虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/17(水)00:00:00 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/17(水)00:00:00 No.584262719

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/04/17(水)00:01:03 No.584263017

生きたい

2 19/04/17(水)00:01:18 No.584263082

ぴったん地蔵 遠く欧州の地で世界遺産が燃えてしまったニュースに触れちょっと悲しい気持ちになりました

3 19/04/17(水)00:02:10 No.584263300

新天地で不安がいっぱいです… アドバイスをお願いしてよろしいでしょうか…

4 19/04/17(水)00:03:53 No.584263768

ぺったん地蔵

5 19/04/17(水)00:07:17 No.584264712

本当なんです!昨日がピッタン割れて地蔵が現れるのを見たんです!! 信じて下さい山中隊員!!

6 19/04/17(水)00:08:00 No.584264923

逝かぬなら生かせてみしょうホトトギス 何でも開き直れる人は楽なものですが…そうでないなら誰かに助けを求めましょうそれもまた勇気のいることですけど 形あるものはいつか崩れると昔から言うとおり、永遠に続く遺産というものは人の心の中にしかありません だからこそ長く人の心に浸透したものは貴重だともいえますが…そんな新しいものを作る気概も見出したいものですね どんな場所でも人が生きているからには生きていくすべはあるはずです それは先人から学びましょう、多少甘えても許されるのが新人というものですからね

7 19/04/17(水)00:10:00 No.584265521

ぺったんではなくぴったんです、おやすみなさい また「」さんの地蔵が始まった、そんなものが本当に…いるかもしれませんよねえ 何と戦うのかはよくわかりませんけど…眠気ではありません

8 19/04/17(水)00:12:24 No.584266198

金閣寺だって燃えたけど復活したから…大丈夫です また…復興しましょう!

9 19/04/17(水)00:13:43 No.584266583

いつか必ず形変わるからね 早いか遅いかの違い

10 19/04/17(水)00:18:00 No.584267738

美というものが人の心の中にあるならば芸術はその再現に過ぎない… まあそんな単純でもありませんけど、古さそのものに価値はないのは確かです いずれにしても千々の人の心によりそった未来となるよう祈りましょう…宗教違いますけど、南無南無

11 19/04/17(水)00:19:27 No.584268108

>生きたい 「」だって普段はここでバカを演じているけどみんな「」なりに頑張っているからね 悩みだって辛いことだってあるし 色んな感情がごっちゃになってひしめき合ってそれでもみんな精一杯に…

12 19/04/17(水)00:23:00 No.584269067

物理的な距離はいかんともしがたい所はありますが… 囁くようなネットのレスポンチからでも何か得られるものはあります しかし身と心を病む諸刃の剣でもあり御用心、病まないためには寝るのが一番ですね

13 19/04/17(水)00:23:59 No.584269337

美や文化を生み出す人間の意識だって長い宇宙の歴史からすればこの地球上にほんの一瞬存在して消えていくだけのある意味儚い事象だからね 弥勒様は早く目覚めてくだち

14 19/04/17(水)00:27:00 No.584270113

50億年は先ですからねえ…来る来る詐欺?それは言わないお約束 しかし永遠の未来もまた人の心の中にしかないものと気づけば つまりそれが悟りということになります…寝るも起きるも同じ事

↑Top