虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/17(水)01:15:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/17(水)01:15:14 No.584281667

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/04/17(水)01:15:59 No.584281812

最後まで実力で攻略したいよね

2 19/04/17(水)01:16:04 No.584281828

その前のボスが相応に強ければいいじゃないですかWANIMAさん

3 19/04/17(水)01:16:51 No.584281964

頑張ってLV上げしまくったのに…

4 19/04/17(水)01:16:56 No.584281978

>その前のボスが相応に強ければいいじゃないですかWANIMAさん オタクくんさあ……そうじゃないんだよ……

5 19/04/17(水)01:17:10 No.584282011

ラスボスが強くて負けたら直前までのイベントで盛り上げたテンションが一気に冷めるじゃないですか

6 19/04/17(水)01:17:38 No.584282099

育てたキャラは裏ボス戦で腕試ししたらいいんですよWANIMAさん

7 19/04/17(水)01:18:06 No.584282191

>ラスボスが強くて負けたら直前までのイベントで盛り上げたテンションが一気に冷めるじゃないですか 何度も挑戦して戦略や戦術を磨いて勝ったら最高にテンション上がるじゃん!

8 19/04/17(水)01:18:13 No.584282211

洋ゲーに割と多い

9 19/04/17(水)01:19:30 No.584282442

主人公だけのラスボス戦とかさすがに勘弁してくだちってなる

10 19/04/17(水)01:21:30 No.584282803

>FPSに割と多い

11 19/04/17(水)01:23:18 No.584283056

別にいいけどその前にちゃんとしたバトルも欲しい

12 19/04/17(水)01:25:02 No.584283343

昔は嫌いだったけどテンション上がってるのにやり直すこと考えたらこれでもいいかなって…

13 19/04/17(水)01:25:38 No.584283446

イベントであることに意味があるラスボスなら良いんだよね 強大無比なはずのボスをQTE同然のイベント戦で倒してハイおしまいってのが一番萎える

14 19/04/17(水)01:26:52 No.584283640

ACE2の壁

15 19/04/17(水)01:27:19 No.584283733

たいていのゲームではクリア後にもっと強いのが出てくるからいいじゃないですか

16 19/04/17(水)01:27:51 No.584283821

SEKIROのラスボスに勝てなさすぎて海外のゲーム記者がチート使った話を思い出した そこまで到達できた人ならある程度モーションを覚えた時点で問題なく倒せるボスだから多分それまでもチートで到達したんだろうが

17 19/04/17(水)01:28:17 No.584283886

>ACE2の壁 これマジで萎えたわ・・・

18 19/04/17(水)01:28:46 No.584283967

セフィロスの最期の最期は超級武神覇斬撃ち込むだけのイベントかと思いきや ちょっと待ってみたら8000ぐらいの通常攻撃ぶちこまれてまったくのっぴきならなかった…

19 19/04/17(水)01:28:58 No.584284008

ドラクォはイベント戦だけど最高潮だよ

20 19/04/17(水)01:29:54 No.584284181

マザー2はこの場合どういう扱いだろう

21 19/04/17(水)01:30:18 No.584284248

ラスボス戦でシステム変えてくるゲームは勘弁してほしい カービィとかMGSとか

22 19/04/17(水)01:31:22 No.584284421

流れるOPアレンジ

23 19/04/17(水)01:31:51 No.584284506

[>アークインパルス

24 19/04/17(水)01:32:06 No.584284548

WANIMAさん…泣いてるじゃないですか…

25 19/04/17(水)01:33:00 No.584284690

>セフィロスの最期の最期は超級武神覇斬撃ち込むだけのイベントかと思いきや >ちょっと待ってみたら8000ぐらいの通常攻撃ぶちこまれてまったくのっぴきならなかった… あれ割合ダメージだから絶対に死なない上に マテリア付けてなくてもカウンターが発動して殺してしまうから…

26 19/04/17(水)01:34:05 No.584284846

WANIM ARMS 2

27 19/04/17(水)01:34:10 No.584284859

FF10のラスボスはジェクト

28 19/04/17(水)01:34:18 No.584284868

ラスボス戦の途中からイベント戦闘になるのがいい メインテーマ流してバンバンテンション上がるやつ

29 19/04/17(水)01:34:18 No.584284870

>マザー2はこの場合どういう扱いだろう 実力で張り倒す必要がある重装備ポーキーが相当すると言っていい ただギーグ耐えるのもそこそこ地力いるので普通にギーグがラスボスでいいかなって

30 19/04/17(水)01:35:31 No.584285059

ワイルドアームズ2は許してくださいよ

31 19/04/17(水)01:35:33 No.584285064

>ラスボス戦の途中からイベント戦闘になるのがいい >メインテーマ流してバンバンテンション上がるやつ カービィTDX!

32 19/04/17(水)01:36:04 No.584285156

最近やった奴で 第一形態第二形態がガチで最終形態がイベント戦というか 油断しなければ初見で突破出来る感じなのは良かった

33 19/04/17(水)01:36:15 No.584285185

というかMOTHERは全部イベントやんラスボス 1なんか前座すらいないぞ

34 19/04/17(水)01:36:54 No.584285295

サンドロット系はかなり根気要るけど総力戦に関してはラスボスは2つ前までな感じ

35 19/04/17(水)01:38:17 No.584285518

オタクくんさぁ…このFF15のQTE要らなくない…?

36 19/04/17(水)01:38:35 No.584285567

凄い・・・あの人一人で戦ってる!

37 19/04/17(水)01:39:25 No.584285705

カプコンがよくやるやつ

38 19/04/17(水)01:39:36 No.584285736

P3のニュクスみたいなのはOK?

39 19/04/17(水)01:39:37 No.584285737

イベント(特殊なルールで絶対負けないようになってる通常戦闘)とかだとすごい好き 具体的にはUndertale

40 19/04/17(水)01:39:45 No.584285761

1体でさえ強い範囲攻撃するラスボスが3体も!で肝心のラスボスが範囲攻撃か同士討ちもある攻撃しかしてこないという増えた時点で攻略しやすいオチのラスボスのゲームある

41 19/04/17(水)01:40:27 No.584285875

>オタクくんさぁ…このFF15のQTE要らなくない…? おうえんだぞ

42 19/04/17(水)01:40:34 No.584285895

>P3のニュクスみたいなのはOK? それとWA2は自分でコマンド選べるからまだ嬉しいかな

43 19/04/17(水)01:41:11 No.584286024

待って!?殆どゲームしないんだけどそんなのあるの…一番盛り上がる所じゃ無いのか

44 19/04/17(水)01:41:33 No.584286094

ちゃんとラスボス相当の敵が出てきた連戦のラストがイベント戦なら最高にテンション上がる

45 19/04/17(水)01:41:36 No.584286102

ギーグみたいに激しい攻撃捌きながらイベントこなすみたいなのは好き

46 19/04/17(水)01:41:39 No.584286113

ジェクト戦がクライマックスすぎて最終戦の記憶が薄すぎて・・・

47 19/04/17(水)01:41:50 No.584286137

FF零式はBGMとかと合わせて普通に盛り上がる 全キャラ使わせてくるのはやめろ

48 19/04/17(水)01:42:57 No.584286350

ビルダーズ2良かったけどなぁ

49 19/04/17(水)01:42:59 No.584286354

○ボタンを離すな

50 19/04/17(水)01:43:01 No.584286357

月の魔物はゲームシステムから良い感じに伏線回収したなと思ったよ メルゴーはお前もうちょっと頑張れよってなるけど

51 19/04/17(水)01:43:10 No.584286387

>ジェクト戦がクライマックスすぎて最終戦の記憶が薄すぎて・・・ 償還獣いけにえはちょっと泣ける

52 19/04/17(水)01:43:19 No.584286407

P5みたくトドメだけイベントとかでも削りきった快感が薄れちゃう

53 19/04/17(水)01:43:34 No.584286454

グラディウスの無抵抗系ラスボスはどうだろ

54 19/04/17(水)01:44:22 No.584286577

わかりました イベント戦はやめて糞ザコにします!

55 19/04/17(水)01:46:19 No.584286894

FF15のアーデン戦はえぇ…ってなったな…

56 19/04/17(水)01:46:20 No.584286897

ストーリーの演出とか設定の上で意味があるならまったくもって歓迎だよ ガチバトル枠は別に用意しといてほしいけどな

57 19/04/17(水)01:46:51 No.584286994

グラディウス ラストステージとラスボスは一心同体なのでコアまでが無抵抗ではない R・TYPE 明確なパターンもないわけでもないがフォース関連のイベントあり ダライアス 選べ死ね あと軟いボス選んだらいいエンドにならんよ

58 19/04/17(水)01:47:10 No.584287063

>イベント戦はやめて糞ザコにします! ヴェインノウスはクソ弱かった 何ならヴェインもガブラスも弱かった シドとファムフリートの方が強かった

59 19/04/17(水)01:48:13 No.584287227

ラスボス二戦目がイベント戦とかだと個人的には上になる

60 19/04/17(水)01:50:03 No.584287482

ラスボスだけそれまで一回も無かった特殊ルールが適用されたイベントみたいなガチバトルは1つやったことあるな サムライエボリューション桜国ガイスト

61 19/04/17(水)01:50:20 No.584287527

ナナドラ3!はあれ裏ダンだった

62 19/04/17(水)01:50:46 No.584287589

ラスボスだからってsekiroは逆にやりすぎ… もうちょっと手加減して?

63 19/04/17(水)01:51:18 No.584287656

ペルソナ3とか実質これだけど良かったけどなぁ

64 19/04/17(水)01:51:27 No.584287676

Undertailも割とそんな感じだけど演出勝ちしてるし ちゃんとガチバトルのルートもあるし気にならんな

65 19/04/17(水)01:51:51 No.584287724

>イベント戦はやめて糞ザコにします! デモンズソウル…

66 19/04/17(水)01:52:03 No.584287748

>ラスボスだからってsekiroは逆にやりすぎ… >もうちょっと手加減して? 第三形態は手加減してくれてますよね?

67 19/04/17(水)01:52:45 No.584287848

undertaleは殺しに行くルート以外はそもそも全部イベント戦って言っていいかもしれんやつだしな

68 19/04/17(水)01:54:46 No.584288131

地味かもしれないけどEDF3のもうダメだ…お終いだぁ…からのストームチームがまだ戦ってるぞ!はめちゃテンション上がった

69 19/04/17(水)01:57:21 No.584288507

DQB2のアレはイベントバトルって言っていいのかな

70 19/04/17(水)01:57:57 No.584288628

滅茶苦茶盛り上がって負けるとカッコ悪いじゃん…

71 19/04/17(水)01:58:13 No.584288673

>>マザー2はこの場合どういう扱いだろう >実力で張り倒す必要がある重装備ポーキーが相当すると言っていい >ただギーグ耐えるのもそこそこ地力いるので普通にギーグがラスボスでいいかなって 知ってれば最初から祈りながら耐えるだけだけど 交戦しながら気付く必要もあるしな…

72 19/04/17(水)01:58:52 No.584288763

>滅茶苦茶盛り上がって負けるとカッコ悪いじゃん… イベント戦でもルールが分からず負けるマン!

73 19/04/17(水)01:59:08 No.584288799

FF13も実質これだったら 直前のが実質のラスボスだけど

74 19/04/17(水)01:59:59 No.584288926

FF10はジェクトもシーモアもダメージ限界突破つけてるとサクッと終わってしまって…

75 19/04/17(水)02:00:41 No.584289033

ペルソナ345は全部これじゃない?

76 19/04/17(水)02:00:52 No.584289050

わざと負けること可能だけどほぼ負けない カエルの為に鐘は鳴る のデラーリン戦

77 19/04/17(水)02:01:24 No.584289126

>FF10はジェクトもシーモアもダメージ限界突破つけてるとサクッと終わってしまって… そんなもんつける方が悪い!

78 19/04/17(水)02:02:04 No.584289208

マザー3…

79 19/04/17(水)02:02:21 No.584289244

FFは基本全作低レベルクリア念頭に置いて作ってるから普通にプレイしたらその辺はどうしてもな

80 19/04/17(水)02:02:52 No.584289301

マザーは1~3全部これだし直前に中ボスもいないけどストーリー的に盛り上がるからいいかな…

81 19/04/17(水)02:02:54 No.584289308

>マザー3… こっちも実質ポーキーがラスボスだな かめんのおとこは完全にイベントバトルだし

82 19/04/17(水)02:03:03 No.584289334

>マザー3… 演出上仕方ないんだが仲間強制排除はちょっと物寂しい 嫌いではない

83 19/04/17(水)02:03:10 No.584289349

FEは割と長い間ラスボスは実質イベント戦だった気がする 転機は蒼炎かな?

84 19/04/17(水)02:04:01 No.584289450

3はポーキーがガチバトル枠だからまあ でもあれもトドメさせないけどね

85 19/04/17(水)02:05:58 No.584289710

FF10のラスボスはエボンジュじゃなかったのか

86 19/04/17(水)02:06:31 No.584289792

マザーシリーズ全部殴って黙らせれないな…

87 19/04/17(水)02:06:59 No.584289861

>FEは割と長い間ラスボスは実質イベント戦だった気がする >転機は蒼炎かな? 大体正規の手段以外だとめっちゃ苦労するみたいな感じよね

88 19/04/17(水)02:07:25 No.584289912

>マザーシリーズ全部殴って黙らせれないな… 一応2は殴って黙らせたぞ ネスじゃなくてプレイヤーが

89 19/04/17(水)02:08:16 No.584290002

>第三形態は手加減してくれてますよね? 実際ガチバトルで強い剣聖を乗り越えた後に絵的に派手な雷返ししながら倒すのは楽しかった

90 19/04/17(水)02:08:32 No.584290038

なりそこないのオーラントはかなり賛否両論あったな…

91 19/04/17(水)02:08:58 No.584290081

エボンジュは見た目すら何か弱そうなのがいけない

92 19/04/17(水)02:09:41 No.584290183

エボンジュは実際寄生虫だし…

93 19/04/17(水)02:09:48 No.584290193

カエルの為に鐘は鳴るとかも… あれはゲーム全編そんな感じだけど

94 19/04/17(水)02:11:37 No.584290400

お客様のご要望に合わせてダンサーになった理由はボス戦全部イベント戦闘にしました

95 19/04/17(水)02:11:48 No.584290425

エボンジュ戦はBGMだけはいいんだ

96 19/04/17(水)02:15:04 No.584290785

FF7…

97 19/04/17(水)02:15:05 No.584290790

デモンズソウル

98 19/04/17(水)02:15:57 No.584290884

>>FEは割と長い間ラスボスは実質イベント戦だった気がする >>転機は蒼炎かな? >大体正規の手段以外だとめっちゃ苦労するみたいな感じよね 基本特効手段がないとつらい感じではある 逆にその特効手段が豊富な聖魔とか間接武器で殴れる封印とかは如何せん雑魚扱いされやすい あと文字通りピンポイントにラスボスを殺せる設計の聖戦は完璧にイベント戦

99 19/04/17(水)02:16:23 No.584290938

ブラボ最短ルートだけでいうならガスコイン以降本当に強いボスいない気がする

100 19/04/17(水)02:17:43 No.584291081

新世界樹1のラスボス2戦目は展開と演出でイベント戦っぽいけど普通に死ねる

101 19/04/17(水)02:18:54 No.584291215

完全イベントってわけじゃないけどメトロイドは結構イベント戦感ある

102 19/04/17(水)02:20:41 No.584291391

零式笛の子急に使わされてどうしろとってなった

103 19/04/17(水)02:22:27 No.584291575

>あと文字通りピンポイントにラスボスを殺せる設計の聖戦は完璧にイベント戦 FE外伝もファルシオンでしかトドメさせないから最終最後はイベント戦だな 特殊演出は入るし …デザイアはバグだし!

104 19/04/17(水)02:23:59 No.584291709

別にイベント戦ではないんだからトラキアはもう少し強くてよかったよ…

105 19/04/17(水)02:26:31 No.584291939

>完全イベントってわけじゃないけどメトロイドは結構イベント戦感ある メトロイドとかゼルダとかはラスボスがゲームギミック的に最大の盛り上がりってわけじゃないしね 前者は探索が後者は謎解きがだいたいメインなわけだし

106 19/04/17(水)02:27:06 No.584292006

俺はイベント戦でいいや 気持ちよく倒して終わりたい

107 19/04/17(水)02:31:00 No.584292357

>零式笛の子急に使わされてどうしろとってなった 遠距離攻撃あるだけましだよ シンクとか魔法もなくてどうしろと…

108 19/04/17(水)02:32:14 No.584292447

コンティニューシステムと絡めて絶対死なないって設定な最終戦好き 流星3みたいなのも好き

109 19/04/17(水)02:32:40 No.584292480

オタク君さあ…何この無限リレイズ…

110 19/04/17(水)02:32:47 No.584292491

FEの聖魔はてつのおので倒せるからな…

111 19/04/17(水)02:34:53 No.584292666

めちゃくちゃ盛り上がるラスボス前のイベントを2回見る虚しさを考えるとイベント戦で良いや

↑Top