虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/16(火)20:05:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/16(火)20:05:14 No.584188613

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/04/16(火)20:07:17 No.584189142

ジェントリが紳士の国はやっぱすげぇな…

2 19/04/16(火)20:09:44 No.584189863

モーちゃんはモーちゃんで「父上裏切った奴ら死ね!!」って思いながら反逆してる

3 19/04/16(火)20:11:32 No.584190377

国を代表する英雄物語の終盤が身内のいざこざで国が崩壊ってロック過ぎるだろ英国

4 19/04/16(火)20:12:30 No.584190632

なんでこんな円卓が人気なの…?

5 19/04/16(火)20:14:19 No.584191191

なんで来たんだあの人!

6 19/04/16(火)20:15:46 No.584191602

わからん

7 19/04/16(火)20:17:53 No.584192207

聖杯に願ってやり直したとこでまた身内のごたごたで滅びるわ

8 19/04/16(火)20:19:51 No.584192757

原点を調べると「なんだこのめんどくさい集団は…」ってなる

9 19/04/16(火)20:20:45 No.584193054

身内のいざこざがきっかけでダメになるのは割とよくあるパターンだろう

10 19/04/16(火)20:22:28 No.584193558

>聖杯に願ってやり直したとこでまた身内のごたごたで滅びるわ 仮にこの局面乗りきったとしても土地は荒れてるし人は疲れてるし蛮族はまだまだ来るし この国詰んでる…

11 19/04/16(火)20:22:29 No.584193559

ランスロットに雑に処理されるモブ円卓いいよね…

12 19/04/16(火)20:22:35 No.584193589

リレー小説なんてこんなもんよ

13 19/04/16(火)20:23:54 No.584193980

グループ名も各自の名前もかっこいいから騙されてる感はある

14 19/04/16(火)20:23:55 No.584193988

はー妹蔑ろにするやつら全員つまんね 逃げよ

15 19/04/16(火)20:24:50 AKeSQ24w No.584194256

これに巻き込まれて死ぬ市民が哀れ

16 19/04/16(火)20:25:37 No.584194509

マジなんなの…

17 19/04/16(火)20:27:03 No.584194909

元々滅ぶべくして滅ぶ国な訳だけどひっでー終わり方だな! 自分よりマシな終わり方出来るやついるだろ多分!ってなる気持ちもなんか分かる

18 19/04/16(火)20:27:19 No.584194995

1人聖杯を探しに行くマンはなんなの 成功条件が童貞であるとかなんなの それで普通に成功させてるのなんなの…?

19 19/04/16(火)20:27:41 No.584195099

型月世界だとアルトリアのローマ遠征途中にモーさん決起だからセーフ モーさん決起についてはモーさんが自分についた味方はアーサー王に気軽に反逆するクズばかりだから殺そ…とか思ってるあたりサイコ力高いけど

20 19/04/16(火)20:28:19 No.584195299

オリキャラは強いからな…

21 19/04/16(火)20:28:28 No.584195341

アッ君とケイニーサンの胃はボロボロだったんだろうな

22 19/04/16(火)20:28:55 No.584195479

実際問題ガウェインはキレていいよね なんで兄弟達斬られてんの…

23 19/04/16(火)20:29:14 No.584195590

ちょっと気になるのはあの世界ってクリジェス居るのかな~って事だ

24 19/04/16(火)20:29:27 No.584195668

こんな蛮族感溢れる未開の地をわざわざ攻めこんだUFOも大概な暇人

25 19/04/16(火)20:29:57 No.584195840

王はサークラか何かなの…?

26 19/04/16(火)20:30:10 No.584195918

王に乳が無かったのが全て悪い

27 19/04/16(火)20:31:06 No.584196201

>実際問題ガウェインはキレていいよね >なんで兄弟達斬られてんの… 円卓最強斬!しかし何故彼女は素手で私に相対しようと…?

28 19/04/16(火)20:31:24 No.584196284

ギルもアレクサンダーも同じ立場に立たされてみろや!とは思う

29 19/04/16(火)20:32:23 No.584196603

あの2人は贅沢できたけどこの王様ずっと貧しい中やりくりしてたからな…

30 19/04/16(火)20:32:37 No.584196679

エイリアンもBANZOKUも人類悪も退けたけど内ゲバで滅びました かなしいね…

31 19/04/16(火)20:32:41 [ノッブ] No.584196697

>王はサークラか何かなの…? 君主に拗らせた忠誠心抱えた重臣ばっかの集団とかマジでドン引きなんじゃが

32 19/04/16(火)20:34:31 No.584197299

>はー妹蔑ろにするやつら全員つまんね >逃げよ (殿やって死ぬケイ兄さん)

33 19/04/16(火)20:34:35 No.584197317

罰がほしけりゃ一人で勝手に腹でも切ってろすぎる…

34 19/04/16(火)20:34:41 No.584197348

上はふらんす人だからな…チンポには勝てなかったよ…

35 19/04/16(火)20:35:19 No.584197550

父上がオレを見てくれない…どうして…どうして…

36 19/04/16(火)20:36:06 No.584197788

信じられると思ってんのか!元鞘したいならモド軍に突撃して身の証立ててこいや! が一番マシな対応かな…

37 19/04/16(火)20:36:07 No.584197794

>父上がオレを見てくれない…どうして…どうして… 騎士として見てくれてたじゃん…

38 19/04/16(火)20:36:14 No.584197845

型月世界だと旦那が男装女ですなら浮気してもしゃあないと思うんだよ チンポには勝てないって言うとそれまでだけど

39 19/04/16(火)20:36:52 No.584198064

>型月世界だと旦那が男装女ですなら浮気してもしゃあないと思うんだよ >チンポには勝てないって言うとそれまでだけど チンポに勝てなかったのはランスロット卿の方では…?マシュは訝しんだ

40 19/04/16(火)20:37:09 No.584198156

王様は四次はもう一度人間関係やり直させて?って願おうとした 上のチンポだらしない卿に逆ギレされたから五次はもう王様やりたくねぇ…選ぶところからやり直して…って願いになった

41 19/04/16(火)20:38:15 No.584198513

>王様は四次はもう一度人間関係やり直させて?って願おうとした >上のチンポだらしない卿に逆ギレされたから五次はもう王様やりたくねぇ…選ぶところからやり直して…って願いになった 時間軸的にはちょうどカムラン終わった直後だからな

42 19/04/16(火)20:38:33 No.584198619

でも自分は全力で国守ったけどダメだったから他のやつ王にするわ…とか最高のボスに言われたら俺も歪むよ…

43 19/04/16(火)20:38:58 No.584198756

ボス歪ませた自覚持てよな!

44 19/04/16(火)20:39:00 No.584198777

>型月世界だと旦那が男装女ですなら浮気してもしゃあないと思うんだよ そこはまあいいとしよう 円卓の面々殺して逃げんな

45 19/04/16(火)20:39:07 No.584198819

王がずっとちんぽ生やしていれば何も問題無かった

46 19/04/16(火)20:39:27 No.584198926

>ギルもアレクサンダーも同じ立場に立たされてみろや!とは思う ギルは皆殺しにして解決! イスカンダルは皆んな掘って解決!!

47 19/04/16(火)20:39:40 No.584198993

ふつうエロゲでふたなりちんちん出たらすぐアヘるだろ ギネヴィアはどうなってるんだ

48 19/04/16(火)20:39:41 No.584199000

>円卓の面々殺して逃げんな ガレスちゃんが女騎士になったせいでより悲惨に!

49 19/04/16(火)20:39:57 No.584199095

ランスは本当に不和の種過ぎてヤバい

50 19/04/16(火)20:40:01 No.584199121

ギルが円卓任されたら三日でブチ切れるってきのこが言ってた

51 19/04/16(火)20:40:10 No.584199164

滅びた三割くらいはランスロの責任 五割くらいはモーさんだ!

52 19/04/16(火)20:40:25 No.584199237

ギルやイスカは言っちまえば暴君よりだからまだなんとか出来ると思う

53 19/04/16(火)20:40:32 No.584199264

サイマテと照らし合わせるとマン負けチン負け混合だと思う

54 19/04/16(火)20:40:51 No.584199364

>ランスは本当に不和の種過ぎてヤバい でもこいつがフランスから芋持ってこないとイギリスは飢饉で死んでたから…

55 19/04/16(火)20:40:52 No.584199366

アーサーの方はどうだったんだろう

56 19/04/16(火)20:41:00 No.584199416

>ギルもアレクサンダーも同じ立場に立たされてみろや!とは思う どっちも土地捨てて侵略始めるだろうな

57 19/04/16(火)20:41:13 No.584199492

正論だけどやってる場合じゃないけど でもガウェインはランスぶっ殺しても許されるくらい可哀想

58 19/04/16(火)20:41:17 No.584199514

アーサー王ふたりいない?

59 19/04/16(火)20:41:28 No.584199590

浮気はまだいい 王様叱って!は何言ってんだお前らすぎる…

60 19/04/16(火)20:41:33 No.584199611

>ギルが円卓任されたら三日でブチ切れるってきのこが言ってた ギルって仕事放棄したグダッてる連中大嫌いだもんな…

61 19/04/16(火)20:41:36 No.584199631

ガウェインもガウェインでペリノア王暗殺したり大会で優勝して疲れてるラモラック四人がかりで殺したり好き勝手やりまくってて吹く

62 19/04/16(火)20:41:45 No.584199674

皆がいる公然で浮気糾弾したアッ君が悪いよアッ君がー

63 19/04/16(火)20:41:45 No.584199675

>ギルが円卓任されたら三日でブチ切れるってきのこが言ってた 三日は持つんだ…

64 19/04/16(火)20:42:31 No.584199935

このムーブで王には人間らしさと王らしさ求めてるからなんなん

65 19/04/16(火)20:42:33 No.584199943

何で怒ってくれないんですか!という理由でバーサーカーで召喚されて青王付け狙うのはマジ心折れる

66 19/04/16(火)20:42:42 No.584199993

>浮気はまだいい >王様叱って!は何言ってんだお前らすぎる… ゴリラの方の望みはもう一度忠臣として仕えるだよ

67 19/04/16(火)20:42:47 No.584200018

>>ギルもアレクサンダーも同じ立場に立たされてみろや!とは思う >どっちも土地捨てて侵略始めるだろうな なんで侵略しなかったって考えると神秘が無い場所の飯はブリテン人にとって栄養にならないんじゃねぇかな…

68 19/04/16(火)20:42:52 No.584200042

>皆がいる公然で浮気糾弾したアッ君が悪いよアッ君がー じゃあ何で関係ないアっくん以外の円卓もブチ殺したの…

69 19/04/16(火)20:42:54 No.584200049

>国を代表する英雄物語の終盤が身内のいざこざで国が崩壊ってロック過ぎるだろ英国 だって今の英国人こいつらに勝って奪い取った奴らの子孫だし

70 19/04/16(火)20:42:56 No.584200063

人の心がわからないのは誰だ

71 19/04/16(火)20:43:07 No.584200126

>ギルが円卓任されたら三日でブチ切れるってきのこが言ってた 円卓は王含めて対等だからな… ギルそういうの大嫌いだし

72 19/04/16(火)20:43:11 No.584200160

時限爆弾あちこちにあってどう頑張ってもクリア出来ないのは酷い…

73 19/04/16(火)20:43:16 No.584200184

>三日は持つんだ… 偶然の喧嘩の可能性を考慮するとあっこいつらダメだわになるまでそんぐらいだと思う

74 19/04/16(火)20:43:31 No.584200255

>人の心がわからないのは誰だ 悲しい…

75 19/04/16(火)20:43:50 No.584200370

>三日は持つんだ… たぶん最初はあれこれ指示だしたりダメ出ししたりするんだ そんでこいつ矯正しないとダメだわってチェックしはじめたらほとんどのやつらが歪んでて いい加減にしろ莫迦!ってなる

76 19/04/16(火)20:44:06 No.584200448

人の心摩耗させないと立ち行かない集団じゃないですか

77 19/04/16(火)20:44:11 No.584200483

>三日は持つんだ… 王としての矜持はあるからね… でも三日で「コイツら邪魔、我一人でやった方がいいわ」ってなるんだろう

78 19/04/16(火)20:44:13 No.584200494

>ゴリラの方の望みはもう一度忠臣として仕えるだよ 私は王の剣であり続けるべきだったんだ… 王の判断に疑問を持つ必要などなかった… 激情など捨て再び王の剣になりたい…

79 19/04/16(火)20:44:18 No.584200518

キチガイの心をわかれって言われてるに等しくて酷い

80 19/04/16(火)20:44:21 No.584200532

そもそも賢王の方なのか英雄王の方なのか…

81 19/04/16(火)20:44:24 No.584200548

>人の心がわからないのは誰だ 円卓全員じゃねえかな…

82 19/04/16(火)20:44:33 No.584200595

一騎当千の円卓の騎士を殺して逃げて置いてピンチみたいなので助けに来ました!だからな そりゃガウェインもキレる

83 19/04/16(火)20:44:41 No.584200637

青王も大概悪いし全員悪いよこれ

84 19/04/16(火)20:45:00 No.584200734

サー・ケイとかもいるから!

85 19/04/16(火)20:45:09 No.584200779

>そもそも賢王の方なのか英雄王の方なのか… 時期的に英雄王だけどどっちにしろキレると思う

86 19/04/16(火)20:45:15 No.584200816

まぁアーサーいいよね…アルトリアたんいいよね…で集った奴らだし 円卓も3日で金ピカに切れるんじゃね

87 19/04/16(火)20:45:23 No.584200857

>青王も大概悪いし全員悪いよこれ 青王はどの辺が悪かったんだろう…王様すぎたトコかな…

88 19/04/16(火)20:45:45 No.584200991

>青王も大概悪いし全員悪いよこれ いやいや…そんな全員悪いで括れる問題じゃないよ! 明らかに一部の人間の責任の比重が重すぎるよ!

89 19/04/16(火)20:45:54 No.584201034

青王だってかなり辛かったんだけど軟着陸させるためのシステムに徹してたんですよ!

90 19/04/16(火)20:45:54 No.584201037

>>皆がいる公然で浮気糾弾したアッ君が悪いよアッ君がー >じゃあ何で関係ないアっくん以外の円卓もブチ殺したの… 逃げる以上追っ手は殺さないと…しかし何故ガレス卿は戦おうとせず切られて…?

91 19/04/16(火)20:46:04 No.584201095

青王の落ち度少なくない? ないとは言わんが

92 19/04/16(火)20:46:06 No.584201105

>そもそも賢王の方なのか英雄王の方なのか… これに関してはどっちでも結論一緒だと思う…

93 19/04/16(火)20:46:11 No.584201139

円卓でもまともな方なのって聖杯探索行った奴らくらいかなあ… 実際描写されてみないとわからないけど

94 19/04/16(火)20:46:12 No.584201145

ランスロットを処刑しないとか不倫見て見ぬふりとか 人の心出すタイミングがミスりすぎた

95 19/04/16(火)20:46:15 No.584201161

コレで優秀なのがタチ悪い

96 19/04/16(火)20:46:16 No.584201165

ただ戦力として本当に頼りになる集団だったから外敵どころか幻想種まで押し寄せてるGodAgeブリテンで戦うには必要な集団だったんだ

97 19/04/16(火)20:46:23 No.584201211

王は頑張ったよ本当に…

98 19/04/16(火)20:46:27 [ランスロット] No.584201241

>青王だってかなり辛かったんだけど軟着陸させるためのシステムに徹してたんですよ! じゃあ辛いって言って欲しいんですけおおおおお

99 19/04/16(火)20:46:33 No.584201270

士郎がキレるほど理解者がまったくいなかったわけでもないよね 少なくとも現在の設定では

100 19/04/16(火)20:47:02 No.584201415

でもこいつらいなかったらもっと早く詰んでるしな

101 19/04/16(火)20:47:12 [アグラヴェイン] No.584201468

>>青王だってかなり辛かったんだけど軟着陸させるためのシステムに徹してたんですよ! >じゃあ辛いって言って欲しいんですけおおおおお 王が弱音吐くような人間な訳ねぇだろ!

102 19/04/16(火)20:47:21 No.584201498

>いやいや…そんな全員悪いで括れる問題じゃないよ! >明らかに一部の人間の責任の比重が重すぎるよ! おのれガラハッド卿! 貴殿が豊穣を約束する大釜を持ち帰っていれば!

103 19/04/16(火)20:47:51 No.584201661

こいつら騎士の模範になるような存在ではないよね?

104 19/04/16(火)20:47:55 No.584201676

>士郎がキレるほど理解者がまったくいなかったわけでもないよね >少なくとも現在の設定では 本当の意味での理解者がいたかな…っていうとうーn… ケイ兄さんくらいかな…

105 19/04/16(火)20:47:59 No.584201706

青王が強さ的には中の上ぐらいなせいで ブン殴って言う事聞けや!がやりにくい…

106 19/04/16(火)20:48:00 No.584201713

どいつもこいつも自分の理想像の王を押しつけるだけ押し付けて好き勝手しやがる…

107 19/04/16(火)20:48:02 No.584201723

>士郎がキレるほど理解者がまったくいなかったわけでもないよね >少なくとも現在の設定では ベティは放浪してる間に他の面子は鯖になってからやっとだし…理解者なんてケイ兄さんぐらいじゃねぇかな…

108 19/04/16(火)20:48:19 No.584201794

最強主人公二次創作もヘイトも全部まとめてアーサー王伝説出来た!!

109 19/04/16(火)20:48:31 No.584201852

そもそも最善尽くしてもブリテン崩壊は確定で後は被害を少なくするためだけに王にされたのが青王だ 最低だなマーリン

110 19/04/16(火)20:48:45 No.584201942

>こいつら騎士の模範になるような存在ではないよね? ガラハド君は模範になるような存在だから… 父親がアレだけど

111 19/04/16(火)20:48:46 No.584201950

>円卓でもまともな方なのって聖杯探索行った奴らくらいかなあ… >実際描写されてみないとわからないけど ケイ兄さんとかディナダンとかルーカンとか…

112 19/04/16(火)20:48:51 No.584201984

まあ被害は少なくなるどころか花火になったんだけどな!

113 19/04/16(火)20:48:57 No.584202004

アーサー王伝説って何が良かったのか

114 19/04/16(火)20:49:03 No.584202039

強いて言うならギネヴィアレズ堕ちさせてれば良かったと言えば良かったが 純情歪み同じ志系DK堕ちするくらいにはがっつり女の子だから

115 19/04/16(火)20:49:05 No.584202044

fateのケイ兄さんは原点の嫌味なキャラじゃなくてよかったね…

116 19/04/16(火)20:49:06 No.584202050

>おのれガラハッド卿! >貴殿が豊穣を約束する大釜を持ち帰っていれば! なんでギャラハッドは聖杯持って帰ってくれなかったの…ショックでパーシヴァルが餓死しちゃったじゃん…

117 19/04/16(火)20:49:14 No.584202102

英国人はアーサー王好きそうなイメージ有るって勝手に思ってたけど 英国人の先祖が滅ぼした奴らの話なのかアレ…

118 19/04/16(火)20:49:15 No.584202108

青王はランスロットにこだわりすぎたんじゃねーのって感じ

119 19/04/16(火)20:49:40 No.584202258

コミュ力が低いというか人間関係の相性が悪すぎた

120 19/04/16(火)20:49:43 No.584202280

ケイ兄さんいいよね…

121 19/04/16(火)20:49:53 No.584202339

マシュ(ガラハゲ)の王諌められる立場なのに何やってんでしゅかって正論が痛かったな

122 19/04/16(火)20:49:57 No.584202364

>青王はランスロットにこだわりすぎたんじゃねーのって感じ しかたねぇんだよコイツしかフランスからの食料供給パイプ持ってないんだから

123 19/04/16(火)20:50:02 No.584202395

>青王が強さ的には中の上ぐらいなせいで >ブン殴って言う事聞けや!がやりにくい… 戦うと何故か勝つタイプだったからできないことはないよ さらにピンチの時ほど輝くタイプだからガウェイン卿も心酔した

124 19/04/16(火)20:50:02 No.584202397

ぼくのかんがえたさいきょうのフランスじんえんたくのきしが好き放題するストーリー

125 19/04/16(火)20:50:17 No.584202466

>青王の落ち度少なくない? >ないとは言わんが 落ち度は少ないけど全員を少しでも長く生かす最善を尽くすため領地の村々焼いたりするし… 感情的に許せないところあるし…王は人の心がわからない

126 19/04/16(火)20:50:25 No.584202497

>じゃあ辛いって言って欲しいんですけおおおおお >王が弱音吐くような人間な訳ねぇだろ! ダブルバインドが人間一番堪えるんだぞ!

127 19/04/16(火)20:50:29 No.584202520

>fateのケイ兄さんは原点の嫌味なキャラじゃなくてよかったね… いや… 嫌味だよ… ツンデレタイプだけど口超悪いし

128 19/04/16(火)20:50:30 No.584202529

>ケイ兄さんいいよね… いい…死にかけの老いぼれライオン作るケイ兄さんいい…

129 19/04/16(火)20:50:39 No.584202578

あんま設定詳しくないからわからんのだけど 鞘付き万全セイバーいれば円卓なんざいなくても 負けようがないと思うんだけど なんで騎士団なんて作ったの…?

130 19/04/16(火)20:50:47 No.584202618

ケイ兄さんは ・ランスロットとの冒険中に死亡 ・ローマ遠征中に死亡(葬式も上げた) ・ベディとの冒険中に死亡 ・カムランの丘で奮戦して死亡 ・カムランしても死んでないでどっか去っていった と話によって違う末路がある混乱の元

131 19/04/16(火)20:50:48 No.584202627

>fateのケイ兄さんは原点の嫌味なキャラじゃなくてよかったね… 原点の嫌味キャラのはずが周りがドンドンキチガイになるから相対的に常識人に…

132 19/04/16(火)20:50:57 No.584202681

>王は人の心がわからない まずお前が言うなが先に来る

133 19/04/16(火)20:50:58 No.584202688

>>青王も大概悪いし全員悪いよこれ >青王はどの辺が悪かったんだろう…王様すぎたトコかな… モードレットに王位はあげないけど都は任すとかはかなりの落ち度だよ 自力で奪い取れって言ってるようなもんだ

134 19/04/16(火)20:51:02 No.584202713

日本でも真田十勇士とか人気だし君主に仕える達人集団はロマン

135 19/04/16(火)20:51:03 No.584202720

>王はサークラか何かなの…? 男装エターナルロリかつ王。 に対して忠義に励むか拗らせるかって言ったら俺なら拗らせると思う

136 19/04/16(火)20:51:11 No.584202766

>あんま設定詳しくないからわからんのだけど >鞘付き万全セイバーいれば円卓なんざいなくても >負けようがないと思うんだけど >なんで騎士団なんて作ったの…? 強いだけじゃ国が立ちいかないからでさ

137 19/04/16(火)20:51:20 [マーリン] No.584202808

>>じゃあ辛いって言って欲しいんですけおおおおお >>王が弱音吐くような人間な訳ねぇだろ! >ダブルバインドが人間一番堪えるんだぞ! じゃあ人間じゃない完璧な王作ればよくない? やろうよウーサー!

138 19/04/16(火)20:51:40 No.584202910

>>fateのケイ兄さんは原点の嫌味なキャラじゃなくてよかったね… >原点の嫌味キャラのはずが周りがドンドンキチガイになるから相対的に常識人に… でも背が伸び縮みするし…

139 19/04/16(火)20:52:00 No.584202988

>強いだけじゃ国が立ちいかないからでさ 事務とモブ兵士だけいればいいじゃん! こいつらいらないじゃん!

140 19/04/16(火)20:52:24 No.584203107

負けようがなくてもブリテンで小競り合いしてたら外部に勝てないから青王中心に纏まる必要があった

141 19/04/16(火)20:52:24 No.584203110

>モードレットに王位はあげないけど都は任すとかはかなりの落ち度だよ >自力で奪い取れって言ってるようなもんだ でもあと少しで国が滅んで更に言うなら国も軍も疲弊しまくったタイミングで同士討ち仕掛けられるとは思わないと思う…

142 19/04/16(火)20:52:25 No.584203114

よくこの集団を一時とは言え纏めたな…

143 19/04/16(火)20:52:25 No.584203116

というかこれなら素を出してた方がストレスなくてよかった気がする 別に王様モードも素も大して結果変わらんだろうし

144 19/04/16(火)20:52:27 No.584203124

>ケイ兄さんくらいかな… いいよね儚くも忘れじの城

145 19/04/16(火)20:52:56 No.584203285

>あんま設定詳しくないからわからんのだけど >鞘付き万全セイバーいれば円卓なんざいなくても >負けようがないと思うんだけど >なんで騎士団なんて作ったの…? ・全方位敵だらけで一人じゃ勝てない ・カリバーは土地を荒らしてしまうのでそうそう使えない ・鞘は伝説途中で失われる ・無敗だったが滅びた原因は身内 ・そもそも世界とブリテン島自身がブリテンを滅ぼしにかかってたから無理ゲー

146 19/04/16(火)20:52:56 No.584203288

>>>青王も大概悪いし全員悪いよこれ >>青王はどの辺が悪かったんだろう…王様すぎたトコかな… >モードレットに王位はあげないけど都は任すとかはかなりの落ち度だよ >自力で奪い取れって言ってるようなもんだ 騎士としては信頼してたってことなんだろうか それとも裏切る可能性すら考え付かないくらい疲れてたのか

147 19/04/16(火)20:53:11 No.584203373

割れ鍋に綴じ蓋の逆で青王が真っ当だったがためにこじれたところはあると思う

148 19/04/16(火)20:53:22 No.584203435

>強いだけじゃ国が立ちいかないからでさ でもこの円卓ども強いだけでは?

149 19/04/16(火)20:53:24 No.584203445

元の話調べるとランスロットとかモードレッド関係なく普段から内ゲバエピソードばっかで駄目だった

150 19/04/16(火)20:53:43 No.584203549

>青王はどの辺が悪かったんだろう…王様すぎたトコかな… イスカンダル的には 完璧すぎた結果逆に部下が息苦しくなってしまった

151 19/04/16(火)20:53:57 No.584203623

滅びが確定してるのをどう着地させるかだから 王としてはかなり後ろ向きな理由で王やってたよね青王

152 19/04/16(火)20:54:03 No.584203647

実情知るとさすがの英雄王もゼロのとき言い過ぎたかな…って反省しそうなくらいひどい

153 19/04/16(火)20:54:16 No.584203719

>>強いだけじゃ国が立ちいかないからでさ >でもこの円卓ども強いだけでは? そうだよ? 強さが必要だったから纏まったんだよ?

154 19/04/16(火)20:54:32 No.584203814

>・全方位敵だらけで一人じゃ勝てない >・カリバーは土地を荒らしてしまうのでそうそう使えない >・鞘は伝説途中で失われる >・無敗だったが滅びた原因は身内 >・そもそも世界とブリテン島自身がブリテンを滅ぼしにかかってたから無理ゲー 設定詰め込みすぎじゃない?

155 19/04/16(火)20:54:43 No.584203878

>>強いだけじゃ国が立ちいかないからでさ >でもこの円卓ども強いだけでは? 強さが何よりも必要とされたからだ 巨大猪とか巨人とか悪魔とかキャスパリーグとか日常的に湧いてたんだぞ

156 19/04/16(火)20:54:45 No.584203892

>>強いだけじゃ国が立ちいかないからでさ >でもこの円卓ども強いだけでは? 内政もそこそこできたのでは? 貴族王族出のボンボンも多いし

157 19/04/16(火)20:54:52 No.584203929

>>青王はどの辺が悪かったんだろう…王様すぎたトコかな… >イスカンダル的には >完璧すぎた結果逆に部下が息苦しくなってしまった 多分完璧じゃなくてもけおる奴でるよな

158 19/04/16(火)20:54:54 No.584203943

>設定詰め込みすぎじゃない? きのこだし

159 19/04/16(火)20:54:55 No.584203946

>滅びが確定してるのをどう着地させるかだから >王としてはかなり後ろ向きな理由で王やってたよね青王 そもそもその為に産まれて来たから後ろ向きどうこうは今更だ 初恋だったかもしれませんね

160 19/04/16(火)20:54:56 No.584203947

>でもこの円卓ども強いだけでは? ケイ兄さんはほぼ一人で事務や内政頑張ってますぜ なのでクソ野郎なのに排除できません

161 19/04/16(火)20:55:10 No.584204016

>でも背が伸び縮みするし… 掌から熱放つし…

162 19/04/16(火)20:55:19 No.584204061

>実情知るとさすがの英雄王もゼロのとき言い過ぎたかな…って反省しそうなくらいひどい 英雄王や征服王がdisってたのは別に国を救えなかったからじゃないしあんま関係ないような

163 19/04/16(火)20:55:19 No.584204062

強いだけでは飯は生えてこないしランスロットは絶対いるぞ

164 19/04/16(火)20:55:32 No.584204140

蛮族つえー!

165 19/04/16(火)20:55:42 No.584204188

バージョンによって話が違うアーサー王伝説だともうコネチカットヤンキーが入る話もメインストーリーでいいかもしれない カムランの下り同じだし

166 19/04/16(火)20:55:42 No.584204191

穀潰しは正直切り捨てたいけどこいついないと配給問題で詰むから切れない事情があるのが闇深い

167 19/04/16(火)20:55:56 No.584204276

>というかこれなら素を出してた方がストレスなくてよかった気がする 王様時代は割と冷静モードで運営してたみたいだし素をずっと出してたら本人が持たなかったんじゃねえかな…

168 19/04/16(火)20:56:11 No.584204365

>>でも背が伸び縮みするし… >掌から熱放つし… 水中で呼吸できるし…

169 19/04/16(火)20:56:14 No.584204382

>落ち度は少ないけど全員を少しでも長く生かす最善を尽くすため領地の村々焼いたりするし… 村焼いて撤退しないとどのみち蹂躙略奪されて侵攻の手助けになっちゃう…

170 19/04/16(火)20:56:16 No.584204394

全方位敵ってのもなんなんだ ブリテンにいうほど魅力あるかな

171 19/04/16(火)20:56:31 No.584204476

>穀潰しは正直切り捨てたいけどこいついないと配給問題で詰むから切れない事情があるのが闇深い 強さ以外にも内政・外政の要なのでいないと滅ぶ 滅んだな

172 19/04/16(火)20:56:53 No.584204605

誰が悪いかって言われたら興味本位でアーサー作り出したマーリンのクソ野郎が悪い

173 19/04/16(火)20:56:53 No.584204607

適度に付き合うなら滅茶苦茶人当たりいいのがタチが悪いなランスロット

174 19/04/16(火)20:56:56 No.584204628

>穀潰しは正直切り捨てたいけどこいついないと配給問題で詰むから切れない事情があるのが闇深い そもそも型月だと割と古参の騎士で王。が諸国巡ってた時からの親友だぞ

175 19/04/16(火)20:57:01 No.584204669

>>>でも背が伸び縮みするし… >>掌から熱放つし… >水中で呼吸できるし… エイリアンか何かで…?

176 19/04/16(火)20:57:01 No.584204671

>>>でも背が伸び縮みするし… >>掌から熱放つし… >水中で呼吸できるし… メッチャ早く泳げるし…

177 19/04/16(火)20:57:17 No.584204759

ケイ兄さんも昔は強かった描写もあったんだけど口が上手いところがクローズアップされて実力も下がっていった

178 19/04/16(火)20:57:29 No.584204835

>ブリテンにいうほど魅力あるかな 島国なので 大陸では滅んだファンタジーパワーが残存してた なのでどこをどうやろうが 水が上から下に落ちるように滅ぶ運命だった

179 19/04/16(火)20:57:45 No.584204933

>>穀潰しは正直切り捨てたいけどこいついないと配給問題で詰むから切れない事情があるのが闇深い >強さ以外にも内政・外政の要なのでいないと滅ぶ >滅んだな ケイ兄さんとルーカンがその役目だったけど綺麗にカムランで死んだな!!

180 19/04/16(火)20:57:45 No.584204934

>誰が悪いかって言われたら興味本位でアーサー作り出したマーリンのクソ野郎が悪い 興味本位がないとは言わんがブリテン島に切実に必要とされてるからウーサーと共に創り出したんだ

181 19/04/16(火)20:57:50 No.584204957

むしろ滅ばないと色々困るんだよね確か

182 19/04/16(火)20:57:51 No.584204972

FGOで散々愉快なダメ人間集団として書かれてる円卓勢だけど 我が王とつるんだり王の前でふざけたりすることはほぼ皆無なんだよね その距離感が問題なんだと思う

183 19/04/16(火)20:57:52 No.584204976

>>>>でも背が伸び縮みするし… >>>掌から熱放つし… >>水中で呼吸できるし… >メッチャ早く泳げるし… どんな存在なのかマジ謎だよ!

184 19/04/16(火)20:58:03 No.584205023

>>>>でも背が伸び縮みするし… >>>掌から熱放つし… >>水中で呼吸できるし… >エイリアンか何かで…? ケイニーサンはケルトの時代の人だから

185 19/04/16(火)20:58:11 No.584205076

>蛮族つえー! 型月史だと蛮族軒並み倒してさらに蛮族を裏で操るローマを倒すぐらいだからブリテンめっちゃ強いよ

186 19/04/16(火)20:58:21 No.584205130

>興味本位がないとは言わんがブリテン島に切実に必要とされてるからウーサーと共に創り出したんだ まずそのウーサーがクソ野郎では?

187 19/04/16(火)20:58:32 No.584205210

アーサー王の話の流れを変えないで王を良く見せようなんてどだい無理な話だよ

188 19/04/16(火)20:58:36 No.584205225

ケイ兄さん円卓で一番泳ぎが上手いらしいな 水中呼吸は卑怯だろ!

189 19/04/16(火)20:58:53 No.584205320

>むしろ滅ばないと色々困るんだよね確か そこはアルトリアも理解してて いかに犠牲を産まない軟着陸させるかってのが彼女の目的 大クラッシュした …こんなはずでは!やり直さなきゃ!

190 19/04/16(火)20:59:05 No.584205380

ケイニーサン多分五月頃にFGOにくるとおもうよ ちょっと四角いけど

191 19/04/16(火)20:59:13 No.584205421

ケイ兄さんは兜をつけるとランスロットみたいに強くなる

192 19/04/16(火)20:59:19 No.584205470

ケイ兄さんの便利な能力は「持ってる道具全然見えない」もあるぞ! 剣とか持ってないように見えるのにいきなり斬りかかられて治癒不可能な傷を負わされる

193 19/04/16(火)20:59:22 No.584205492

ニーサンの泳ぎに関しては負けず嫌いの円卓達がこぞって勝てない…と白旗挙げるぐらいだからな

194 19/04/16(火)20:59:24 No.584205504

あいつら本当の本当に王好き過ぎで… モーさんのがまだ絡めてる

195 19/04/16(火)20:59:31 No.584205540

>ケイ兄さんも昔は強かった描写もあったんだけど口が上手いところがクローズアップされて実力も下がっていった アーサー自体がケイ兄さんのスピンオフだからな 元々兄さんはめっちゃ口が回るバーバリアンだったのに…

196 19/04/16(火)20:59:44 No.584205633

むしろ型月世界でのルキウス・ティベリウスがどれほどのものか知りたい

197 19/04/16(火)20:59:45 No.584205639

>エイリアンか何かで…? トランスフォーマーでは?って解釈をアメリカ人がしてた

198 19/04/16(火)21:00:16 No.584205816

ケイニーサンは全盛期のキャスパリーグと戦っても生き延びたんだぞ!

199 19/04/16(火)21:00:17 No.584205823

序盤から中盤にかけてのボスがブリテン島を神代に戻すマン(聖剣無効)とかだからな

200 19/04/16(火)21:00:39 No.584205939

>全方位敵ってのもなんなんだ >ブリテンにいうほど魅力あるかな ・当時ローマがBANZOKUをブリテン島に追いやろうとしてた ・世界で最後に神代の残った土地なのでガチで滅ぼしに来てた ・最後の神代の残る地なので幻想種が逃げ延びてきてた ・そもそもブリテン島自身が人の手に渡るくらいなら自殺するんですけおおおおおおおとけおってた ・ピクト人

201 19/04/16(火)21:01:14 No.584206136

アーサー王はベティ卿と逃避行しても許されるんじゃねーかなって……

202 19/04/16(火)21:01:32 No.584206247

>むしろ型月世界でのルキウス・ティベリウスがどれほどのものか知りたい バーサーカーかセイバーで実装してほしい…

203 19/04/16(火)21:01:41 No.584206309

>アーサー王はベティ卿と逃避行しても許されるんじゃねーかなって…… あっ聖剣を湖に返してきてね

204 19/04/16(火)21:01:54 [ケイ兄さん] No.584206359

やってらんね!俺は追撃してくる敵の方に向かって退却する!

205 19/04/16(火)21:02:09 No.584206445

>むしろ型月世界でのルキウス・ティベリウスがどれほどのものか知りたい 読もう!蒼銀!

206 19/04/16(火)21:02:11 No.584206454

>アーサー王はベティ卿と逃避行しても許されるんじゃねーかなって…… 閃いた! 雌男子を王が孕ませよう

207 19/04/16(火)21:02:16 No.584206470

>>アーサー王はベティ卿と逃避行しても許されるんじゃねーかなって…… >あっ聖剣を湖に返してきてね 返しました!

208 19/04/16(火)21:02:22 No.584206511

>むしろ型月世界でのルキウス・ティベリウスがどれほどのものか知りたい GOAの描写だとゴーレム軍団とか率いてた…

209 19/04/16(火)21:02:27 No.584206533

>>全方位敵ってのもなんなんだ >>ブリテンにいうほど魅力あるかな >・当時ローマがBANZOKUをブリテン島に追いやろうとしてた >・世界で最後に神代の残った土地なのでガチで滅ぼしに来てた >・最後の神代の残る地なので幻想種が逃げ延びてきてた >・そもそもブリテン島自身が人の手に渡るくらいなら自殺するんですけおおおおおおおとけおってた >・ピクト人 捨ててしまおうこんな土地

210 19/04/16(火)21:02:38 No.584206587

男子校生のチンコと手料理にドハマリするのもむべなるかな

211 19/04/16(火)21:02:39 No.584206597

>返しました! うそはだめ 返してきて

212 19/04/16(火)21:02:59 No.584206705

ローマどころかエジプト中東まで支配域を伸ばした剣帝ルキウスいいよね…

213 19/04/16(火)21:03:13 No.584206770

>>返しました! >うそはだめ >返してきて 返しました!

214 19/04/16(火)21:03:18 No.584206796

>>返しました! >うそはだめ >返してきて 返しました!

215 19/04/16(火)21:03:30 No.584206843

fateのサー・ケイも選定の剣抜いたのは俺なんですけお!したのかな

216 19/04/16(火)21:03:36 No.584206868

>>>返しました! >>うそはだめ >>返してきて >返しました! 隠してもダメ 返してきて

217 19/04/16(火)21:03:37 No.584206873

三回言ってもダメならもういいわ槍もって動こ…

218 19/04/16(火)21:03:50 No.584206931

>やってらんね!俺は追撃してくる敵の方に向かって退却する! そういうとこだぞケイ兄さん… いいよね…

219 19/04/16(火)21:03:54 No.584206956

>fateのサー・ケイも選定の剣抜いたのは俺なんですけお!したのかな した 義妹を守るために

220 19/04/16(火)21:04:14 No.584207057

べディはさぁ…

221 19/04/16(火)21:04:20 No.584207095

夢の続き見させたげて…

222 19/04/16(火)21:04:34 No.584207189

>fateのサー・ケイも選定の剣抜いたのは俺なんですけお!したのかな 妹庇う為に絶対に言うよアイツ

↑Top