虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/17(水)07:22:54 漫画の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/17(水)07:22:54 No.584304175

漫画の帯ってとっとくタイプ?

1 19/04/17(水)07:27:50 No.584304494

捨てる

2 19/04/17(水)07:28:43 No.584304557

漫画でも定価5000円超えるようなやつなら取っておく

3 19/04/17(水)07:29:43 No.584304630

昔はとっておいたけど今は捨てる

4 19/04/17(水)07:39:52 No.584305390

以前はジャンプとかに連載してるような漫画家が「〇〇先生絶賛!」みたいな帯書いてたけど 最近は小説家になろうの作家が他の作家の小説家になろう作品を絶賛する帯をよく見る

5 19/04/17(水)08:19:33 No.584308709

透明なブックカバー帯ごと付けちゃう

6 19/04/17(水)08:20:36 No.584308824

一応とっといてる 特に意味は無いし役立った経験もない

7 19/04/17(水)08:21:23 No.584308909

めんどうだし中古で売ったりしないから なんならカバーごと捨てる

↑Top