虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/16(火)20:30:37 『ロー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/16(火)20:30:37 No.584196055

『ロード・オブ・ザ・リング』TVシリーズの撮影が今夏開始!制作費は史上最高額の約1,100億円

1 19/04/16(火)20:32:04 No.584196504

いとしいしとしに来たらなにこの今更…

2 19/04/16(火)20:34:16 No.584197200

何年やる気だよ

3 19/04/16(火)20:36:47 No.584198032

なんか前に話は聞いたけどオリジナルストーリーとかじゃなかった…?

4 19/04/16(火)20:38:02 No.584198429

>少なくとも5シーズンの長さになる予定の今作では、映画シリーズより前の時代が描かれるようで、映画版で活躍したキャラクターたちには再会できない可能性がある。 ホビットだけじゃ無理よね…? オリジナル入れ込む気…?

5 19/04/16(火)20:38:34 No.584198621

>なんか前に話は聞いたけどオリジナルストーリーとかじゃなかった…? 第二紀の話 https://jp.ign.com/j-r-r-tolkiens-lord-of-the-rings-project/33748/news/amazon

6 19/04/16(火)20:39:26 No.584198922

きれいな指輪だなあ

7 19/04/16(火)20:39:28 No.584198936

オリジナルエルフたちの恋愛エピ盛り盛りにします!

8 19/04/16(火)20:40:08 No.584199149

あのオークのゲーム実写化しようぜ

9 19/04/16(火)20:40:34 No.584199277

>第二紀の話 ほぼオリジナルになるのか 大丈夫かな…

10 19/04/16(火)20:40:37 No.584199289

第二紀って何があった時代なの? モルゴスが封印されてサウロンがムクムク出世する話?

11 19/04/16(火)20:40:46 No.584199340

>オリジナルエルフたちの恋愛エピ盛り盛りにします! 指輪物語のエルフなんてクソコテばかりの印象だ…

12 19/04/16(火)20:40:58 No.584199409

>第二紀の話 最後の合戦以外は地味な時代だよね

13 19/04/16(火)20:41:03 No.584199429

>第二紀の話 >https://jp.ign.com/j-r-r-tolkiens-lord-of-the-rings-project/33748/news/amazon おっアカルラベースやるの!?

14 19/04/16(火)20:43:45 No.584200337

ケオブリンボールでる?

15 19/04/16(火)20:44:36 No.584200610

>第二紀って何があった時代なの? >モルゴスが封印されてサウロンがムクムク出世する話? モルゴスが虚空の彼方に追放されるけどサウロンは逃亡 怒りの戦いに参戦した人間たちがヌメノール島貰って繁栄するけど サウロンがフェアノールの孫のケレブリンボールたぶらかして指輪作って色々あってヌメノール沈んで 最後の同盟でサウロン軍と人間&エルフ軍が戦ってイシルドゥアが指輪切り取る ここまでで3000年ぐらい

16 19/04/16(火)20:46:22 No.584201208

いっそイケメンサウロンが主人公でも面白そう

17 19/04/16(火)20:46:40 No.584201300

原作設定だけの部分をほぼオリジナルでやるのか これだけ大きなタイトルだと色んな思想のしがらみもマシマシだろうしちょっと不安だな

18 19/04/16(火)20:47:01 No.584201413

製作費1100億て

19 19/04/16(火)20:47:43 No.584201622

オリ設定のゲーム何本も出てるし平気だろう

20 19/04/16(火)20:48:02 No.584201720

牢屋にぶちこまれるさうろん

21 19/04/16(火)20:48:16 No.584201782

シャドウオブウォーやってたからケレブリンボールは気になる

22 19/04/16(火)20:48:30 No.584201848

>これだけ大きなタイトルだと色んな思想のしがらみもマシマシだろうしちょっと不安だな 人種問題が結構めどい…黒のヌメノール人とか東夷とかハラドリムとか…

23 19/04/16(火)20:54:32 No.584203813

映画冒頭の簡単に指斬られちゃったサウロンはあれだったから このTVシリーズで激戦の末って感じに描くんだろうか

24 19/04/16(火)20:57:51 No.584204969

ホビットの冒険の収益ってどうだったん? 微妙な事にしかならなさそうだけどスローンズの二匹目のドジョウ狙いで無理してない?

25 19/04/16(火)20:57:56 No.584204991

第2紀の頃もガンダルフとかはいるんだっけ?

26 19/04/16(火)20:58:41 No.584205250

武闘派エルフのイメージ

27 19/04/16(火)21:01:03 No.584206062

>ホビットの冒険の収益ってどうだったん? 日本ではあまり振るわなかったけど 世界規模では10億ドル9.5億ドル9.5億ドルだから文句なしだろう

28 19/04/16(火)21:01:35 No.584206267

>ホビットの冒険の収益ってどうだったん? >微妙な事にしかならなさそうだけどスローンズの二匹目のドジョウ狙いで無理してない? ミル貝だと三作計で30億ドルって書いてあるから指輪三部作の半分くらい?

29 19/04/16(火)21:02:12 No.584206457

>第2紀の頃もガンダルフとかはいるんだっけ? いるといえばいるけど中つ国にはいない

30 19/04/16(火)21:03:04 No.584206727

大丈夫?東夷とか南方人出していい?

31 19/04/16(火)21:03:38 No.584206878

オリジナルなら本当に止めてほしい

32 19/04/16(火)21:04:18 No.584207085

オリジナルはゲームだけで足りてるです

33 19/04/16(火)21:05:13 No.584207391

オリ話でいくらでも引き延ばせるもんなぁ テレビシリーズでやるにはうってつけの時期だよね

34 19/04/16(火)21:05:47 No.584207555

>ミル貝だと三作計で30億ドルって書いてあるから指輪三部作の半分くらい? 指輪は三作計で29.1億ドル(Worldwide) https://www.boxofficemojo.com/franchises/chart/?id=lordoftherings.htm

35 19/04/16(火)21:05:50 No.584207568

ある時代の一人の主人公でやるのか 各時代の様々な出来事を描写するのか どっちなんだろ?

36 19/04/16(火)21:07:08 No.584207945

1巻の冒頭じっくりやって脱落させろ

37 19/04/16(火)21:07:15 No.584207977

ホビット庄を延々やるとかだったり

38 19/04/16(火)21:08:12 No.584208281

>ホビット庄を延々やるとかだったり ついにゴルフの起源が映像化されるのか…

39 19/04/16(火)21:09:08 No.584208586

そして翻訳は戸田奈津子!吹替は今話題のアイドル○○が声優初挑戦!の地獄!

40 19/04/16(火)21:09:40 No.584208730

戦争はあまりなかったはずだから延々と策謀やら人間ドラマが続くな やっぱドラマ向きだわ2紀

41 19/04/16(火)21:10:10 No.584208874

冒頭で注意書きしてしっかり登場させてほしい エイリアンの種類が減ったスターウォーズみたいなのはゴメンだ

42 19/04/16(火)21:10:22 No.584208939

中つ国はそっとしておいてよ ナルニアの続き作れ

43 19/04/16(火)21:11:29 No.584209315

>戦争はあまりなかったはずだから延々と策謀やら人間ドラマが続くな >やっぱドラマ向きだわ2紀 ヌメノールの隆盛は確かにドラマっぽいわ あんま覚えてないけど

44 19/04/16(火)21:11:44 No.584209414

ヌーメノールの没落は最後以外地味そうだな

45 19/04/16(火)21:12:01 No.584209500

サウロンの全力土下座を…?

46 19/04/16(火)21:12:19 No.584209608

どうせ大したものは出来ない そういう時代だ

47 19/04/16(火)21:14:54 No.584210398

まあ創作に向いてない時代ではあるけど素直に嬉しいよ

48 19/04/16(火)21:15:54 No.584210741

>ナルニアの続き作れ ナルニアはNetflixが権利を取得 改めてシリーズ化する https://www.cinematoday.jp/news/N0104006

49 19/04/16(火)21:16:56 No.584211064

まだなんかあったっけ……って思ったらオリジナルか

50 19/04/16(火)21:17:03 No.584211101

ネトフリと権利殴りあってた話聞いたがアマゾンが勝ったのか

51 19/04/16(火)21:17:08 No.584211140

こくじんはほぼ例外なく邪悪な蛮族な世界だけど大丈夫?怒られないやつ?

52 19/04/16(火)21:17:15 No.584211178

この企画で1100億も集まるんやな…

53 19/04/16(火)21:18:43 No.584211685

ポリコレマシマシ

54 19/04/16(火)21:19:44 No.584212018

二刀流で暴れる魔女がまた見れるのか

55 19/04/16(火)21:20:17 No.584212210

シルマリルが見たいマン!

56 19/04/16(火)21:20:38 No.584212320

>こくじんはほぼ例外なく邪悪な蛮族な世界だけど大丈夫?怒られないやつ? じゃあくな白人が操ってました!ってやっとけばセーフ!

57 19/04/16(火)21:21:08 No.584212457

>ポリコレマシマシ 叩きたくてうずうずしてる君みたいな人の方が鬱陶しいよ…

58 19/04/16(火)21:21:46 No.584212663

>こくじんはほぼ例外なく邪悪な蛮族な世界だけど大丈夫?怒られないやつ? シャドウオブウォーのこくじんはゴンドールとの和平の証に送られてきた使節兼人質って設定で ローマ帝国がよくやったローマ化政策の一環をうまく取り入れてて自然だなと思った

59 19/04/16(火)21:24:53 No.584213666

制作費1000億とか規模がちゅ語彙な 衣装も凝りに凝ってるやろな

60 19/04/16(火)21:25:41 No.584213937

>叩きたくてうずうずしてる君みたいな人の方が鬱陶しいよ… 過剰反応が過ぎるだろ頭オークか?

61 19/04/16(火)21:25:44 No.584213947

サウロン全力土下座のシーンだけは見たい

↑Top