314415
特定の作品にこんなのルパンじゃねぇってなる人はGreen vs Redを見るんだ
75 19/04/17(水)09:19:43 No.584314488
私炎の記憶好き!
76 19/04/17(水)09:19:55 No.584314507
墓場の鬼太郎みたいな原作準拠なアニメが出る 全3部作の実写映画化される 実写映画の宣伝のために作った1クールのアニメのほうが人気が出て映画の続編がなくなる
77 19/04/17(水)09:20:48 No.584314595
そこで実写版ルパン三世ですよ
78 19/04/17(水)09:21:08 No.584314630
>ターゲットは555mいいよね… 幼少期の次元が射的屋でフランス人形を狙ってた理由は永遠の謎
79 19/04/17(水)09:21:22 No.584314645
>特定の作品にこんなのルパンじゃねぇってなる人はGreen vs Redを見るんだ こんなのルパンじゃねえ
80 19/04/17(水)09:22:12 No.584314725
>特定の作品にこんなのルパンじゃねぇってなる人はGreen vs Redを見るんだ あそこにいるのルパンじゃねぇ!ナベシンだ!
81 19/04/17(水)09:22:26 No.584314749
画の癖が強すぎて楽しめない
82 19/04/17(水)09:22:38 No.584314762
しかし双葉社はどうするんだろう
83 19/04/17(水)09:23:44 No.584314861
>しかし双葉社はどうするんだろう 次元大介昼メシの流儀連載開始!
84 19/04/17(水)09:24:01 No.584314894
>それぞれの監督がそれぞれの作家性で面白いルパン作れるって言うのはいいことだと思う 悪のり変装曲はその極致だな ほんとムチャクチャ
85 19/04/17(水)09:25:35 No.584315034
2ndは無茶苦茶だな!って思ったら原作にある話だったりする 鉄トカゲとか
86 19/04/17(水)09:26:09 No.584315092
>しかし双葉社はどうするんだろう 稼ぎ頭が…iP転がしてればいいのかもしれんが
87 19/04/17(水)09:27:13 No.584315188
>次元大介昼メシの流儀連載開始! 五右衛門の方が面白そう
88 19/04/17(水)09:27:35 No.584315222
>墓場の鬼太郎みたいな原作準拠なアニメが出る 原作準拠だと銭形のとっつぁんの性能がヤバイ
89 19/04/17(水)09:28:07 No.584315267
>墓標か血煙地上波でやらないかな どっちも不可能かな…謎の光だらけならなんとか
90 19/04/17(水)09:29:42 No.584315423
これを機にクリカン変えてくれ
91 19/04/17(水)09:30:32 No.584315516
>これを機にクリカン変えてくれ 今のクリカンケチの付け所あるか?
92 19/04/17(水)09:30:40 No.584315527
パート5がまるでルパンの締めくくりみたいなまとめ方だったけどまさかモンキーパンチが逝ってしまうとはなぁ
93 19/04/17(水)09:30:59 No.584315563
未だにクリカンに文句言ってる奴はもうシリーズ興味ないでしょ
94 19/04/17(水)09:31:30 No.584315609
>五右衛門の方が面白そう 十三代目石川五エ門散財スはもうタイトルで面白かったのでずるい
95 19/04/17(水)09:31:33 No.584315616
あの亭主関白ルパンももう定着してるから下手に変えると荒れるとは思う
96 19/04/17(水)09:31:50 No.584315646
クリカンも結構なお年だけど次元何かあったときどうするんだろうな 本人に譲る気あるのかって話でもあるけど
97 19/04/17(水)09:31:58 No.584315664
昔を尊重する俺かっこいい したいだけのアホだな
98 19/04/17(水)09:32:22 No.584315704
五エ門は外国でいちいち和食にこだわるのが面白すぎる ガーブ回で豆腐買いに行くのも好き
99 19/04/17(水)09:33:11 No.584315771
芸人のクソ声が嫌な人は斬鉄剣でルパン切ってるはず
100 19/04/17(水)09:33:43 No.584315826
もうクリカンの方がルパン演じて長いし
101 19/04/17(水)09:33:46 No.584315832
昔のノリがきついのは5のピンク服の回でわかっただろ!
102 19/04/17(水)09:34:17 No.584315888
ルパン周りなんて声変わったのみんな最後の方声ヤバかったじゃん
103 19/04/17(水)09:34:44 No.584315941
>昔のノリがきついのは5のピンク服の回でわかっただろ! 正直すきだぞおりこう酸
104 19/04/17(水)09:35:26 No.584316004
ここで風魔一族の陰謀をですよ
105 19/04/17(水)09:35:57 No.584316072
>ルパン周りなんて声変わったのみんな最後の方声ヤバかったじゃん 不二子ちゃんはおばあちゃんだったなあ…
106 19/04/17(水)09:35:57 No.584316075
銭形なんて車椅子で必死にアフレコしてた声優さんに気を遣って ろくに出番も活躍も無くなってたからな 声優のためにキャラが犠牲になるなんておかしい
107 19/04/17(水)09:36:04 No.584316087
不二子は叔母さん声で銭形はヒョロヒョロ過ぎてヤバかった
108 19/04/17(水)09:37:03 No.584316199
>2ndは無茶苦茶だな!って思ったら原作にある話だったりする 屈指の謎回で有名な「電撃鳩ポッポ作戦」も原作があると知って驚いた 突然出てきてひたすら拷問されてトイピアノ持って消えるX8号に吹く
109 19/04/17(水)09:37:39 No.584316260
納屋さん末期の銭形はホントに道化以外の声出せない感じだった
110 19/04/17(水)09:37:52 No.584316278
小林さんの次元大介はパイロットフィルム時代からだからもう50年やってるんだな
111 19/04/17(水)09:38:10 No.584316312
念力珍作戦も小栗ルパンも好き 結局どう楽しむかだよ
112 19/04/17(水)09:38:18 No.584316323
確かに声が山ちゃんに変わってからめちゃくちゃ強くなったな銭形 追いつけないのにルパァ~ンって言いながら追いかける情けないシーンが激減した
113 19/04/17(水)09:38:39 No.584316357
>屈指の謎回で有名な「電撃鳩ポッポ作戦」も原作があると知って驚いた >突然出てきてひたすら拷問されてトイピアノ持って消えるX8号に吹く おたまでおったまげてやるの回も原作回だ 中身結構違うけど
114 19/04/17(水)09:39:06 No.584316401
マモー好きだけどモンキーパンチ監督作品のデドアラが良かったなぁ… あれって金ローでやったことあったっけ
115 19/04/17(水)09:39:46 No.584316485
原作がこうトンチキな設定多いよね ころころ変わってたりなくなったりするけど
116 19/04/17(水)09:39:53 No.584316503
パヤオ回はだいたいパヤオ色強すぎてルパン感薄い
117 19/04/17(水)09:40:20 No.584316540
>あれって金ローでやったことあったっけ 何回もあるよ
118 19/04/17(水)09:40:24 No.584316551
>マモー好きだけどモンキーパンチ監督作品のデドアラが良かったなぁ… >あれって金ローでやったことあったっけ マモーとカリオストロに次ぐくらいにはやってる印象ある 他が殆んどやってないだけだけど
119 19/04/17(水)09:40:58 No.584316603
山ちゃんになってから銭形は原作寄りというか渋めのキャラになったね ギャグパートは減った
120 19/04/17(水)09:41:13 No.584316630
若気の至りだったと後々認めて反省してるけど それにしたってパート2の当時にあんな尖った最終回お出しするのは暴走すぎる
121 19/04/17(水)09:42:19 No.584316752
>念力珍作戦も小栗ルパンも好き 小栗ルパンアマプラから消えてて見れない…
122 19/04/17(水)09:42:25 No.584316763
変わる直前のとっつぁんの声呂律が回ってなくて聞くに耐えなかったからな… 悲しいけど仕方ないって感じだった
123 19/04/17(水)09:43:33 No.584316865
最近の銭形はボロアパートでカップラーメン食ってる姿とか想像出来ない
124 19/04/17(水)09:43:35 No.584316868
>それにしたってパート2の当時にあんな尖った最終回お出しするのは暴走すぎる 流石に緑ジャケ着せようとしたのは止められたし…
125 19/04/17(水)09:44:15 No.584316948
あまり話題にならないけどバイバイリバティーの不二子が好き 秘密結社が絡むせいか女スパイ成分が高い
126 19/04/17(水)09:47:14 No.584317264
>若気の至りだったと後々認めて反省してるけど >それにしたってパート2の当時にあんな尖った最終回お出しするのは暴走すぎる あれ初めて見た時は訳分からなかった Aパートがクラリスもどきがラピュタのロボットに乗って戦車から逃げるだけだから見る番組間違えたかと思った
127 19/04/17(水)09:47:20 No.584317280
最近のテレビスペシャルで面白いのある?
128 19/04/17(水)09:48:15 No.584317376
>最近のテレビスペシャルで面白いのある? 血の刻印
129 19/04/17(水)09:48:22 No.584317391
TVSPっていうか青ジャケの4・5は面白いぞ
130 19/04/17(水)09:49:17 No.584317477
アマプラには4しかルパン置いてないんだよな どっかでまとめて見れないだろうか
131 19/04/17(水)09:49:23 No.584317491
青ジャケと次元五ヱ門の映画は面白いけどスペシャルは相変わらず打率低い
132 19/04/17(水)09:50:06 No.584317557
>アマプラには4しかルパン置いてないんだよな >どっかでまとめて見れないだろうか 駄ニメストア
133 19/04/17(水)09:50:34 No.584317617
グッバイパートナーは終盤ルパンや次元さえ空気になるもの凄い作品
134 19/04/17(水)09:51:15 No.584317700
ネトフリも5がないのよなー はよ入れてほしい
135 19/04/17(水)09:51:24 No.584317721
漫画版は割といい話!スパイダーエミリー!
136 19/04/17(水)09:53:18 No.584317928
トワイライトジェミニでおっぱい見たい
137 19/04/17(水)09:54:26 No.584318054
アマプラかアベマにスペシャル来たら「」と実況したい 真っ当に面白いお宝返却以前と出来の悪い奴もネタにして楽しみたい
138 19/04/17(水)09:55:15 No.584318143
この前のSPは久々の問題作だったと思う いや実況向けではあったんだけどね!?
139 19/04/17(水)09:55:18 No.584318151
血の刻印てトンデモなとこあったけど面白かったかな…
140 19/04/17(水)09:55:26 No.584318170
スパイダーエミリーはルパンが女を射殺する珍しい作品ではある
141 19/04/17(水)09:55:56 No.584318230
>グッバイパートナーは終盤ルパンや次元さえ空気になるもの凄い作品 次元の娘が可愛かったことしか覚えてない
142 19/04/17(水)09:56:51 No.584318323
女泣かせっぷりでは次元も人の事言えなかった
143 19/04/17(水)09:57:20 No.584318362
>血の刻印てトンデモなとこあったけど面白かったかな… ここ10年くらいだと面白い方に入らない… ? もっと面白いのってなるとさらに遡る気がする
144 19/04/17(水)09:58:07 No.584318451
1シーズンとか映画だとちゃんとやるのにTVスペシャルになると急に駄目になるのはなんなのか
145 19/04/17(水)09:58:35 No.584318499
前半30分と以降が明らかに違う作品になってたグッバイ
146 19/04/17(水)09:59:35 No.584318603
アニマックスとかで何度もやってたイメージあるな