19/04/16(火)17:17:46 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/16(火)17:17:46 No.584152876
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 19/04/16(火)17:18:29 No.584152996
ここ島国だよね?
2 19/04/16(火)17:19:10 No.584153100
給料上がってるのにまだ欲しいのか
3 19/04/16(火)17:21:11 No.584153456
いいことじゃないか
4 19/04/16(火)17:26:52 No.584154461
>給料上がってるのにまだ欲しいのか 上がってないからやってんじゃないかな
5 19/04/16(火)17:28:11 No.584154705
仮にGWまで延ばしても俺はあの人達に文句言えない…
6 19/04/16(火)17:31:53 No.584155378
ストとデモは手続きちゃんとしてたらいいと思うよ
7 19/04/16(火)17:34:30 No.584155834
>ここ島国だよね? 予告はしてたからちゃんと危機管理してる会社は航空便使ったり多めに確保したり生産調整してる
8 19/04/16(火)17:35:17 No.584155950
前にスレたってたね
9 19/04/16(火)17:35:24 No.584155968
配送物流の人手不足なんかは数年前から散々言われてたけど港湾がこうやって先に動くとはな
10 19/04/16(火)17:35:31 No.584155989
俺たちゃ湾岸労働者組合のモンだ
11 19/04/16(火)17:37:50 No.584156381
心臓病の芝居して電気ショックで死にそうになってたマフィア本当に死んじゃったね…
12 19/04/16(火)17:38:36 No.584156512
ストしないから給料上がらないんだ
13 19/04/16(火)17:39:14 No.584156619
悪いようにしかならないからがんばったほうがいいって
14 19/04/16(火)17:41:10 No.584156937
物流業に勤めてたけど朝四時に起きて日付が変わる前に帰宅するような生活だったよ… しかも基本給低いから残業代こそ出たけどうまあじが低くてやってられない
15 19/04/16(火)17:46:04 No.584157799
昔はそれでも高級とりだったのに 今は残業も上がうるさいから拘束時間長いだけの薄給だからなー
16 19/04/16(火)17:47:05 No.584157983
権利を行使する分にはどんどんやればいいよ
17 19/04/16(火)17:47:13 No.584158006
割と日の出駅の所の定食屋でお世話になってるので頑張ってもらいたい
18 19/04/16(火)17:48:27 No.584158229
ストやるの今日だけなのかな? スト開けは道路が混むから気を付けてねとか呼びかけててスト慣れを感じる
19 19/04/16(火)17:50:44 No.584158620
結局いないと困る業種の給料が低いのはやっぱおかしい話だって皆気づいただけだよね
20 19/04/16(火)17:51:00 No.584158659
給料が上がってるのは国内を走ってるドライバーばっかで 港湾は買いたたかれたまま特に上がってないぞ
21 19/04/16(火)17:51:32 No.584158742
給料だけは絶対に上げない それ以外なら譲歩する用意がある
22 19/04/16(火)17:52:10 No.584158870
では給料据え置きで仕事量を減らしてもらおう!
23 19/04/16(火)17:52:23 No.584158900
>ストやるの今日だけなのかな? やったのは4/14-15の二日間よ
24 19/04/16(火)17:52:52 No.584158991
>給料が上がってるのは国内を走ってるドライバーばっかで >港湾は買いたたかれたまま特に上がってないぞ 内地の倉庫作業員もな!!
25 19/04/16(火)17:54:10 No.584159216
単価の安い外国人と入れ替えられるだけでは
26 19/04/16(火)17:54:23 No.584159251
辞めてもっと給料のいい仕事すればいいのでは
27 19/04/16(火)17:55:55 No.584159494
>単価の安い外国人と入れ替えられるだけでは コンテナが発明・普及するまでの横流し・不良品まみれの陸揚げ事情の頃に逆戻りするけどよろしいか
28 19/04/16(火)17:56:40 No.584159624
>辞めてもっと給料のいい仕事すればいいのでは 上の連中はこういうこという
29 19/04/16(火)17:56:44 No.584159635
>単価の安い外国人と入れ替えられるだけでは ホイホイそういうこと出来ないように労組があるんだろう
30 19/04/16(火)17:57:09 No.584159710
別の港湾に持ってかれるだけよ
31 19/04/16(火)17:57:27 No.584159766
>単価の安い外国人と入れ替えられるだけでは >辞めてもっと給料のいい仕事すればいいのでは いい歳こいてバカな高校生みたいなこと言ってないでさあ…
32 19/04/16(火)17:58:45 No.584159975
>単価の安い外国人と入れ替えられるだけでは 外国人にすらそっぽ向かれて各店舗が破綻しかかってようやく自動レジの導入を迫られるコンビニ業界いいよね
33 19/04/16(火)17:58:59 No.584160024
>別の港湾に持ってかれるだけよ だから日本全土で同時にストする
34 19/04/16(火)17:59:01 No.584160029
>辞めてもっと給料のいい仕事すればいいのでは まあ割とどんどん出て行ってる おかげで日本の経済が動脈硬化を起こすだろうが まあ知ったこっちゃねえわな!
35 19/04/16(火)17:59:37 No.584160141
>辞めてもっと給料のいい仕事すればいいのでは こうして日本の物流は止まるのであった
36 19/04/16(火)17:59:58 No.584160205
>>単価の安い外国人と入れ替えられるだけでは >>辞めてもっと給料のいい仕事すればいいのでは >いい歳こいてバカな高校生みたいなこと言ってないでさあ… しかもその先はその業種全体の質の急激な下落でとんでもない損をすること請け合いだ
37 19/04/16(火)18:00:01 No.584160219
え?日本の話なの? 双子の赤字でボロボロになってった頃のアメリカの話みたいだな
38 19/04/16(火)18:01:02 No.584160391
物流はマジでロボとAIにしないと 仕事がなくなる以前にやる人がいない 日雇いすら旨味がなくて集まらない
39 19/04/16(火)18:01:17 No.584160431
>単価の安い外国人と入れ替えられるだけでは きつい割に安い給料で騙されたって母国に帰った人が言いふらすから それなら他の国行くわってなってきてて来なくなるよ…
40 19/04/16(火)18:01:24 No.584160461
一個数千万の機械や素材を安かろう悪かろうの業者に任せてぶっ壊されるメーカーってまあいるからな
41 19/04/16(火)18:02:28 No.584160665
どんどん辞めて上の連中を頭破が裂するくらい追い込まないと 恒例行事みたいなストくらいじゃ対して改善しないでしょうに
42 19/04/16(火)18:02:48 No.584160724
〉物流はマジでロボとAIにしないと やめなよロボットの反乱が起きそうな言い方
43 19/04/16(火)18:03:13 No.584160802
物流においてアパレル雑貨と機械鉄鋼を同列で見てるようじゃね…
44 19/04/16(火)18:03:28 No.584160842
>やめなよロボットの反乱が起きそうな言い方 ああロボットってそういう…
45 19/04/16(火)18:03:41 No.584160878
22年ぶりのストだからだいぶ気合入ってた
46 19/04/16(火)18:03:54 No.584160918
単純に考えて荷下ろしが多ければ多いほどもうかるはずなのになんでストが起こるの?
47 19/04/16(火)18:04:27 No.584161013
>どんどん辞めて上の連中を頭破が裂するくらい追い込まないと >恒例行事みたいなストくらいじゃ対して改善しないでしょうに ていうかもう辞める人すらいなくてコンテナドライバーとか髪の黒い人が少ないくらいだからな
48 19/04/16(火)18:04:47 No.584161062
人が居なくて困ってくるせに 試用期間過ぎたら契約社員に落とた前職は狂ってやがる あんなんでも物流業回の中でトップ10に入ってるからやべーわ
49 19/04/16(火)18:04:51 No.584161076
>単純に考えて荷下ろしが多ければ多いほどもうかるはずなのになんでストが起こるの? 現場の人間に全く還元されないから以外にあるか
50 19/04/16(火)18:05:36 No.584161204
なんでって給料上がらないからだよ
51 19/04/16(火)18:06:07 No.584161294
物流業界にホワイトはもちろんブラックすら存在せず スーパーブラックかウルトラブラックしか存在しない みんなしってるね
52 19/04/16(火)18:06:31 No.584161372
GWもやるぜーってなってっけど そこでも交渉まとまらなかったらどうすんだろ
53 19/04/16(火)18:07:16 No.584161523
去年の災害から物流遅れたり止まってるけど交通事情だけじゃなくて人手足りないし金にもならないから地方はこのまま復活しないだろうね
54 19/04/16(火)18:07:54 No.584161639
物流はブラックだけど 荷主の卸会社ほどブラックじゃないよ あそこは地獄だよ
55 19/04/16(火)18:08:01 No.584161665
宿題やれって言われたら今やろうと思ったのにやる気なくしたわー理論で 給料上げろって言われたから逆にあげたくなくなった現象がはびこるな…
56 19/04/16(火)18:08:04 No.584161671
>単純に考えて荷下ろしが多ければ多いほどもうかるはずなのになんでストが起こるの? 単純な買いたたきってのもあるけど…例えば作業が煩雑で時間がかかるのに対して費用は物量で計算されるから 同じ物量で2時間かけてやる作業と30分で終わる作業があったら30分の費用しか支払わないから あと各商社やメーカーが物流会社を買い取ったりカス部隊とくっつけて下請けへの物流費を削り倒したうえで 自分たちは座布団を履かせるクソムーヴしてたりするのも大きいかな
57 19/04/16(火)18:08:27 No.584161741
GW10連休に物流止まったらサービス業死ぬのでは
58 19/04/16(火)18:09:08 No.584161859
>GWもやるぜーってなってっけど >そこでも交渉まとまらなかったらどうすんだろ またストやる
59 19/04/16(火)18:09:25 No.584161917
>GW10連休に物流止まったらサービス業死ぬのでは みんな一緒に死んで上で胡座をかいてる奴らを引き摺り下ろそうぜー!!
60 19/04/16(火)18:09:35 No.584161943
国内便も止まると聞いてヤバさが理解できた
61 19/04/16(火)18:09:46 No.584161981
イレイザーで見た
62 19/04/16(火)18:10:22 No.584162080
大消費時代も歪だしガンガンやってくれ
63 19/04/16(火)18:10:50 No.584162177
こういうストやる人たちのクビ切ったらどうなる?
64 19/04/16(火)18:10:58 No.584162206
すでに本やら花卉とかの嗜好品の輸送から廃止するとこ増えてるね
65 19/04/16(火)18:11:03 No.584162224
代わりがいなくなる
66 19/04/16(火)18:11:05 No.584162234
港湾労働組合 22年ぶり平日にスト コンテナ積み降ろしできず https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190415/k10011884581000.html
67 19/04/16(火)18:11:17 No.584162286
>こういうストやる人たちのクビ切ったらどうなる? 誰もいなくなる
68 19/04/16(火)18:11:45 No.584162379
まあ物流費を「コスト」と言って削ろうとしてる会社に未来はないだろうな…と思ってる
69 19/04/16(火)18:12:09 No.584162459
>GW10連休に物流止まったらサービス業死ぬのでは もう飲食店やスーパーも全部休みにしよう… 連休前に買いだめで大パニックだけど
70 19/04/16(火)18:12:13 No.584162472
>こういうストやる人たちのクビ切ったらどうなる? 不当解雇で訴えられる
71 19/04/16(火)18:12:47 No.584162593
というよりこれに限らずぶっちゃけ一部の人間に金が流れ過ぎなんでしょ 資本主義は労働の対価に対して正当な賃金支払われてるシステムのはずだったけどそんなことは無いって世界中で起こってるのがハッキリしてるし ゴーンみたいに一部の社長とかの役職が不釣り合いな金貰いすぎ
72 19/04/16(火)18:12:53 No.584162611
日本人はもっとガンガンストやっていい
73 19/04/16(火)18:12:57 No.584162623
牽引車・フォーク・ガントリー・危険品から雑貨まで資格要るからなクビ切って後添えがすぐできるもんでもないし
74 19/04/16(火)18:12:57 No.584162625
えっノウハウ積んだ従業員を一斉に会社都合で退職に!?
75 19/04/16(火)18:12:59 No.584162635
全く関係のない話じゃないので なんかやれるならやってほしいところ
76 19/04/16(火)18:13:33 No.584162748
こういう時にスト側に批判が行くのが日本なんだよな
77 19/04/16(火)18:14:01 No.584162838
メスイキ逆張りホラレモンは物流とか保育は誰でもやれるから安くて良い的なこと言ってたけど現場で一日体験させたいわ…
78 19/04/16(火)18:14:20 No.584162902
どんどんストやれって言う人も自分に絶対迷惑がかからないのが前提で言うから…
79 19/04/16(火)18:14:56 No.584163039
>こういう時にスト側に批判が行くのが日本なんだよな なぜか経営者目線なんだよね…労働者側なのに
80 19/04/16(火)18:15:11 No.584163078
今まで休みの日の午前中だけとか茶番みたいなストばっかりだったから本気を感じる
81 19/04/16(火)18:15:19 No.584163104
でもこれで逆らったらダメされたら 誰も仕事やりたがらないよな
82 19/04/16(火)18:15:20 No.584163107
身元の知れんカスに自分の子預けられんのかな ホモだからそういう感覚ないのか
83 19/04/16(火)18:15:26 No.584163124
最近の物流はトラック代が高いとかよりトラック運転手が捕まらなくて運べなくなって困ってるとかそんなんなのでストも効きそう
84 19/04/16(火)18:15:34 No.584163159
>自分に絶対迷惑がかからないのが前提で言うから… 皆ストやらないから給料減る迷惑よりはマシだから許す!
85 19/04/16(火)18:15:53 No.584163216
>どんどんストやれって言う人も自分に絶対迷惑がかからないのが前提で言うから… そういやストで発生した損害ってどこに向かうんだろ…
86 19/04/16(火)18:15:58 No.584163225
>こういうストやる人たちのクビ切ったらどうなる? 仕事というのはノウハウの蓄積なので他所で経験があっても 新しい場所ではイチから構築しなおしになるので その人達が仕事覚えるまで物流が止まるか滞る
87 19/04/16(火)18:16:04 No.584163244
誰でもできるけど誰もやりたがらない仕事!
88 19/04/16(火)18:16:14 No.584163284
介護もストして欲しいマジでたくさん死ななきゃ変わらないし死んでも変わらない可能性すらある
89 19/04/16(火)18:16:29 No.584163349
たまには良いんじゃない?
90 19/04/16(火)18:16:38 No.584163381
>メスイキ逆張りホラレモンは物流とか保育は誰でもやれるから安くて良い的なこと言ってたけど現場で一日体験させたいわ… あいつ自分が知らないできないことには何でも同じケチをつけてるな
91 19/04/16(火)18:16:44 No.584163408
実際死んでも変わってないもんな介護
92 19/04/16(火)18:16:55 No.584163434
小売飲食物流介護 ブラック四天王
93 19/04/16(火)18:17:18 No.584163507
だからホモエモンなんだよ
94 19/04/16(火)18:17:29 No.584163546
>誰でもできるけど誰もやりたがらない仕事! ハロワなんか行くと検索妨害かってくらいこういうのがどんどん出てくる
95 19/04/16(火)18:17:30 No.584163553
大金もらったからって別に清く働かないってもう明らかだもんな…
96 19/04/16(火)18:17:40 No.584163584
今は圧倒的に人が足りてない状況だから運賃と作業料金を上げる時期だわ 今はあがらないならずっと上がらん
97 19/04/16(火)18:18:04 No.584163667
さじ加減間違えると上尾事件みたいに
98 19/04/16(火)18:18:08 No.584163677
ストライキは事前予告されてるから荷主はこの日を避けたり他の港に手配して大きな混乱はないというのになんで叩いてるんだろ
99 19/04/16(火)18:18:11 No.584163685
ホワイトな業界ってあるんですか?
100 19/04/16(火)18:18:12 No.584163688
>小売飲食物流介護 >ブラック四天王 これ二条河原の落書みたいで好き
101 19/04/16(火)18:18:16 No.584163705
>>ストやるの今日だけなのかな? >やったのは4/14-15の二日間よ ちなみにゴールデンウィークもやる計画を立ててる
102 19/04/16(火)18:18:22 No.584163731
応援したい気持ちはあるけど俺の荷物は予定日に届けて欲しい…
103 19/04/16(火)18:18:23 No.584163732
この前の老人ホームの誤飲による裁判も現場を知らない地裁の裁判官がクソ判決出したね…
104 19/04/16(火)18:18:25 No.584163742
>全く関係のない話じゃないので >なんかやれるならやってほしいところ 関東のコンテナとか今までの2倍払うなら行くよとかなってるよ あと20FTコンテナと40FTコンテナでドライバーからしたら どっちも手間は同じなのに20FTのほうが運送料安いみたいなのもあるのも 知るかぼけぇ全部40FT価格じゃぁってなってきてる
105 19/04/16(火)18:18:27 No.584163752
D&D5eのシナリオ集がGWまでに届かないと俺の連休が無駄になるが
106 19/04/16(火)18:19:31 No.584163965
流通に限らず産業とか医療とか福祉とか社会インフラに関わる働き手の給料ってなんでどこも安いんだろ 必要なことやってる奴らに頑張って働けるだけのものをくれてやらなきゃしょうがねえじゃねえか
107 19/04/16(火)18:19:42 No.584164008
>最近の物流はトラック代が高いとかよりトラック運転手が捕まらなくて運べなくなって困ってるとかそんなんなのでストも効きそう 物流で働いてるとわかるけど、今ほんとトラック捕まらないからなあ 金出します!って言っても居ないものはどうしようもない
108 19/04/16(火)18:19:44 No.584164018
コーマン労働組合がストライキ
109 19/04/16(火)18:20:07 No.584164105
>ちなみにゴールデンウィークもやる計画を立ててる 10連休だから影響なさすぎる・・・
110 19/04/16(火)18:20:16 No.584164139
迷惑にならないストライキなんてやる意味ないから国民の皆様からギリギリ許すよされるラインを見極めて精一杯迷惑かけてほしい
111 19/04/16(火)18:20:44 No.584164229
盛大に困らせないと意味無いからな…
112 19/04/16(火)18:20:44 No.584164231
>ストライキは事前予告されてるから荷主はこの日を避けたり他の港に手配して大きな混乱はないというのになんで叩いてるんだろ 今までこの日にやるかもよ?やるかもよ?やんねー!のオオカミ中年してたのに 急に今回マジにやったんでころころしたい…ってなってる
113 19/04/16(火)18:20:44 No.584164234
悪しき風習は良識を駆逐するんぬ
114 19/04/16(火)18:21:16 No.584164341
>流通に限らず産業とか医療とか福祉とか社会インフラに関わる働き手の給料ってなんでどこも安いんだろ >必要なことやってる奴らに頑張って働けるだけのものをくれてやらなきゃしょうがねえじゃねえか なんなんだろうねぇ… まだ飲食がブラックになるのは分かるんだけど
115 19/04/16(火)18:21:25 No.584164374
>10連休だから影響なさすぎる・・・ >GW10連休に物流止まったらサービス業死ぬのでは
116 19/04/16(火)18:21:31 No.584164395
>小売飲食物流介護 自分の体質だとこの4つのどれか一つでも就くと取り返しの付かないレベルで心身壊れるの目に見えてるから無理だ…
117 19/04/16(火)18:21:43 No.584164427
死ぬ寸前までストライキやらなかったんだからむしろ誉めるべきでわ
118 19/04/16(火)18:21:51 No.584164454
こういうのが珍しくなくなれば ストの予定を確認して早めに取り寄せておくのも習慣になるのだろうな
119 19/04/16(火)18:21:53 No.584164462
港湾組合ってアチャーモロなまさはる団体だし 沖縄でデモをやったりあんまり労働者のための組合じゃなかったから まともにストしてるのがすごいって褒められてる
120 19/04/16(火)18:21:58 No.584164485
>D&D5eのシナリオ集がGWまでに届かないと俺の連休が無駄になるが 港のトラブルで行方知れずとなったドラゴン金貨を探すシナリオをでっち上げるしかあるまい…