19/04/16(火)18:03:23 やめら... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/16(火)18:03:23 No.584160828
やめられない もう何回もクリアしてトロコンもしたのに周回してしまう
1 19/04/16(火)18:03:59 No.584160936
おは修羅
2 19/04/16(火)18:05:17 No.584161150
狼…
3 19/04/16(火)18:05:31 No.584161192
四猿の見えない猿って足跡以外ヒントあったっけ
4 19/04/16(火)18:06:01 No.584161277
鬼刑部スキップ練習したいんだけど例の櫓が壊されたらどうすれば復活するんですかね? セーブ終了して鬼仏に戻ってもダメだった
5 19/04/16(火)18:07:01 No.584161468
>鬼刑部スキップ練習したいんだけど例の櫓が壊されたらどうすれば復活するんですかね? >セーブ終了して鬼仏に戻ってもダメだった ローディング挟みなさる
6 19/04/16(火)18:07:49 No.584161618
>四猿の見えない猿って足跡以外ヒントあったっけ 音でもわかる
7 19/04/16(火)18:08:10 No.584161691
>四猿の見えない猿って足跡以外ヒントあったっけ 、
8 19/04/16(火)18:08:58 No.584161828
散々周回した後にニューゲームで始めた時の頼りなさがヤバい
9 19/04/16(火)18:09:09 No.584161864
>、 これよく言われるけどよく分からん 猿のこと教えてくれる坊さんの台詞か何か?
10 19/04/16(火)18:09:50 No.584161996
。ではないまた点無しでもない
11 19/04/16(火)18:10:00 No.584162021
見えない猿って積極的にこっちに向かってこない? 気が付くと真後ろにいるから普通に殴って終えてるわ
12 19/04/16(火)18:10:06 No.584162038
周回したら鈴貰って早々お蝶殿ぶっ殺しにいく癖ついてるから一周目でそれやって身体力も攻め力も瓢箪の数も足りなくて嬲り殺しにされた
13 19/04/16(火)18:10:16 No.584162066
>四猿の見えない猿って足跡以外ヒントあったっけ 四枚あるのに猿は三匹なのと足音と足跡 あとほかの猿怯ませるのに爆竹使うと巻き込まれてゲージ見えるよ
14 19/04/16(火)18:10:26 No.584162091
>これよく言われるけどよく分からん >猿のこと教えてくれる坊さんの台詞か何か? 見る猿、聞く猿、言う猿、
15 19/04/16(火)18:11:15 No.584162277
>あとほかの猿怯ませるのに爆竹使うと巻き込まれてゲージ見えるよ 意外と間抜けだなあの猿…
16 19/04/16(火)18:11:37 No.584162345
幻廊猿は一度も死んだことないけど もたもたしてると雑魚幽霊猿が増え続けて手に負えなくなったりするのかな
17 19/04/16(火)18:11:43 No.584162369
やっと梟倒した…1ゲージ目の半分も削れない有様が続いてたけど光明が見えてからはトントン拍子で事が進んだ 同じようなモーションからの派生多いんだよ糞親父死ね!
18 19/04/16(火)18:12:14 No.584162475
大半は幻影猿相手に刀振り回してたらいつの間にか斬り殺してる
19 19/04/16(火)18:12:31 No.584162538
読点って海外だとどう表現してんだろ
20 19/04/16(火)18:13:05 No.584162653
>幻廊猿は一度も死んだことないけど >もたもたしてると雑魚幽霊猿が増え続けて手に負えなくなったりするのかな ファントムモンキーに囲まれてタコ殴りにされるとチワワは恐怖で死ぬ
21 19/04/16(火)18:13:21 No.584162703
言う猿が一番捕まえにくい
22 19/04/16(火)18:13:25 No.584162720
10分以上うろついてても2匹以上同時に見なかったな 検証で放置したり位置リセット縛りとかしてないからわからんけど
23 19/04/16(火)18:13:30 No.584162734
今怨嗟の鬼と戦ってるんだけどこいつは弾き考えずダクソみたいなステップで戦えばいいんだよね?
24 19/04/16(火)18:14:03 No.584162847
Folding Screen Monkeys
25 19/04/16(火)18:14:07 No.584162862
猿はバグなしRTAで楽な倒し方を覚えました
26 19/04/16(火)18:14:53 No.584163018
ちくり魔はこれといって明確な弱点が無いのが強いよな だからこうしてあめちゃんを舐める
27 19/04/16(火)18:15:40 No.584163172
>読点って海外だとどう表現してんだろ Folding Screen Monkeysになってて特に点とはならない 一応攻略サイトだと名無しだとか透明だの言われてる
28 19/04/16(火)18:16:11 No.584163275
>幻廊猿は一度も死んだことないけど >もたもたしてると雑魚幽霊猿が増え続けて手に負えなくなったりするのかな 最終的に九匹くらいに群がられてチワワは怖くて死ぬ
29 19/04/16(火)18:16:39 No.584163388
動物相手には弾きを捨ててヒットアンドアウェイ戦法する
30 19/04/16(火)18:16:54 No.584163433
眠る猿とかじゃなくて透明なのはなんか元ネタあったりするのかな
31 19/04/16(火)18:17:00 No.584163451
3周目にしてやっと不死断ちエンド見たけどおつらい…
32 19/04/16(火)18:17:17 No.584163503
幻影猿は増えてくるとすごい怖い
33 19/04/16(火)18:17:19 No.584163510
どうせ幻影猿だしと油断してると怖気死するした
34 19/04/16(火)18:18:57 No.584163843
チワワが怖いもの ・首無し ・七面武者 ・水生村の村人が投げてくる玉 ・破戒僧が吐いてくる蟲 ・猿の咆哮 ・幽霊猿
35 19/04/16(火)18:20:20 No.584164151
俺は生きてる猿の方が怖い
36 19/04/16(火)18:20:21 No.584164156
ラスボス勝てねえ
37 19/04/16(火)18:20:26 No.584164172
玉だけは納得いかねぇ!
38 19/04/16(火)18:20:39 No.584164214
怨嗟の鬼で弾くのは懐入った時の踏みつけ位だったな あとは炎バラ撒き以外は大体攻撃チャンス
39 19/04/16(火)18:21:45 No.584164435
>玉だけは納得いかねぇ! 得体の知れない玉とか怖くない? 忍びは、そう考える
40 19/04/16(火)18:22:01 No.584164497
穴山小太郎ペアいい…
41 19/04/16(火)18:22:12 No.584164532
4匹目の猿はうっかり幻影猿に傀儡入れたら殴り殺されてた
42 19/04/16(火)18:22:37 No.584164622
怖いの苦手ドッグ!
43 19/04/16(火)18:22:50 No.584164669
猿の咆哮はただ吠えてるだけじゃなくておびただしい量の血液も一緒に飛んでくるからな そりゃ怖い
44 19/04/16(火)18:23:03 No.584164720
鬼刑部の落下死狙いしててさ なんか門の右側の焚き火の方に向かわせて櫓に登るとさ ぐるぐるしちゃわない?もぅずっとぐるぐる
45 19/04/16(火)18:23:53 No.584164887
ねえ天狗殿ってその天狗コスしてない時と比べて身長伸びてない?
46 19/04/16(火)18:23:54 No.584164891
ん?今何かに当たったかな?って死に方してたな…
47 19/04/16(火)18:24:01 No.584164920
凛ちゃん明らかにそっち側なのにけおるせいで狼もそれどころじゃなかったのかな…
48 19/04/16(火)18:24:10 No.584164952
水生村住人が投げつけてくるものは本当になんなのか分からなくて怖い
49 19/04/16(火)18:24:24 No.584164993
トロコンした後は一週目過去梟攻略しつつ好きなルート行って二週目は修羅 これをもう何回も繰り返してる
50 19/04/16(火)18:24:59 No.584165118
柳の下の幽霊だなんてホラーに行き当たらないのがチワワだ
51 19/04/16(火)18:25:41 No.584165265
にぶいから凜ちゃんは倒すまで幽霊と気づいてないのかも
52 19/04/16(火)18:26:36 No.584165465
泣いてる女がキレた!すげぇ動きしてくるけど他の忍者もこんなんだしまぁ普通だろう…
53 19/04/16(火)18:26:39 No.584165482
凛ちゃんが素手でひっかいたりしてきたらコワイ!ってなったのかな
54 19/04/16(火)18:26:39 No.584165484
鬼刑部はスキップした後落ちるのを待たずにどんどん先行くと梟襲来時とかでもまだ大手門を守ってるんだろうか 弦一郎と同じく同時に怨嗟の鬼との出現フラグ立てたら何も出現しなくなるのかな
55 19/04/16(火)18:26:54 No.584165528
逢魔ヶ刻の怨霊にもビビらないしチワワかなり鈍感説
56 19/04/16(火)18:27:35 No.584165686
二週目怨嗟倒した…傘の利便性に気付けたけどそれでもきちゅい…
57 19/04/16(火)18:28:33 No.584165900
霊の類って物理攻撃とか効かないもんなんじゃないんですか…
58 19/04/16(火)18:29:30 No.584166082
>霊の類って物理攻撃とか効かないもんなんじゃないんですか… だってあっちも刀とかで物理攻撃してくるし…
59 19/04/16(火)18:29:31 No.584166089
火牛のケツ追いかけがスタイリッシュじゃないから弾き練習してたけど 遠方に立って近寄って来た首縦振りだけ弾けば確定よろけが入って物凄く楽だった 首横振りに対処しようとしてたのが間違いだったんだな
60 19/04/16(火)18:30:23 No.584166266
幻影だって斬れるし幽霊だって斬れる
61 19/04/16(火)18:30:37 No.584166304
>霊の類って物理攻撃とか効かないもんなんじゃないんですか… なまくらだけど霊魂や土地神もたたっ斬れる神刀楔丸!
62 19/04/16(火)18:30:41 No.584166315
>>霊の類って物理攻撃とか効かないもんなんじゃないんですか… >だってあっちも刀とかで物理攻撃してくるし… (怖気ビームを飛ばす七面武者)
63 19/04/16(火)18:32:04 No.584166587
弾くの? 牛の? 突進を?
64 19/04/16(火)18:32:48 No.584166751
重打を受けようが竜の斬撃を受けようが折れない刀ってなんなんだ…
65 19/04/16(火)18:33:53 No.584166979
牛の攻撃は全部弾ける 弾いてもダメージ通るし炎上ゲージも溜まるけど
66 19/04/16(火)18:34:24 No.584167075
トロコンした後ブラボやるとガードしたいってなる
67 19/04/16(火)18:35:05 No.584167212
雷も返せるしな
68 19/04/16(火)18:35:25 No.584167280
>なまくらだけど霊魂や土地神もたたっ斬れる神刀楔丸! 甲冑だけは簡便な!
69 19/04/16(火)18:35:32 No.584167325
怖気じゃなくて呪死でもよかった気がする
70 19/04/16(火)18:35:47 No.584167397
首無しのホーミング弾ってなんだろう 髪の毛ばり?
71 19/04/16(火)18:36:11 No.584167510
雷返したと思ったら避けられて銃を撃たれた 剣聖半端じゃないなって感じました
72 19/04/16(火)18:36:24 No.584167567
甲冑武者がチェスト覚えたら凄まじいことになっていたろう
73 19/04/16(火)18:36:42 No.584167665
楔石の原盤か何かでできてるんじゃ
74 19/04/16(火)18:36:57 No.584167728
呪いってつけるとダクソプレイヤーが異常に警戒するから駄目
75 19/04/16(火)18:37:04 No.584167749
楔丸もうちょい長ければ完璧なんだが 狼どの虎目流持ちしない?
76 19/04/16(火)18:37:37 No.584167886
>怖気じゃなくて呪死でもよかった気がする ある意味竜胤に呪われてるようなもんだし…
77 19/04/16(火)18:38:05 No.584167991
>呪いってつけるとダクソプレイヤーが異常に警戒するから駄目 神ふぶき拾って首なし警告読んだ時は小ロンド想像したし…
78 19/04/16(火)18:38:11 No.584168010
ようやくラスボスのクソジジイ倒したったわ… 攻略サイト見るとかなり見落としてる要素ありそうだし2周目行くか
79 19/04/16(火)18:38:11 No.584168011
義父と戦うとリーチの差が酷すぎる
80 19/04/16(火)18:38:38 No.584168112
まあ不思議とチワワ殿なら怖くて死んじゃうのも そうかな…そうかも…ってプレイヤーはそう考える
81 19/04/16(火)18:39:31 No.584168321
しまった梟会話をよそ見して連打してたら修羅ルート…
82 19/04/16(火)18:39:59 No.584168423
>しまった梟会話をよそ見して連打してたら修羅ルート… 流石は儂の倅じゃ…♡
83 19/04/16(火)18:40:07 No.584168458
義父はなんであんなにでかいの…
84 19/04/16(火)18:40:29 No.584168541
>しまった梟会話をよそ見して連打してたら修羅ルート… 最速周回ヨシ!
85 19/04/16(火)18:40:41 No.584168594
パパ結構満足して死んでそう
86 19/04/16(火)18:41:14 No.584168711
>呪いってつけるとダクソプレイヤーが異常に警戒するから駄目 ほぼ同じものでは…?
87 19/04/16(火)18:41:27 No.584168767
>トロコンした後ブラボやるとカートしたいってなる
88 19/04/16(火)18:41:35 No.584168794
>パパ結構満足して死んでそう 弦一郎殿以外なんとなく満足死してるイメージある
89 19/04/16(火)18:42:36 No.584169008
オートセーブとはいえ即強制終了すれば大丈夫だ ソウルシリーズで間違えてNPC斬って何度もリセットした
90 19/04/16(火)18:42:49 No.584169057
修羅ルート以外はジジイどもは大概満足して死んでる
91 19/04/16(火)18:42:51 No.584169070
猿でさえフレーバーテキストから考えるに死にたがってた節もあるしな
92 19/04/16(火)18:43:02 No.584169112
スキルポイント集めだけはしたくないけどエンディング全部見ちゃったから やることない
93 19/04/16(火)18:43:23 No.584169209
あし…な…なんて情けねぇ最後の言葉残すの弦一郎殿くらいだからな
94 19/04/16(火)18:43:49 No.584169302
>ソウルシリーズで間違えてNPC斬って何度もリセットした リセット入力する直前に炎マークが見えたらどうするんだ
95 19/04/16(火)18:43:53 No.584169315
他にやることなかったら延々と各mobで弾き練習とかマップ探索してたいゲームである ラスボスノーダメージまで極めたいな…
96 19/04/16(火)18:44:09 No.584169380
みんな死を覚悟し過ぎだよ… 弦一郎も結局自分を捨てるつもりだし…
97 19/04/16(火)18:44:53 No.584169545
>やることない 御守り返した?
98 19/04/16(火)18:45:07 No.584169604
初期ステ縛りめっちゃ楽しいな 火力で押しきれないからしっかりボスのパターン叩き込んでないと死ぬ
99 19/04/16(火)18:45:55 No.584169790
夕方沸いてくる亡霊の攻撃でも怖じ気は貯まらないしやっぱ呪いの類い総称して怖じ気ってしてるよねこれ……
100 19/04/16(火)18:46:17 No.584169863
>しゅ…ら…なんていう情けねえ最後の言葉残す上に戦いの記憶にも残らないのはエマ殿くらいだからな
101 19/04/16(火)18:46:18 No.584169865
>リセット入力する直前に炎マークが見えたらどうするんだ 反射的にリセットすると大体止まらない 何度かセーブ中にリセットしてしまったけどデータがダメになったことはないな
102 19/04/16(火)18:47:37 No.584170170
寺のあっちババアの前から崖に向かって飛んだら飛距離足りなくて落ちた と思ったら引っかかって落ちなくなった と思ったら突然死んだ
103 19/04/16(火)18:47:47 No.584170209
ノーガードノー弾きのブラボ風縛りもいいぞ うわ凛ちゃんつよい
104 19/04/16(火)18:49:43 No.584170669
今更だけど村の水路の一番端にいる僧侶はなんなのあいつ…… 異様に強くない?弦一郎殿より強くない?
105 19/04/16(火)18:50:15 No.584170801
鱗の所にいる忍者?
106 19/04/16(火)18:50:23 No.584170825
逆に攻撃なし弾きオンリーでHPに一切ダメージ与えずに体幹で殺すプレイもできる ただし牛テメーはダメだ
107 19/04/16(火)18:50:33 No.584170862
首無しバフってもしかして坊主拳法の飴延長効果乗らないのか
108 19/04/16(火)18:52:07 No.584171255
>鱗の所にいる忍者? 多分そこじゃなくて廃村から先の村のところ 川の一番奥にいるやつ
109 19/04/16(火)18:53:02 No.584171484
弾きオンリーでクリアできるのかな 破戒僧とか体幹全然増えない上にちょっと攻撃やめるとすぐ回復しちゃうし
110 19/04/16(火)18:53:30 No.584171589
>多分そこじゃなくて廃村から先の村のところ >川の一番奥にいるやつ それはいわゆる鱗の所にいる忍者なのでは?
111 19/04/16(火)18:55:02 No.584171966
弾きオンリーは栗本チャレンジの臭いがする
112 19/04/16(火)18:56:02 No.584172200
竜淫の御子の契約で不死になるよ派(御子、チワワ) 変若水飲んで不死になるよ派(弦ちゃん、道順) 源の水で不死になるよ派(貴族とかお付きの武者たち、水生村の人々) 蟲を宿して不死になってるよ派(お米ちゃん、破戒僧、猿) 若変水は源の水とは別で、蟲とのハイブリッド? 赤目はその副産物?
113 19/04/16(火)18:56:07 No.584172223
>それはいわゆる鱗の所にいる忍者なのでは? そうなの!?
114 19/04/16(火)18:58:01 No.584172687
お米ちゃんは蟲じゃなくて変若不死じゃない?
115 19/04/16(火)18:58:31 No.584172829
壺マンはなんなの…なんか連動して死ぬし結局大きさ足りてないし…
116 19/04/16(火)18:58:56 No.584172934
>トロコンした後ブラボやるとカートしたいってなる
117 19/04/16(火)18:59:41 No.584173151
>壺マンはなんなの…なんか連動して死ぬし結局大きさ足りてないし… 最後まで虚しい奴だったね でも何で二匹居るの…
118 19/04/16(火)18:59:44 No.584173158
一族って言ってたし壺型生命体なのかも
119 19/04/16(火)19:00:30 No.584173355
小さいとはいえ鯉になってるし元からあんな感じなんだろうか…
120 19/04/16(火)19:01:18 No.584173564
仙人か何かなの壺マン
121 19/04/16(火)19:01:23 No.584173589
あのキモいミヤコビトが壷に入ってるだけでは?
122 19/04/16(火)19:02:27 No.584173872
このゲーム最強の敵はニンジャ 仏師殿は戦ってて面白くないので除く