19/04/16(火)17:50:43 >もう誰... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/16(火)17:50:43 No.584158615
>もう誰も覚えてなさそうなアニメ貼る
1 19/04/16(火)17:52:51 No.584158989
覚えているよ もやもやした思いをずっと
2 19/04/16(火)17:54:41 No.584159296
最終話のせいでいつまでも忘れられない
3 19/04/16(火)17:55:07 No.584159368
異世界転生チート抜き
4 19/04/16(火)17:55:10 No.584159379
小人の世界へ異世界召喚されたJKが大暴れ! するようでしないちょっとする話
5 19/04/16(火)17:56:30 No.584159596
このJKたち別に元々仲良くない上に気も合わない…
6 19/04/16(火)17:57:04 No.584159694
最終話は二人ともちゃんと帰れたのかな帰れてたらいいな
7 19/04/16(火)17:58:26 No.584159915
チマっとしたキャラが剣で刺されて血が出てるの見て何でかオヘーッてなったのでその一話だけ覚えてる
8 19/04/16(火)17:58:36 No.584159942
なんかよくわかんないけどぶち上がってよく分からないままテンション上がってそのままハシゴ外される終わり
9 19/04/16(火)17:58:44 No.584159973
いや、めちゃめちゃ好きだが?
10 19/04/16(火)17:59:02 No.584160035
>いや、めちゃめちゃ好きだが? いいよね…
11 19/04/16(火)17:59:25 No.584160092
人前で素足になるのが破廉恥なのいいよね
12 19/04/16(火)17:59:31 No.584160115
河井英里が亡くなったのを思い出してシュンてなる
13 19/04/16(火)17:59:39 No.584160145
この頃のWOWWOWアニメはトンがってたなぁ
14 19/04/16(火)18:00:25 No.584160276
オープニングいいよね
15 19/04/16(火)18:00:41 No.584160327
なぜかアワーズでメディアミックス アニメはJKだけ消える 漫画はJK以外消えるでぶんなげの謎大団円だ…
16 19/04/16(火)18:01:38 No.584160506
>なぜかアワーズでメディアミックス >アニメはJKだけ消える >漫画はJK以外消えるでぶんなげの謎大団円だ… JK以外消えるのは超つらくない?大円団なの…?
17 19/04/16(火)18:02:08 No.584160601
なんかまかり間違って続き見れないもんか
18 19/04/16(火)18:03:01 No.584160760
どーだ俺は一軍を任せられる将に出世したんだぞー! っていきり雑魚男が案の定軍事介入の口実に利用されてただけで 速攻で尻尾きりされてグルグル巻きにされて吊るされてたのが哀れだった
19 19/04/16(火)18:03:13 No.584160801
今ここにいる僕と色々重なる
20 19/04/16(火)18:04:19 No.584160988
当時の流行りというか何かしてやろうというアニメの雰囲気こんなだったなあって思い出す
21 19/04/16(火)18:04:27 No.584161014
勝手に動き続ける状況への無力感がぱない
22 19/04/16(火)18:04:46 No.584161058
>JK以外消えるのは超つらくない?大円団なの…? しかもJKたちは異世界に置き去りだ
23 19/04/16(火)18:06:00 No.584161273
>JK以外消えるのは超つらくない?大円団なの…? みんなで協力してたどり着いたけど誰も望んでない流れになって誰も救われないバッドエンドです
24 19/04/16(火)18:06:45 No.584161425
アワーズで漫画版は読んだな 露悪的なグロ漫画だった記憶
25 19/04/16(火)18:07:21 No.584161537
たくさん小人が死ぬハクメイとミコチ
26 19/04/16(火)18:08:17 No.584161713
まりメラ、今僕ほど知られてないけど十分アレよな
27 19/04/16(火)18:08:20 No.584161725
頼られまくるけど状況を変えられる力は何も持ってないのがつらい
28 19/04/16(火)18:09:11 No.584161869
アニメも漫画もなんでこいつらが召喚されたのか姫は何がしたかったのか最後まで分からないまま終わった
29 19/04/16(火)18:09:31 No.584161934
素足はえっちだから露出しちゃダメよ
30 19/04/16(火)18:10:23 No.584162083
露悪趣味なアニメ多かったなぁ 魔法少女特殊戦あすかはちょっとこの感じあった
31 19/04/16(火)18:10:26 No.584162090
JKの片方に惚れちゃう巨女好きに目覚めるおっさんが好きなキャラ
32 19/04/16(火)18:10:35 No.584162125
まりメラはなぁ… 盲目になった直後の展開とか酷かったな
33 19/04/16(火)18:11:24 No.584162310
まりメラと今僕はオチが前向きなだけいいだろ!
34 19/04/16(火)18:11:56 No.584162416
>まりメラと今僕はオチが前向きなだけいいだろ! まりメラないいけど今僕はよくなくない? 好きだけどさ
35 19/04/16(火)18:11:57 No.584162421
なんか全然無双した記憶がないんだけど…
36 19/04/16(火)18:11:59 No.584162427
まりメラはともかく今僕って前向きなオチだっけ…?
37 19/04/16(火)18:12:37 No.584162556
俺はHAND MAIDメイで頭空っぽにするね…
38 19/04/16(火)18:12:56 No.584162617
ほぼ滅亡が決まったクソみてーな世界だけど独裁者は死んだから前向き
39 19/04/16(火)18:13:59 No.584162830
今僕のどこが前向きなんだよ終始クソ鬱じゃねえか
40 19/04/16(火)18:14:09 No.584162868
まりメラはお婆ちゃんが寿命で亡くなったのといじめっ子が相変わらずな事以外は最終的に大体解決したからオッケー
41 19/04/16(火)18:14:41 No.584162975
まりメラは途中やりすぎだバカ!とはなるけど 戦闘シーンは熱いしオチもスッキリするからなぁ あの時期だとオチすらスッキリしない作品も少なくなかったし
42 19/04/16(火)18:15:21 No.584163113
アワーズかどっかで漫画やってたのは覚えてるんだけど完結した記憶がない
43 19/04/16(火)18:15:23 No.584163117
Qなんで地球人のサラがレイプされて子供できるの? Aこの世界が滅亡寸前の未来の地球だからです いいよね
44 19/04/16(火)18:17:03 No.584163459
>まりメラはともかく今僕って前向きなオチだっけ…? 少女は救えなかったけど独裁者は死んで砂漠の世界に水が降り注ぎました って感じじゃなかったっけ?
45 19/04/16(火)18:18:18 No.584163712
>アワーズかどっかで漫画やってたのは覚えてるんだけど完結した記憶がない 上にあるとおり主人公二人以外の小人がみんなどこかに飛ばされる とりのこされた女子高生二人がためいきついて終わり 作者コメントもなんやかんやでJKたちもハッピーエンドになるといいよな!? みたいな投げやりな〆だったような
46 19/04/16(火)18:20:28 No.584164177
別に暗いファンタジーなのはいいんだけどあのオチはなんなんだよ…
47 19/04/16(火)18:21:08 No.584164304
>別に暗いファンタジーなのはいいんだけどあのオチはなんなんだよ… あれのせいでいつまで忘れられないのは確か
48 19/04/16(火)18:21:28 No.584164383
>別に暗いファンタジーなのはいいんだけどあのオチはなんなんだよ… 風呂敷たためなかった
49 19/04/16(火)18:21:35 No.584164405
今だったら普通に面白い話になるんだろうな…
50 19/04/16(火)18:22:49 No.584164665
最後うわーって叫んで走り出して…どうなったんだっけ
51 19/04/16(火)18:23:15 No.584164758
>最後うわーって叫んで走り出して…どうなったんだっけ 光になって消える
52 19/04/16(火)18:24:42 No.584165064
最終回だけ見逃したけどその前の回の終盤のワクワク感は覚えてる あのまま人間無双するんだよね?
53 19/04/16(火)18:25:39 No.584165251
設定だけ見たら面白そうじゃん
54 19/04/16(火)18:27:00 No.584165550
サトジュンが雑誌等で言い訳しまくってたのは覚えてる
55 19/04/16(火)18:27:05 No.584165566
四本柱の次はこれと朝霧だ! な時期に一回アワーズの歯車が狂った印象はある
56 19/04/16(火)18:27:36 No.584165691
>あのまま人間無双するんだよね? まぁある意味無双はしてた
57 19/04/16(火)18:27:49 No.584165740
異世界転移ものの話してるとこれと今僕がちらつく
58 19/04/16(火)18:29:18 No.584166039
これがあったからARIAにつながった …みたいな妄言をサトジュンが言ってた気がする
59 19/04/16(火)18:29:45 No.584166130
この頃は昔の異世界転生モノへのアンチテーゼな作品があった
60 19/04/16(火)18:30:17 No.584166253
拗らせてる
61 19/04/16(火)18:30:41 No.584166314
メイっぱいアニメ見た後の予告で流れる 「空へ どこまでも遠くへ」っていうの すごくいいなって思ったけど見たことない そんなアニメ
62 19/04/16(火)18:32:07 No.584166598
靴下を脱ぐのがポルノな異世界 …と思ったらアメリカでは一般的な性癖なんだってな
63 19/04/16(火)18:32:41 No.584166728
今僕はレジェンズの思い出で上書きしたからセーフ
64 19/04/16(火)18:32:46 No.584166742
同じ空見つめて~みたいな歌を歌ってる声優さんのCMだけ覚えてたこれだったか
65 19/04/16(火)18:32:51 No.584166762
サトジュンはもう一度これぐらい尖りたおしたアニメやってほしい
66 19/04/16(火)18:34:30 No.584167104
昔の異世界転移ものってチートではないけど選ばれたものとか特別な力が~ みたいなの多くてそれを抜いたのがこれとか今、そこにいる僕
67 19/04/16(火)18:34:57 No.584167188
>サトジュンはもう一度これぐらい尖りたおしたアニメやってほしい ・女の2人が喧嘩しながら友情を育んでいちゃいちゃ ・異世界と淫獣 ほーら新しいプリキュアだよーってお出ししましょう
68 19/04/16(火)18:35:24 No.584167279
>サトジュンはもう一度これぐらい尖りたおしたアニメやってほしい M3!
69 19/04/16(火)18:35:45 No.584167390
新しい時代はポッピンQに引き継ごう
70 19/04/16(火)18:36:17 No.584167531
今僕当時の大地はなんか病んでたのかみたいなインタビュー記事を読んだ覚えがある
71 19/04/16(火)18:39:32 No.584168326
>この頃のWOWWOWアニメはトンがってたなぁ だから滅びた…
72 19/04/16(火)18:39:58 No.584168422
大地はあれやった動機がユニセフのドキュメンタリーか何かに触発されてだから…まぁ
73 19/04/16(火)18:40:37 No.584168577
WOWOWはスクランブルよりもノンスクランブルで頭のおかしい作品が多かった
74 19/04/16(火)18:41:48 No.584168840
枠が安いのはいいけど夕方に見せられるのはたまったもんじゃないアニメばっかりだ
75 19/04/16(火)18:42:14 No.584168924
>>この頃のWOWWOWアニメはトンがってたなぁ >だから滅びた… 迷家!ダイカ!
76 19/04/16(火)18:42:20 No.584168944
絶対数は少ないはずなんだがインパクトのせいで 爽快感ないアニメがやたら多かったような印象ずっとあるな…
77 19/04/16(火)18:42:37 No.584169012
空へいいよね… https://www.youtube.com/watch?v=n3Dpd8X5w9s
78 19/04/16(火)18:42:53 No.584169078
鉄コミュニケイションとか見てたわ
79 19/04/16(火)18:43:07 No.584169140
頭おかしいアニメの裏で暗躍してたのが海部元首相の息子と聞いて…
80 19/04/16(火)18:43:09 No.584169149
>この頃のWOWWOWアニメはトンがってたなぁ えーとスレ画と同じ年にやってたWOWOWノンスクアニメは…… 風まかせ月影蘭 OH!スーパーミルクチャン 銀装騎攻オーディアン BOYS BE… 妖しのセレス ゲートキーパーズ NieA_7 HAND MAID メイ VANDREAD グラビテーション 闇の末裔 だね
81 19/04/16(火)18:43:40 No.584169267
なんだか見たくなってきた VODでやってるところないものか
82 19/04/16(火)18:43:44 No.584169284
wowowアニメは最後の方は名作多かったからいいんだ…
83 19/04/16(火)18:44:49 No.584169529
WOWOWは今は先行放送枠が一応あるから… 完全オリジナルとなると松本御大のオズマがいまんとこ最後か?
84 19/04/16(火)18:44:58 No.584169570
>鉄コミュニケイションとか見てたわ 若い頃のほっさんいいよね…
85 19/04/16(火)18:45:19 No.584169640
ストレンジドーンでこんなに伸びてるの初めてみた
86 19/04/16(火)18:45:27 No.584169683
>風まかせ月影蘭 OH!スーパーミルクチャン 銀装騎攻オーディアン >BOYS BE… 妖しのセレス ゲートキーパーズ NieA_7 >HAND MAID メイ VANDREAD グラビテーション 闇の末裔 打率3割ってところか
87 19/04/16(火)18:45:46 No.584169752
打ち切りエンドだったけど面白かったよ…
88 19/04/16(火)18:46:05 No.584169824
この本文で立つたびに言ってるけどスレ立てとるお前が覚えとるやろがい
89 19/04/16(火)18:46:07 No.584169832
今もたまにどことなくWOWOWを感じるアニメあるんだけど この感覚を言い表せない
90 19/04/16(火)18:46:45 No.584169967
いきなりトイレ問題から始まったようなおぼろげな記憶
91 19/04/16(火)18:47:08 No.584170060
>打率3割ってところか そのラインナップなら5割はあるだろ!?
92 19/04/16(火)18:47:25 No.584170127
>今もたまにどことなくWOWOWを感じるアニメあるんだけど >この感覚を言い表せない 最近だとハクメイとミコチにWOWOWノンスクの匂いを感じたけれど スレ画みたいだったからだろうか
93 19/04/16(火)18:47:34 No.584170165
なんか洋ゲーみたいなタイトルだからバタ臭いアニメだと思ってた