虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

再来月... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/16(火)21:17:27 No.584211246

再来月から山口の宇部で働くことになったけれど田舎だなここ… 娯楽とかあるだろうか 福岡近いから慣れたらそっち行ってみたい

1 19/04/16(火)21:18:13 No.584211514

「」の娯楽ってなんなの?

2 19/04/16(火)21:21:02 No.584212427

>「」の娯楽ってなんなの? 美味い飯とか筋トレできる施設とかアニメとか スポーツ観戦も好きなんだけれど球場がちょっと遠いのが辛い

3 19/04/16(火)21:24:38 No.584213598

宇部興産?

4 19/04/16(火)21:26:13 No.584214157

しかし妙にだだっ広い県だ

5 19/04/16(火)21:27:20 No.584214521

両側はほぼ別の県だし…

6 19/04/16(火)21:28:21 No.584214842

山口駅いいよね 背景が緑で

7 19/04/16(火)21:28:34 No.584214896

たしか電車は1時間に2本くらい

8 19/04/16(火)21:29:22 No.584215148

ういろう美味しいよ!

9 19/04/16(火)21:30:37 No.584215535

山口だと長沢ガーデンがオススメよ すごいノスタルジーに浸れる

10 19/04/16(火)21:31:34 No.584215891

>ういろう美味しいよ! 俺の知ってるういろうより遥かに美味しい!ってなったNAGOYAの俺だ

11 19/04/16(火)21:31:36 No.584215903

唐戸市場とか回転寿司でもうまかったなあ

12 19/04/16(火)21:32:11 No.584216085

湯田温泉行こうぜ

13 19/04/16(火)21:32:13 No.584216102

チキンチキンゴボウという謎の名物がある うまい

14 19/04/16(火)21:32:17 No.584216124

東京から行くとSuicaで入れるけど出られなくなるから気を付けろよ

15 19/04/16(火)21:33:16 No.584216428

のど飴のカンロの本社が光市にあるから興味あったら見学するといい

16 19/04/16(火)21:33:42 No.584216572

>山口だと長沢ガーデンがオススメよ >すごいノスタルジーに浸れる 車で行けるくらいの距離だな 土日休みが確定で取れるから土地に慣れてきたら行ってみよう

17 19/04/16(火)21:33:58 No.584216659

福岡まで地味に遠いから気をつけろよ あと高速より下道のほうが早い

18 19/04/16(火)21:34:18 No.584216755

下関は福岡県だし岩国は広島県だよ

19 19/04/16(火)21:34:50 No.584216945

>東京から行くとSuicaで入れるけど出られなくなるから気を付けろよ 面倒くさいな… そっちや九州で使える電子マネーとかあるだろうか

20 19/04/16(火)21:35:06 No.584217021

再来月だと防府の自衛官とは鉢合わせにはならなさそうだな

21 19/04/16(火)21:35:39 No.584217211

宇部で働くって宇部興産にでも就職したのか

22 19/04/16(火)21:36:43 No.584217585

>宇部で働くって宇部興産にでも就職したのか いや全然別の業種 宇部興産のことは今初めて知ったぞ

23 19/04/16(火)21:36:52 No.584217633

日本で一番長い私道があるとこだっけ、宇部興産

24 19/04/16(火)21:37:22 No.584217779

宇部とかセメントぐらいしか企業が思いつかない

25 19/04/16(火)21:38:12 No.584218042

一部で大人気なリョーユーパンが食べられるぞ 特にマンハッタンはカルト的な人気がある

26 19/04/16(火)21:38:31 No.584218157

どこに住んでたか知らんけどいきなり宇部行けって言われたらうってなるな

27 19/04/16(火)21:41:07 No.584218976

店の瓦そばは高いだけで満足度低いから、現地民の手作りを食べさせてもらえ

28 19/04/16(火)21:43:06 No.584219648

地図見ると畑とか木々が妙に目立つ気がする県

29 19/04/16(火)21:46:47 No.584220928

周南までくれば大名焼をおごるぞ俺

30 19/04/16(火)21:48:41 No.584221564

リョーユーパンって全国規模じゃなかったの…

31 19/04/16(火)21:49:08 No.584221721

>店の瓦そばは高いだけで満足度低いから、現地民の手作りを食べさせてもらえ 職場の同僚から話聞いたことはあるけれど店で食べるのはやめとくかな…

32 19/04/16(火)21:50:14 No.584222071

>日本で一番長い私道があるとこだっけ、宇部興産 私道とは別に住友セメントへのバカ長いへんな運搬路もあるすごいところだよ

33 19/04/16(火)21:50:47 No.584222268

サッカー観に行くといいよ

34 19/04/16(火)21:50:55 No.584222320

そもそも店で食った事ない 観光客以外行かないんじゃないか

35 19/04/16(火)21:52:40 No.584222851

神奈川の公共交通機関に甘えてて長らくペーパードライバーな身だけれど運転しやすいだろうかこっち 職場で車を支給するって話になっているけれど教習所に久々に行って練習しておかなければ

36 19/04/16(火)21:53:21 No.584223051

カッタの湯にいこうぜ ゲーセンあるしマン喫みたいなサービスあるし泊まれるし

37 19/04/16(火)21:54:12 No.584223306

宇部に宇部興産以外に他所から人が来るような企業あるのか

38 19/04/16(火)21:54:16 No.584223326

ガードレールが黄色なんだっけ?

39 19/04/16(火)21:57:18 No.584224366

日本海側が寂しい感じでいい

40 19/04/16(火)21:58:28 No.584224732

山口は典型的な田舎走りな車が多いから貰い事故には気をつけろよ

41 19/04/16(火)21:59:16 No.584224980

>サッカー観に行くといいよ レノファ ギリギリの戦績 問題

42 19/04/16(火)21:59:55 No.584225207

>カッタの湯にいこうぜ なんか三国志戦記で有名なプレイヤーがいたんだっけか

43 19/04/16(火)22:00:19 No.584225326

まだおるよ

44 19/04/16(火)22:01:20 No.584225641

>カッタの湯にいこうぜ >ゲーセンあるしマン喫みたいなサービスあるし泊まれるし 妙に音ゲー充実したゲーセンあるようだな 他にゲーセンあまり見当たらないし良さそうだ 個人的にはボンバーガール気軽に遊べなくなるのが辛いけれど

45 19/04/16(火)22:03:36 No.584226410

そんな会社やめて東京帰ろうぜ

46 19/04/16(火)22:04:16 No.584226654

宇部興産専用道路を走ってみたい

47 19/04/16(火)22:06:23 No.584227399

>そんな会社やめて東京帰ろうぜ 便利だよな関東 あちらに越したら長い車両と満員電車を懐かしく思う日も来るだろうか…

48 19/04/16(火)22:08:51 No.584228214

いろり山賊に行ってみたい

49 19/04/16(火)22:10:21 No.584228753

秋吉台いいよね

50 19/04/16(火)22:11:14 No.584229019

>山口だと長沢ガーデンがオススメよ 私うどん自販機の天ぷらうどん大好き!

51 19/04/16(火)22:12:48 No.584229634

ここまでフグなし

52 19/04/16(火)22:13:19 No.584229821

>神奈川の公共交通機関に甘えてて長らくペーパードライバーな身だけれど運転しやすいだろうかこっち 交通量少ないし山間部でもめっちゃ道路整備されてるから都会よりは運転しやすいと思う

53 19/04/16(火)22:14:26 No.584230225

宇部なら一休ラーメンだな

↑Top