19/04/16(火)21:30:58 なんか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/16(火)21:30:58 No.584215658
なんか強くね!?
1 19/04/16(火)21:32:49 No.584216296
読めねえ
2 19/04/16(火)21:33:56 No.584216654
置いて即生物唱えればなかなか でもそんな動きするデッキあったっけってなる
3 19/04/16(火)21:34:24 No.584216787
とりあえずリミテなら恐ろしい強さ
4 19/04/16(火)21:35:52 No.584217297
除去っても3ターン後 トークン連れてまた戻ってくるのが変態的
5 19/04/16(火)21:35:58 No.584217332
べつに5/3/6ダブスト伝説の時点で強いっちゃ強い
6 19/04/16(火)21:36:07 No.584217389
2段攻撃と4/4の何か出すのは分かった
7 19/04/16(火)21:36:18 No.584217456
この程度読めなくてどうすんの
8 19/04/16(火)21:36:26 No.584217502
個人的にはパルヘリオンの怪光線で死なないタフネス>パワー部分を評価してる
9 19/04/16(火)21:36:40 No.584217570
ファートリと相性良いから実質恐竜
10 19/04/16(火)21:37:00 No.584217668
マジック英語は読めるけど他は流石に無理だよ!
11 19/04/16(火)21:38:49 No.584218243
神ゾンビといえばロナスをビビアンのアーク弓で連打すると敵がバラバラになるというのを考えた
12 19/04/16(火)21:38:54 No.584218283
SPってことはスペイン語? また漏らしたのスペイン?
13 19/04/16(火)21:39:13 No.584218393
>マジック英語は読めるけど他は流石に無理だよ! 別言語で同じ内容が大量にあるんだ ロゼッタストーンより簡単に解読できる
14 19/04/16(火)21:39:54 No.584218623
永遠神、オケチラ (3)(W)(W) 3/6 伝説のクリーチャー 神・ゾンビ 二段攻撃 あなたがクリーチャー・呪文を唱えるたび、警戒を持つ黒の4/4のゾンビ・戦士・クリーチャー・トークンを1体生成する。 永遠神、オケチラが死亡するか戦場から追放領域に置かれたとき、あなたはこれをオーナーのライブラリーの上から3枚目に置いてもよい。
15 19/04/16(火)21:40:52 No.584218885
DJ使うデッキに突っ込んでみたい
16 19/04/16(火)21:41:12 No.584219005
ファートリ置くと12点パンチか
17 19/04/16(火)21:41:58 No.584219266
緑は獣に囁く者もカニエルフもいるし白でも弱者の師もラッパ手もいるから白緑でクリーチャー唱えまくるデッキいけそう
18 19/04/16(火)21:42:40 No.584219498
>あなたがクリーチャー・呪文を唱えるたび、警戒を持つ黒の4/4のゾンビ・戦士・クリーチャー・トークンを1体生成する。 ここ狂ってない?
19 19/04/16(火)21:42:55 No.584219588
つまりセレズニアトークン…
20 19/04/16(火)21:43:47 No.584219883
オケチラ様のこんな姿未踏なかった…
21 19/04/16(火)21:43:48 No.584219888
能力強いけどできれば単体で勝ちに行ってほしいところ まあ3/6二段攻撃なら勝てるかな?
22 19/04/16(火)21:45:21 No.584220438
バントゥだけ弱くねーー?
23 19/04/16(火)21:45:24 No.584220458
ボーラスの走狗に成り果てた神いいよね… というか本当にウィザーズは悪堕ち大好きだな!
24 19/04/16(火)21:46:05 No.584220684
バントゥは土地や軍団や残ったPWサクれるし…
25 19/04/16(火)21:47:11 No.584221077
バントゥ強いと思うよあれ
26 19/04/16(火)21:47:57 No.584221317
板東さんが一番使い方わかりやすくていいと思う
27 19/04/16(火)21:48:00 No.584221330
空位の玉座の印章の系譜を感じる こっちはクリーチャー誘発だけど
28 19/04/16(火)21:48:50 No.584221606
バントゥはむしろ一番安定して仕事ができるかも 他は不安定な要素が多い
29 19/04/16(火)21:48:58 No.584221651
スタン構築的にいうと出した瞬間勝ちに行けるロナスと異様なレシオを誇るヒリが強い
30 19/04/16(火)21:49:13 No.584221748
トークンが空飛んでたら憤死するところだった 6ターンで決着つけりゃいいんだろぉ
31 19/04/16(火)21:49:35 No.584221859
ヒリは能力はどうでもよくてただ肉体が強い
32 19/04/16(火)21:49:48 No.584221921
どぶDJしながら神の降臨を待つのが良いのか?
33 19/04/16(火)21:51:14 No.584222411
>ここ狂ってない? 狂ってるけど5マナまで伸びてると手札なくなってそうなのが
34 19/04/16(火)21:51:35 No.584222530
イナゴに瞬殺されたくせになんか一人軽くねぇかおめえ
35 19/04/16(火)21:51:55 No.584222628
ヒリは飛行とレシオだけでも強いからな…
36 19/04/16(火)21:52:59 No.584222929
ヒリの何がいいってオレリアと違ってブロックに回っても戦えるとこ
37 19/04/16(火)21:53:10 No.584222981
5マナで出た瞬間仕事しないのはなー
38 19/04/16(火)21:53:48 No.584223186
神共通効果で確実に能力起動させるまで手札で温めてなくてもいいのがめちゃつよだと思う
39 19/04/16(火)21:53:49 No.584223191
ヒリはパルヘリオンⅡビーム食らっても耐えるからな
40 19/04/16(火)21:54:04 No.584223272
>ヒリの何がいいってオレリアと違ってブロックに回っても戦えるとこ よく考えたらおかしいな?いやおかしくないのか?俺がおかしいのか?
41 19/04/16(火)21:55:04 No.584223606
ヒリはアドが不確定でゆっくりな割に本体がつおい
42 19/04/16(火)21:55:55 No.584223883
バントゥとロナスは使いやすい オケチラとケフネトは遅いけど爆発力がすごい
43 19/04/16(火)21:56:24 No.584224041
ヒリは4マナ4/5飛行伝説の時点でそこそこ強い上に能力もそこそこ無視できない
44 19/04/16(火)21:57:12 No.584224331
青ヒリは意外に活躍しないと思うけどただ単純にスタッツが高いからそっちで使われるかも バントゥは何回も叩きつけられるメリットが他の神より圧倒的に優れてるし強いと思う
45 19/04/16(火)21:57:17 No.584224363
ロナスは横並びしてないと強くないのがなんともうーn
46 19/04/16(火)21:57:21 No.584224393
>神共通効果で確実に能力起動させるまで手札で温めてなくてもいいのがめちゃつよだと思う 起動じゃないものを起動って言うと誤解を招くからよせ
47 19/04/16(火)21:57:31 No.584224451
というか豚が一段落ちるな
48 19/04/16(火)21:57:49 No.584224546
ロナスは猪神と合わせて使うのがいいのかな
49 19/04/16(火)21:58:33 No.584224755
イルハグは暴動と組み合わせてね!ってことだろう 効果自体は派手だし強いし楽しいし
50 19/04/16(火)21:59:21 No.584225012
ヒリは青単やアグロ寄りドレイクに普通に入れられる初のコイル喪心に耐えられるクリーチャーだから絶対強い
51 19/04/16(火)21:59:44 No.584225157
バントゥはとりあえず2ドローぐらいは付いてきそうだしなあれ
52 19/04/16(火)22:00:01 No.584225244
ハゾレト様は出てこないんかな
53 19/04/16(火)22:00:45 No.584225449
ハゾレトは死んでないから
54 19/04/16(火)22:00:46 No.584225454
ハゾレト様はアモンケットで生存者たちと暮らしてる
55 19/04/16(火)22:00:51 No.584225478
どいつも強そうだけどスカラベほどの圧倒的ヤバさは感じない
56 19/04/16(火)22:00:58 No.584225515
滅殺持ちが居ればなー!
57 19/04/16(火)22:01:44 No.584225766
>どいつも強そうだけどスカラベほどの圧倒的ヤバさは感じない そういやスカラベも最初は大したこと無いって言われてたな…
58 19/04/16(火)22:04:04 No.584226580
バントゥは4マナヴラスカの+能力を任意の回数起動だし弱いわけない ケフネトは単純に4マナ4/5飛行は強いけど効果何回も使う頃には大抵ケフネト自身で殴り殺せてるし騒ぐほどじゃないと思う ロナスは分かりやすく腐る場面があるし一番微妙かもしれない 猪神は永遠神じゃないから仕方ないね…
59 19/04/16(火)22:04:35 No.584226775
神サイクルはどいつもこいつも強い事書いてあるけど そこそこ重くて打ち消されたら何も残らないからなあ スカラベがはまった4Cエネルギーみたいに色の合うミッドレンジが出てくれば強い
60 19/04/16(火)22:05:27 No.584227081
スカラベは除去してもハンドに戻るくせに1ターン残すともう終わりだからホント凄かった とりあえず手始めに機知の勇者ゾンビが4ドロー2ディスカードしたり相手のスペルにスタックで青ハルクゾンビが不許可したり絶対負けないからな…
61 19/04/16(火)22:06:40 No.584227482
オケチラ割と強そうに見えるな
62 19/04/16(火)22:07:09 No.584227658
今回の神の疑似耐性はどうなんだろうね
63 19/04/16(火)22:07:36 No.584227808
>バントゥは4マナヴラスカの+能力を任意の回数起動だし弱いわけない ヴラスカの+は能力そのものよりあの-3があって+2なことのが強いからどうかな
64 19/04/16(火)22:07:57 No.584227923
ケフネトは能力は全く見てないな やっと耐久が高くて重すぎない飛行アタッカーが青で使えるってだけで
65 19/04/16(火)22:08:02 No.584227947
1ターンでも残したら終わるプレッシャーは神サイクルの中でスレ画が一番かも
66 19/04/16(火)22:08:25 No.584228076
神の3枚目耐性はアーク弓で掘り出せるロナス以外は無いのと変わらんじゃろ
67 19/04/16(火)22:08:32 No.584228114
>そういやスカラベも最初は大したこと無いって言われてたな… そうか?プレビューの時点でこいつだけ書いてあることおかしいって騒がれてたような
68 19/04/16(火)22:09:02 No.584228272
クリーチャー主体のデッキにすると画像の出す頃にはクリーチャーハンドにあんまり残ってないだろうし なんだかんだでほどほどのバランスになってる気はする
69 19/04/16(火)22:09:33 No.584228478
別に単色に拘らなければどの神もアーク弓なりビビアンなりドムリなりで掘り出せるのでは…?
70 19/04/16(火)22:09:51 No.584228586
ケフネトはデッキにドローと諜報詰め込めるから
71 19/04/16(火)22:10:22 No.584228758
>そうか?プレビューの時点でこいつだけ書いてあることおかしいって騒がれてたような 機体とかサヒーリとか流行ってた時期じゃなかったけ? 5ターン目なんかもう死んでるから強そうだけど間に合わないっしょみたいな評価だった気がする
72 19/04/16(火)22:10:39 No.584228839
タミヨウさんや孵化もあるぞ
73 19/04/16(火)22:10:49 No.584228885
タフネス高え…
74 19/04/16(火)22:11:03 No.584228973
破滅の刻の三柱は蠍の異様な弱さだけ滅茶苦茶言われてたな…あとrnsknzbkoするのに15マナかかるのどうなのよとか それと王神様も散々な下馬評だった
75 19/04/16(火)22:11:52 No.584229292
ヒリは青単のフィニッシャーか
76 19/04/16(火)22:12:32 No.584229525
>そうか?プレビューの時点でこいつだけ書いてあることおかしいって騒がれてたような 当時は赤単とかゾンビとか速いデッキが強くて動き始めるころにはなあって評価で 実際に初動は比較的安かったよ
77 19/04/16(火)22:12:33 No.584229533
オケチラはこれ自分唱えた時はトークン出るん?
78 19/04/16(火)22:12:55 No.584229683
>rnsknzbkoするのに15マナかかるのどうなのよとか あれは本当にひどかった
79 19/04/16(火)22:12:59 No.584229709
ケフネトはコイルが通らなくて強気に出していける上に引いたコイルを倍加するからイゼドレ対決でたぶんめちゃつよい
80 19/04/16(火)22:13:49 No.584229980
>オケチラはこれ自分唱えた時はトークン出るん? これは戦場にいるときの能力だから オケチラ唱えたときはまだ戦場に出てないからトークン出ない
81 19/04/16(火)22:13:58 No.584230021
オケチラがオナラに見えてきてつらい
82 19/04/16(火)22:14:06 No.584230080
出てすぐ仕事するロナスと軽くて守りやすいケフネトが頭一つ抜けてると思う スレ画は現状白入りのミッドレンジが組みづらいのと対抗馬のライラが強すぎる
83 19/04/16(火)22:14:42 No.584230324
>機体とかサヒーリとか流行ってた時期じゃなかったけ? >5ターン目なんかもう死んでるから強そうだけど間に合わないっしょみたいな評価だった気がする いやいやいや霊気池死んだ後だよ!? 破滅の刻の頃はゾンビが一番輝いてて赤単とかエネルギーとか打撃体も結構やるねーってくらい
84 19/04/16(火)22:14:44 No.584230334
出てすぐ仕事するのは板東では
85 19/04/16(火)22:15:53 No.584230721
生物多めでないと仕事しないしそういうデッキで採用して決定力あるわけでもないし 強いけど居場所なさそうな感じだな
86 19/04/16(火)22:15:56 No.584230735
ロナスは疑似バーランとしてはトランプル付かないし更地に着地したら弱いからどうかなあ
87 19/04/16(火)22:16:33 No.584230942
ロナスは先に生物並べとく必要あるのがな
88 19/04/16(火)22:16:36 No.584230960
スカラベは頭おかしい性能だった また使いたい
89 19/04/16(火)22:17:09 No.584231168
ロナスは横に並べなきゃとはいうけどあれつええよ 同じく場に他の生物を要求するガルタと比べても勝てるタイミングずっと多い
90 19/04/16(火)22:17:34 No.584231311
ロナスはトランプルついたらバーランだし強かった
91 19/04/16(火)22:17:43 No.584231376
神は基本的にリミテの破壊者っぽい?
92 19/04/16(火)22:17:54 No.584231477
PWが持ってた遅いデッキへの圧力を神が担ってくれるのかな 今までのスタンとちょっと違う感覚で楽しそう
93 19/04/16(火)22:18:27 No.584231706
ロナスは一番微妙な気がするっていうか横並び許しててパンチが通る状況ならそもそもほぼ負けてそう スレ画はデッキ組めたらエンジンになるから強そうでケフネトは未知数 バントゥはアリストクラッツ系デッキが一線級で成立すればそこそこで猪はダメだと思う
94 19/04/16(火)22:18:41 No.584231795
バントゥは黒だけで出せるクラゲ
95 19/04/16(火)22:19:16 No.584231991
最初は素だしして処理されたら3ターン目にクリーチャーと一緒に唱える… 構築だと手札に生物貯めてる余裕がなさそうだけど
96 19/04/16(火)22:19:32 No.584232085
ロナスはタフネスも上がれば勝ちきれるんだけどな
97 19/04/16(火)22:19:43 No.584232146
ロナスは警戒は付くからクリーチャー合戦ではトランプル付与に劣らないぞ 対コントロールには単なる除去耐性付き5/5/5だけどそれでも弱くはない
98 19/04/16(火)22:20:09 No.584232326
今アリストクラッツ使ってるけど結構新しいパーツが手に入りそうな感じがする
99 19/04/16(火)22:20:15 No.584232358
オケチラはむしろオケチラ自身の2段攻撃で敵を殺す方向性の方が良いのでは
100 19/04/16(火)22:20:32 No.584232443
ケフネトはネザールなんかの代わりにコントロールのフィニッシャーになりそう
101 19/04/16(火)22:20:34 No.584232462
>バントゥは黒だけで出せるクラゲ 誘導記憶喪失を青黒ですんなり墓地に送れる貴重な人材だったりする
102 19/04/16(火)22:20:42 No.584232503
冷静に考えるとマナクリに4/4のオマケが付くからマナクリ多めでも腐りにくくなるのか
103 19/04/16(火)22:20:48 No.584232538
イルハグもなんか褒めてあげて…
104 19/04/16(火)22:20:51 No.584232560
3/6ダブストってだけでかなりやれるスペックだから効果はおまけくらいでいいかな
105 19/04/16(火)22:20:58 No.584232609
>ロナスは警戒は付くからクリーチャー合戦ではトランプル付与に劣らないぞ ゲーム終わらせられるトランプル付与と警戒は話が全然違うと思うの…
106 19/04/16(火)22:22:01 No.584232942
最近バーランにトランプルつけるのやけに警戒してるよね
107 19/04/16(火)22:22:15 No.584233048
ケフネトは何処までいってもアップキープに運ゲーするだけの効果だから4/5ボディが生かせないデッキには入らないと思うよ
108 19/04/16(火)22:23:06 No.584233355
スゥルタイミッドやめてアブザンミッドにしたいけど 5ターン目に白ダブル出るかなあ
109 19/04/16(火)22:23:14 No.584233409
>冷静に考えるとマナクリに4/4のオマケが付くからマナクリ多めでも腐りにくくなるのか 召集と合わせて奇襲もできるしセレズニア向けなのかな
110 19/04/16(火)22:23:35 No.584233524
3/6ダブストってだけならリミテレアでしかないぞ…
111 19/04/16(火)22:23:44 No.584233571
誘導記憶喪失でバントゥ引いてきてバントゥで誘導記憶喪失を喰って二枚目のバントゥか誘導記憶喪失を以下略は楽しそう
112 19/04/16(火)22:25:51 No.584234353
先陣と比べたら軽いし何度も使えるけどトランプルなしか…
113 19/04/16(火)22:26:58 No.584234726
バントゥはゾンビデッキ組めるなら色が合うから強いかもしれない
114 19/04/16(火)22:27:07 No.584234777
ケフネトはOptで相手ターンにも回せるから一応ただ殴るだけのデッキ以外でも使えないことはない
115 19/04/16(火)22:27:15 No.584234822
猪の数合わせっぷりも能力のどうでもよさも酷い せめて速攻持っとけよお前
116 19/04/16(火)22:28:42 No.584235400
個人的にはオチケラは能力が噛み合ってない気がする どんどん出して展開したいのに手札に生物いないと強さが微妙なのはね… 全除去警戒してて手札にいくらか生物いる状態ですら微妙じゃなかろうか
117 19/04/16(火)22:29:15 No.584235610
どぶ骨デッキ用じゃろオケチラ
118 19/04/16(火)22:29:19 No.584235638
スレ画はボロスかトークン多用しないセレズニアミッドレンジのフィニッシャーだろうね ただオーバーキルになりがちなのとスタンダード戦闘最強クリーチャーのライラと競合する点が懸念
119 19/04/16(火)22:29:38 No.584235785
上振れは凄いけど実際何処まで回るか…って感じだよね
120 19/04/16(火)22:29:59 No.584235941
後続持ってこれるクリーチャー積んだデッキで使うこと前提でしょオケチラ カニとか