健康番... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/16(火)19:47:49 No.584184095
健康番組でワカメが身体にいいとか気軽に言うんじゃねえ! テレビを見た客のたかだか1週間程度の気まぐれにスーパーおじさんは翻弄されるんだよ!
1 19/04/16(火)19:48:55 No.584184355
もずくはどこの部位?
2 19/04/16(火)19:49:42 No.584184564
あと今年は異常気象のせいでワカメとかもずくとか海藻類があんまとれてなくて この先値上がりするからハゲの「」は今のうちにワカメいっぱい食べておいた方がいいよ
3 19/04/16(火)19:49:44 No.584184569
ところでワカメは健康に良いから 「」もじゃんじゃん食べてほしい ちょうど旬だしね
4 19/04/16(火)19:50:05 No.584184665
カタメタセコイア
5 19/04/16(火)19:50:25 No.584184748
オクラ入りめかぶ納豆は完全栄養食
6 19/04/16(火)19:50:32 No.584184781
>もずくはどこの部位? 別な海藻だよ ほぼ沖縄の漁師のシノギ
7 19/04/16(火)19:50:46 No.584184844
ただのおじさんでなくスーパーおじさんなら対応可能だろう なんならハイパーおじさんを目指せ
8 19/04/16(火)19:50:51 No.584184860
わかめは使いにくいからとろろ昆布を買ってきた
9 19/04/16(火)19:51:19 No.584184967
納豆が体に良いとか玉ねぎで血液サラサラとか 放送した途端に当該品が消えるよね
10 19/04/16(火)19:52:18 No.584185211
せっかくだから俺はこのふのりを味噌汁に入れるぜ!
11 19/04/16(火)19:53:06 No.584185401
髪の毛は生えないけど美味しいよね しゃぶしゃぶにして食うと美味い
12 19/04/16(火)19:53:35 No.584185523
カロリー制限数十年するのは細胞の老化防止にいいらしいけど 実践してる人はどれくらいいるんだろうか
13 19/04/16(火)19:54:33 No.584185772
めかぶはもっとみんな食べればいいのになあ ワカメの根っこ部分だから卵スープとかにそのままぶちこんでもとろみがついてうまいよ
14 19/04/16(火)19:59:12 No.584186969
モズクズ様ってもしかして…?
15 19/04/16(火)20:00:03 No.584187209
>テレビを見た客のたかだか1週間程度の気まぐれにスーパーおじさんは翻弄されるんだよ! 楽しみですね今日の冷食選手権
16 19/04/16(火)20:01:01 No.584187504
スーパーおじさんは今限界を超えおじさんアルティメットに…!
17 19/04/16(火)20:02:28 No.584187873
刃牙くんもメカブ食ってたが健康番組とか見たりするのかな……
18 19/04/16(火)20:02:40 No.584187939
大体は継続しないと効果薄いのにほとんどの人はすぐ飽きてやめる
19 19/04/16(火)20:05:56 No.584188807
めかぶ茹でようと思ってたのに店頭から消えちまう
20 19/04/16(火)20:06:01 No.584188834
まあテレビで超うまーい!って言うほどの感動する味じゃないというか とりあえず見かけたら買い物かごに入れるそんな存在だから…
21 19/04/16(火)20:06:42 No.584188997
めかぶは酒のつまみにもいいぞ
22 19/04/16(火)20:07:39 No.584189248
テレビでやると売り切れるよな
23 19/04/16(火)20:08:10 No.584189393
>テレビでやると売り切れるよな カニカマとか鯖缶とかすごかった
24 19/04/16(火)20:08:29 No.584189489
誰も食わねぇよこんなのって存在だったのが最近注目されてきて漁師が獲るようになったアカモク
25 19/04/16(火)20:08:49 No.584189576
この前テレビで糖質制限やったらしくて弊社の社食がちょい大変なことになったんだけどスーパーおじさんは弁当とか大丈夫だった?
26 19/04/16(火)20:09:10 No.584189685
納豆なんて買うとか買わないのレベルですらない基礎商品なのに テレビでとりあげただけで店頭から消えるんだからなんだかんだでゴールデンのテレビってすごいよね
27 19/04/16(火)20:09:52 No.584189909
あったなぁひきわり納豆
28 19/04/16(火)20:10:20 No.584190024
>誰も食わねぇよこんなのって存在だったのが最近注目されてきて漁師が獲るようになったアカモク 太平洋側では船に絡むゴミ扱いだからな…
29 19/04/16(火)20:10:57 No.584190185
>あと今年は異常気象のせいでワカメとかもずくとか海藻類があんまとれてなくて >この先値上がりするからハゲの「」は今のうちにワカメいっぱい食べておいた方がいいよ 関係ない 色からの連想 ハゲる人はハゲる
30 19/04/16(火)20:11:38 No.584190406
>関係ない >色からの連想 >ハゲる人はハゲる 先生はさあ…
31 19/04/16(火)20:11:45 No.584190438
アカモク不味くないんだよな 変わり種って旨味が少なかったりするなか偉い
32 19/04/16(火)20:12:25 No.584190604
>アカモク不味くないんだよな 通販とかで買おうとすると意外と高い
33 19/04/16(火)20:14:04 No.584191106
アカモクってじゅんさいみたいな食感なのかい
34 19/04/16(火)20:14:33 No.584191248
海産物って意外と中国産とかないんだよな 養殖のうなぎくらいか?
35 19/04/16(火)20:15:11 No.584191435
>アカモクってじゅんさいみたいな食感なのかい メカブの親戚みたいな感じ
36 19/04/16(火)20:18:03 No.584192254
サバ缶は人気関係なく普通に不漁だったから
37 19/04/16(火)20:18:41 No.584192423
バキちゃんが食べてたのは味ついたメカブ?
38 19/04/16(火)20:20:29 No.584192963
よくバナナ買っているけど昔バナナのダイエット流行ったときなかなか買えなくて困った
39 19/04/16(火)20:24:36 No.584194171
明日冷食コーナーすっからかんになりそう
40 19/04/16(火)20:25:19 No.584194408
めかぶの風味がダメで困る 旨そうだから食べたかったのに
41 19/04/16(火)20:26:19 No.584194696
>よくバナナ買っているけど昔バナナのダイエット流行ったときなかなか買えなくて困った ~食べるだけダイエットにいつまで騙されるんだろうね…
42 19/04/16(火)20:26:25 No.584194732
増えすぎて困ってる食材の特集を組めばいいのに
43 19/04/16(火)20:27:32 No.584195047
めかぶ好きでいつも食ってる ぬるぬるサイコー
44 19/04/16(火)20:27:34 No.584195054
>?食べるだけダイエットにいつまで騙されるんだろうね… ~抜くだけ系も根強いよね
45 19/04/16(火)20:27:37 No.584195071
カタみどりちゃん
46 19/04/16(火)20:29:05 No.584195533
むしろ生鮮やってるなら健康番組は仕入れのために見るもんだよ…
47 19/04/16(火)20:29:39 No.584195737
>増えすぎて困ってる食材の特集を組めばいいのに ハクビシンの肉に美容効果!?
48 19/04/16(火)20:31:40 No.584196368
よく行くスーパーおじさんは鮮魚とかおまけしてくれたりお肉も切れ端安くパックしてくれたりするから好き ありがとうスーパーおじさん
49 19/04/16(火)20:32:02 No.584196488
>~食べるだけダイエットにいつまで騙されるんだろうね… テレビが悪いよ…この前も炭水化物ゼロにすれば脂っこいものとか肉とかいくら食べてもオッケー! って一昔前に流行った良くない糖質制限をひこまろにやらせててうわーって思ったよ
50 19/04/16(火)20:32:42 No.584196700
メカブはコンビニにもおいてあるぞい
51 19/04/16(火)20:33:50 No.584197054
>>?食べるだけダイエットにいつまで騙されるんだろうね… >~抜くだけ系も根強いよね オナニーダイエット!?
52 19/04/16(火)20:34:28 No.584197281
昔モリクミが朝バナナと水だけダイエットしてたけど今どうなってるんだろ 当時はおかんもやってたな
53 19/04/16(火)20:34:52 No.584197418
彦摩呂って20㎏くらい痩せたんでしょ
54 19/04/16(火)20:36:22 No.584197899
極端なダイエットはすぐ効果出るからな いやー痩せた痩せた
55 19/04/16(火)20:36:34 No.584197966
彦摩呂はダイエットの度に超リバウンドしてたから 今度はどうなるかなあ
56 19/04/16(火)20:37:12 No.584198181
低炭水化物ダイエットやってる 糖尿病で入院直前くらいの酷い状態だったからだけど
57 19/04/16(火)20:38:12 No.584198496
>増えすぎて困ってる食材の特集を組めばいいのに 今、熊肉が山ガールの間で大ブーム!
58 19/04/16(火)20:38:35 No.584198634
大量に消費される海藻類 増える甲状腺機能障害患者
59 19/04/16(火)20:39:20 No.584198897
クジラ肉とかブームにしたらいいのに
60 19/04/16(火)20:39:58 No.584199105
>イデオンとかブームにしたらいいのに
61 19/04/16(火)20:41:27 No.584199582
お前はどこのワカメじゃ
62 19/04/16(火)20:42:02 No.584199767
バナナと納豆はマジでひどかった もち麦はなんか毎年正月明けだけ品薄になるようになった
63 19/04/16(火)20:42:39 No.584199982
寒天ダイエットとかもあったなあ うちのかーちゃんは未だにデブです
64 19/04/16(火)20:42:57 No.584200068
>もち麦はなんか毎年正月明けだけ品薄になるようになった なんで…?
65 19/04/16(火)20:43:09 No.584200138
中芯が茎わかめ?
66 19/04/16(火)20:43:32 No.584200262
海藻美味しいよね せっかく消化できる体に生まれてきたんだからいっぱい食べたい
67 19/04/16(火)20:44:02 No.584200426
>中芯が茎わかめ? そうそう 昔はワカメの産地でしか食わなかったけど 今は食うしなんでも商品にするもんなんだな
68 19/04/16(火)20:45:51 No.584201025
めかぶ…伸びるんぬ……
69 19/04/16(火)20:46:56 No.584201385
童貞おじさんの精子が体にいいっていったらみんなおちんちんしゃぶってくれるのかな