19/04/16(火)18:43:07 大人し... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/16(火)18:43:07 No.584169172
大人しんちゃんいいよね
1 19/04/16(火)18:46:22 No.584169884
とんでもなくかっこいいアクションしてる…
2 19/04/16(火)18:48:24 No.584170362
何度見ても間の取り方とか重量感が半端じゃない
3 19/04/16(火)18:49:58 No.584170728
無理矢理にでもアクションやりたかった感!
4 19/04/16(火)18:50:19 No.584170814
カッコ良すぎる…
5 19/04/16(火)18:50:38 No.584170894
しんちゃん自身の強さで歴代最強じゃない?
6 19/04/16(火)18:51:38 No.584171134
ガチのチャンバラ過ぎる…
7 19/04/16(火)18:52:37 No.584171375
腕の素材が何かわからないけど斬鉄してるの良いよね…
8 19/04/16(火)18:52:57 No.584171464
左手の使い方がガチすぎる…最高…
9 19/04/16(火)18:53:14 No.584171531
好きなもの語るシーンの構え直しが格好良すぎる… 会話と挙動の格好よさがあまりに不一致
10 19/04/16(火)18:53:49 No.584171666
刀の名前もいいよね… 第七沈々丸
11 19/04/16(火)18:54:04 No.584171739
突きの所がめっちゃいい…
12 19/04/16(火)18:54:51 No.584171915
確か剣の才能はホントにあるんだよなしんのすけ
13 19/04/16(火)18:55:40 No.584172116
ガチの殺し合いだこれ
14 19/04/16(火)18:56:02 No.584172199
もう最高って言いたくもなる殺陣だ
15 19/04/16(火)18:57:09 No.584172447
隻狼でもかなりうまくならないとこの弾きアクションはできない
16 19/04/16(火)18:57:19 No.584172500
大人の姿とは言え本気で子供殺しにかかってるボスも珍しい
17 19/04/16(火)18:57:23 No.584172520
>刀の名前もいいよね… >第七沈々丸 ふざけてんのにかっこいいよなあ
18 19/04/16(火)18:57:29 No.584172540
>ガチの殺し合いだこれ 5歳だから法にも触れない
19 19/04/16(火)18:58:20 No.584172786
クレしん映画のバトルパートいいよね チョキリーヌベスタvsトッペマも好き
20 19/04/16(火)18:58:37 No.584172862
長い刀はやっぱりいいなあ
21 19/04/16(火)18:58:55 No.584172924
つま先で着地して即ベタ足になる所とか好き…
22 19/04/16(火)19:00:28 No.584173347
腕切る時の全力で振りかぶるシーンの見せ方格好良すぎる…
23 19/04/16(火)19:00:51 No.584173456
なんで大人になっただけであのしんちゃんがまともなバトルスタイルの殺陣をものにしているのだ ケツに刀は挟まないのか
24 19/04/16(火)19:01:13 No.584173540
>ふざけてんのにかっこいいよなあ 落ち着こう
25 19/04/16(火)19:01:28 No.584173616
将来が楽しみすぎる…
26 19/04/16(火)19:01:46 No.584173680
>確か剣の才能はホントにあるんだよなしんのすけ 剣道通ってた頃はマジで天才らしい事言われてたよね もう随分前だけど
27 19/04/16(火)19:02:27 No.584173867
しんちゃんボイスでこの戦闘に声当てられるんだからすごい
28 19/04/16(火)19:03:02 No.584174008
腕切り落とすシーンが本当に最高ォー!って気分だ
29 19/04/16(火)19:03:26 No.584174105
一応剣道の才能がある設定はこの映画の後から生まれたのだ
30 19/04/16(火)19:03:40 No.584174163
未来で世界を救うのは確実らしいのでこれくらいは出来てもらわないと困る
31 19/04/16(火)19:04:01 No.584174245
>一応剣道の才能がある設定はこの映画の後から生まれたのだ 知らなかった…
32 19/04/16(火)19:04:43 No.584174404
大人のしんのすけがスカイネットみたいなのをバグらせてたのは覚えてる
33 19/04/16(火)19:04:49 No.584174424
今日はちょうど21時から雲黒斎の野望やるな
34 19/04/16(火)19:04:57 No.584174452
バツーン!って感じで切り降ろす
35 19/04/16(火)19:05:07 No.584174482
ちょっとマスク取ってよ
36 19/04/16(火)19:05:11 No.584174500
足運びがいいよね しかしなんだこの格好
37 19/04/16(火)19:05:32 No.584174580
>今日はちょうど21時から雲黒斎の野望やるな どこで!ら
38 19/04/16(火)19:05:57 No.584174676
>今日はちょうど21時から雲黒斎の野望やるな 解決したっぽいところから悪化してるのいいよねあの映画
39 19/04/16(火)19:06:26 No.584174797
仲がいいから実現しないと思うけど 銃持ったのび太とどっちが強いのかな
40 19/04/16(火)19:06:33 No.584174819
カッコイイアクションはしまくるが決着はしんのすけらしいくだらなさ
41 19/04/16(火)19:07:27 No.584175031
>どこで!ら Abemaだ
42 19/04/16(火)19:07:33 No.584175053
アクション役の男ゲストが出ない作品とかあるのかな
43 19/04/16(火)19:09:05 No.584175420
>仲がいいから実現しないと思うけど >銃持ったのび太とどっちが強いのかな これ共闘してめっちゃかっこよくなるやつだ!
44 19/04/16(火)19:09:22 No.584175492
大人の体以外は素のしんちゃんっぽいのがこいつ天才か…ってなる そして躊躇いなく生身の部分に刃を突き立てに行く神経が凄い
45 19/04/16(火)19:10:03 No.584175635
頼れる大人が誰もいなくなってしんのすけが大人になるしかなかった という「」の考察にちょっと曇った
46 19/04/16(火)19:11:20 No.584175934
死ぬほど楽しそうなヒエールがまじサイコだと思う
47 19/04/16(火)19:11:30 No.584175969
>未来で世界を救うのは確実らしいのでこれくらいは出来てもらわないと困る 石化してたのはなんかの間違いみたいな感じだな…
48 19/04/16(火)19:11:39 No.584176008
ここといいラストバトルといいなんでこんな戦闘シーンガチなの…
49 19/04/16(火)19:11:57 No.584176084
よく考えたら普段から運動神経いいもんなあ… 気付かないまま近付いて耳に息吹き掛けたりするし
50 19/04/16(火)19:12:08 No.584176142
>Abemaだ まじか…帰れねぇ…
51 19/04/16(火)19:12:25 No.584176206
>死ぬほど楽しそうなヒエールがまじサイコだと思う 実際死んでも笑顔だしこいつ…
52 19/04/16(火)19:12:32 No.584176237
>これ共闘してめっちゃかっこよくなるやつだ! 局違うけどルパン三世と共演して欲しい
53 19/04/16(火)19:12:51 No.584176311
この頃は湯浅パワーを存分に使ってる
54 19/04/16(火)19:13:36 No.584176471
運動能力がずば抜けていて手は両利きという
55 19/04/16(火)19:14:17 No.584176615
しかも未来ではガッチガチの理系だし…
56 19/04/16(火)19:15:23 No.584176852
そういやガチで子供殺そうとしたりガチで死んだりした珍しいボスなのかこいつ
57 19/04/16(火)19:15:25 No.584176865
そりゃ歌でいってるじゃん オラはすごいぞ天才的だぞって
58 19/04/16(火)19:15:28 No.584176872
ロボの強さ変えた初撃の鋭い突きを両方弾いて突きで返すとか強すぎる…
59 19/04/16(火)19:15:38 No.584176906
>>死ぬほど楽しそうなヒエールがまじサイコだと思う >実際死んでも笑顔だしこいつ… なんかこうすべてに対してお遊びでやってる感じがマジにイカれてる感ある
60 19/04/16(火)19:15:40 No.584176912
最初のOPに掛かってるんだな… どの大人像も
61 19/04/16(火)19:16:49 No.584177161
この服でも誤魔化しきれない格好良さ
62 19/04/16(火)19:17:06 No.584177211
いいこと聞いたよありがとう
63 19/04/16(火)19:17:13 No.584177241
マジの天才肌だよねしんのすけ
64 19/04/16(火)19:17:22 No.584177275
刀の握りからもう只者じゃない気配がする
65 19/04/16(火)19:17:48 No.584177366
SEKIROやった直後だからすごいなんか燃える
66 19/04/16(火)19:17:48 No.584177367
年頃になったらそりゃもてるだろうなって
67 19/04/16(火)19:18:18 No.584177487
https://www.nicovideo.jp/watch/sm10636207
68 19/04/16(火)19:18:19 No.584177489
腰の落とし方がいいよね
69 19/04/16(火)19:18:40 No.584177564
かんたん作画だからその分動きに力入れられるって強みだよね
70 19/04/16(火)19:18:45 No.584177586
しんちゃんの剣技は葦名でも通用しそう…
71 19/04/16(火)19:18:58 No.584177646
>SEKIROやった直後だからすごいなんか燃える このしんのすけなら弦一郎殿初見で倒しそう
72 19/04/16(火)19:19:04 No.584177689
しんちゃんは股間に剣を挟んでも強いのだ(SWパロを見ながら)
73 19/04/16(火)19:19:13 No.584177731
しんのすけという名前がもはや侍
74 19/04/16(火)19:19:50 No.584177877
>しんのすけという名前がもはや侍 アッパレの歴史書に野原進之介って書いてあって完全にソレだったからな…
75 19/04/16(火)19:19:53 No.584177887
>最初のOPに掛かってるんだな… >どの大人像も 最初のOPって動物園のじゃなかったっけ?
76 19/04/16(火)19:20:28 No.584178030
棒を振り回すのが上手いから将来は子沢山かな…
77 19/04/16(火)19:21:11 No.584178206
子供向けアニメはハイスペック主人公多すぎる…
78 19/04/16(火)19:21:45 No.584178320
刀握り直すのさえカッコイイ…
79 19/04/16(火)19:21:56 No.584178370
最近こういうゲームしたな…
80 19/04/16(火)19:22:37 No.584178510
>最近こういうゲームしたな… 突きを踏み付けるどころか乗っとる!
81 19/04/16(火)19:23:08 No.584178619
刃渡りを心得すぎてつよい ただでさえ物干し並に長いのに
82 19/04/16(火)19:23:17 No.584178659
一人で春日部から群馬県桐生市のヘンダーランドに行く五歳児だぞ
83 19/04/16(火)19:23:40 No.584178739
>最近こういうゲームしたな… 多分 尻 って出る
84 19/04/16(火)19:23:53 No.584178801
最近だとなかなかこういう手の混んだ作画って見れないからねえ
85 19/04/16(火)19:24:14 No.584178866
>棒を振り回すのが上手いから将来は子沢山かな… 将来は英雄だし愛ちゃんの家に釣り合う男だろうし生みまくりだろうな
86 19/04/16(火)19:24:23 No.584178897
>>最近こういうゲームしたな… >多分 >尻 >って出る 拳 骨 あ り
87 19/04/16(火)19:24:33 No.584178930
>一人で春日部から群馬県桐生市のヘンダーランドに行く五歳児だぞ あれ桐生市だったのか
88 19/04/16(火)19:24:48 No.584178994
普通に成人男性の声だとかっこよすぎるやつだ
89 19/04/16(火)19:24:58 No.584179033
何気にエグい死に方してる
90 19/04/16(火)19:25:17 No.584179113
衣装と声をさっ引いてもかなりかっこいい
91 19/04/16(火)19:25:40 No.584179202
長刀の重量感の描写が凄いな
92 19/04/16(火)19:26:31 No.584179381
姿だけならかなりの変態だもんなこれ
93 19/04/16(火)19:26:44 No.584179428
長巻握り直す動きが歴戦のそれすぎる…
94 19/04/16(火)19:26:54 No.584179472
戦国の合戦シーンもやたら気合い入ってたな
95 19/04/16(火)19:27:09 No.584179527
美 人 見 出
96 19/04/16(火)19:27:50 No.584179671
>戦国の合戦シーンもやたら気合い入ってたな 大河ドラマより出来がいいらしいな この辺はアニメでしかできないよね
97 19/04/16(火)19:28:00 No.584179706
久々にシリーズ色々みたいな プライムとかにあるかな
98 19/04/16(火)19:28:03 No.584179712
剣道できてカンフーができる五歳児 そのうえ大人になっても大真面目にヒーローの姿で世界を救おうとする
99 19/04/16(火)19:28:10 No.584179736
>しんちゃん自身の強さで歴代最強じゃない? 最強はヤキニクロードだろ su3007868.gif
100 19/04/16(火)19:28:10 No.584179737
>確か剣の才能はホントにあるんだよなしんのすけ クレしんの元になった作品がしんちゃんそっくりの侍の話だったりする
101 19/04/16(火)19:28:21 No.584179775
>一人で春日部から群馬県桐生市のヘンダーランドに行く五歳児だぞ 出発前の準備するシーンが好き
102 19/04/16(火)19:28:24 No.584179785
吹雪丸対またたびねこのしん戦もかなり印象に残ってる
103 19/04/16(火)19:28:58 No.584179887
しんちゃん剣道の才能あるのこの時から考えてたのかな
104 19/04/16(火)19:29:12 No.584179944
野原一家のピンチに映画ゲストが助けに来るだけのTVスペシャルが見たい…
105 19/04/16(火)19:29:37 No.584180021
>大河ドラマより出来がいいらしいな >この辺はアニメでしかできないよね 歴史考証が正確で専門家に誉められてたな
106 19/04/16(火)19:29:57 No.584180089
変な格好のキャラが強いってのも結構男の子だよね
107 19/04/16(火)19:30:17 No.584180161
剣道編好きだったなぁ
108 19/04/16(火)19:30:17 No.584180165
>しんちゃん剣道の才能あるのこの時から考えてたのかな 小学生に勝ってなかったっけ…
109 19/04/16(火)19:30:28 No.584180197
>野原一家のピンチに映画ゲストが助けに来るだけのTVスペシャルが見たい… 俺のひろしー!
110 19/04/16(火)19:30:32 No.584180208
ピエールもいいキャラしてる
111 19/04/16(火)19:30:38 No.584180221
単純に柔軟性が凄いのと思い通りに体を動かせるからね… スポーツなら何でも大成できるよ
112 19/04/16(火)19:30:53 No.584180268
>野原一家のピンチに映画ゲストが助けに来るだけのTVスペシャルが見たい… 多すぎる…
113 19/04/16(火)19:31:00 No.584180290
>野原一家のピンチに映画ゲストが助けに来るだけのTVスペシャルが見たい… (透けてるぶりぶりざえもん)
114 19/04/16(火)19:31:35 No.584180401
>野原一家のピンチに映画ゲストが助けに来るだけのTVスペシャルが見たい… 見てくださいよこの映画の世界から出られず消えたゲストヒロイン
115 19/04/16(火)19:31:46 No.584180448
わざと柱に噛ませてから全身の脱力と斬鉄いいよね…
116 19/04/16(火)19:31:48 No.584180455
今のも面白いんだけど昔の観ると昔のしんちゃん良いよね…ってなっちゃう
117 19/04/16(火)19:31:51 No.584180466
ひまわりもハイハイでジャングルの中移動するし ひろしかみさえのどっちかの血筋がヤバいのかな
118 19/04/16(火)19:32:46 No.584180664
>ひろしかみさえのどっちかの血筋がヤバいのかな どちらかが欠けても成り立たぬ奇跡…
119 19/04/16(火)19:33:06 No.584180721
元々めっちゃ気持ち悪い動きが出来るので 機動性はそのままにリーチと膂力を手に入れるとこの通りです
120 19/04/16(火)19:33:15 No.584180756
剣術やってる「」なら分かると思うが 3にも4にも腰が肝心とか5歳の子供が歌う台詞じゃねーよ もうすでに剣術というか武術の真理に片足突っ込んでやがる
121 19/04/16(火)19:33:35 No.584180822
>>戦国の合戦シーンもやたら気合い入ってたな >大河ドラマより出来がいいらしいな su3007885.webm 渋い
122 19/04/16(火)19:33:48 No.584180873
元凶を倒して現在に戻ってもまだおかしいままなのめっちゃ興奮するよね…
123 19/04/16(火)19:33:59 No.584180899
待ってくれヒエールって死んだのかあれ
124 19/04/16(火)19:34:13 No.584180948
>3にも4にも腰が肝心とか5歳の子供が歌う台詞じゃねーよ 単なるシモネタだよ!
125 19/04/16(火)19:34:14 No.584180950
何気に理由とかもなく完全に遊びとエゴで世界を改変して 笑顔のまましんのすけを殺そうとするし実際改変もするというかなりの強キャラだよね
126 19/04/16(火)19:34:21 No.584180969
しんのすけの下半身の力はケツだけ歩きで高速移動したりけつだけ成人で機敏に動くあたり相当がっしりしてる
127 19/04/16(火)19:34:21 No.584180970
しんちゃんが本気出すシーンはどれもかっこいい オトナの階段登るシーンとか
128 19/04/16(火)19:34:23 No.584180977
原作初期から三輪車でスクーターと並走するフィジカルモンスターぶりよ
129 19/04/16(火)19:34:43 No.584181044
>待ってくれヒエールって死んだのかあれ 土手っ腹に大穴空いてる
130 19/04/16(火)19:34:47 No.584181060
su3007887.webm いいよねこのシーン
131 19/04/16(火)19:35:04 No.584181128
この後ロボ戦があるからな 最高
132 19/04/16(火)19:35:11 No.584181153
未来しんのすけは大体強キャラ扱い
133 19/04/16(火)19:35:24 No.584181204
>待ってくれヒエールって死んだのかあれ su3007890.jpg
134 19/04/16(火)19:35:31 No.584181224
>ケツだけ成人 嫌な五歳児だ
135 19/04/16(火)19:35:44 No.584181267
カンフーボーイズも凄いよね
136 19/04/16(火)19:35:54 No.584181308
ヒエールって映画のボスキャラの中でもかなり強い方なんじゃ
137 19/04/16(火)19:35:54 No.584181309
汚いアネモネ
138 19/04/16(火)19:35:59 No.584181333
サラッと流してるけど歴代でも相当エグイ倒され方だよねピエール
139 19/04/16(火)19:36:00 No.584181337
剣術って結局は腰が強いかどうかで切る力も変わるから それを5歳の時点で悟ってる時点で曲者感半端ない ねこのしんクラスでもすぐに斬れるわこれ
140 19/04/16(火)19:36:07 No.584181353
アニメだから時代考証通りのもの再現しようとすればできるっていうのは強い
141 19/04/16(火)19:36:14 No.584181386
合戦は緊迫感がガチで怖い
142 19/04/16(火)19:36:32 No.584181460
このチャンバラの後にまた重量感あるロボ戦があるのが素敵過ぎる
143 19/04/16(火)19:36:42 No.584181508
何気に道中の戦闘シーンもすごいよな 花畑もお風呂の戦闘もちょっと気合い入りすぎてて怖い
144 19/04/16(火)19:36:49 No.584181530
>サラッと流してるけど歴代でも相当エグイ倒され方だよねピエール 一番強いのは暗黒タマタマのヒクソンだと聞いた
145 19/04/16(火)19:37:05 No.584181584
>ヒエールって映画のボスキャラの中でもかなり強い方なんじゃ 一回やられてんのにさらっと歴史改変やらかすからなこいつ…
146 19/04/16(火)19:37:08 No.584181595
>ヒエールって映画のボスキャラの中でもかなり強い方なんじゃ 事実上あのクレしん世界そのものを全て侵略できたボスは 未だにヒエールだけだぞ
147 19/04/16(火)19:37:35 No.584181709
>ひまわりもハイハイでジャングルの中移動するし >ひろしかみさえのどっちかの血筋がヤバいのかな 一種のバグ説かもと思ったことがあるが 両親も十分凄いからな…
148 19/04/16(火)19:37:37 No.584181716
ABAB右右左!!!
149 19/04/16(火)19:37:46 No.584181745
>su3007890.jpg マジかよ…映画館で観て家でもビデオで何回も見たのに今知った
150 19/04/16(火)19:37:48 No.584181751
>花畑もお風呂の戦闘もちょっと気合い入りすぎてて怖い su3007899.webm アニメーター殺す気満々だ…
151 19/04/16(火)19:38:15 No.584181848
ABBA右右左!
152 19/04/16(火)19:38:18 No.584181865
あの一家全員スペック高えからな
153 19/04/16(火)19:38:26 No.584181897
>ABAB右右左!!! ごめん…失敗した
154 19/04/16(火)19:38:36 No.584181937
うろ覚えだけれどアクション仮面と猿の島のボスのアクションがえげつなかった覚えがある もう一度見たいなあれ
155 19/04/16(火)19:38:39 No.584181945
菜の花畑の殺陣とか見所が多すぎる…
156 19/04/16(火)19:38:42 No.584181953
邪魔する君たち殺しちゃう!とかなんか癖になるセリフ多いよね まぁガチで殺しにきてるんだけども
157 19/04/16(火)19:38:43 No.584181964
>未だにヒエールだけだぞ 野腹一家が冗談抜きで抑止力過ぎる
158 19/04/16(火)19:38:56 No.584182012
>一番強いのは暗黒タマタマのヒクソンだと聞いた でも死ぬほど銃うつのが下手な女刑事でメタ貼れるからな…
159 19/04/16(火)19:38:58 No.584182028
ちなみに正解はABBAAB右右左だかんな!!
160 19/04/16(火)19:39:10 No.584182065
チャンバラ!城攻め!SF!からの巨大ロボバトル!!それで90分!冷静考えると詰め込みすぎというか頭おかしいがそれをまとめられるのマジですごいな
161 19/04/16(火)19:39:22 No.584182107
ヘンダーランドでわかるが ひろしとみさえも充分人外レベルだ
162 19/04/16(火)19:39:32 No.584182141
>一番強いのは暗黒タマタマのヒクソンだと聞いた 肉弾戦だとガチで一番かな
163 19/04/16(火)19:39:52 No.584182210
>うろ覚えだけれどアクション仮面と猿の島のボスのアクションがえげつなかった覚えがある >もう一度見たいなあれ 本当に大塚明夫は敵に回したくない声だな
164 19/04/16(火)19:40:03 No.584182252
>ヘンダーランドでわかるが >ひろしとみさえも充分人外レベルだ 屋根の上で飛べるのがヤベェ
165 19/04/16(火)19:40:20 No.584182311
タマタマは願い叶えかけたからな… オカマ化してなかたらやばかった
166 19/04/16(火)19:40:38 No.584182401
嵐を呼ぶジャングルの大塚明夫vs玄田哲章いいよね…
167 19/04/16(火)19:40:41 No.584182411
雲黒斎は映画見てから漫画版の読むとここで終わり?ってなるからな…
168 19/04/16(火)19:40:42 No.584182416
ヘクソンはんやべーよニュータイプだよ
169 19/04/16(火)19:40:53 No.584182463
>嵐を呼ぶジャングルの大塚明夫vs玄田哲章いいよね… 吠えりゃ強くなれんのかよ!
170 19/04/16(火)19:40:55 No.584182474
個人的には暗黒タマタマの一人でも躊躇ったら死ぬところを全員で大ジャンプして ひまわり受け止めて鼻血流しながらヨッシャー!が死ぬほど好きだ
171 19/04/16(火)19:40:56 No.584182478
ヒエールはスレ画のとこでしんちゃんに圧されても興奮して嬉しがったり 死ぬときも笑顔だし悪役として本当にいい
172 19/04/16(火)19:41:06 No.584182518
パラダイスキングはアクション仮面の反撃も含めていいボスしてる
173 19/04/16(火)19:41:19 No.584182555
いや流石にロボありの肉弾戦なら敵の中ではスレ画のヒエール1強になる 魔法もいいならマカオとジョマとかプリンセスのキャラも入るが
174 19/04/16(火)19:41:30 No.584182600
ネクソン攻略の鍵が歌うことで何も考えなくするだからな 常人じゃ勝てない
175 19/04/16(火)19:41:54 No.584182695
あんだけ強キャラムーヴしてるタマムレがメタ張ったのにその上をいくヒクソンがヤバい