虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/16(火)23:16:42 朝食バ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/16(火)23:16:42 No.584251306

朝食バイキング好きかい?

1 19/04/16(火)23:19:14 No.584252082

好きすぎてつらい

2 19/04/16(火)23:20:41 No.584252466

出張と言えば朝飯

3 19/04/16(火)23:22:20 No.584252912

気軽にできるとこないの

4 19/04/16(火)23:23:16 No.584253160

ココス 物足りないのならばドーミーインで外来前日予約

5 19/04/16(火)23:23:23 No.584253188

とりあえず全部取る

6 19/04/16(火)23:24:39 No.584253544

ベーコンソーセージスクランブルエッグ推されるとテンション下がる

7 19/04/16(火)23:25:42 No.584253832

食べすぎて昼食に響くこともあるからあまりはしゃがないように心がける はしゃぐ

8 19/04/16(火)23:25:52 No.584253879

ココスって朝バイキングやってるんだ 行ってみるか

9 19/04/16(火)23:26:03 No.584253919

大抵パン食うな…

10 19/04/16(火)23:26:32 No.584254060

俺は昼を抜くという技を発明した 夕食が美味しくて一石二鳥だ

11 19/04/16(火)23:26:56 No.584254167

ええココスの奴めっちゃ安いな大丈夫なのこれ

12 19/04/16(火)23:27:36 No.584254364

ココスはここで実施店舗をチェックしてね https://www.cocos-jpn.co.jp/menu/morning/morning_viking.html

13 19/04/16(火)23:27:44 No.584254397

>ココスって朝バイキングやってるんだ 店舗による まったくやってなかったり土日祝だけだったり 最寄りはやってるか確認したほうがいいかも

14 19/04/16(火)23:28:23 No.584254566

ココスのは最低限はある もっと金払ってもいいなら外来で食えるホテルも多いので調べるといい

15 19/04/16(火)23:28:55 No.584254690

そこそこ近場でやってるとこあったからいってみるわありがとう

16 19/04/16(火)23:29:18 No.584254802

>大抵パン食うな… からの二周目はごはん食うな…しちゃう

17 19/04/16(火)23:29:35 No.584254897

貧乏性だからバイキングではこんなにお米食べない

18 19/04/16(火)23:30:00 No.584255025

普段朝飯なんてめったに食わないのにめっちゃ食う 苦しい おしごといきたくない

19 19/04/16(火)23:30:18 No.584255119

普段は朝飯食わないのにバイキングだと食べちゃうわ… しかもほぼ全種類制覇する勢いで

20 19/04/16(火)23:30:38 No.584255231

普段朝米なんて食わないからここぞとばかり米食うわ それはそれとしてパンもたべるね…

21 19/04/16(火)23:31:08 No.584255359

やっぱ朝飯って大事なのでは…って思う

22 19/04/16(火)23:31:39 No.584255515

なんで俺「普段」が並んでるだけでちょっと笑ってるんだろう

23 19/04/16(火)23:32:57 No.584255874

でも実際普段朝食わない「」が出張や旅行で朝食バイキングではウッヒョーッ!って食いまくるのは多いと思う

24 19/04/16(火)23:33:18 No.584255983

仕事だと東横インとかR&Bとかのしょぼい朝飯程度でいい たまに地方ビジホで朝食バイキングが豪華だとつい食べすぎて仕事に響く

25 19/04/16(火)23:34:04 No.584256175

カレーは罠

26 19/04/16(火)23:35:22 No.584256517

なんか別に豪華じゃなくていいっていうか解凍まるだしのスクランブルエッグとかでも全然嬉しい なんだろうなあの嬉しさというかトキメキ

27 19/04/16(火)23:35:26 No.584256540

バイキングのときのカレーは米2:ルー8でスープ扱いにする

28 19/04/16(火)23:35:45 No.584256619

基本朝食ほぼグラノーラのみになったから たまの朝食バイキングでハッスルしたくなる気持ちもわかる ワッフル自分で焼いてカスタードとホイップもつけちゃえー!

29 19/04/16(火)23:35:46 No.584256625

>やっぱ朝飯って大事なのでは…って思う そうは言うけど普段だと少しでも食べると吐き気と不快感で仕事できなくなるし…

30 19/04/16(火)23:36:25 No.584256782

和食にするか洋食にするかって悩んでるところにカレーなんて目に入ったらもう全てをかなぐり捨ててご飯にルーをもってしまう

31 19/04/16(火)23:36:55 No.584256899

カレーは罠 そんなことは知っているのだが…

32 19/04/16(火)23:37:49 No.584257141

>そうは言うけど普段だと少しでも食べると吐き気と不快感で仕事できなくなるし… メンタルにきてるのでは…

33 19/04/16(火)23:38:04 No.584257207

こんな美味しいのに罠なわけないだろ

34 19/04/16(火)23:38:32 No.584257314

欲張りさんめ

35 19/04/16(火)23:38:51 No.584257405

カレーは実際に食いやすい 二日酔いでもするする入る

36 19/04/16(火)23:39:24 No.584257551

なんなら毎食朝食バイキングでいい

37 19/04/16(火)23:41:18 No.584258026

朝からあんな料理用意されてる非日常感も大きいんだろうね ホテル暮らしで毎朝同じメニューならまた違ってくるんだろう

38 19/04/16(火)23:47:54 No.584259728

大抵二日酔いだからコーンポタージュばっか飲んでる

39 19/04/16(火)23:48:10 No.584259792

ココス歩いていけるところにあるな… これ時間内無制限?だらだらオレンジジュースだけ飲んでても怒られない?

40 19/04/16(火)23:50:13 No.584260302

この間泊まったホテルは客少ないのに俺に何か必要な料理ありますか?とか聞いてくれたな…

41 19/04/16(火)23:52:01 No.584260743

>これ時間内無制限?だらだらオレンジジュースだけ飲んでても怒られない? 一応十時半には終わるみたいだけどいいんじゃないかな多分

42 19/04/16(火)23:59:04 No.584262501

一度いいとこの朝食バイキングいったらもうココスが悲しくなってきた

43 19/04/17(水)00:01:46 No.584263205

たまに朝っぱらからホテル行って二千円くらい払って食ってるわ コスパは最悪だし思ってる以上に食えないけど満足度は高い

44 19/04/17(水)00:03:02 No.584263536

コスパって考えるほどに意味がないからな…

45 19/04/17(水)00:03:16 No.584263595

>たまに朝っぱらからホテル行って二千円くらい払って食ってるわ 俺もやる なんかもうそれだけでプチ旅行気分が味わえる

46 19/04/17(水)00:05:17 No.584264177

>コスパは最悪だし思ってる以上に食えないけど満足度は高い 満足度が高いならコスパ悪くないだろ

47 19/04/17(水)00:09:32 No.584265372

朝食に数千円は高いって「」もいると思うがここでしか食えん物なんだよなよく考えると ランチやディナーブッフェとも料理違うし

48 19/04/17(水)00:14:30 No.584266786

食い物のコスパというよりショバ代と思うとまあ悪くない 時間内で店内ぶらついて適当にあるものつまむ権利を買ったみたいな

↑Top