ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
19/04/17(水)08:03:54 No.584307276
https://p-bandai.jp/item/item-1000134968/ どういうことなの…
1 19/04/17(水)08:05:54 No.584307437
なんで……?
2 19/04/17(水)08:06:25 No.584307475
一般じゃないの?
3 19/04/17(水)08:06:47 No.584307510
最初のMGF91の頃だったから長かったなぁ
4 19/04/17(水)08:07:10 No.584307539
どうしてプレバンなんだよ!
5 19/04/17(水)08:07:16 No.584307543
んんんんんん????????
6 19/04/17(水)08:07:33 No.584307569
カタログでMGf90でも出るのかと 出るの!?
7 19/04/17(水)08:07:48 No.584307590
何考えてるの!? なにかんがえてるの!?!?
8 19/04/17(水)08:08:00 No.584307612
オプション全部だすつもりだこれ
9 19/04/17(水)08:08:06 No.584307618
https://p-bandai.jp/hobby/f90project/ 知らない装備が…
10 19/04/17(水)08:08:07 No.584307623
Ⅱを出せそうな構造なんだな
11 19/04/17(水)08:08:10 No.584307626
どうしちゃったのバンダイ… https://p-bandai.jp/hobby/f90project/
12 19/04/17(水)08:08:18 No.584307637
ミッションパック全部出す気か 正気?
13 19/04/17(水)08:08:18 No.584307638
ミッションパックどこまで出るかな…
14 19/04/17(水)08:09:00 No.584307680
su3009050.jpg 本気だこれ…
15 19/04/17(水)08:09:01 No.584307681
一般の流通ルートに乗せられるほど数が出る見込みが無いからでしょ
16 19/04/17(水)08:09:09 No.584307687
MS一体まるごと完全新規でも一般じゃないのか
17 19/04/17(水)08:09:20 No.584307711
Eタイプ再設定されたのか
18 19/04/17(水)08:09:22 No.584307716
旧キット使ってね!じゃなくて?
19 19/04/17(水)08:09:33 No.584307732
君だけのF90を作ろう!すぎる…
20 19/04/17(水)08:09:34 No.584307737
AtoZプロジェクトて…
21 19/04/17(水)08:09:43 No.584307750
パック出すからプレバンじゃない? MSV系列でもあるし
22 19/04/17(水)08:09:48 No.584307762
完全新規MG作ったよ パック全部出す気あるよ 新しいパック出すよ フォーミュラ版のAOZも始まるよ ガワラ監修だよ
23 19/04/17(水)08:10:20 No.584307809
>旧キット使ってね!じゃなくて? キットの名前的にSは流用かと思ったら普通に新規だ…
24 19/04/17(水)08:10:27 No.584307816
もしかしてガンプラの開発って思ったより簡単なのでは?
25 19/04/17(水)08:10:38 No.584307827
Sタイプの4連ビームキャノンにこんなぶっといケーブル付いてたんだ
26 19/04/17(水)08:10:48 No.584307852
>フォーミュラ版のAOZも始まるよ AoZじゃないよ!AtoZだよ!
27 19/04/17(水)08:10:59 No.584307867
>完全新規MG作ったよ >パック全部出す気あるよ >新しいパック出すよ >フォーミュラ版のAOZも始まるよ >ガワラ監修だよ もの狂いか
28 19/04/17(水)08:11:02 No.584307875
なんなの?どうやって企画を通したの?
29 19/04/17(水)08:11:07 No.584307881
鋼鉄の7人に出てたのはどれ?
30 19/04/17(水)08:11:08 No.584307883
マジか …マジか
31 19/04/17(水)08:11:17 No.584307898
磐梯バカわはー
32 19/04/17(水)08:11:18 No.584307899
プラモなら高くないしマイナーも新規で出してくれるならプレバンで全然いいよ
33 19/04/17(水)08:11:33 No.584307923
>>フォーミュラ版のAOZも始まるよ >AoZじゃないよ!AtoZだよ! 駄目だった
34 19/04/17(水)08:11:43 No.584307941
Eとかさっそく新パックが
35 19/04/17(水)08:11:45 No.584307946
>鋼鉄の7人に出てたのはどれ? Iタイプ
36 19/04/17(水)08:11:45 No.584307947
今年のバンダイはおかしいのでは?
37 19/04/17(水)08:11:59 No.584307964
ミッションパックがプレバン限定ならわかるけどどうしてF90本体も限定なんですか?!
38 19/04/17(水)08:12:13 No.584307981
あーもうわかったよ全部買うよぉ
39 19/04/17(水)08:12:25 No.584307999
逆にこの辺りのアニメ化は全然考えてないんだな…とちょっと寂しくなった
40 19/04/17(水)08:12:30 No.584308005
>鋼鉄の7人に出てたのはどれ? インターセプト(I装備)
41 19/04/17(水)08:12:32 No.584308010
フォーミュラちからが溢れすぎだろ今年のバンダイ
42 19/04/17(水)08:12:48 No.584308033
フレームF912.0じゃないの?
43 19/04/17(水)08:12:51 No.584308037
非映像化作品故に
44 19/04/17(水)08:13:00 No.584308049
>su3009050.jpg >本気だこれ… 知ってるぞ これいつまで経ってもカミングスーン工事中でオープンしないやつだ
45 19/04/17(水)08:13:07 No.584308059
>さらにはミッションパックの真相を紐解く「F90 A to Z PROJECT」も始動 マジでフォーミュラ版AOZみたいなやつやるじゃんこれ…
46 19/04/17(水)08:13:12 No.584308071
コミック版で出たAタイプDタイプSタイプ全部盛りにした決戦仕様も再現できるかな
47 19/04/17(水)08:13:17 No.584308081
随分まあイケメンになったな
48 19/04/17(水)08:14:01 No.584308148
>ミッションパックがプレバン限定ならわかるけどどうしてF90本体も限定なんですか?! こういうのもあれだけどプラモ系スタートの企画だからじゃない? F90買う層とか鍛えられてるだろうし
49 19/04/17(水)08:14:02 No.584308153
>ミッションパックがプレバン限定ならわかるけどどうしてF90本体も限定なんですか?! 一般で出せるならF91流用のアレ出てたんじゃないかな!
50 19/04/17(水)08:14:09 No.584308163
F90IIやクラスター用のパックも出さざるを得ないってことは…
51 19/04/17(水)08:14:13 No.584308167
サナリィの怪文書楽しみだな…
52 19/04/17(水)08:14:20 No.584308175
AtoZ=全部
53 19/04/17(水)08:14:32 No.584308199
EとSがセットで2160円 全部出たとしたら27000円程度か
54 19/04/17(水)08:14:32 No.584308200
ちょっとだけ馬面の面影も残ってて良い……
55 19/04/17(水)08:14:33 No.584308201
えっ!?シルエットガンダムも!?
56 19/04/17(水)08:14:38 No.584308214
ついにNタイプの謎が明らかになるのか…
57 19/04/17(水)08:14:38 No.584308216
新規キットのプレバン販売でも十分なほど利益になるってここ一、二年でわかったようだしな 恐る恐る出したであろうウーンドウォートが一年中受付状態になっちゃったし
58 19/04/17(水)08:15:04 No.584308251
IタイプとLタイプとVタイプは欲しい
59 19/04/17(水)08:15:07 No.584308260
完全新規か 買っちゃうじゃんこんなの
60 19/04/17(水)08:15:27 No.584308285
>F90IIやクラスター用のパックも出さざるを得ないってことは… あいつらもプレバンで来るんだろうね 欲しいですねコンペで争ったライバルや悪魔の力も
61 19/04/17(水)08:15:29 No.584308288
知らない装備だらけだ
62 19/04/17(水)08:15:39 No.584308303
うn…??? エイプリルフールか…??
63 19/04/17(水)08:15:42 No.584308309
電ホで真相を紐解くって怪文書だよねこれ
64 19/04/17(水)08:16:00 No.584308337
Y出すの? まじで? 全然違うのに?
65 19/04/17(水)08:16:09 No.584308354
Nタイプの設定決まるのか
66 19/04/17(水)08:16:13 No.584308358
F89は流石に無理か
67 19/04/17(水)08:16:20 No.584308369
すごいボリュームだ
68 19/04/17(水)08:17:07 No.584308455
>欲しいですねコンペで争ったライバルや悪魔の力も フリーダイヤルは無理じゃねぇかな…
69 19/04/17(水)08:17:12 No.584308470
F912.0がほかの小型MSなんて知るか!ってフレームというかランナー構成だったけど90は他にも使えそうな感じだといいな…
70 19/04/17(水)08:18:00 No.584308543
火星ジオン版の2号機は流用で出るかなぁ 結構ガワ違う印象だけど
71 19/04/17(水)08:18:02 No.584308550
>フレームF912.0じゃないの? とりあえず見本で見せてる胴体部分は別物
72 19/04/17(水)08:18:09 No.584308564
F91よりもちょっと小さいんだよな
73 19/04/17(水)08:18:09 No.584308565
GOサインよく出たな…
74 19/04/17(水)08:18:12 No.584308569
90年代からずっといましたよ みたいな顔して写ってるS装備で駄目だった
75 19/04/17(水)08:18:12 No.584308570
ついに来たのか!!
76 19/04/17(水)08:18:22 No.584308590
>なんなの?どうやって企画を通したの? コスモ貴族経由からの宇宙海賊の依頼だろう
77 19/04/17(水)08:18:25 No.584308593
AとVとDだけでスーファミのF91やった人の大半は満足しそうなのにすげぇな
78 19/04/17(水)08:18:56 No.584308643
まず知名度が高いEタイプとSタイプから入るのか 堅実な判断だな…
79 19/04/17(水)08:19:14 No.584308661
MSアンサンブルでF90出したのが橋頭堡だったか…
80 19/04/17(水)08:19:28 No.584308696
>Y出すの? >まじで? >全然違うのに? Yでればシルエット系列にも光が見えるだろうが!
81 19/04/17(水)08:20:01 No.584308766
大人のレア物過ぎる…いいよわかったよカートインするよ!
82 19/04/17(水)08:20:35 No.584308819
完全新規って新しいF91のフレームすら流用しない気か
83 19/04/17(水)08:20:36 No.584308821
>MSアンサンブルでF90出したのが橋頭堡だったか… やっぱりプレバンのガチャは手が出ないなぁ 畜生これ逃したらF90なんて暫く出ないだろうにと泣く泣くスルーしたけどすごいあっさり出てきた!
84 19/04/17(水)08:20:36 No.584308822
>なんなの?どうやって企画を通したの? ティターンズシンパ内のフォーミュラに異常な執着をもつ勢力の存在は前々から警戒されていたんだ…
85 19/04/17(水)08:20:55 No.584308857
F90の立体はこれ逃すと次いつになるか分からんしかうか… Vだけは頼むぞほんと
86 19/04/17(水)08:21:07 No.584308876
既存作品で登場済みのだけじゃなくて名前だけで詳細不明のもやるんだ…正気じゃねえ
87 19/04/17(水)08:21:16 No.584308891
え?待って 今まで与太話で言っていたミッションパックの設定全部リメイクしろを 本当にやる気になっちゃったの…?
88 19/04/17(水)08:21:19 No.584308898
少し前にグレメカで当時の資料引っ張り出してきて各タイプの初期設定の解説してたけどまさか今頃になって描き起こししてまで商品化するとは
89 19/04/17(水)08:21:19 No.584308899
装備全部出るとしたらF90を26個買う必要があるな…
90 19/04/17(水)08:21:26 No.584308915
直撃世代が企画通せる年代になったか
91 19/04/17(水)08:21:27 No.584308917
何気にF90単体でのキット販売は初めてか
92 19/04/17(水)08:21:32 No.584308928
バンダイ内でティターンズとサナリィが対立してるようだね
93 19/04/17(水)08:21:43 No.584308949
顔が超イケメンになってて凄い…この格好良さが欲しかった
94 19/04/17(水)08:21:43 No.584308950
元絵みたいに他のガンダムより顎が長めになりつつも 旧キットよりはいいバランスになってる?
95 19/04/17(水)08:21:51 No.584308958
名前すら判明してないのって謎なのってNタイプだっけ?
96 19/04/17(水)08:21:55 No.584308966
>バンダイ内でティターンズとサナリィが対立してるようだね アナハイム頑張れ!
97 19/04/17(水)08:22:19 No.584309018
これはMGRXF91も…
98 19/04/17(水)08:22:28 No.584309029
サイトまで捏造するとか朝っぱらから気合い入ったコラだなあ
99 19/04/17(水)08:22:30 No.584309032
オールズモビルの立体化も見えてきたな…
100 19/04/17(水)08:22:30 No.584309033
今になって思えば前の企画ポシャってよかったな… あれだと適当にA/SかせいぜいVでオシマイだったろう
101 19/04/17(水)08:22:37 No.584309037
AOZの怪文書でも度々未来のサナリィのミッションパックシステムへの言及あったし… 真実の歴史を云々
102 19/04/17(水)08:22:48 No.584309054
悪魔の力よ
103 19/04/17(水)08:22:49 No.584309057
プレミアムに決まってんだろ! 一般だったら全国の電気屋がアソートでこんなニッチなもん買わされる身にもなれ!
104 19/04/17(水)08:22:51 No.584309060
なんか勢いでフリーダイアルも出そうだ
105 19/04/17(水)08:22:55 No.584309069
ミル貝に一覧載ってるがダムエーの連載で岡崎昭行って人が文字設定だけ創作したパックがかなり混入してる 変わってもおかしくない
106 19/04/17(水)08:23:02 No.584309084
これがガンダム! 悪魔の商売よ!
107 19/04/17(水)08:23:06 No.584309091
ここまできたらネオガンも確実に出るな…
108 19/04/17(水)08:23:24 No.584309123
>なんなの?どうやって企画を通したの? バンダイホビー事業部の新興勢力であるティターンズシンパとサナリィシンパのコンペに勝つと出せる!
109 19/04/17(水)08:23:38 No.584309151
>ここまできたらMSA-0120も確実に出るな…
110 19/04/17(水)08:23:39 No.584309155
近距離乱闘用のF97の素になったパックとか新設定で欲しいけど ガワラ先生だとどうなんだろう
111 19/04/17(水)08:23:58 No.584309192
正直マグアナックより驚いた
112 19/04/17(水)08:24:10 No.584309214
旧キットは再販の度にアソートで仕入れてんだろうがよー!
113 19/04/17(水)08:24:11 No.584309216
シルエットフォーミュラもうまくこれにあやかれれば俺は嬉しいよ
114 19/04/17(水)08:24:16 No.584309230
>今になって思えば前の企画ポシャってよかったな… >あれだと適当にA/SかせいぜいVでオシマイだったろう 単純にあのフレームいまいちだったしな…
115 19/04/17(水)08:24:18 No.584309234
Yパック出すならクラスターも出るじゃん!
116 19/04/17(水)08:24:25 No.584309245
サンプルにコミックス版の表紙のポーズが合って…これは…わかってるやつの仕事だ
117 19/04/17(水)08:24:46 No.584309293
一回参考出品まで行ってるんだぞ
118 19/04/17(水)08:24:47 No.584309300
でも贅沢言うなら本体は一般にして欲しかったなって
119 19/04/17(水)08:24:51 No.584309307
アナハイムの奴らだけにいい顔はさせませんよ!
120 19/04/17(水)08:25:04 No.584309335
Eねつ造するならYのF90用とかもねつ造して来るんじゃねえかな…
121 19/04/17(水)08:25:24 No.584309358
>近距離乱闘用のF97の素になったパックとか新設定で欲しいけど >ガワラ先生だとどうなんだろう F97自体はクラスターの系譜だけど装備だけは似たようなの合ったとかだと面白いかも
122 19/04/17(水)08:25:25 No.584309362
ティターンズ派がシスクード出すことを推し進めたから代わりにサナリィ派はF90を推し進めた
123 19/04/17(水)08:25:27 No.584309364
平成も終わるのにこれ商品化しなくてどうするんですか!? でゴリ押しだな
124 19/04/17(水)08:25:32 No.584309371
フォーミュラー元年の高まりを感じる……
125 19/04/17(水)08:25:44 No.584309395
一般売は鋼鉄の七人が映像化するまでお預けです
126 19/04/17(水)08:25:45 No.584309396
>ティターンズ派がシスクード出すことを推し進めたから代わりにサナリィ派はF90を推し進めた きがくるっとる
127 19/04/17(水)08:26:27 No.584309456
ミッションパック互換でF90-Ⅱも期待してますよ俺は
128 19/04/17(水)08:26:28 No.584309458
リアルタイムじゃないからこの辺とシルエットフォーミュラー辺りはだいぶ近い存在なイメージがあるけど実際どうなんだろう MGシルエットガンダムとネオガンダムがすごい欲しい…
129 19/04/17(水)08:26:28 No.584309460
そもそも何が媒体の作品なの?センチネル的なやつ?
130 19/04/17(水)08:26:39 No.584309475
>随分まあイケメンになったな 馬面じゃないのか…F90の頃のガンダムは全部馬面だったから普通にかっこいいと違和感がある
131 19/04/17(水)08:26:41 No.584309478
青は正気を失った色ということか
132 19/04/17(水)08:26:45 No.584309490
91はバリエ出せるのに限界がある でもこいつは26種類もパック出せるから新しい客層取り込み放題! 通年販売もできますよ!!!! とかバンダイ内のサナリィシンパがプレゼンしたんだろうな
133 19/04/17(水)08:26:59 No.584309512
バンダイはガノタを採らないみたいな話をよく聞くけど絶対嘘だと思う
134 19/04/17(水)08:27:17 No.584309552
>F97自体はクラスターの系譜だけど装備だけは似たようなの合ったとかだと面白いかも Xパックで木星圏用大型スラスターパックかと思いきや月面からのレーザー受信用パック!
135 19/04/17(水)08:27:26 No.584309567
>バンダイはガノタを採らないみたいな話をよく聞くけど絶対嘘だと思う バンダイに居るうちにおかしくなってしまったのかもしれない
136 19/04/17(水)08:27:34 No.584309579
バイオコンピューター試験用のひみつタイプや ニュータイプ用的なもっとひみつタイプも作れるぞ! 夢が広がるなあ!
137 19/04/17(水)08:27:37 No.584309584
F91しか知らんからどう言う血縁でどう言う事態なのかよくわからん…
138 19/04/17(水)08:27:47 No.584309601
>そもそも何が媒体の作品なの?センチネル的なやつ? 模型情報
139 19/04/17(水)08:27:49 No.584309603
でもやっぱちょっとひょっとこフェラっぽい
140 19/04/17(水)08:27:50 No.584309606
えっ何か出せそうなきっかけあった?
141 19/04/17(水)08:27:54 No.584309610
ガノタは採らないが隠れガノタを見抜ける訳ではなかった
142 19/04/17(水)08:27:55 No.584309614
>バンダイはガノタを採らないみたいな話をよく聞くけど絶対嘘だと思う 大昔の話だしなそれも…
143 19/04/17(水)08:28:02 No.584309628
>でも贅沢言うなら本体は一般にして欲しかったなって 一般だとパックごとに本体と抱きあわせになるんだろうなって
144 19/04/17(水)08:28:03 No.584309631
Yの特徴ってオプションてーかコアファイターだろ?
145 19/04/17(水)08:28:12 No.584309648
これは来ちゃうね MGG-UNIT
146 19/04/17(水)08:28:13 No.584309652
シスクードは白黒で出せば二倍です二倍! うちのF90は全種類を出すことでオタクのコンプ趣味を刺激します
147 19/04/17(水)08:28:15 No.584309655
大人気のAoZに似せた名前を使う辺りサナリィは卑怯な企業である事は明白!
148 19/04/17(水)08:28:20 No.584309662
>バンダイはガノタを採らないみたいな話をよく聞くけど絶対嘘だと思う 今は違うけど川口名人が昔はそうだったって言ってた でも川口名人もオタ隠して入った人なんだ…
149 19/04/17(水)08:28:46 No.584309707
Aから入らないところにバンダイの本気を感じる
150 19/04/17(水)08:28:54 No.584309726
出るのもすごいがMGなんだな…REでなくて
151 19/04/17(水)08:29:08 No.584309748
これなら藤田版も出せるんでしょう?
152 19/04/17(水)08:29:12 No.584309761
AoZにアナハイム関係ないだろ!?
153 19/04/17(水)08:29:15 No.584309766
バンダイこいつ狂って…
154 19/04/17(水)08:29:15 No.584309768
馬面っぽさは若干残してあるあたりわかってるやつだこれ
155 19/04/17(水)08:29:23 No.584309783
ダムエー辺りで販促企画とかなんかしらあるだろうしフリーダイヤルも日の目浴びそう
156 19/04/17(水)08:29:24 No.584309786
AとVだけでよくね!
157 19/04/17(水)08:29:31 No.584309796
>これは来ちゃうね >MGGT-FOUR
158 19/04/17(水)08:29:31 No.584309797
バンダイ馬鹿わはー
159 19/04/17(水)08:29:33 No.584309798
>えっ何か出せそうなきっかけあった? へ平成が終わるから平成最初のガンダムを…
160 19/04/17(水)08:29:39 No.584309808
G-UNIT出すならRe100で良いな 雑に手足付け替えられる方がらしい
161 19/04/17(水)08:29:41 No.584309813
>バンダイはガノタを採らないみたいな話をよく聞くけど絶対嘘だと思う 川口名人も同じ噂聞いてて面接でストリームベースなこと隠して入社したそうだけど中に入ってみたらそんなことねーわ…ってなった言ってたな たぶん面接で落とされたコミュ障のキモオタがバンガイはオタクを採用しないに違いない!って思い込んで流した噂だったんじゃないかなぁ
162 19/04/17(水)08:29:46 No.584309820
ヤングスタータイプはコアファイター内蔵の新規機体で装備自体に特色は無いからF97用の元になった高重力下仕様とかも含めて何種類か案があったのかもね
163 19/04/17(水)08:29:49 No.584309825
フリーダイヤルがマジで現実味を帯びてきたがF90がプレバンだとあいつRE100でも一般はありえねえな
164 19/04/17(水)08:30:06 No.584309850
ユニコーンだけじゃなく宇宙世紀100年以降もやってくみたいな話が本気でやる気なんじゃ…ってなる
165 19/04/17(水)08:30:07 No.584309853
>バンダイはガノタを採らないみたいな話をよく聞くけど絶対嘘だと思う お偉いさんにガノタが少ないせいでF90が大人気でバリエーションが気軽に出せるチョロい機体だと騙された可能性
166 19/04/17(水)08:30:11 No.584309857
オタクは採らないっていうのは面接でオタクアピールするような奴は採らないってぐらいなのでは 素行調査まではしないだろうし
167 19/04/17(水)08:30:21 No.584309868
>フリーダイヤルがマジで現実味を帯びてきたがF90がプレバンだとあいつRE100でも一般はありえねえな いやあり得ないからね?
168 19/04/17(水)08:30:21 No.584309870
実際AOZは今F90までの補完もやってるけどさぁ ティターンズ派とサナリィ派結託してない?
169 19/04/17(水)08:30:22 No.584309873
流石にフリーダイヤルのキットとまでは言わないけどもうちょっと色々明かされないかな…
170 19/04/17(水)08:30:39 No.584309893
>お偉いさんにガノタが少ないせいでF90が大人気でバリエーションが気軽に出せるチョロい機体だと騙された可能性 バーザムの時にも似たようなことやってましたよね?
171 19/04/17(水)08:30:42 No.584309901
REではギナ2一般だしバンダイはロゴだけじゃなく脳も変色したのかもしれない
172 19/04/17(水)08:30:48 No.584309913
>出るのもすごいがMGなんだな…REでなくて バリエを考えると着せかえできた方がいいしね
173 19/04/17(水)08:30:51 No.584309918
>Aから入らないところにバンダイの本気を感じる Vを外すあたりにまだまだ行くぞというヤバみを感じる
174 19/04/17(水)08:31:12 No.584309955
フリーダイヤルのヘンテコデザインが変わって無難なやつになる可能性も
175 19/04/17(水)08:31:16 No.584309961
MGなら説明書にコンペの件が載るに違いない つまり出番がある
176 19/04/17(水)08:31:16 No.584309962
ビームソードの写真でなんかだめだった
177 19/04/17(水)08:31:20 No.584309969
バンダイにはアナハイムアンチがいっぱいいたんだな…
178 19/04/17(水)08:31:22 No.584309973
REはMGと連動したものが多い もうお分かりですね?
179 19/04/17(水)08:31:24 No.584309975
>>お偉いさんにガノタが少ないせいでF90が大人気でバリエーションが気軽に出せるチョロい機体だと騙された可能性 >バーザムの時にも似たようなことやってましたよね? (パワポで流されるF90が華麗にフリーダイヤルを撃破する図)
180 19/04/17(水)08:31:30 No.584309984
ロゴが青くなってからのバンダイはいろいろおかしい
181 19/04/17(水)08:31:36 No.584309994
またプレバンかよというより一般の方がどうでもよくなりつつある いやビギナギナ2とか色々狂ってるのもあるが
182 19/04/17(水)08:31:37 No.584309996
A・D・Vは先に出しちゃうとそれで満足しちゃう層もいるだろうしね
183 19/04/17(水)08:31:41 No.584310006
まあF90は人気機体だしフォーミュラは人気シリーズだから仕方ないな…
184 19/04/17(水)08:31:42 No.584310007
>AとVだけでよくね! …すぞ
185 19/04/17(水)08:32:01 No.584310032
買い支えないと人気のオプションまで届かないぞと
186 19/04/17(水)08:32:09 No.584310044
>バンダイにはアナハイムアンチがいっぱいいたんだな… ティターンズシンパじゃなくてアナハイムアンチの仕業だとしたら全部説明つくな…
187 19/04/17(水)08:32:10 No.584310045
本当にギリ用のギナ2くらいなら普通に出る気がしてきた
188 19/04/17(水)08:32:15 No.584310055
フォーミュラーパワーが高まってきたな…
189 19/04/17(水)08:32:26 No.584310070
フリーダイヤルも去年作例あったし分からんぞ!
190 19/04/17(水)08:32:29 No.584310077
ストライク君の元祖なのかなあこいつ今にして思えば
191 19/04/17(水)08:32:32 No.584310081
REだろうがギナIIが一般とかやってる時点でマイナーだからプレバンってのは説得力無いっすわー
192 19/04/17(水)08:32:47 No.584310097
>AとVだけでよくね! いいやIパック(核ミサイル付き)は出してもらう
193 19/04/17(水)08:32:51 No.584310100
昔参考出品であったがあれで立ち消えかと思ってたが生きとったんかワレ
194 19/04/17(水)08:33:01 No.584310117
俺あんまり詳しくないから確認したいんだけど A・D・Sのサンコイチがフルアーマーで Vがフォーミュラ戦記で Iが鋼鉄の七人ので Pがウェーブライダー 以外は見た目判明してないんだよね…?
195 19/04/17(水)08:33:04 No.584310122
ゼラがⅡの所々流用できるし確実にシルエットフォーミュラーへの道が出来上がって来ている…
196 19/04/17(水)08:33:04 No.584310123
AtoZもAOZも同じよ!
197 19/04/17(水)08:33:04 No.584310124
MGの完全新規でもプレバンって凄いな それが成立するほど利用者が多いのか
198 19/04/17(水)08:33:10 No.584310132
よく考えたらこれより今週出るマグアナックの方が信じられんからな…
199 19/04/17(水)08:33:17 No.584310145
90はゲームで使って思い入れ深い人も結構いるだろうしなぁ ガンダム野郎でも三代目大将軍の出番取っちゃうくらいに活躍したし
200 19/04/17(水)08:33:17 No.584310149
出てきたギリ用ギナ2のスネークハンドランナーにクァバーゼとか書いてあるんだね…
201 19/04/17(水)08:33:28 No.584310165
UCnext100プロジェクトとか大々的に発表しておいてこういう美味しい企画に一切ロゴ載せない辺りいつものバンダイで安心する
202 19/04/17(水)08:33:29 No.584310168
ティターンズ内部にはラプラスの箱を狙いアナハイムと対立していた勢力がある事は近年明らかになっているからな…
203 19/04/17(水)08:33:41 No.584310186
>よく考えたらこれより今週出るマグアナックの方が信じられんからな… でもよぉ…F90なんだぜ…?
204 19/04/17(水)08:33:43 No.584310191
ギナⅡが一般でどうしてF90が…
205 19/04/17(水)08:33:46 No.584310199
>以外は見た目判明してないんだよね…? MとかHあたりはもう出来てたはず…
206 19/04/17(水)08:33:46 No.584310200
>俺あんまり詳しくないから確認したいんだけど かなり詳しいな…
207 19/04/17(水)08:33:51 No.584310207
プレバンならいけますぜ! 上司!
208 19/04/17(水)08:33:57 No.584310218
>本当にギリ用のギナ2くらいなら普通に出る気がしてきた …もしやギナ2(ギリ機)の僚機枠のIパックの布石…!?
209 19/04/17(水)08:33:58 No.584310220
>以外は見た目判明してないんだよね…? su3009063.jpg あるぞ でもEは新規にがわら先生に起こされたぞ
210 19/04/17(水)08:34:06 No.584310236
>UCnext100プロジェクトとか大々的に発表しておいてこういう美味しい企画に一切ロゴ載せない辺りいつものバンダイで安心する やっぱりあれ小型MSも時代までやる気はあんまりないのでは…?
211 19/04/17(水)08:34:06 No.584310237
>俺あんまり詳しくないから確認したいんだけど >A・D・Sのサンコイチがフルアーマーで >Vがフォーミュラ戦記で >Iが鋼鉄の七人ので >Pがウェーブライダー >以外は見た目判明してないんだよね…? Mタイプもイラストはある
212 19/04/17(水)08:34:10 No.584310243
実際幼いころや若いころにF91が直撃世代だった人多いのか人気凄いあるよなってこの間のガンダム総選挙だか見て思った
213 19/04/17(水)08:34:19 No.584310258
>以外は見た目判明してないんだよね…? Lとかは出てなかったか
214 19/04/17(水)08:34:26 No.584310281
なんだこのシミュレータ…
215 19/04/17(水)08:34:29 No.584310282
これに合わせてギラドーガも!?
216 19/04/17(水)08:34:30 No.584310284
>以外は見た目判明してないんだよね…? Mは海戦用パックで設定画と設定はある
217 19/04/17(水)08:34:47 No.584310306
>俺あんまり詳しくないから確認したいんだけど >A・D・Sのサンコイチがフルアーマーで >Vがフォーミュラ戦記で >Iが鋼鉄の七人ので >Pがウェーブライダー >以外は見た目判明してないんだよね…? 一応水中型とかまた別のホバータイプとかの画稿はあったような
218 19/04/17(水)08:34:51 No.584310316
何だ今日は 機動戦士ガンダムF90 AtoZ運命のミッションパック してもいいのか!
219 19/04/17(水)08:35:06 No.584310346
>出てきたギリ用ギナ2のスネークハンドランナーにクァバーゼとか書いてあるんだね… MGクロスボーンガンダム武器セット(ペズ・バタラ)とか出ちゃうんだ…
220 19/04/17(水)08:35:19 No.584310363
今の20代後半がGWX種直撃世代な感じだから30中後半がF91直撃世代って感じだろうか 一人身で仕事も安定しててある意味一番金持ってそうな年代だな
221 19/04/17(水)08:35:23 No.584310374
>>お偉いさんにガノタが少ないせいでF90が大人気でバリエーションが気軽に出せるチョロい機体だと騙された可能性 >バーザムの時にも似たようなことやってましたよね? ギャンクリーガーもそんなノリで企画通したと思う
222 19/04/17(水)08:35:32 No.584310383
今のガンプラ技術でこいつの脚が組めるのが楽しみすぎる
223 19/04/17(水)08:35:33 No.584310385
特設ページの換装が妙に凝ってて笑う
224 19/04/17(水)08:35:34 No.584310389
アクシズショックで闇のガンダムおじさんになったのが火星用に乗ってる人だっけ
225 19/04/17(水)08:35:37 No.584310394
>ギナⅡが一般でどうしてF90が… 一般に回される機種の選定はマジで内部の人間にもサッパリさじ加減不明だからな ただプレバン前提の方が狂った企画通り易いのはあるらしい
226 19/04/17(水)08:35:38 No.584310396
>90はゲームで使って思い入れ深い人も結構いるだろうしなぁ フォーミュラ戦記で使い込んだ一番好きなガンダムだから嬉しい…
227 19/04/17(水)08:35:48 No.584310410
フリーダイヤル以上に望まれていない闇墜ちおじさん
228 19/04/17(水)08:35:48 No.584310412
一部のミッションパックはF90自体が改修済みでつけてた気がするんだけどそのままで付くのかそのパックのときにⅡも一緒に出すのか
229 19/04/17(水)08:35:56 No.584310428
>>出てきたギリ用ギナ2のスネークハンドランナーにクァバーゼとか書いてあるんだね… >MGクロスボーンガンダム武器セット(ペズ・バタラ)とか出ちゃうんだ… あながち冗談じゃすまなくなってきたな…
230 19/04/17(水)08:36:03 No.584310440
まさかミッションパックの一部は古いのから流用とかケチな真似しないよね…?
231 19/04/17(水)08:36:19 No.584310470
>アクシズショックで闇のガンダムおじさんになったのが火星用に乗ってる人だっけ そう これがガンダム悪魔の力よ!してそれがF90Ⅱになる
232 19/04/17(水)08:36:25 No.584310479
鋼鉄版のIパックはランスが実体になってたり本体以外も細かい違いがある
233 19/04/17(水)08:36:35 No.584310494
MGクロスボーン2.0も欲しいな…
234 19/04/17(水)08:36:39 No.584310501
>アクシズショックで闇のガンダムおじさんになったのが火星用に乗ってる人だっけ ジェガン乗りの面汚しのボッシュね よくナラティブの話題で引き合いに出されてボコられてる
235 19/04/17(水)08:36:43 No.584310506
>>UCnext100プロジェクトとか大々的に発表しておいてこういう美味しい企画に一切ロゴ載せない辺りいつものバンダイで安心する >やっぱりあれ小型MSも時代までやる気はあんまりないのでは…? まあそれができるかできないか見極めるためにやってんだろうとは
236 19/04/17(水)08:36:55 No.584310526
クロスボーンガンダムも長い事人気だしな 1年戦争除けば次くらいには来るんじゃないかマジで
237 19/04/17(水)08:37:02 No.584310545
>フリーダイヤル以上に望まれていない闇墜ちおじさん デザインダセェし敵役としても小者だしでいいところ無しだしな
238 19/04/17(水)08:37:07 No.584310557
>F90IIやクラスター用のパックも出さざるを得ないってことは… クラスターと言うかYパックは本体丸ごと新造してるし…
239 19/04/17(水)08:37:14 No.584310566
これでランナー配置見たら新生火星ジオン版視野に入ってたらどうしよう…
240 19/04/17(水)08:37:22 No.584310582
>まさかミッションパックの一部は古いのから流用とかケチな真似しないよね…? サナリィ(S・N・R・I)による「フォーミュラ計画」の試作型MS ガンダムF90用に開発されたミッションパック、 SタイプとEタイプが完全新規造形でマスターグレードに登場! いいよね完全新規造形…
241 19/04/17(水)08:37:28 No.584310591
ああそうか…割と真面目に一部改修でいけるからマルスガンダムも出かねないのか…なんだこれ
242 19/04/17(水)08:37:32 No.584310598
>何だ今日は >機動戦士ガンダムF90 AtoZ運命のミッションパック >してもいいのか! Jタイプ (ジャケットタイプ)着込んで運命は俺の手元に来るようだぜ!するベルフとか泣く
243 19/04/17(水)08:37:40 No.584310610
ナラティブで光のガンダムおじさん出したから闇の方も商品化したくなったんだな…
244 19/04/17(水)08:37:49 No.584310623
映像作品でも漫画展開でも何も新しいのないよね そういうので何かあればわかるけど いやこういう唐突なのも嬉しいけど
245 19/04/17(水)08:37:52 No.584310627
>やっぱりあれ小型MSも時代までやる気はあんまりないのでは…? https://bandai-hobby.net/site/UC_NexT0100_PROJECT/ MGF91 2.0が載ってる
246 19/04/17(水)08:37:53 No.584310630
UCはそれこそV2ABまでやってやっと順番が巡って来たって感じじゃねえかなあ
247 19/04/17(水)08:37:55 No.584310634
鋼鉄の7人勢揃いがそこまで非現実的ではなくなっ いや無理だ!三体ほどどう考えても無理だ!
248 19/04/17(水)08:38:00 No.584310646
赤いF90好きなんだけどな…
249 19/04/17(水)08:38:13 No.584310669
マジか パックも!?
250 19/04/17(水)08:38:26 No.584310693
闇のガンダムおじさんのガンダムはやっぱりツノないのがなんか…
251 19/04/17(水)08:38:34 No.584310711
>これでランナー配置見たら新生火星ジオン版視野に入ってたらどうしよう… これがガンダム!悪魔の力よ!!ができる いっけー!ガンダムおじさんジェスタと並べよう!
252 19/04/17(水)08:38:37 No.584310714
これ見た後だとリガズィカスタムが無難に思えて…いや同じくらいだな!
253 19/04/17(水)08:38:42 No.584310725
>ジェガン乗りの面汚しのボッシュね あれ本当はGM3だったのを経歴詐称してたからデフ達にはジェガンに乗ってた言った可能性あると聞いてちょっと感心しちゃった
254 19/04/17(水)08:38:47 No.584310733
紫色の二号機いいよね 火星版と違って色替えだけで済むし
255 19/04/17(水)08:38:54 No.584310744
>これでランナー配置見たら新生火星ジオン版視野に入ってたらどうしよう… あれフレーム以外流用できるの…?
256 19/04/17(水)08:38:55 No.584310745
さあ (バリエ)地獄を 楽しみな!
257 19/04/17(水)08:39:01 No.584310752
>俺あんまり詳しくないから確認したいんだけど >A・D・Sのサンコイチがフルアーマーで >Vがフォーミュラ戦記で >Iが鋼鉄の七人ので >Pがウェーブライダー >以外は見た目判明してないんだよね…? Yがコアブロックシステム搭載してるパックでF90じゃ実現できないからF90Ⅲ(クラスターガンダム)新規に作って専用のYパック付けた
258 19/04/17(水)08:39:03 No.584310753
>>アクシズショックで闇のガンダムおじさんになったのが火星用に乗ってる人だっけ >ジェガン乗りの面汚しのボッシュね >よくナラティブの話題で引き合いに出されてボコられてる アムロが見せた奇跡の本質をこれっぽっちも理解出来なかったゾルタンが言う現象しか見ない俗物の典型例だからな
259 19/04/17(水)08:39:17 No.584310775
大丈夫?半数でも出せる?
260 19/04/17(水)08:39:17 No.584310777
シミュレータやってみたらガンダムにレドームってあんまかっこよくない… と思ってたのがポーズついた瞬間にやだかっこいい…ってなってしまった
261 19/04/17(水)08:39:40 No.584310816
F91からクロスボーン以降はいろいろ展開多かったが こうなるとシルエットやネオの方の期待も高まる
262 19/04/17(水)08:39:47 No.584310827
>あれ本当はGM3だったのを経歴詐称してたからデフ達にはジェガンに乗ってた言った可能性あると聞いてちょっと感心しちゃった ダサ過ぎるよおじさん…ドゥーエ大尉の爪の垢でも飲ませてやりたいわ
263 19/04/17(水)08:39:48 No.584310830
御大呼んでおいて半端な真似はしないだろうしここは多々買うしかない
264 19/04/17(水)08:39:56 No.584310851
2号機とか火星仕様とか夢見てんじゃ…あり得るから怖いな
265 19/04/17(水)08:40:07 No.584310871
バンダイも一年戦争系以外の新しい金脈探して頑張ってるんだな
266 19/04/17(水)08:40:15 No.584310878
next100はサンライズの映像化プロジェクトで バンダイはそれに合わせて商品出してはいるけど そもそもプロジェクト自体に絡んではいないんじゃない?その書き方だと
267 19/04/17(水)08:40:16 No.584310882
>鋼鉄の7人勢揃いがそこまで非現実的ではなくなっ >いや無理だ!三体ほどどう考えても無理だ! 大まか四機はでてるんだ!行こうと思えばいけます!!
268 19/04/17(水)08:40:30 No.584310901
>>これは来ちゃうね >>MGDガンダム
269 19/04/17(水)08:40:33 No.584310906
1年戦争から逆シャアまでの間ばかりやりすぎ!もっと後の時代もやるべき とはたしかによく言ったけども…まさかこんな展開になるとは
270 19/04/17(水)08:40:41 No.584310922
ピクシーも俺は欲しいけどいいの?って思ってたら4次までいってたし こういうの割と売れるんだよな
271 19/04/17(水)08:40:45 No.584310931
>いや無理だ!三体ほどどう考えても無理だ! 後三体になって終わりが見えてきたタイミングでお出しされるレコードブレイカー! 違うよクソ!でもこれはこれで!
272 19/04/17(水)08:40:49 No.584310943
>バンダイも一年戦争系以外の新しい金脈探して頑張ってるんだな 流石にもうキツキツだからね…
273 19/04/17(水)08:40:57 No.584310956
まぁここまで本気っぽいなら2号機とクラスターは出ると思う
274 19/04/17(水)08:41:04 No.584310969
>アムロが見せた奇跡の本質をこれっぽっちも理解出来なかったゾルタンが言う現象しか見ない俗物の典型例だからな あのシーンでボッシュの台詞思い出して吹き出しそうになった
275 19/04/17(水)08:41:06 No.584310976
火星がドンパチ賑やかになってきたな…
276 19/04/17(水)08:41:18 No.584310990
>F91からクロスボーン以降はいろいろ展開多かったが >こうなるとシルエットやネオの方の期待も高まる まずはRe100でビギナゼラ出すだろ? フレーム流用してシルエット出すだろ?リデコでシルエット改だして 完全新規のネオガンダム出来た!
277 19/04/17(水)08:41:26 No.584310998
HGUCでセカンドVも出るみたいだしUC100年代のターンやっと来たか
278 19/04/17(水)08:41:27 No.584311000
アラナ・アビジョとかバーラ・トトゥガとか出せるわけねーだろ!
279 19/04/17(水)08:41:39 No.584311029
RGで何か新商品来てた?
280 19/04/17(水)08:41:40 No.584311030
>火星がドンパチ賑やかになってきたな… レジオンの機体も出ないかなー
281 19/04/17(水)08:41:52 No.584311045
>ピクシーも俺は欲しいけどいいの?って思ってたら4次までいってたし >こういうの割と売れるんだよな ピクシーもSFCのゲームだから本当似たようなもんだな
282 19/04/17(水)08:41:53 No.584311048
これ新パック出すたびに本体再販かけるよな まさか毎回本体のver変えたの出してきたらどうしよう… 2号機とか火星軍仕様とか…
283 19/04/17(水)08:41:53 No.584311049
しかしクロスボーンがアニメ化するとしたら…?
284 19/04/17(水)08:41:58 No.584311059
正直レコードブレイカーはかなり欲しい
285 19/04/17(水)08:42:00 No.584311062
Dタイプ!Dタイプはどこなの!?
286 19/04/17(水)08:42:00 No.584311065
イフリートはイフリートシリーズのキット化してたから出るとは思ったけどピクシーが陸ジムベースで出るとは思わなかったな…
287 19/04/17(水)08:42:11 No.584311083
でもアクシズショックをみてユニコーンなんて作っちゃうんだからやっぱり悪魔の力では?
288 19/04/17(水)08:42:19 No.584311099
>アラナ・アビジョとかバーラ・トトゥガとか出せるわけねーだろ! ミノドラ付きアンヘルディオナよりはいける! いける…?
289 19/04/17(水)08:42:20 No.584311102
朝から信じられないようなニュースだ… L装備早くしてくだち!
290 19/04/17(水)08:42:22 No.584311108
金型流用でシルエットガンダム出します 一般です
291 19/04/17(水)08:42:35 No.584311122
>HGUCでセカンドVも出るみたいだしUC100年代のターンやっと来たか Vガンからガンダムに入った身としてはようやく来てくれたかって感じだ
292 19/04/17(水)08:42:43 No.584311138
>Dタイプ!Dタイプはどこなの!? 待て!待てなきゃ旧キット流用しろ!
293 19/04/17(水)08:42:47 No.584311143
こいつだと既存の一年戦争のジオンMS相手に喧嘩してるからディスプレイの幅の広がるんだよな
294 19/04/17(水)08:42:54 No.584311154
>しかしクロスボーンがアニメ化するとしたら…? メカ作画がかっこよくなってMSが全てキット化する
295 19/04/17(水)08:42:55 No.584311157
>金型流用でシルエットガンダム出します >一般です これが大手の力か…汚いぞアナハイム!!
296 19/04/17(水)08:43:01 No.584311162
これベルフ君が何かに出番あると期待してもいいんですか!
297 19/04/17(水)08:43:25 No.584311198
>>Dタイプ!Dタイプはどこなの!? >待て!待てなきゃ旧キット流用しろ! 手にはいるの?!
298 19/04/17(水)08:43:32 No.584311207
積んであった旧1/100を遂に供養する日が来た
299 19/04/17(水)08:43:36 No.584311213
伝統のキシリア親衛隊カラーを受け継ぐ火星独立ジオン軍仕様F902号機いいよね…
300 19/04/17(水)08:43:39 No.584311218
そういや90-2ってのもあったな ロングレンジライフルのLタイプだっけ
301 19/04/17(水)08:43:41 No.584311223
どこまで流用きくか知らんけどF90Ⅱ&Lパックも出ないかな…
302 19/04/17(水)08:43:41 No.584311224
まあでもユニコーン系はオカルトパワー全開過ぎて悪魔の力だの言われても文句言えないと思う 死後の世界だのどうこう言われちゃったし
303 19/04/17(水)08:43:46 No.584311232
>これベルフ君が何かに出番あると期待してもいいんですか! デフかもしれない!
304 19/04/17(水)08:43:51 No.584311241
V辺りザンス側ほぼ未開拓じゃん!
305 19/04/17(水)08:44:10 No.584311269
F91の頃に子供時代を過ごした人たちが企画するようになってきたんだろうか 平成初期というか
306 19/04/17(水)08:44:27 No.584311293
ⅡLで並列化しててダメだった
307 19/04/17(水)08:44:38 No.584311311
>F91の頃に子供時代を過ごした人たちが企画するようになってきたんだろうか >平成初期というか そこら辺の世代が発言権持ったんだろうな ありがたい
308 19/04/17(水)08:44:39 No.584311313
>まあでもユニコーン系はオカルトパワー全開過ぎて悪魔の力だの言われても文句言えないと思う >死後の世界だのどうこう言われちゃったし アクシズショック時点では奇跡って感じで悪魔っぽくはなかったけど後にがっつり悪魔の名前つけられてるからなフェネクスとか…
309 19/04/17(水)08:44:40 No.584311314
フォーミュラー戦記122のアニメ化か…
310 19/04/17(水)08:44:46 No.584311327
>V辺りザンス側ほぼ未開拓じゃん! 一般受けするデザインじゃない!
311 19/04/17(水)08:44:55 No.584311337
N装備はニュークリアだったりするのかな…
312 19/04/17(水)08:45:02 No.584311347
>>金型流用でシルエットガンダム出します >>一般です >これが大手の力か…汚いぞアナハイム!! 本当にこうなりそうで笑える
313 19/04/17(水)08:45:06 No.584311354
見て改めて思ったけどこの頃のMSは小型ながらディテールの細かさ凄くて1/100サイズで力入れてちょうどいいレベルかも
314 19/04/17(水)08:45:13 No.584311364
バンダイ社内がティターンズとサナリィに占拠されてる…
315 19/04/17(水)08:45:15 No.584311365
>一般受けするデザインじゃない! なにをっ!
316 19/04/17(水)08:45:17 No.584311367
>N装備はニュークリアだったりするのかな… ニュータイプ
317 19/04/17(水)08:45:20 No.584311372
同じ宇宙世紀でもようやく日の目を見たってあたり こう考えるとガンガン商品化展開してどれも売れまくった種系はすごかったんだな
318 19/04/17(水)08:45:29 No.584311387
前から予告してた17日発表の新シリーズってコレ?流石にこれ以上のサプライズは無いと思うけど
319 19/04/17(水)08:45:35 No.584311397
そのうちSEED世代が企画するようになってMGストライクダガーとかも出るのかな
320 19/04/17(水)08:45:41 No.584311404
頭のアンテナとカメラ周りってこんなデザインだったのか
321 19/04/17(水)08:45:53 No.584311417
>>>Dタイプ!Dタイプはどこなの!? >>待て!待てなきゃ旧キット流用しろ! >手にはいるの?! 少なくとも家には積んである
322 19/04/17(水)08:45:53 No.584311418
F90Ⅱは騎士ガンダム物語でグレた叔父さんが火星から進化したのがかっこよくて好きだった
323 19/04/17(水)08:45:54 No.584311419
そうかMGだからガワ変えてⅡもクラスターも火星仕様も楽々出せるのか
324 19/04/17(水)08:46:05 No.584311437
特集ページの青い背景でこれ作ったやつはあの2500円のパッケージを前に身悶えした世代だとわかる
325 19/04/17(水)08:46:09 No.584311442
>前から予告してた17日発表の新シリーズってコレ?流石にこれ以上のサプライズは無いと思うけど これに併せてなんか新アニメ発表するんじゃないの
326 19/04/17(水)08:46:12 No.584311449
MG F912に見えた
327 19/04/17(水)08:46:13 No.584311451
26種のミッションパック出せば物好きが本体も26機買ってくれるからな 当たれば美味しい企画だよ
328 19/04/17(水)08:46:20 No.584311460
種系はデザイン冒険してる量産機もきちんとかっこよく描かれてたからね
329 19/04/17(水)08:46:23 [RXF91] No.584311467
流れは読めた
330 19/04/17(水)08:46:24 No.584311471
>同じ宇宙世紀でもようやく日の目を見たってあたり >こう考えるとガンガン商品化展開してどれも売れまくった種系はすごかったんだな MSV系はガンガン出てた(出てる)けどやっぱり量産機とかは恵まれない気がする FGみたいなのは出てたんだけどね
331 19/04/17(水)08:46:25 No.584311472
Yってクラスターガンダム?
332 19/04/17(水)08:46:26 No.584311476
>>N装備はニュークリアだったりするのかな… >ニュータイプ 禁じられたサイコフレーム装備か
333 19/04/17(水)08:46:32 No.584311481
ゲンガオゾはかっこいいからプラモ出せば人気出ると思うよ!
334 19/04/17(水)08:46:39 No.584311493
>>N装備はニュークリアだったりするのかな… >ニュータイプ 一応どっちの可能性もある
335 19/04/17(水)08:46:44 No.584311502
プレバンだとしても元取れるのか…?
336 19/04/17(水)08:47:02 No.584311525
フリーダイヤルは模型誌の作例くらいで出番ありそうだな…
337 19/04/17(水)08:47:07 No.584311537
>RXF91 同じような野暮ったいデザインだからF90も実はアナハイムだと思ってた俺
338 19/04/17(水)08:47:09 No.584311544
金型流用でシルエット出せば シルエット改とネオも出せますぞ
339 19/04/17(水)08:47:12 No.584311549
久しぶりに浅草橋の方に頭下げたくなった
340 19/04/17(水)08:47:28 No.584311577
>>前から予告してた17日発表の新シリーズってコレ?流石にこれ以上のサプライズは無いと思うけど >これに併せてなんか新アニメ発表するんじゃないの ビルドダイバーズ2期じゃないかなって
341 19/04/17(水)08:47:32 No.584311586
>ゲンガオゾはかっこいいからプラモ出せば人気出ると思うよ! いい… ただまともにキット化しようとすると絶対高くなる…
342 19/04/17(水)08:47:43 No.584311602
パック飾るスタンド欲しい パックごとに本体買え?無茶言うな
343 19/04/17(水)08:47:44 No.584311606
フォーミュラ戦記で色んなタイプ使ったから凄い思い入れがあるよ・・・Aタイプ好きだった
344 19/04/17(水)08:47:49 No.584311611
種は量産機はあんま出ないんだよね ガンダム顔はアストレイ含めかなり出るが
345 19/04/17(水)08:47:57 No.584311621
なんか発表あるのか今日
346 19/04/17(水)08:47:57 No.584311622
>フリーダイヤルは模型誌の作例くらいで出番ありそうだな… もうあるぞ!HJメカニクス02だ!バイナウ!
347 19/04/17(水)08:48:00 No.584311627
分かってるのはアルファベット全埋めしようって企画で Nだけあからさまに???で終わってたことくらい?
348 19/04/17(水)08:48:02 No.584311631
旧キットが初めて触ったガンプラでミッションパック付け替えでめっちゃ興奮したのに こんなの買うしか無いじゃん…
349 19/04/17(水)08:48:02 No.584311632
平成初期生まれが今20後半から30前半だからある意味主力世代か
350 19/04/17(水)08:48:02 No.584311633
そういえばずいぶん前にスリガラス越しで展示されてたセカンドVぽいのはいつ発表になるんだろう
351 19/04/17(水)08:48:04 No.584311639
>久しぶりに浅草橋の方に頭下げたくなった もう無いよ! うんこビルしかないよ!
352 19/04/17(水)08:48:05 No.584311640
>金型流用でシルエット出せば >シルエット改とネオも出せますぞ アナハイムはこういうこと言う
353 19/04/17(水)08:48:06 No.584311641
ファンネル装備型はまだないのか
354 19/04/17(水)08:48:10 No.584311651
確かIが役に立つのかよってビームランスだっけ
355 19/04/17(水)08:48:40 No.584311694
>どこまで流用きくか知らんけどF90Ⅱ&Lパックも出ないかな… パック全部出すならクラスターガンダムは確実に出るだろうしⅡも出るんじゃない? と言うかY以外のUnknowninitials扱いされてるXとZも下手するとF90ⅣとかⅤとして出てくるかもしれない
356 19/04/17(水)08:48:45 No.584311703
ついにMSA-120がキット化されるのか
357 19/04/17(水)08:48:48 No.584311708
漫画のF90読んだこと無いんだけどデフってタイプは何使っていたんだろう
358 19/04/17(水)08:48:58 No.584311732
これが真のフォーミュラ F90AtoZフル装備だ
359 19/04/17(水)08:49:05 No.584311744
next100って結構本気の企画なんじゃ…
360 19/04/17(水)08:49:09 No.584311755
F90Iといえば核弾頭ですよね!
361 19/04/17(水)08:49:24 No.584311776
フォーミュラー戦記リメイクですねこれは
362 19/04/17(水)08:49:43 No.584311812
初っ端からEタイプとか正気か!
363 19/04/17(水)08:49:59 No.584311835
>F90AtoZフル装備だ XYZはノーマルF90に付けられないよ!
364 19/04/17(水)08:49:59 No.584311836
>Nだけあからさまに???で終わってたことくらい? XYZがアンノウンイニシャルズって特殊な区分になってるのとNだけコードネームすら不明って部分だね
365 19/04/17(水)08:50:08 No.584311849
F90Aは核仕様だっけ
366 19/04/17(水)08:50:11 No.584311854
>ついにMSA-120がキット化されるのか まずはビルド系のアニメにゲスト出演して地盤を固めないとな
367 19/04/17(水)08:50:16 No.584311859
この20年近く一年戦争系のバリエーションに注力しまくっていい加減食傷気味だしな・・
368 19/04/17(水)08:50:26 No.584311873
嬉しい誤算すぎる
369 19/04/17(水)08:50:30 No.584311882
>漫画のF90読んだこと無いんだけどデフってタイプは何使っていたんだろう ずっと素の1号機に乗ってて最後にA/S/Dの全部乗せ使ったくらい
370 19/04/17(水)08:50:33 No.584311887
木星決戦の機体が フルクロスF91F90IギナⅡの過半数が出せるな!
371 19/04/17(水)08:50:37 No.584311895
幻のMA形態しか設定画ないクラスターの後継機も出るんです!?
372 19/04/17(水)08:50:46 No.584311906
つまりGキャノンマグナも!?
373 19/04/17(水)08:50:52 No.584311914
Nはサイコフレームのっけようぜ!
374 19/04/17(水)08:51:01 No.584311930
>F90Aは核仕様だっけ Aは空中戦仕様
375 19/04/17(水)08:51:02 No.584311931
全部商品化って欲しいかこの…フライングアーマー装備…
376 19/04/17(水)08:51:08 No.584311943
ビルドダイバーズ新作主人公がまさかビルドF90を使うなんてね…
377 19/04/17(水)08:51:12 No.584311948
何っMGハーディガンを!?
378 19/04/17(水)08:51:25 No.584311971
>漫画のF90読んだこと無いんだけどデフってタイプは何使っていたんだろう デフのF90は最終決戦でのフル装備仕様がめっちゃ格好いいんだ…
379 19/04/17(水)08:51:33 No.584311980
装備はともかく本体は一般でも良いんじゃないですかね 数が足りなくなる・・・金も足りなくなる・・・
380 19/04/17(水)08:51:38 No.584311988
>漫画のF90読んだこと無いんだけどデフってタイプは何使っていたんだろう su3009069.jpg AとSとDパーツだけできてて混ぜて出撃する
381 19/04/17(水)08:51:41 No.584311995
>ビルドダイバーズ新作主人公がまさかビルドF90を使うなんてね… それならHGで出すのでは…
382 19/04/17(水)08:51:43 No.584312000
アクシズを押し返す光を見たバンダイ社員が悪魔の力を欲してしまったか…
383 19/04/17(水)08:51:54 No.584312023
新装版とか新しい書籍出して…
384 19/04/17(水)08:51:56 No.584312024
>F90Aは核仕様だっけ ASSAULT(突撃仕様)だよぅ!!
385 19/04/17(水)08:51:57 No.584312026
>F90Aは核仕様だっけ Aにも核は付いてなかったはず 名称不明のNがニュータイプ仕様とか戦術核仕様だとか色々言われてる
386 19/04/17(水)08:51:58 No.584312028
RXのF91が出るのとこっちコンプリートするのどっちが先なんだろうな…
387 19/04/17(水)08:52:09 No.584312050
ZなんてゼロタイプでF0-No.1とか謎のコードネームついてんだぜ なんだよFゼロって クロボンDUSTのF89のことかな
388 19/04/17(水)08:52:22 No.584312063
これ下手すると火星仕様も出るのでは
389 19/04/17(水)08:52:28 No.584312073
F90専用ネオジオング
390 19/04/17(水)08:52:31 No.584312078
何なんだプレバンの建屋は火星にでもあんのか
391 19/04/17(水)08:52:36 No.584312089
Nはどっちでいくんだろうな やっぱニュータイプか
392 19/04/17(水)08:52:50 No.584312110
>なんだよFゼロって >クロボンDUSTのF89のことかな …すぞ
393 19/04/17(水)08:52:53 No.584312117
>F90Aは核仕様だっけ Aは最初の時点であるよ アサルトで大型Eパックと大型ブースター背負った長距離侵攻装備
394 19/04/17(水)08:53:10 No.584312145
F91にサイコフレームってまだ生きてる設定だっけ
395 19/04/17(水)08:53:12 No.584312148
>これ下手すると火星仕様も出るのでは ビギナの展開を見るに出すよみたいな空気がバンダイに漂ってる…
396 19/04/17(水)08:53:30 No.584312176
秘匿されていた28番目のミッションパックが公開されるんだね
397 19/04/17(水)08:53:48 No.584312208
これが成功すればバリエーションパック商法が行ける算段がつく つまりウーンドちゃんドレスアップ企画も通る
398 19/04/17(水)08:53:48 No.584312209
>su3009069.jpg >AとSとDパーツだけできてて混ぜて出撃する Gジェネでも出たフル装備仕様多分これか 現場であるだけ盛れるもの盛った感いいね
399 19/04/17(水)08:54:19 No.584312251
装備は一般無理だろうけどF90本体は一般で欲しかったな
400 19/04/17(水)08:54:21 No.584312255
これのついでにコマンドガンダムも全部のバリエーション埋められるんだね…
401 19/04/17(水)08:54:44 No.584312290
フォーミュラ戦記ってGジェネにも出なかったしバンダイ的に何かあるんかな スピリッツかなんかのデモでジェガン3機がビームライフル→Gキャノン3機がマシンキャノン→ ヘビーガンがグレネード発射→F90Vがヴェスバーの攻撃してデナンゾンに全部回避されるのに大爆笑したけど
402 19/04/17(水)08:54:47 No.584312293
>F91にサイコフレームってまだ生きてる設定だっけ UCの時はサンライズ側もど忘れしてたみたいで封印設定付けちゃったけどいったん訂正入ってNTとUC2でつじつま合わせするっぽいからどうなるかまだわかんない
403 19/04/17(水)08:54:56 No.584312310
>なんだよFゼロって >キャプテン・ファルコンのことかな
404 19/04/17(水)08:54:59 No.584312314
>F91にサイコフレームってまだ生きてる設定だっけ えっいつの間にか消えてるのかその設定
405 19/04/17(水)08:55:01 No.584312317
>>F90Aは核仕様だっけ >Aは最初の時点であるよ >アサルトで大型Eパックと大型ブースター背負った長距離侵攻装備 フォーミュラ戦記プレイヤーなら最初から使えるから馴染み深い… SD外伝だと僧侶F90Jrだね
406 19/04/17(水)08:55:05 [アナハイム] No.584312327
>装備は一般無理だろうけどF90本体は一般で欲しかったな 安心してください真のF90は一般で出しますよ
407 19/04/17(水)08:55:10 No.584312344
そもそもあの世界の封印設定が律儀に守られるかよ!?
408 19/04/17(水)08:55:13 No.584312349
これはグランザムもでるな
409 19/04/17(水)08:55:14 No.584312353
>装備は一般無理だろうけどF90本体は一般で欲しかったな まだ出てないだけで一般販売用はF90Aだったりして
410 19/04/17(水)08:55:35 No.584312381
SがGキャノンの先祖ってだけでどういうのかだいたい分かった
411 19/04/17(水)08:55:38 No.584312385
陸戦用ガンイージが商品化されてセカンドVが控えててF90が全パック出す気満々で商品化されて第一弾がEタイプとか1年前の自分に言っても絶対信じない
412 19/04/17(水)08:56:07 No.584312428
火星仕様の2号機とかⅡとかクラスターも出せばミッションパック付けられるぞ!
413 19/04/17(水)08:56:26 No.584312446
>>装備は一般無理だろうけどF90本体は一般で欲しかったな >安心してください真のF90は一般で出しますよ それはそれで面白いからいいと思う おのれアナハイム
414 19/04/17(水)08:56:29 No.584312452
>安心してください真のF90は一般で出しますよ 91はともかく90はコンペの競合相手じゃねぇか!
415 19/04/17(水)08:56:44 No.584312481
ていうかこれやべーからやめるわって言ってるのアナハイムじゃないっけ? そもそもがアクシズの技術だしアナハイムの辞めます発言なんて信用できないし その後連邦から生まれたサナリィには関係ないし サイコフレームの金属にチップをって技術はMS小型化に不可欠だし 無くならないだろう
416 19/04/17(水)08:56:47 [フリーダイヤル] No.584312483
>そもそもあの世界の封印設定が律儀に守られるかよ!? 僕の封印そろそろ解いてもいいんですよ!?擬似重力兵器見たくないですか!?
417 19/04/17(水)08:56:48 No.584312486
Vタイプで兵装テストしてNタイプをベースにF91が開発された筈だからNはバイオコンピュータかサイコミュ関連のテストしてたのかなあ
418 19/04/17(水)08:56:48 No.584312487
F90にアムロとシャアの脳みそ入ってるのはまだ設定生きてる?
419 19/04/17(水)08:56:53 No.584312502
RXF90!
420 19/04/17(水)08:56:57 No.584312508
>これはグランザムもでるな ミキシングフリーダイヤルの人久しぶりに見た
421 19/04/17(水)08:57:03 No.584312520
いい意味で洗練されてないゴチャッとしたのが堪らない
422 19/04/17(水)08:57:07 No.584312530
あと数年すればGセイバーもリファインしてお出ししてくれないかな…
423 19/04/17(水)08:57:12 No.584312543
全部出すのは結構であるが正直DとかPは買わないっす!
424 19/04/17(水)08:57:19 No.584312549
ティターンズシンパとサナリィシンパはなんなの?バンダイの何を握ってるの?
425 19/04/17(水)08:57:42 No.584312583
>>装備は一般無理だろうけどF90本体は一般で欲しかったな >まだ出てないだけで一般販売用はF90Aだったりして AVLはそれぞれ本体+ミッションパックで一般販売!これね!
426 19/04/17(水)08:57:48 No.584312591
>全部出すのは結構であるが正直DとかPは買わないっす! D買わないとか嘘だろ!?腕ミサイルも脚バーニアもめっちゃ使いやすいのに!
427 19/04/17(水)08:58:01 No.584312610
>Gジェネでも出たフル装備仕様多分これか >現場であるだけ盛れるもの盛った感いいね 火星ジオンに一杯食わされた後で無事なオプションパーツくっつけただけだからね
428 19/04/17(水)08:58:03 No.584312614
>ティターンズシンパとサナリィシンパはなんなの?バンダイの何を握ってるの? アナハイムは時代の敗北者じゃけえ…
429 19/04/17(水)08:58:14 No.584312626
>F90にアムロとシャアの脳みそ入ってるのはまだ設定生きてる? 入ってねぇよ! 二人の思考回路トレースしたAIだよ!
430 19/04/17(水)08:58:25 No.584312638
俺未来人だけど2年後にはザンスカールMSのMG展開が大々的にやってるよ 期待しててね
431 19/04/17(水)08:58:25 No.584312640
アースノイドの本懐と一企業の暴走を一緒にされては困るな君
432 19/04/17(水)08:58:42 No.584312661
F90の装備をアレとこれとって買うだけで他のプラモの改造がめっちゃしやすくなりそう
433 19/04/17(水)08:58:45 No.584312668
>ていうかこれやべーからやめるわって言ってるのアナハイムじゃないっけ? >そもそもがアクシズの技術だしアナハイムの辞めます発言なんて信用できないし >その後連邦から生まれたサナリィには関係ないし >サイコフレームの金属にチップをって技術はMS小型化に不可欠だし >無くならないだろう そこでサイコフレームの拡散にミネバが忌避感を抱いたのがNTでUC2では果たしてどうなるだろうか ってところ
434 19/04/17(水)08:59:01 No.584312693
スピリッツのF90部隊全外しは出せないけど痕跡を残してやるって意気込みが凄かった 腕拡大からの3連ビームライフル演出とか来ないかなあ
435 19/04/17(水)08:59:10 No.584312703
>全部出すのは結構であるが正直DとかPは買わないっす! バンダイ「じゃあそれセットで売るわ」
436 19/04/17(水)08:59:14 No.584312711
>俺未来人だけど2年後にはザンスカールMSのMG展開が大々的にやってるよ >期待しててね 赤いバンダイの頃はIDだけど青いバンダイだと冗談に聞こえないから困る 困らない
437 19/04/17(水)08:59:21 No.584312719
>F91にサイコフレームってまだ生きてる設定だっけ サイコフレーム技術の発展形のMCA構造の設定はまだ生きてるよ
438 19/04/17(水)08:59:21 No.584312720
何かの間違いでRXF91MGと設定後付補完始めないかな…
439 19/04/17(水)08:59:31 No.584312731
>Vタイプで兵装テストしてNタイプをベースにF91が開発された筈だからNはバイオコンピュータかサイコミュ関連のテストしてたのかなあ バイオコンピュータは後付けっぽいからどうだろう F91の完成後しばらくしてバイオコンピューター完成って流れだし
440 19/04/17(水)08:59:49 No.584312760
su3009072.jpg そういえば遥か昔に参考出展されてたな
441 19/04/17(水)08:59:52 No.584312766
DとLとVは欲しい
442 19/04/17(水)09:00:12 No.584312792
バイオコンピュータはお母ちゃんが医療向けに作ってた技術だったはず それをF91に使ったんじゃないっけ
443 19/04/17(水)09:00:21 No.584312799
ザンスカールMS1/100ならともかくMGは無理だって!
444 19/04/17(水)09:00:49 No.584312832
DもPもフォーミュラー戦記で活躍したからな …移動糞遅い足引っ張り装備とデモだけの一瞬の出番で
445 19/04/17(水)09:01:04 No.584312853
>ザンスカールMS1/100ならともかくMGは無理だって! まずあいつら地味にでかいからな…
446 19/04/17(水)09:01:22 No.584312874
>バイオコンピュータは後付けっぽいからどうだろう >F91の完成後しばらくしてバイオコンピューター完成って流れだし N装備がニュータイプ専用でそれを元に開発進めてたけど一般兵用に落とし込む制御系が駄目でアノー博士呼んでバイオコンピュータ実装の流れ何だろうか 楽しみだなー早く出しておくれ!
447 19/04/17(水)09:01:31 No.584312885
やっぱり バンダイホビー部は バカだ な
448 19/04/17(水)09:01:35 No.584312892
>su3009072.jpg >そういえば遥か昔に参考出展されてたな 設定画まんまだけど顔ぶちゃいくだな
449 19/04/17(水)09:01:38 No.584312903
A アサルト B ボンバー C コールド D デストロイ E エレクトロニック F ファイター G ガード H ホバー I インターセプト J ジャケット K キープ? L ロングレンジ M マリーン N ? O オフィサー P プランジ Q クイック R レコノイター? S サポート T トレーサー U アップリフト? V ヴェスバー W ウォーバード? X エクストラ? Y ヤングスター Z ゼロ?
450 19/04/17(水)09:01:44 No.584312908
まるで夢を見てるみたい
451 19/04/17(水)09:02:00 No.584312936
>まずあいつら地味にでかいからな… ザンネック欲しいけどだいぶでかいからな…
452 19/04/17(水)09:02:01 No.584312937
Dは部品取りにかなり使える …というか旧ガンブラスターの説明書に載ってたD装備した姿がまた格好よくてな…
453 19/04/17(水)09:02:14 No.584312951
既出パックで人気あるやつを本体抱き合わせで一般発売にして微妙なやつとバラ売り本体をプレバンで…なるほど流石アナハイム汚い
454 19/04/17(水)09:02:24 No.584312973
>su3009072.jpg >そういえば遥か昔に参考出展されてたな 旧キットの馬面踏襲しやがって… このまま出されてたら大改修しなきゃならなきゃならなかったから今で良かった…
455 19/04/17(水)09:02:32 No.584312983
Nが核装備で後にクロスボーンに流用されただったりして
456 19/04/17(水)09:02:36 No.584312992
ちょくちょく用途被りしてそうだよなミッションパック
457 19/04/17(水)09:02:46 No.584313002
>俺未来人だけど2年後にはクロスボーン-DUST間の変態MS群展開を大々的にやってるよ >期待しててね
458 19/04/17(水)09:02:47 No.584313006
F90全パック立体化とかやるなら何かの間違いででもGブレイカーもやってくれないかな…
459 19/04/17(水)09:02:49 No.584313011
ザンネックは小型の技術ででかくしたら強いだろ系だったのか
460 19/04/17(水)09:02:52 No.584313014
>バイオコンピュータはお母ちゃんが医療向けに作ってた技術だったはず >それをF91に使ったんじゃないっけ 今の研究はすごい役に立つし医療分野でも使えるんですよ でも軍の研究なら連邦軍がお金いっぱい出してくれますし って割とサイコすれっすれの思考でバイコン開発してたからなアノー博士 大きい戦乱なくてちょっと平和ボケしてたのもあるんだろうけど
461 19/04/17(水)09:02:53 No.584313016
顔が最近のに合わせたイケメンになってないのが拘りを感じる
462 19/04/17(水)09:02:57 No.584313020
ネオガンダムまで続くかな
463 19/04/17(水)09:03:00 No.584313027
味方部隊に合流して殲滅し戦艦に戻り守りながら殲滅を繰り返した元ジェガン乗りの英雄
464 19/04/17(水)09:03:10 No.584313039
>既出パックで人気あるやつを本体抱き合わせで一般発売にして微妙なやつとバラ売り本体をプレバンで…なるほど流石アナハイム汚い 一般の予定は今のとこ無いよ
465 19/04/17(水)09:03:21 No.584313058
Lのライフルいいよね…金色に塗って百式に持たせたい
466 19/04/17(水)09:03:43 No.584313093
>>既出パックで人気あるやつを本体抱き合わせで一般発売にして微妙なやつとバラ売り本体をプレバンで…なるほど流石アナハイム汚い >一般の予定は今のとこ無いよ おのれアナハイム!!
467 19/04/17(水)09:04:41 No.584313178
>そういえば遥か昔に参考出展されてたな 同時に参考で並んでたジ・Oが9年前だからその5年位前だよな
468 19/04/17(水)09:04:44 No.584313184
でもこれでシルエット系が一般だったらネタとして完璧な気がする
469 19/04/17(水)09:05:07 No.584313210
>今の研究はすごい役に立つし医療分野でも使えるんですよ >でも軍の研究なら連邦軍がお金いっぱい出してくれますし 研究は金がなければ回らんのですよという今の社会問題をこの当時にお出ししてやがる…
470 19/04/17(水)09:05:09 No.584313211
>でもこれでシルエット系が一般だったらネタとして完璧な気がする これが大手の力…
471 19/04/17(水)09:05:17 No.584313225
ネオサイコミュもバイオコンピューターもスウェッセム粒子(UC100年以前では未発見)の働きに基づいたシステムだから UCのサイコフレーム封印設定もその辺と絡むと思う
472 19/04/17(水)09:05:43 No.584313255
サナリィはプレバンだった?
473 19/04/17(水)09:06:01 No.584313281
これがアナハイム!最大手の力よ!
474 19/04/17(水)09:06:08 No.584313294
シルエットパーツはどうにかガンイージとかVにつけれるようにしてくれないかな…
475 19/04/17(水)09:06:16 No.584313308
>スウェッセム粒子 なにそれ…
476 19/04/17(水)09:06:16 No.584313309
つまり一般販売でジャベリンやジェムズガンが出るんです!?
477 19/04/17(水)09:06:44 No.584313346
>シルエットパーツはどうにかガンイージとかVにつけれるようにしてくれないかな… さすがに穴の規格は同一だと思う わざわざ変える必要ないし
478 19/04/17(水)09:06:46 No.584313349
MGジ・Oも最初模型誌だかファミ通だかで情報出たのが自分が小学生くらいだったけど 実際出たのが成人してからだったし案外発表したけどぽしゃってる企画って多いのかな
479 19/04/17(水)09:07:06 No.584313371
>なにそれ… ググると分かる
480 19/04/17(水)09:07:13 No.584313385
最低だなアナハイム シルエットフォーミュラプロジェクト潰す!
481 19/04/17(水)09:07:25 No.584313396
スウェッセム因子はカロッゾの妄想であってほしい
482 19/04/17(水)09:07:36 No.584313411
>スウェッセム粒子 ぐぐったら公式設定だった…しらそん…
483 19/04/17(水)09:07:45 No.584313415
>なにそれ… サイコウェーブの正体
484 19/04/17(水)09:07:46 No.584313418
発表されたのに出ないんですけお!ってけおった世代がバンダイに入社して宿願を達成したのかもしれない
485 19/04/17(水)09:07:57 No.584313438
パック全部出た頃にF90の一号機から三号機と全パック入れたフルコンプセット5万位で出さんかな
486 19/04/17(水)09:08:17 No.584313465
>なにそれ… F91の小説版に出てくるNTの感応波(サイコウェーブ)の正体
487 19/04/17(水)09:08:22 No.584313474
ビギナギナのビームバズーカもガンイージのビームバズーカもアッサリとしたパーツだったんでこりゃあF90のリメイクは当分先だなとタカくくってたらこれよ!
488 19/04/17(水)09:08:39 No.584313495
ザンスカは旧キットじゃマイナー機充実してる方でしょう? 主役張ってたシャッコーなんか全然でないのにな
489 19/04/17(水)09:08:51 No.584313516
この時「」は知らなかったのです バンダイがこの後更にトチ狂ってGの影忍のMSとかLEONのMSを商品化することを…
490 19/04/17(水)09:08:53 No.584313518
>ビギナギナのビームバズーカもガンイージのビームバズーカもアッサリとしたパーツだったんでこりゃあF90のリメイクは当分先だなとタカくくってたらこれよ! 地味な伏線だったのか…
491 19/04/17(水)09:09:23 No.584313554
平静を装って入社して狂った企画を押し通す狂人が増えている
492 19/04/17(水)09:09:25 No.584313557
アナハイムに勝てるわけないじゃん
493 19/04/17(水)09:09:26 No.584313561
>ビギナギナのビームバズーカもガンイージのビームバズーカもアッサリとしたパーツだったんでこりゃあF90のリメイクは当分先だなとタカくくってたらこれよ! そりゃこんだけ出すつもりなら個々の装備は多少あっさりにもなる
494 19/04/17(水)09:09:33 No.584313576
ここら辺の話全然知らない漫画のF90とかフォーミュラー戦記読んでおけばいい?
495 19/04/17(水)09:09:37 No.584313584
2号機とF90Ⅱとオールズモビル仕様とクラスターガンダムもでるのかなぁ クラスターはYだから出してくれるとは思うけどなぁ
496 19/04/17(水)09:10:04 No.584313625
シャルル専用ゲルググとグランザムもついでに出しましょう
497 19/04/17(水)09:10:08 No.584313635
ちょっとRE100の関連機体買ってくる
498 19/04/17(水)09:10:33 No.584313673
>ここら辺の話全然知らない漫画のF90とかフォーミュラー戦記読んでおけばいい? あとF90が活躍する媒体としては鋼鉄の七人がある
499 19/04/17(水)09:10:38 No.584313677
スウェッセムが極まった結果がスーパー毒電波マシーンエンジェルハイロウだと思われる
500 19/04/17(水)09:10:45 No.584313693
>グランザムもついでに出しましょう ランナーに彫ってあるグランバーザムの文字
501 19/04/17(水)09:10:48 No.584313703
刹那…グランザムは使うなよ…
502 19/04/17(水)09:11:40 No.584313770
デフの方はマンガ読んだりGジェネで知ってるけどフォーミュラー戦記は全然知らないな
503 19/04/17(水)09:11:55 No.584313797
>スウェッセムが極まった結果がスーパー毒電波マシーンエンジェルハイロウだと思われる 割と説得力は増すんだよね…
504 19/04/17(水)09:12:05 No.584313812
ガンダム世界の色んな仕組みの理由付けや原理にミノフスキー粒子がある訳だし サイコミュ系の不思議パワーでもなんか原理の説明になる架空物質出してくれても納得する そもそもサイコミュもミノフスキー粒子絡んでるんだったかわからんけど
505 19/04/17(水)09:12:08 No.584313820
>MGジ・Oも最初模型誌だかファミ通だかで情報出たのが自分が小学生くらいだったけど >実際出たのが成人してからだったし案外発表したけどぽしゃってる企画って多いのかな あれはホビーショーでの次期MGはどれだクイズよ 他はマラサイとジオングで正解はジオングでしたっての ちなみにジ・Oとマラサイはガレージキットを展示してた
506 19/04/17(水)09:12:15 No.584313826
>ここら辺の話全然知らない漫画のF90とかフォーミュラー戦記読んでおけばいい? 漫画のF90とシルエットフォーミュラ91とスーパーファミコンのF91をやろう
507 19/04/17(水)09:12:29 No.584313843
>ここら辺の話全然知らない漫画のF90とかフォーミュラー戦記読んでおけばいい? フォーミュラ戦記はゲーム…漫画版もあるか その二つの漫画版読んどけば大筋は分かるよ 「」は読んでること前提でシルエットフォーミュラとか漫画版クライマックスUCとか鋼鉄の7人の話もするけど
508 19/04/17(水)09:12:33 No.584313850
>ここら辺の話全然知らない漫画のF90とかフォーミュラー戦記読んでおけばいい? フォーミュラー戦記の後の時代にもクライマックスUCと鋼鉄の七人でも機体使われる
509 19/04/17(水)09:13:10 No.584313909
話追っかけるのに一番無難だと思うのはGジェネF
510 19/04/17(水)09:13:16 No.584313920
F90はフリー素材 皆知ってるね
511 19/04/17(水)09:13:19 No.584313922
ぐぐってみたらそりゃそこまで研究が進んでたらVガンダムでニュータイプでてこないわなって思った 一時期VのMSはみんなサイコミュを当たり前に装備してるってネットで言ってる人がいたけど こういうとこから来てたのかな
512 19/04/17(水)09:14:13 No.584314000
フォーミュラ戦記はスーファミのゲームでVC化もされてないはずだからおすすめできん… しかもあれ漫画版が前日談としてちゃんと組み込んであるから知らないと展開に意味不明なとこあるしな
513 19/04/17(水)09:14:27 No.584314019
RE100一般でシルエット/改キットとネオガンダム2色出ないかな…
514 19/04/17(水)09:14:50 No.584314050
つまりフォーミュラー戦記OVA化ってことだろ
515 19/04/17(水)09:15:16 No.584314085
REハーディガン出してくれ
516 19/04/17(水)09:15:24 No.584314094
NTとサイコミュの奇跡を機械的に解剖し終わってる時代良いよね
517 19/04/17(水)09:15:53 No.584314146
>RE100一般でシルエット/改キットとネオガンダム2色出ないかな… RE100といわずバンダイがアナハイムならMGで出すよ…
518 19/04/17(水)09:15:54 No.584314149
>デフの方はマンガ読んだりGジェネで知ってるけどフォーミュラー戦記は全然知らないな フォーミュラ戦記はオールズモビル残党とクロスボーン先遣隊相手にF90とF91で大暴れする話だよ 最後はバイオコンピューター搭載とオーバーホールの為にフロンティアサイドのサナリィに戻して話が終わる ぶっちゃけ映画で序盤戦F91が本調子じゃないのオーバーホール明けで調整してないから
519 19/04/17(水)09:16:09 No.584314173
F90に出てくるオールズモビルを知るためにA.O.Z Re-Bootも知ろう!
520 19/04/17(水)09:16:23 No.584314189
ステージ1のBGM好きだからいつかゲームに使って欲しいデフはFの曲が好きだけど変わってしまった
521 19/04/17(水)09:16:26 No.584314193
ファンネルやテレパシー能力はスウェッセム粒子で説明付くんだけど オーラバリアとかアクシズ押し返しみたいな物理的な力は説明されてないんだよね禿小説 それが福田のインタビューで言ってたその辺のやばいパワータブー化って設定に繋がるんだろうけど
522 19/04/17(水)09:16:51 No.584314237
NT→UC2→閃光のハサウェイ→フォーミュラー戦記→シルエットフォーミュラー→クロスボーン の順番でアニメ化だな
523 19/04/17(水)09:16:52 No.584314238
>F90はフリー素材 >皆知ってるね どんな戦場からでも絶対にパイロット生還させるマン!
524 19/04/17(水)09:16:55 No.584314246
ついにMGフリーダイヤルが
525 19/04/17(水)09:17:43 No.584314331
某宇宙戦争がねずみ参加になった今イルルヤンカシュ宇宙要塞を映像化できると思っているのか!
526 19/04/17(水)09:18:08 No.584314362
>F90に出てくるオールズモビルを知るためにA.O.Z Re-Bootも知ろう! つまりオールズモビルも立体化しないとジャン!
527 19/04/17(水)09:18:30 No.584314393
>某宇宙戦争がねずみ参加になった今イルルヤンカシュ宇宙要塞を映像化できると思っているのか! イゼルローン要塞もセーフだから行けるって!
528 19/04/17(水)09:18:37 No.584314403
>つまりオールズモビルも立体化しないとジャン! やはりグランザムからだな
529 19/04/17(水)09:18:53 No.584314424
F90のスレが多順で一番って時点でどういうことなの…って開いたら どういうことなの…
530 19/04/17(水)09:18:54 No.584314430
シルエット系もRE1/100でもいいから出るならそれだけで嬉しいけど この頃のMSって細部の色やパーツ分けが多いだけMGなら尚のこと嬉しさが増す スレ画の発表でMGあるんじゃってなるなった
531 19/04/17(水)09:19:47 No.584314498
サナリィっていつ頃からMS作ってるんだろ
532 19/04/17(水)09:19:48 No.584314499
みんな!悪魔の力欲しいよね!
533 19/04/17(水)09:20:08 No.584314520
>どんな戦場からでも絶対にパイロット生還させるマン! 一号機お前本当になんなんだ… 4人位パイロット渡り歩いて本体事生還してやがる
534 19/04/17(水)09:20:18 No.584314539
RE100も有るからRF系がキット化される夢も見れるのだ
535 19/04/17(水)09:20:30 No.584314560
ベルフの彼女が行方不明になってEDで再開すると思ったが別にそんなことは無かったぜ!
536 19/04/17(水)09:20:44 No.584314590
漫画のフォーミュラ戦記は二話しか無いからダイジェストもいいとこだしF90同士で対決とかゲームにない展開もあるけど 後編の出だしに哨戒中のベルフがオールズの援護に向かうザムス・ガルに接触してブリッジの鉄仮面を目撃するってなかなかカッコいいオリジナルシーンがある
537 19/04/17(水)09:20:49 No.584314597
>サナリィっていつ頃からMS作ってるんだろ ロトから
538 19/04/17(水)09:21:30 No.584314654
何もかもジョブジョンのせいだな
539 19/04/17(水)09:21:39 No.584314669
>F90のスレが多順で一番って時点でどういうことなの…って開いたら >どういうことなの… MG化&E装備設定かつ立体化
540 19/04/17(水)09:21:42 No.584314673
>サナリィっていつ頃からMS作ってるんだろ 一応現状の原型はロトとかR44になるのかね…
541 19/04/17(水)09:21:49 No.584314684
素体だけ一般が良かったな
542 19/04/17(水)09:21:52 No.584314691
朝起きたらどうしたバンダイ…何かねこのバリエーションは…
543 19/04/17(水)09:21:56 No.584314697
もう参考出品がどうとか言わせないぞという気概を感じる
544 19/04/17(水)09:21:58 No.584314700
ここまで来るとフリーダイヤルもデザインと設定見直した上でMGになる可能性はあると思う
545 19/04/17(水)09:22:17 No.584314733
MSを作るときは最初はガンタンク型からってのは伝統なんだろうか
546 19/04/17(水)09:22:20 No.584314740
>4人位パイロット渡り歩いて本体事生還してやがる 自分はめちゃくちゃに破損してもパイロットはほぼ無傷で生還させるからな アムロAIメモリに残留してねぇかこいつ
547 19/04/17(水)09:22:21 No.584314743
一般でシルエットガンダムか…
548 19/04/17(水)09:22:46 No.584314772
>サナリィっていつ頃からMS作ってるんだろ AOZ怪文書によると1年戦争から
549 19/04/17(水)09:22:47 No.584314776
>MSを作るときは最初はガンタンク型からってのは伝統なんだろうか ジョブジョン関わってるしな
550 19/04/17(水)09:22:53 No.584314783
何で平日ど真ん中木曜の朝8時に発表してるの…?
551 19/04/17(水)09:23:02 No.584314799
またそうやってアナハイムは正式採用されたがる
552 19/04/17(水)09:23:20 No.584314818
F90とシルエットフォーミュラは電子書籍あるから買ってみるよ
553 19/04/17(水)09:23:23 No.584314823
一応ロトの6年後くらいにはヘビーガンが出来る
554 19/04/17(水)09:23:27 No.584314828
大河原引っ張り出しておいて26種出せませんでしたはしないだろうし 買うかー
555 19/04/17(水)09:23:35 No.584314839
ハサウェイでも新しいサナリィ系だすのかな…
556 19/04/17(水)09:23:38 No.584314845
>26種類に及ぶミッションパックの換装を可能とする全身のハードポイントを再現。 >肩、腕部、腰部をはじめ全身のハードポイントを基部に別売りの各ミッションパックを装着可能。 デアゴスティーニだこれ!
557 19/04/17(水)09:23:45 No.584314864
>もう参考出品がどうとか言わせないぞという気概を感じる 来るか…MGガフランにAGE3にAGEFX…!
558 19/04/17(水)09:23:55 No.584314886
>何で平日ど真ん中木曜の朝8時に発表してるの…? しっかりしろまだ水曜だ
559 19/04/17(水)09:24:14 No.584314917
少佐今日はエイプリルフールじゃありませんぜすぎる…
560 19/04/17(水)09:24:21 No.584314927
全部終わったらきっとプレバンで26パックセットが出るだろう
561 19/04/17(水)09:24:22 No.584314928
ガンダム!悪魔の力よ!
562 19/04/17(水)09:24:46 No.584314965
>ハサウェイでも新しいサナリィ系だすのかな… 流石にΞペネロペグスタフメッサーだけじゃスタッフもバンダイも満足はしないだろうから別のMSは出してくるだろうな…
563 19/04/17(水)09:24:56 No.584314979
>アムロAIメモリに残留してねぇかこいつ まっさらの培養脳に戦闘データ入れてシミュレーションしまくったらあのアマクサが出来る位だしシャアのAIと模擬戦しまくったら同じ様なシロモノ出来てたとしても不思議ではない
564 19/04/17(水)09:25:01 No.584314989
もうすぐホビーショウだしな
565 19/04/17(水)09:25:20 No.584315014
F90は初代をメンテしたジョブジョンの設計だから由緒正しい血が混ざってるんだよな
566 19/04/17(水)09:25:28 No.584315027
クラスターガンダムがどういう扱いになるか それがすごい気になる
567 19/04/17(水)09:25:53 No.584315067
>ここまで来るとフリーダイヤルもデザインと設定見直した上でMGになる可能性はあると思う 機体の色とポンチョみたいな装甲位は残してほしい
568 19/04/17(水)09:25:59 No.584315077
F90はADSについてたインストの解説がめっちゃ面白いから再録されんかな メインエンジニアにジョブジョンがいてF90…こいつは…ガンダムにしようぜ…したり開発担当の博士がF90どんだけ軽量化できるかで賭けやっててスタッフからいいからおめーは自分のウェイト落とせや! って陰口叩かれてたとか
569 19/04/17(水)09:26:21 No.584315118
じゃあアムロデータつながりでアマクサを出そう
570 19/04/17(水)09:26:28 No.584315126
>もうすぐホビーショウだしな ここでセカンドV発表かな
571 19/04/17(水)09:26:39 No.584315153
>>ハサウェイでも新しいサナリィ系だすのかな… >流石にΞペネロペグスタフメッサーだけじゃスタッフもバンダイも満足はしないだろうから別のMSは出してくるだろうな… Ξとラストバトルを繰り広げる知らないMA!!
572 19/04/17(水)09:26:50 No.584315167
今年はサナリイイヤーだな
573 19/04/17(水)09:27:32 No.584315218
>一応ロトの6年後くらいにはヘビーガンが出来る 凄えな
574 19/04/17(水)09:27:39 No.584315231
>ペーネロペーと一緒にΞとラストバトルを繰り広げるシルヴァバレトとディジェ!!
575 19/04/17(水)09:27:48 No.584315247
>ここでセカンドV発表かな 一般販売してほしいが十中八九プレバンだろうな…
576 19/04/17(水)09:28:08 No.584315268
>F90はADSについてたインストの解説がめっちゃ面白いから再録されんかな >メインエンジニアにジョブジョンがいてF90…こいつは…ガンダムにしようぜ…したり開発担当の博士がF90どんだけ軽量化できるかで賭けやっててスタッフからいいからおめーは自分のウェイト落とせや! >って陰口叩かれてたとか そこら辺読んでるから未だにF89の開発経緯にしっくりこないものを感じる
577 19/04/17(水)09:28:10 No.584315277
ジオン人へのステレオタイプで凝り固まったようなデザインとパイスーな赤F91良いよね!
578 19/04/17(水)09:28:35 No.584315320
これ多分ギリビギナといっしょにミノルF90出るな…
579 19/04/17(水)09:29:04 No.584315362
ヘビーガンは機体サイズ小さくしてジェガンのエンジン外付けしただけのMSだからな 小さいから素早いけど性能はそこまで上がってないという
580 19/04/17(水)09:29:10 No.584315372
ちょっと今年でるガンプラが一般も限定も揃いも揃って理解が追い付かないぞ
581 19/04/17(水)09:29:11 No.584315376
顔アーマー付きアレックスといい90年代前半にハマってた世代を的確に狙いに来てる
582 19/04/17(水)09:29:20 No.584315392
>ジオン人へのステレオタイプで凝り固まったようなデザインとパイスーな赤F91良いよね! 火星でジオンやってるような奴等だからなあ
583 19/04/17(水)09:29:28 No.584315404
>F90は初代をメンテしたジョブジョンの設計だから由緒正しい血が混ざってるんだよな コンセプトからしてアムロのRX78ガンダムの再現だしね
584 19/04/17(水)09:29:32 No.584315407
なにげにモヒカンガンダムのご先祖様な火星仕様
585 19/04/17(水)09:29:49 No.584315438
ついででF89(自称バージョン)もですね…
586 19/04/17(水)09:29:52 No.584315443
>これ多分ギリビギナといっしょにミノルF90出るな… どっちも似たような時期に出てきたしそう言うことか…
587 19/04/17(水)09:29:56 No.584315451
>これ多分ギリビギナといっしょにミノルF90出るな… ミノルF90は肩がクラスターに変更だっけ?
588 19/04/17(水)09:30:19 No.584315499
今月末にはシスクードだしなんなの今年
589 19/04/17(水)09:30:20 No.584315503
ジョニ帰でゴップ宛にAEが出した要請書でサナリィの前進機関に触れてて えーこれ気にする?ただの研究機関だよ?MS作ってないよ?に対して 『まだ』作ってないだけですよね?って返してたなアナハイム
590 19/04/17(水)09:30:40 No.584315530
26種買わせるとかやることが悪魔ですわ
591 19/04/17(水)09:30:41 No.584315533
>ミノルF90は肩がクラスターに変更だっけ? Ⅱの肩つけてた記憶があるがどうなんだっけ
592 19/04/17(水)09:30:46 No.584315540
>>F90は初代をメンテしたジョブジョンの設計だから由緒正しい血が混ざってるんだよな >コンセプトからしてアムロのRX78ガンダムの再現だしね それがF91になる頃には顔はガンダムだけど名前にガンダムは入ってないという…
593 19/04/17(水)09:30:50 No.584315550
気の早い心配だけど全部買ったらパーツの管理できなくなりそう…
594 19/04/17(水)09:31:02 No.584315569
こういうの見てると何年も火星で残党が生き延びてる理由がわかる
595 19/04/17(水)09:31:05 No.584315574
火星F90はスパイクアーマーと言いトサカといい下品なデザインがいかにもでいい 地味に初の悪のガンダムだし
596 19/04/17(水)09:31:18 No.584315591
>コンセプトからしてアムロのRX78ガンダムの再現だしね ペーパープランでF90用Gアーマーあったんじゃねぇのか
597 19/04/17(水)09:31:19 No.584315593
ギナ2とかアレックスとかF90とか平成初期作品の流れが…?
598 19/04/17(水)09:31:54 No.584315650
火星F90って言うとマルス兄さんの印象的が強いSD世代
599 19/04/17(水)09:32:09 No.584315679
アナハイムの顔を立てて量産能力捨てて開発だけしてるサナリイ好き
600 19/04/17(水)09:32:16 No.584315694
>メインエンジニアにジョブジョンがいてF90…こいつは…ガンダムにしようぜ…したり開発担当の博士がF90どんだけ軽量化できるかで賭けやっててスタッフからいいからおめーは自分のウェイト落とせや! >って陰口叩かれてたとか >開発主任のグッゲンバイガー博士は本機の開発にあたり、機体重量の設計目標に対し10g毎にコーヒー、1kg毎に食事を賭け、部下から「F90より自分の体重を心配しろ」と顰蹙を買ったらしい。 ここいいよね… 開発者達の情熱みたいのが見えるのがめっちゃいい…
601 19/04/17(水)09:32:42 No.584315718
>Ⅱの肩つけてた記憶があるがどうなんだっけ F901号機のF90IIインターセプトタイプ仕様というこんがらがりそうな奴
602 19/04/17(水)09:33:11 No.584315772
>ついででF89(自称バージョン)もですね… いらない
603 19/04/17(水)09:33:24 No.584315796
>今月末にはシスクードだしなんなの今年 Gジェネに影響受けた世代が出世して自由に企画を通せる立場に就いたって事だろう 多分今後はキワモノがどんどん出てくるぞ
604 19/04/17(水)09:33:44 No.584315829
>>ミノルF90は肩がクラスターに変更だっけ? >Ⅱの肩つけてた記憶があるがどうなんだっけ 今見たらⅡの肩だったわ su3009088.jpg
605 19/04/17(水)09:33:57 No.584315853
>ジョニ帰でゴップ宛にAEが出した要請書でサナリィの前進機関に触れてて >えーこれ気にする?ただの研究機関だよ?MS作ってないよ?に対して >『まだ』作ってないだけですよね?って返してたなアナハイム 実際数年後にロト作るからな…
606 19/04/17(水)09:34:08 No.584315871
外伝もいいけどF91に出てた他の連中も出してあげてほしい
607 19/04/17(水)09:34:25 No.584315907
とりあえず26個買えばいいんだろ?
608 19/04/17(水)09:34:43 No.584315940
REダギイルス出そうぜ!
609 19/04/17(水)09:35:12 No.584315983
>Gジェネに影響受けた世代が出世して自由に企画を通せる立場に就いたって事だろう >多分今後はキワモノがどんどん出てくるぞ アクエリアス出してくれるんです!?
610 19/04/17(水)09:35:14 No.584315986
>火星F90って言うとマルス兄さんの印象的が強いSD世代 モデルが二号機のくせに性格が男らしすぎる…
611 19/04/17(水)09:35:20 No.584315998
>26種買わせるとかやることが悪魔ですわ 悪魔の力よ!
612 19/04/17(水)09:36:21 No.584316120
やはりバンダイは気狂い企業なのでは?
613 19/04/17(水)09:36:21 No.584316123
使ってないパーツ装着して飾れるダミーハンガーみたいなのは付きそう
614 19/04/17(水)09:36:31 No.584316140
26個買って26種類で飾る頭バンダイホビーは絶対出るよね
615 19/04/17(水)09:36:33 No.584316144
>Gジェネに影響受けた世代が出世して自由に企画を通せる立場に就いたって事だろう >多分今後はキワモノがどんどん出てくるぞ ザンスパインあたりは突然出てきかねない流れになってきたと思う
616 19/04/17(水)09:36:34 No.584316146
宇宙世紀で一番の撃墜王ガンダムだからな
617 19/04/17(水)09:36:37 No.584316151
火星2号機が角なしガンダムの走り?身内だとレッドウォーリアで意見割れるんだよ
618 19/04/17(水)09:36:42 No.584316162
この新機軸の小型MSのフレーム使ってシルエット系も割とマジで出しかねない ちょいちょい他の事業部でジャブ打ってるのがウーンドちゃんの時に似てるし
619 19/04/17(水)09:37:19 No.584316226
バンダイリニンサンが本気出しすぎすぎる…
620 19/04/17(水)09:37:30 No.584316243
>宇宙世紀で一番の撃墜王ガンダムだからな フォーミュラ戦記でクリアする為に撃墜した数がおかしいんだっけ?
621 19/04/17(水)09:37:34 No.584316250
この年齢でMGを26個組み立てるのは流石に辛い
622 19/04/17(水)09:37:42 No.584316266
F90がプレバン ネオが一般 これね!
623 19/04/17(水)09:37:45 No.584316270
>>>N装備はニュークリアだったりするのかな… >>ニュータイプ >一応どっちの可能性もある 全部裏切ってニンジャとかにされたりして
624 19/04/17(水)09:38:00 No.584316293
>ちょいちょい他の事業部でジャブ打ってるのがウーンドちゃんの時に似てるし シャブ打ってるのがにみえた…
625 19/04/17(水)09:38:00 No.584316294
>>火星F90って言うとマルス兄さんの印象的が強いSD世代 >モデルが二号機のくせに性格が男らしすぎる… サイサリスに傭兵の俺でもしないような事を騎士の貴様がするとは!みたいな感じで啖呵切るの格好いいよね… 後付けでアーサーガンダムの弟子設定や前世代円卓との確執も設定されておいしいやつだ
626 19/04/17(水)09:38:04 No.584316298
>ペーパープランでF90用Gアーマーあったんじゃねぇのか そこから捻って行って何故かPタイプになったりして
627 19/04/17(水)09:38:05 No.584316302
こんな狂った企画通るとか去年のF91がよほど売れたんだろうな…
628 19/04/17(水)09:38:15 No.584316319
展示会で揃える奴らは居ると思う
629 19/04/17(水)09:38:15 No.584316320
>やはりバンダイは気狂い企業なのでは? 正気にてはガンプラは成らず…
630 19/04/17(水)09:38:30 No.584316346
バンダイって毎年毎年頭おかしくなったって言われ続けてる気がする
631 19/04/17(水)09:39:03 No.584316399
>全部裏切ってニンジャとかにされたりして ガンダムでニンジャ… つまりシュピーゲル商品化か
632 19/04/17(水)09:39:21 No.584316437
>使ってないパーツ装着して飾れるダミーハンガーみたいなのは付きそう 前後最中合わせのF90 中には余った手首が入ります
633 19/04/17(水)09:39:37 No.584316465
一般販売では厳しい機体でもプレバンにすればあっさりと採算ラインを超えるって寸法よ どんどんマイナー機体を出していこう!
634 19/04/17(水)09:39:52 No.584316499
デフ ベルフ ナナ ミノルって同一機体に4人もパイロットのせてんのすげえよねF901号機
635 19/04/17(水)09:40:01 No.584316511
>>宇宙世紀で一番の撃墜王ガンダムだからな >フォーミュラ戦記でクリアする為に撃墜した数がおかしいんだっけ? ゲーム上に登場する敵MSは402機だから300機以上は撃墜してる
636 19/04/17(水)09:40:19 No.584316538
>デフ ベルフ ナナ ミノルって同一機体に4人もパイロットのせてんのすげえよねF901号機 ユーリー…
637 19/04/17(水)09:40:22 No.584316542
食玩部とホビー部が毎度自分の欲望に忠実にチキンレースしてる印象はある
638 19/04/17(水)09:41:04 No.584316613
青バンダイになってから気狂いが加速してる
639 19/04/17(水)09:41:29 No.584316662
社長みたいにホールオブミッションパックやっちゃうのか
640 19/04/17(水)09:41:29 No.584316663
漫画のミックス装備改めて見るとA要素あんまりないな…
641 19/04/17(水)09:41:38 No.584316679
>食玩部とホビー部が毎度自分の欲望に忠実にチキンレースしてる印象はある ちょっと前まではホビー部は堅実で食玩部がイカれてるイメージだったのに…
642 19/04/17(水)09:41:57 No.584316713
出るだけで凄いってのはわかるんだけど集めてる1/144くらいで欲しかった…
643 19/04/17(水)09:43:08 No.584316830
ガシャと食玩が先にF90出してきたんでこっちはMG出すぜみたいなことやってませんかこいつら
644 19/04/17(水)09:43:18 No.584316853
>>ペーパープランでF90用Gアーマーあったんじゃねぇのか >そこから捻って行って何故かPタイプになったりして Xタイプがエキストラタイプでarmerment partって情報だけ判明してるからこれがF90用Gアーマーで合体してFAF90になるんじゃ…
645 19/04/17(水)09:43:36 No.584316869
>出るだけで凄いってのはわかるんだけど集めてる1/144くらいで欲しかった… MGで出たらHGで出さないわけも無いし気長に待とう
646 19/04/17(水)09:43:45 No.584316885
小型MSだから1/100でもサイズ感は18m級の1/144位じゃない?
647 19/04/17(水)09:43:56 No.584316908
バンダイティターンズは暴走してAOZを バンダイサナリィは暴走してF90を バンダイブッホも若干暴走してるかもしれないビギナ系を 恐ろしいことです
648 19/04/17(水)09:44:01 No.584316924
数年前のimgなりSNSにF90のMGが出るよもちろんA~Z装備も別個で!と書き込みたい
649 19/04/17(水)09:44:04 No.584316928
>ガシャと食玩が先にF90出してきたんでこっちはMG出すぜみたいなことやってませんかこいつら F90は5年前にMG試作出てたし出せるチャンスずっと狙ってただけだよ
650 19/04/17(水)09:44:07 No.584316935
>出るだけで凄いってのはわかるんだけど集めてる1/144くらいで欲しかった… MGをみんなで買うんだよ そしたらきっとHG出るから
651 19/04/17(水)09:44:12 No.584316941
棚に適当に並べとくだけでも勝手にじわじわ売れてくれるものは一般で売る コアな固定客ついてるものはあえてプレバンにして徹底的にブーストをかける これがバンダイ悪魔の力よ!
652 19/04/17(水)09:44:27 No.584316963
ロボット魂のほうが先に出して後からホビー事業部が顔真っ赤にしてMGとHGを出す流れかと思ったのに
653 19/04/17(水)09:44:27 No.584316967
言うて1/144だと同世代の小型MSがあんまり並べられなくない
654 19/04/17(水)09:44:44 No.584316990
個人的にはF91とF90の購入層って全く違うと思ってるけどバンダイ上層部を騙すにはF91の売り上げはちょうどいいデータかも知れない
655 19/04/17(水)09:44:51 No.584317010
>出るだけで凄いってのはわかるんだけど集めてる1/144くらいで欲しかった… 小型MSの1/144はすごい小さいぞう
656 19/04/17(水)09:45:06 No.584317033
5年待って全部入りを買おう…
657 19/04/17(水)09:45:13 No.584317046
Eが演歌でSがサラリーマン…はコマンド大佐の方だった
658 19/04/17(水)09:45:24 No.584317062
>青バンダイになってから気狂いが加速してる アオいいよね
659 19/04/17(水)09:45:32 No.584317080
近いうちにシルエットガンダムも出るな
660 19/04/17(水)09:45:32 No.584317082
>棚に適当に並べとくだけでも勝手にじわじわ売れてくれるものは一般で売る >コアな固定客ついてるものはあえてプレバンにして徹底的にブーストをかける >これがバンダイ悪魔の力よ! さすが食われることになっても契約を重んじる悪魔さんやで…
661 19/04/17(水)09:45:49 No.584317120
なんで…
662 19/04/17(水)09:46:08 No.584317156
待ってよ MGで定価のプレバンでAからZ揃えるって いったいいくらかかるのよ
663 19/04/17(水)09:46:15 No.584317175
>小型MSの1/144はすごい小さいぞう Vガンダムが1/144であったけどかなり小さかったなあ
664 19/04/17(水)09:46:48 No.584317227
>ゲーム上に登場する敵MSは402機だから300機以上は撃墜してる なそ にん
665 19/04/17(水)09:46:58 No.584317240
正直1/144でミッション装備はパーツ小さすぎて途中でうんざりすると思うぞ!
666 19/04/17(水)09:47:07 No.584317253
ハーディガンMSとか出ないかな
667 19/04/17(水)09:47:33 No.584317295
>待ってよ >MGで定価のプレバンでAからZ揃えるって >いったいいくらかかるのよ 換装パーツが別売りなだけで本体は1個でいいんでは 全部飾りたいならしらなーい
668 19/04/17(水)09:47:57 No.584317347
とりあえず本体買って好きなパック待ちとしとこ まあ本体だけでもカッコよさげで満足感高そうだが
669 19/04/17(水)09:48:05 No.584317359
>5年待って全部入りを買おう… 26個入りとかランナー見るだけでうんざりするレベルだと思うぞ
670 19/04/17(水)09:48:21 No.584317390
>待ってよ >MGで定価のプレバンでAからZ揃えるって >いったいいくらかかるのよ 値段より積む場所飾る場所が
671 19/04/17(水)09:48:30 No.584317407
とはいえホントに本体1個で済ますとハードポイントの穴がガバガバになりそうだ
672 19/04/17(水)09:48:49 No.584317441
>5年待って全部入りを買おう… そういうバカセット売りそう…
673 19/04/17(水)09:49:09 No.584317466
26個なんて揃うまで数年かかるだろうしちまちま作ってなかったらたぶん一生組まねぇぞ!
674 19/04/17(水)09:49:10 No.584317469
一年戦争のアムロで200機いかないから300機となるとやり過ぎだよな
675 19/04/17(水)09:49:17 No.584317479
>MGで定価のプレバンでAからZ揃えるって >いったいいくらかかるのよ 本体が4,320*26=112,320 ミッションパックが全部同じ値段として2,160*13=28,080 合計140,400円
676 19/04/17(水)09:49:19 No.584317485
ロボ魂は最近すごい縮小傾向だから… いやANIME版はある意味新しい方向性ではあるんだけども
677 19/04/17(水)09:49:31 No.584317508
一番人気ありそうなVタイプまだなの…
678 19/04/17(水)09:49:45 No.584317522
ビギナギナII ガンイージ陸戦部隊仕様 リガズィカスタム BB戦士顔アーマー付きアレックス セカンドV(予定) F90EとSタイプ(他のパックもどんどん出すよ!) 信じられないものがどんどん出てくる!
679 19/04/17(水)09:49:46 No.584317524
これはまたサーバー落ちるやつじゃん!
680 19/04/17(水)09:50:05 No.584317556
全部入りとなると最少でも本体がⅠⅡクラスターにミッションパックだから…
681 19/04/17(水)09:50:07 No.584317560
ロボ魂はしばらく0083のターンだしな あっちはあっちで嬉しいぞ
682 19/04/17(水)09:50:18 No.584317589
>待ってよ >MGで定価のプレバンでAからZ揃えるって >いったいいくらかかるのよ パック2セットだと13個だろ?で1個3000として39000円だろ? 本体が26個で112320円だろ?16万円でコンプF90!
683 19/04/17(水)09:50:27 No.584317605
>>小型MSの1/144はすごい小さいぞう >Vガンダムが1/144であったけどかなり小さかったなあ HGUCのVガンダムはかなりでかい 旧キットと並べるとひと目で「えっ?」ってなるくらいでかい
684 19/04/17(水)09:50:32 No.584317615
つまりF90を26体買っておいた方がいいと…
685 19/04/17(水)09:50:45 No.584317634
>信じられないものがどんどん出てくる! SD世代が我が世の春すぎる
686 19/04/17(水)09:50:57 No.584317660
>つまりF90を26体買っておいた方がいいと… 左様
687 19/04/17(水)09:51:04 No.584317674
>換装パーツが別売りなだけで本体は1個でいいんでは 大丈夫だ 本体はF901号機 F902号機 F902号機オールズモビル仕様 F90Ⅱ F90Ⅲと 最低でも5個は買うことになる
688 19/04/17(水)09:51:11 No.584317688
F90IIも当然出すだろうしなんなら色違いの素の2号機も出してくると思う
689 19/04/17(水)09:51:32 No.584317738
デザインはAtoZ全部あったのか
690 19/04/17(水)09:51:35 No.584317746
>合計140,400円 案外安いな
691 19/04/17(水)09:51:42 No.584317762
>つまりF90を26体買っておいた方がいいと… おっとF90Ⅱも出るだろうことをわすれるなよ!
692 19/04/17(水)09:52:04 No.584317794
フル装備パックとV+P装備で本体は28個必要
693 19/04/17(水)09:52:08 No.584317802
せっかく別売りにしてくれてんのに本体も26個前提で計算するか
694 19/04/17(水)09:52:09 No.584317804
>ロボ魂はしばらく0083のターンだしな >あっちはあっちで嬉しいぞ GP02すごく出来いいよね
695 19/04/17(水)09:52:10 No.584317806
>デザインはAtoZ全部あったのか 無いやつがほとんどなのでガワラに起こしてもらう
696 19/04/17(水)09:52:14 No.584317816
>デザインはAtoZ全部あったのか ないのもあったけど今回大河原御大に頼んで描いて貰う
697 19/04/17(水)09:52:22 No.584317830
なんだよ週刊F90かよ
698 19/04/17(水)09:52:30 No.584317846
>デザインはAtoZ全部あったのか これから起こすのでは
699 19/04/17(水)09:52:52 No.584317886
F90 2号機 赤 黒
700 19/04/17(水)09:53:03 No.584317907
ドム13機より酷い暴力を感じるぞ26機のF90
701 19/04/17(水)09:53:14 No.584317917
このままだとGガン全ファイターMGプロジェクトが実現して 蟹ガンダムとか海老ガンダムとかよくわからん三角のガンダムとかマーメイドシリーズがコンプされてしまう
702 19/04/17(水)09:53:16 No.584317920
>合計140,400円 なそ にん
703 19/04/17(水)09:53:17 No.584317927
ガワラのデザインは全て頂いていく!
704 19/04/17(水)09:53:27 No.584317947
>>5年待って全部入りを買おう… >そういうバカセット売りそう… 全部入りだけ一般なの
705 19/04/17(水)09:53:31 No.584317954
プレバンはウーンドウォートからブレーキ壊れてない?
706 19/04/17(水)09:53:53 No.584317986
>せっかく別売りにしてくれてんのに本体も26個前提で計算するか ハードポイント組み換えでヘタルの嫌だし… とくにランドセル付けたり外したりだし
707 19/04/17(水)09:54:04 No.584318008
ガワラもいつまで健在かわからんからな 生きてるうちにすべて吐き出してもらう
708 19/04/17(水)09:54:09 No.584318015
>ドム13機より酷い暴力を感じるぞ26機のF90 メタルクウラ100体セット感ある
709 19/04/17(水)09:54:12 No.584318023
なんなら売れ行き次第でジェガンバリエーションとしてSTガンが出たりシド専用ギラ・ドーガ改も出る可能性すらある! 最近のバンダイはそういう事もやる奴だ!
710 19/04/17(水)09:54:13 No.584318030
何気にプレバン完全新規は今回が初か
711 19/04/17(水)09:54:34 No.584318076
>このままだとGガン全ファイターMGプロジェクトが実現して >蟹ガンダムとか海老ガンダムとかよくわからん三角のガンダムとかマーメイドシリーズがコンプされてしまう B4サイズくらいの箱に消しゴムのガンダムファイターがたくさん入ってるやつで
712 19/04/17(水)09:54:36 No.584318078
Gガンのターンもそのうち来て欲しいな…
713 19/04/17(水)09:54:50 No.584318106
やっぱり青くなった時にネジ何本か締め忘れてると思うんだ
714 19/04/17(水)09:55:16 No.584318146
>Gガンのターンもそのうち来て欲しいな… まずはHGでシャッフル同盟をですね…
715 19/04/17(水)09:55:16 No.584318147
>ロボ魂はしばらく0083のターンだしな >あっちはあっちで嬉しいぞ えっガンダムツインアイガーベラテトラと未完成ノイエジールとデンドロビウム決戦版を!?
716 19/04/17(水)09:55:37 No.584318194
3機に好きなの着せて後はハンガーみたいのに並べておくのもいいぞ!
717 19/04/17(水)09:55:38 No.584318197
>何気にプレバン完全新規は今回が初か ウーンドウォートが先だな
718 19/04/17(水)09:55:42 No.584318203
Gガンはネーデルとかの前にマックスターで躓きそう
719 19/04/17(水)09:56:00 No.584318234
MGゲンガオゾとザンネックとか欲しいよ
720 19/04/17(水)09:56:18 No.584318265
バンダイはティターンズだしサナリィだしブッホだしでアナハイムとは真逆じゃねぇか…
721 19/04/17(水)09:56:20 No.584318270
>海老ガンダム エクシア…
722 19/04/17(水)09:56:27 No.584318287
ザンスカール機体欲しいよね…
723 19/04/17(水)09:56:35 No.584318298
>やっぱり青くなった時にネジ何本か締め忘れてると思うんだ シャブまでうち始めたと思う
724 19/04/17(水)09:56:56 No.584318333
Wのターンが来てもきっとG-unitのターンは来ない
725 19/04/17(水)09:56:59 No.584318336
>>何気にプレバン完全新規は今回が初か >ウーンドウォートが先だな ティターンズがTR6でやりたい放題してるの見てサナリィシンパがは?小型MSだから大きさは同じですが?と暴走し始めたんじゃ…
726 19/04/17(水)09:57:34 No.584318388
>Wのターンが来てもきっとG-unitのターンは来ない 今回のGジェネで知名度上がってからどうなるかはわからんぞ
727 19/04/17(水)09:57:48 No.584318409
>ガンダムツインアイガーベラテトラ HGUCでもう出てる
728 19/04/17(水)09:57:51 No.584318414
>Wのターンが来てもきっとG-unitのターンは来ない アスクレプオス欲しいね
729 19/04/17(水)09:57:52 No.584318419
MGは置き場的にもプレバンが増えるのは仕方ないと思う 実店舗見てると場所の取り方に比べて売上は鈍そうだし
730 19/04/17(水)09:58:29 No.584318492
F90がプレバンでシルエットフォーミュラ系列が一般は割と普通にありそうなんだよな 人気的にも扱いやすさ的にも
731 19/04/17(水)09:58:53 No.584318527
>人気的にも扱いやすさ的にも え?
732 19/04/17(水)09:58:54 No.584318530
>Wのターンが来てもきっとG-unitのターンは来ない 実際の人気は分からないけど個人的な感覚としてはF90やギナⅡが行けるならGUNIT出てもおかしくないのでは?って気がする
733 19/04/17(水)09:59:14 No.584318567
ビギナロナください
734 19/04/17(水)09:59:27 No.584318588
>MGは置き場的にもプレバンが増えるのは仕方ないと思う >実店舗見てると場所の取り方に比べて売上は鈍そうだし HGのほうがハケはいいねやっぱり お客さんの置き場スペース問題もあるし
735 19/04/17(水)10:00:21 No.584318678
>Wのターンが来てもきっとG-unitのターンは来ない ジェミナスさえ新規に作れば02とアスクとバーンとLOとPXにオーバードライブでいっぱいバリエ出せるぞ!
736 19/04/17(水)10:00:39 No.584318705
売り場の縮小と基本的に絶版しないせいもあって棚のスペースが全然足りてない感じがあるよね最近のガンプラ売り場
737 19/04/17(水)10:00:53 No.584318727
ジェミナスはロボ魂もあったし無くもないよな
738 19/04/17(水)10:01:41 No.584318805
まずロボ魂ジェミナスの存在が謎だよぅ!
739 19/04/17(水)10:01:54 No.584318824
>売り場の縮小と基本的に絶版しないせいもあって棚のスペースが全然足りてない感じがあるよね最近のガンプラ売り場 年に何個新商品出るんだよってレベルで出るからね…
740 19/04/17(水)10:01:56 No.584318829
>Gガンはネーデルとかの前にマックスターで躓きそう RE100でボルトを…何卒…
741 19/04/17(水)10:02:17 No.584318861
>売り場の縮小と基本的に絶版しないせいもあって棚のスペースが全然足りてない感じがあるよね最近のガンプラ売り場 アソート出荷も多いからね
742 19/04/17(水)10:02:30 No.584318872
>売り場の縮小と基本的に絶版しないせいもあって棚のスペースが全然足りてない感じがあるよね最近のガンプラ売り場 HGUCだけで200アイテム超えてるからなぁ 新規キットが出たものは流通しなくなるとは言え…
743 19/04/17(水)10:02:44 No.584318886
>売り場の縮小と基本的に絶版しないせいもあって棚のスペースが全然足りてない感じがあるよね最近のガンプラ売り場 「」の積み部屋のスペースももう限界だ!
744 19/04/17(水)10:02:49 No.584318895
売れ残りがあると売り場圧迫するからな その上で箱がデカイクリャリペアとか棚の守護神になってて壮絶だった
745 19/04/17(水)10:03:52 No.584318996
ロボ魂Gユニット何が出たんだっけ? LOブースター?2号機はアスクレプオスじゃなかったよね
746 19/04/17(水)10:04:46 No.584319094
ガンダムベースを見ればガンプラを全部並べたらどんなことになっちゃうかよくわかる そりゃ再販ものをプレバンとベースだけみたいな売り方したくもなる
747 19/04/17(水)10:04:47 No.584319096
>ロボ魂Gユニット何が出たんだっけ? ジェミナス01とプレバンで02だけLOすら出ず終わった
748 19/04/17(水)10:04:52 No.584319106
バンダイ的にはもっと小売りに流したいけどそんなに入荷してくれないみたいな事情もあるのかなプレバンの比重が増えてきたのは