すー…す... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/17(水)00:10:48 No.584265732
すー…すー…すー…
1 19/04/17(水)00:12:28 No.584266209
抜く 抜かない
2 19/04/17(水)00:17:02 No.584267459
はっ… みっ…御子の忍び…いらしておいでだったのですか…//
3 19/04/17(水)00:18:21 No.584267835
どっちの御子も居眠りイベントがあざといすぎる
4 19/04/17(水)00:20:52 No.584268476
破戒僧倒してさあ次はモンキー・ハンティングだって思ったら扉が開かなくて弦一郎殿を放置してたのを思い出した 周回重ねると一気にいっちゃうね
5 19/04/17(水)00:22:49 No.584269021
鈴を持ち歩く狼は忍ぶ気一切なさすぎる
6 19/04/17(水)00:24:11 No.584269399
>破戒僧倒してさあ次はモンキー・ハンティングだって思ったら扉が開かなくて弦一郎殿を放置してたのを思い出した >周回重ねると一気にいっちゃうね 寺からヘビワープだ!
7 19/04/17(水)00:25:42 No.584269778
>鈴を持ち歩く狼は忍ぶ気一切なさすぎる ダッシュで柵とかなぎ倒す時点でそんな気はしていた
8 19/04/17(水)00:25:44 No.584269786
傀儡の術って人の頭に手突っ込んで何してるのかな…
9 19/04/17(水)00:26:20 No.584269936
>>破戒僧倒してさあ次はモンキー・ハンティングだって思ったら扉が開かなくて弦一郎殿を放置してたのを思い出した >>周回重ねると一気にいっちゃうね >寺からヘビワープだ! (進行不能になり途方に暮れる狼)
10 19/04/17(水)00:26:41 No.584270033
若様の鈴を仏様にそなえず平田屋敷に行かないまま義父の鈴そなえようとしたらなんか専用のセリフとか聞けたりする?
11 19/04/17(水)00:26:42 No.584270043
普通に歩いててしょっちゅう落ちてるもの蹴飛ばすような粗忽な忍びがいるわけないだろ
12 19/04/17(水)00:26:53 No.584270086
>傀儡の術って人の頭に手突っ込んで何してるのかな… 脳を…なんか汁出てるし
13 19/04/17(水)00:27:23 No.584270206
形代埋め込んでるんじゃなかったか
14 19/04/17(水)00:28:15 No.584270442
赤備えのシゲ吉の鎧が剥ぎ取れるとか初見で気づいた人いるのかしら 単に硬い敵だと思ってた
15 19/04/17(水)00:30:17 No.584270936
剥がしたこと自体ないけど気にしない
16 19/04/17(水)00:31:31 No.584271238
残り瓢箪2回で剣聖ようやく倒せた…
17 19/04/17(水)00:32:46 No.584271532
現代義父がうざ過ぎる! チャンバラしろや!
18 19/04/17(水)00:33:25 No.584271701
捨て牢に人送ったらめっちゃ罪悪感が…
19 19/04/17(水)00:34:07 No.584271886
>捨て牢に人送ったらめっちゃ罪悪感が… おぬし…いつか祟られるぞ……
20 19/04/17(水)00:34:16 No.584271927
梟はあんまりかち合わないのが正解なのかな
21 19/04/17(水)00:34:42 No.584272013
道順イベントは本当に胸糞悪いだけ
22 19/04/17(水)00:34:43 No.584272019
>若様の鈴を仏様にそなえず平田屋敷に行かないまま義父の鈴そなえようとしたらなんか専用のセリフとか聞けたりする? 聞ける 仏師様が記憶を辿るのも順序があろうよと止めてくる
23 19/04/17(水)00:34:58 No.584272083
2周目だから平田屋敷で死んだふりする梟に切りかかってみたよ 幻みたいにぼやけて斬れなかったよチクショウ!
24 19/04/17(水)00:35:06 No.584272125
鎧太郎兵っぽかったから槍試してみたよ やたら剥ぎにくかったけど
25 19/04/17(水)00:35:37 No.584272244
二回か三回やらないと剥げない気がする
26 19/04/17(水)00:35:42 No.584272269
怨嗟の鬼のHP全然削れねぇ…三ゲージなんて無理だよぉ
27 19/04/17(水)00:36:13 No.584272392
>聞ける >仏師様が記憶を辿るのも順序があろうよと止めてくる あるのかー聞いてみたいな 次の周回でやってみようかな
28 19/04/17(水)00:37:10 No.584272631
不死斬りショートカットは修羅エンドに固定されるだけだよ 但し大手門のところでちゃんと天狗様にあっておこうね
29 19/04/17(水)00:37:28 No.584272711
答えろ道策!
30 19/04/17(水)00:37:29 No.584272714
周回してももう二度と怨嗟の鬼とだけは戦わない
31 19/04/17(水)00:38:36 No.584273008
企画段階だと何やかんやあって捨て牢からスタートする流れがあったのかなとちょっと思った(無限の住人パロディ)
32 19/04/17(水)00:38:58 No.584273112
怨嗟もやりかた理解すると楽しいもんだよ 火牛とかよりよっぽどマシ
33 19/04/17(水)00:39:19 No.584273203
怨嗟は紛らわしい攻撃とかないからいずれ慣れるよ 3ゲージ目は神ふぶき泣き虫三連発だ
34 19/04/17(水)00:39:20 No.584273210
そういや半兵衛さんって竜咳になるの?
35 19/04/17(水)00:40:11 No.584273445
怨嗟の鬼で初めてお米食べたなあ すごいねお米
36 19/04/17(水)00:40:24 No.584273510
最近俺の和風剣戟欲が満たされ続けてやばい
37 19/04/17(水)00:40:26 No.584273521
>企画段階だと何やかんやあって捨て牢からスタートする流れがあったのかなとちょっと思った(無限の住人パロディ) 固有じゃないキャラメイクできる主人公だったらこっちだったよね
38 19/04/17(水)00:41:19 No.584273774
トロコンまであとはスキル全取得だけだ頑張ろう
39 19/04/17(水)00:41:22 No.584273788
投獄スタートってダクソ1そのまんまじゃないか
40 19/04/17(水)00:41:53 No.584273939
鎧はがせるのってあの鐘もってるやつ以外いるんだろうか
41 19/04/17(水)00:42:18 No.584274043
まさか一番つらいのがレベリングだとはな…
42 19/04/17(水)00:42:32 No.584274096
捨て牢はそんなに広くないのになんで2箇所も鬼仏あるのか これがわからない
43 19/04/17(水)00:42:39 No.584274116
ニングの種類多すぎだと思う
44 19/04/17(水)00:43:20 No.584274297
というか捨て牢は二箇所しか鬼仏がないのに古地図で独立マップになってるのが謎