19/04/16(火)20:33:40 隊長か... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/16(火)20:33:40 No.584197010
隊長かわいいな…
1 19/04/16(火)20:34:26 No.584197268
やはりダンジョンか
2 19/04/16(火)20:35:11 No.584197507
いつ出発する?
3 19/04/16(火)20:36:39 No.584197992
どんくさな感じがする
4 19/04/16(火)20:37:05 No.584198130
この人の耳はたぶん殴った相手をすぐ隣に転移させた事があるとかそういう理由で欠けてるんだと思う
5 19/04/16(火)20:37:13 No.584198188
この人は男でいいの?
6 19/04/16(火)20:37:25 No.584198241
マント脱いだらめっちゃまな板でもしかして男なのか方向音痴…?
7 19/04/16(火)20:37:29 No.584198265
作用
8 19/04/16(火)20:38:26 No.584198577
たすけてくれー以外の欲望に憑かれたゴロツキはみんな死んだな…
9 19/04/16(火)20:39:17 No.584198880
狂乱の魔術師といいエルフの男はわからんな
10 19/04/16(火)20:40:33 No.584199268
ノーモーションタッチ転移魔法使いとか凶悪すぎる
11 19/04/16(火)20:40:53 No.584199377
男だったら上半身裸というわけではないのか
12 19/04/16(火)20:41:48 No.584199694
男女で身長差ほぼ無いし女のほうが体格いい個体とかも居る 顔立ちはどちらも彫像みたいに整ってて性別超えて美しい 魔法使う関係からか男でも髪伸ばして手入れを欠かさないのが大半っぽい …うん
13 19/04/16(火)20:43:30 No.584200251
病んでそう…
14 19/04/16(火)20:45:31 No.584200911
俺もこの先魔法を学ぶなら髪を伸ばすべき?
15 19/04/16(火)20:48:35 No.584201884
狂乱さんのほうがより狂ってて そっちの罠にはまるとかありそう
16 19/04/16(火)20:48:43 No.584201929
欲に目が眩んだ人間説得しても無駄だから わざと市場にジャブジャブ金を降らせてどす黒い欲望を膨れ上がらせて迷宮暴走させちゃうマン
17 19/04/16(火)20:49:35 No.584202235
おっぱいないーんちゃんかと思ったら戦闘後の立ってる絵がおっぱいどころか胸板があって これは…男… でもポンコツ隊長もかわいいのでオッケーです
18 19/04/16(火)20:50:33 No.584202547
穴が開いてて見た目がよけりゃ男も女も一緒よ!
19 19/04/16(火)20:50:34 No.584202551
>わざと市場にジャブジャブ金を降らせてどす黒い欲望を膨れ上がらせて迷宮暴走させちゃうマン 狂乱の魔術師が黙ってみてるとは思えないんだがどうなるんだろうな
20 19/04/16(火)20:50:57 No.584202683
マルシル曰く髪の毛伸ばす伸ばさないは一長一短なのでハゲでも魔法使いには支障ない
21 19/04/16(火)20:52:34 No.584203163
>狂乱の魔術師が黙ってみてるとは思えないんだがどうなるんだろうな できるかどうかは別として 狂乱ちゃんが出てきたら捕まえるか討伐するかだから一石二鳥なのでは
22 19/04/16(火)20:52:59 No.584203303
早く届かねえかなぁ……
23 19/04/16(火)20:53:17 No.584203405
>俺もこの先魔法を学ぶなら髪を伸ばすべき? 諦めて髭伸ばそう
24 19/04/16(火)20:53:53 No.584203602
>狂乱ちゃんが出てきたら捕まえるか討伐するかだから一石二鳥なのでは あの作者だし陰湿な罠を仕掛けると思う 力押ししてくるかもしれないけど多分心理的に追い詰めるとかそういう罠を仕掛けそう
25 19/04/16(火)20:54:24 No.584203757
ライオスが予言の勇者ならこの人は残念ながら負けるなり足止め食らうなりする役割だよね
26 19/04/16(火)20:54:29 No.584203791
これ右目ダメになってるのかな
27 19/04/16(火)20:54:59 No.584203960
義眼じゃない?
28 19/04/16(火)20:55:04 No.584203988
こんなこどもまで…してたし地上編でモブキッズが死ぬか襲われるかすると思う
29 19/04/16(火)20:55:11 No.584204021
どうして方向音痴なのに転移魔法なんて使うんですか… どうして…
30 19/04/16(火)20:55:32 No.584204143
>こんなこどもまで…してたし地上編でモブキッズが死ぬか襲われるかすると思う こくじんが庇って死ぬコース
31 19/04/16(火)20:56:11 No.584204367
天原っぽい目のすがめ方だ
32 19/04/16(火)20:56:59 No.584204659
>ライオスが予言の勇者ならこの人は残念ながら負けるなり足止め食らうなりする役割だよね 大丈夫皆でドラゴンフルコース食べる要員だし仲良くなれるよ
33 19/04/16(火)20:57:35 No.584204875
スマホ世代は紙地図読めないとか聞くし 転移使いだからこそ方向音痴な可能性も?
34 19/04/16(火)20:58:08 No.584205054
今はファリンぶっ倒してドラゴン部分だけみんなでもぐもぐしようぜ!大作戦に移行しているからな
35 19/04/16(火)20:58:23 No.584205143
戦闘シーンの動作の流れが解りやすくて鋭いアクション超かっこいい あんなに鋭いのに階段登ったら外出ちゃう事すら解ってないのあざとい…
36 19/04/16(火)20:58:54 No.584205323
>スマホ世代は紙地図読めないとか聞くし >転移使いだからこそ方向音痴な可能性も? そういや深層は常に迷宮組変わってたよね……… 転移使うとヤバいよね…………
37 19/04/16(火)20:59:14 No.584205432
おおっと
38 19/04/16(火)20:59:40 No.584205614
*Oops!!*
39 19/04/16(火)21:02:19 No.584206489
狂乱さんのところにたどり着いたら 定番の「ワードナーは今”***不在***”」はやってくれるんだろうか 普通は一回倒さないと出ないけど
40 19/04/16(火)21:05:34 No.584207486
元ネタ?のゲームやった事ないけど今の所そんな忠実なの?
41 19/04/16(火)21:07:29 No.584208031
いろんなネタ混ぜた上での調理の仕方が絶妙ではある 元ネタのゲームがどうとかはしらんが
42 19/04/16(火)21:07:58 No.584208205
元ネタ忠実というよりは小ネタ的に挟まることが多い 最新刊だと悪霊のOoooOOooとか
43 19/04/16(火)21:08:32 No.584208384
>元ネタ?のゲームやった事ないけど今の所そんな忠実なの? 基本的にはウィザードリィだけど そこまで忠実じゃない マーフィーズゴーストは出な……いや 今回の無視されまくるのがそうかな? 迷宮が組み変わっていくのはローグ系から引っ張ってるだろうし
44 19/04/16(火)21:10:42 No.584209043
ああ翼獅子はゲートキーパーか
45 19/04/16(火)21:12:08 No.584209548
ボーパルバニーも出るのかな
46 19/04/16(火)21:13:07 No.584209854
30代40代のおっさんが喜びそうなネタの拾い方してくれるよね作者
47 19/04/16(火)21:13:09 No.584209868
あんまり元ネタとか気にせず楽しみたい
48 19/04/16(火)21:14:02 No.584210129
知らなきゃ知らないで特に問題なく読み進められるから安心だ
49 19/04/16(火)21:14:50 No.584210378
クリーピングコインとかニヤニヤする
50 19/04/16(火)21:15:26 No.584210559
やった事ないけどタンス夫妻とカカキキは適当に名づけた荷物持ちと初期装備剥ぎ要員が使えたので二軍にしてるネタっての聞いて酷いゲームだなと
51 19/04/16(火)21:15:44 No.584210670
サイコの欲の方向が斜め上すぎて制御できないと思う
52 19/04/16(火)21:15:59 No.584210768
>知らなきゃ知らないで特に問題なく読み進められるから安心だ そうそうそこが凄いんだよな 問題なく面白く描写すんのがありがたい
53 19/04/16(火)21:16:01 No.584210777
元ネタではこうだからこうなるだろうみたいな推測はしないほうが吉だ 俺は指輪のピピンが29歳だからチルの29も実はハーフフット的には未成年なんじゃないかと思ってたけど 別にそんなことはなかった
54 19/04/16(火)21:16:24 No.584210889
何だこの目…
55 19/04/16(火)21:17:04 No.584211109
最初の頃のwizならマルシルとファリンとチルは裸で荷物持ちだぜ
56 19/04/16(火)21:17:13 No.584211166
むしろハーフフットはトールマンよりも寿命が短い分成人するのも早かった
57 19/04/16(火)21:18:11 No.584211499
狂乱ちゃんはかわいいから男でいて欲しい 隊長はかわいいから女でいて欲しい
58 19/04/16(火)21:18:41 No.584211673
wizでも#5か#6の雰囲気
59 19/04/16(火)21:19:16 No.584211866
転移術で石の中とかwizの中でも有名な部類だけど 仮に知らないからと言って理解できない出し方でもないしね
60 19/04/16(火)21:19:27 No.584211922
狂乱ちゃんはデルガルの孫の人が男だって明言してるからちんこついてるだろ
61 19/04/16(火)21:20:09 No.584212147
最新刊のイヅツミも可愛んだがそれにましてマルシル可愛すぎなんだが… ドレス超いいんだが… 角張ったやつじゃないぞ
62 19/04/16(火)21:20:13 No.584212175
シセルってエルフ語でなんか意味あるんだろうかマルシルは黄金関係らしいってここで聞いたけど
63 19/04/16(火)21:20:28 No.584212279
うちの荷物持ちはアズカリーだったな なんとなくできた侍
64 19/04/16(火)21:21:03 No.584212435
いしのなかにいる!
65 19/04/16(火)21:21:06 No.584212448
>転移術で石の中とかwizの中でも有名な部類だけど >仮に知らないからと言って理解できない出し方でもないしね wiz関係なく転移でミスって壁の中とかよくあるのでは
66 19/04/16(火)21:21:33 No.584212603
落下死もいいぞ!
67 19/04/16(火)21:22:50 No.584212993
Wizのいしのなかにいる!はそのあと地上に強制転移で死体が寺院まで運ばれるから有情
68 19/04/16(火)21:22:53 No.584213015
ターミネーターは周囲1mくらいの球状で転移してくるけど このエルフさんの技は本体だけなのできっついねえ
69 19/04/16(火)21:23:25 No.584213178
シスルに誰と話していたんだい?されたヤアドくんの明日はどっちだ
70 19/04/16(火)21:23:32 No.584213225
ん?元ネタの一つがWizとは分かり切ってたけど更に明確なリプレイがあったり?
71 19/04/16(火)21:23:45 No.584213291
>シスルに誰と話していたんだい?されたヤアドくんの明日はどっちだ 洗脳されてそう…
72 19/04/16(火)21:24:50 No.584213655
ドラクエのバシルーラもこういう使い方すれば恐ろしいことになるんかな
73 19/04/16(火)21:25:10 No.584213746
正直いうとwizがどうとかはマジでどうでもいい
74 19/04/16(火)21:26:43 No.584214325
悟空さのワープもちょっと座標軸を間違えたら大変なことになってしまうの…
75 19/04/16(火)21:28:03 No.584214748
たすけてくれ、レッド……
76 19/04/16(火)21:28:48 No.584214968
このあいだの指輪物語のエルフ語解析面白かったな トールキンって本当に凄かったんだな
77 19/04/16(火)21:28:48 No.584214971
>悟空さのワープもちょっと座標軸を間違えたら大変なことになってしまうの… 超で瞬間移動の制御きかなくなってブルマとベジータの愛の巣に飛び込んじゃう話好き
78 19/04/16(火)21:29:03 No.584215051
狂乱の魔術師といいエルフは男女の区別がつきづらいけど 彼や彼女などの三人称やおっぱいの有無や骨格などを重点的に見るとなんとなくわかるぞ
79 19/04/16(火)21:29:50 No.584215285
>たすけてくれ、レッド…… あぁ…助けてやるさ…
80 19/04/16(火)21:30:21 No.584215439
合法ロリエルフが男と間違えられるのか
81 19/04/16(火)21:31:54 No.584216000
ベリショなエルフがいるよね
82 19/04/16(火)21:32:55 No.584216327
>正直いうとwizがどうとかはマジでどうでもいい 元ネタを知らなくても楽しめるし知っていても楽しめる だからいちいちどうでもいいとかいう必要はない