19/04/16(火)17:07:11 美大出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/16(火)17:07:11 No.584151013
美大出身の「」ってどのくらいいるんだろう
1 19/04/16(火)17:11:56 No.584151853
そして現在なにで飯食ってるんだろう
2 19/04/16(火)17:12:08 No.584151886
おはし
3 19/04/16(火)17:14:09 No.584152226
おはしかぁ…
4 19/04/16(火)17:15:16 No.584152447
美大を出てもおはしで食うしかないのか…
5 19/04/16(火)17:16:45 No.584152699
美大出ても「」でおはし食ってるとか ちょっと夢がなさすぎない?
6 19/04/16(火)17:17:25 No.584152814
せめてスプーンとかさあ…
7 19/04/16(火)17:17:34 No.584152835
美大生はなにで飯食ってるの?
8 19/04/16(火)17:17:42 No.584152864
筆
9 19/04/16(火)17:18:00 No.584152916
箸便利だし…
10 19/04/16(火)17:19:39 No.584153170
箸便利か? あんなの棒二本じゃん
11 19/04/16(火)17:20:57 No.584153408
箸使えない奴来たな…
12 19/04/16(火)17:28:31 No.584154768
姉貴が芸大だったけど卒業個展で姉貴の作品だけ売れ残った 未だに家の倉庫に置いてあるからそろそろ燃やしてやろうかと思っている
13 19/04/16(火)17:30:16 No.584155085
>卒業個展で姉貴の作品だけ売れ残った みんなのは身内が買っていったんじゃないの…
14 19/04/16(火)17:33:18 No.584155611
>未だに家の倉庫に置いてあるからそろそろ燃やしてやろうかと思っている 今売りに出せば値がつくかもしれませんぜ!
15 19/04/16(火)17:34:22 No.584155808
美大と芸大って同じなの?
16 19/04/16(火)17:36:26 No.584156137
学友が武蔵美行ってその話を聞いたけど内部からの推薦勝ち取るために血みどろの戦いが行われているらしい 尊敬する人というテーマで書いて偉人有名人の中にさりげなく審査員の教授を入れる子とか その子は学祭で先に教授に会ってコネ作ってたんだとさ あと泣き落としで入ろうとする子とか
17 19/04/16(火)17:36:57 No.584156237
死んだら間違いなく値が上がる
18 19/04/16(火)17:40:35 No.584156844
>みんなのは身内が買っていったんじゃないの… だいたいあってる 姉貴の作品は何を思ったのか、自分の裸婦画なんて描きやがってみんな尻込みして買えなかった 助け舟出してくれた叔父さんも裸婦画であること伝えたら「それはちょっと…」ってなった
19 19/04/16(火)17:41:40 No.584157028
自分の裸婦画はそりゃ売れないよ…
20 19/04/16(火)17:41:55 No.584157068
メルカリに流しとけ
21 19/04/16(火)17:42:17 No.584157137
>>みんなのは身内が買っていったんじゃないの… >だいたいあってる >姉貴の作品は何を思ったのか、自分の裸婦画なんて描きやがってみんな尻込みして買えなかった >助け舟出してくれた叔父さんも裸婦画であること伝えたら「それはちょっと…」ってなった なんで普通にモデル使ってくれないの……
22 19/04/16(火)17:42:49 No.584157227
>姉貴の作品は何を思ったのか、自分の裸婦画なんて描きやがってみんな尻込みして買えなかった それは売れんわ
23 19/04/16(火)17:43:27 No.584157340
買おうものなら姪でシコる変態呼ばわりはまぬがれまい
24 19/04/16(火)17:43:40 No.584157375
馬鹿じゃないの…
25 19/04/16(火)17:44:15 No.584157489
>姪でシコる変態 伯父さんが「」ならよかったのに
26 19/04/16(火)17:44:39 No.584157561
燃やしてしまえそんなもの
27 19/04/16(火)17:45:00 No.584157625
裸婦自画像はあまり聞かないけど 裸というかシモというか売りしたがる子はちょいちょいいるねえ
28 19/04/16(火)17:46:02 No.584157796
お姉さんは自分の裸像を描く行為に芸術性を見いだしたんだろうから仕方ないのかもしれない
29 19/04/16(火)17:46:02 No.584157797
叔父さんも困り過ぎる…
30 19/04/16(火)17:46:34 No.584157899
飾れよリビングに
31 19/04/16(火)17:46:37 No.584157906
姉でシコる「」…
32 19/04/16(火)17:46:52 No.584157945
フィギュア製作会社社長で売れっ子漫画家の人もどっちか出身だよね?
33 19/04/16(火)17:47:31 No.584158058
一般家庭に裸婦画とか飾ようがねぇ
34 19/04/16(火)17:47:52 No.584158117
でも武蔵野ってパクリとコネで有名じゃん
35 19/04/16(火)17:48:06 No.584158156
>裸婦自画像はあまり聞かないけど >裸というかシモというか売りしたがる子はちょいちょいいるねえ ろくでなし子リスペクトなんだろうか
36 19/04/16(火)17:48:36 No.584158256
芸大は音楽系も含むんだったかな 藝大と書くと基本は東京藝大
37 19/04/16(火)17:48:48 No.584158291
中学時代の裸婦画なら良かったのに
38 19/04/16(火)17:49:33 No.584158415
ホントに才能ある人は卒業しないと聞いた 在学中に売れだして中退するからと
39 19/04/16(火)17:49:59 No.584158498
美大と芸大の違いがよく分からない
40 19/04/16(火)17:50:31 No.584158576
>ホントに才能ある人は卒業しないと聞いた >在学中に売れだして中退するからと ミーちゃんやアンノ君や島本和彦の頃の大阪芸大はそうだったけど 今はどうなんだろう
41 19/04/16(火)17:50:48 No.584158630
>ホントに才能ある人は卒業しないと聞いた >在学中に売れだして中退するからと ゲーム系もそういうイメージある というか全ての大学でそういう人いるね
42 19/04/16(火)17:51:35 No.584158754
>でも武蔵野ってパクリとコネで有名じゃん 食えりゃ正義だよ マジで
43 19/04/16(火)17:51:36 No.584158758
なんと芸大生は上野美術館見放題使いたい放題! まぁ自分もおんなじ事できるけど
44 19/04/16(火)17:52:41 No.584158954
>>でも武蔵野ってパクリとコネで有名じゃん >食えりゃ正義だよ >マジで 芸大や美大を卒業してパクリとコネを駆使しても 売れない食えないやつもいるからな…
45 19/04/16(火)17:53:07 No.584159029
一般大学の芸術学部とかまで含めると知り合いに10人くらい美術系「」いるな
46 19/04/16(火)17:54:31 No.584159269
才能無いって言われる部類の人でもゲーム業界とかで華々しく仕事してくれてるし別に才能無くて良いよ
47 19/04/16(火)17:54:59 No.584159341
藝大入試通るような人はセンスと個性が強すぎて企業でデザイン業務やるのは無理なんだろうな…
48 19/04/16(火)17:57:11 No.584159717
デザインの学科も普通にあって就職強いぞ
49 19/04/16(火)17:57:24 No.584159748
漫画家とアシスタントの違いみたいなやつかな…
50 19/04/16(火)17:58:07 No.584159863
しりあがり寿とか普通に就職してたと思う
51 19/04/16(火)17:59:25 No.584160090
美大卒なのに絵描きじゃないんだと思ったら 映像学科で映画撮ってた人だったとかある
52 19/04/16(火)17:59:57 No.584160203
>>ホントに才能ある人は卒業しないと聞いた >>在学中に売れだして中退するからと >ゲーム系もそういうイメージある >というか全ての大学でそういう人いるね 逆に聞きたいけどゲーム系の大学ってあんの? 専門学校出だけどプログラマーで在学中に就活終わって2年目で中退したのはいたな デザイナー系は就職決まっても学校内で好きなだけ作品作って普通に卒業してった 学校だと最新の3Dソフトや画材があるからね
53 19/04/16(火)18:00:06 No.584160235
武蔵美はコネと内心で割と入りやすいのと 視覚伝達と空間デザインはデッサン力無くても入れるから 割とアレなのがいっぱいいるイメージ
54 19/04/16(火)18:01:10 No.584160411
>ホントに才能ある人は卒業しないと聞いた >在学中に売れだして中退するからと そんな代アニ中退したヒラコーみたいな…
55 19/04/16(火)18:01:29 No.584160476
>才能無いって言われる部類の人でもゲーム業界とかで華々しく仕事してくれてるし別に才能無くて良いよ 岸影先生は逆に美大とかで芸術芸術言ってる連中毛嫌いしてたな… 客あっての商売だろお前ら自分のやりたいこと~とか商業馬鹿にしてんじゃねぇ甘い事言ってんじゃねぇ!!って
56 19/04/16(火)18:01:32 No.584160486
俺はジェダイだよ
57 19/04/16(火)18:01:57 No.584160563
芸術なんて実家が太い奴がやるもんですよ メシ食いたいならちゃんと理詰めで働けるデザイン関係が比較的マシ
58 19/04/16(火)18:02:22 No.584160646
>藝大入試通るような人はセンスと個性が強すぎて企業でデザイン業務やるのは無理なんだろうな… 本当にセンスと個性あるヤツは個性出すべき場所と引っ込んでおくべき場所わかってるから…
59 19/04/16(火)18:02:42 No.584160699
美大ではないけど音大出た人って何する人が多いんだろう やっぱり教員免許取って先生?
60 19/04/16(火)18:03:08 No.584160789
>岸影先生は逆に美大とかで芸術芸術言ってる連中毛嫌いしてたな… >客あっての商売だろお前ら自分のやりたいこと~とか商業馬鹿にしてんじゃねぇ甘い事言ってんじゃねぇ!!って ま、まああんたほどの実力者がそう言うのなら…
61 19/04/16(火)18:03:20 No.584160819
美大→貧乏漫画家→無職とコンボできたけどコネで就職したよ俺
62 19/04/16(火)18:04:07 No.584160957
>美大ではないけど音大出た人って何する人が多いんだろう >やっぱり教員免許取って先生? まぁそこが一番手堅いコースだな
63 19/04/16(火)18:04:10 No.584160960
食える芸術がいい芸術
64 19/04/16(火)18:04:23 No.584161000
>客あっての商売だろお前ら自分のやりたいこと~とか商業馬鹿にしてんじゃねぇ甘い事言ってんじゃねぇ!!って fineの世界だな…
65 19/04/16(火)18:04:32 No.584161025
為替FXで飯食ってます 当時の知識が役立った事はないです 強いて言うなら誰かの下で働いたり誰かの為に働くのは嫌という思いは変わらないかな
66 19/04/16(火)18:05:20 No.584161160
文学でもそうだけど実力が全てな分大衆向けの方が健全な競争が行われるよね
67 19/04/16(火)18:05:50 No.584161238
武蔵美出たけど普通にサラリーマンやってるよ
68 19/04/16(火)18:07:53 No.584161634
>強いて言うなら誰かの下で働いたり誰かの為に働くのは嫌という思いは変わらないかな カッコいいぜ…「」
69 19/04/16(火)18:08:49 No.584161801
>強いて言うなら誰かの下で働いたり誰かの為に働くのは嫌という思いは変わらないかな 偏見だけどそういうある意味我が強い人が芸術系には多いイメージあるなぁ
70 19/04/16(火)18:08:53 No.584161809
昔から絵を学びに行くなコネ作りに行けって所だしな美大
71 19/04/16(火)18:09:06 No.584161849
>逆に聞きたいけどゲーム系の大学ってあんの? 専門はあるけど大学って聞いたことないって言うか アニメゲーム声優とかその辺は進学も就職もしたくないけど とりあえずどっか行かなきゃならないから親の金でモラトリアムしようって 超不純な理由で行くところってイメージがあるんだが間違ってるかな
72 19/04/16(火)18:09:15 No.584161890
>>岸影先生は逆に美大とかで芸術芸術言ってる連中毛嫌いしてたな… >>客あっての商売だろお前ら自分のやりたいこと~とか商業馬鹿にしてんじゃねぇ甘い事言ってんじゃねぇ!!って >ま、まああんたほどの実力者がそう言うのなら… というか芸術家云々言ってる人らもパトロンっていう顧客ありきなのにな…
73 19/04/16(火)18:10:02 No.584162024
昔は造形がゲームやらアニメやらいち早くやってたけど 今は他もやってそうだな
74 19/04/16(火)18:10:45 No.584162162
>芸術なんて実家が太い奴がやるもんですよ >メシ食いたいならちゃんと理詰めで働けるデザイン関係が比較的マシ 今は知らんけど大手企業の学内選考があってそれに通れば良い給料貰えたんだろうな 優秀じゃないから今はただの貧乏サラリマンやってるよ
75 19/04/16(火)18:11:25 No.584162313
>超不純な理由で行くところってイメージがあるんだが間違ってるかな 自分の知ってる限りだけど二極化してる感じだな ゲーム・漫画・声優専門学校って一緒くたにしてるところはマジでお遊びだよ でもデザインと3Dモデリングとデッサンと美術を3年間で詰め込んで業界に送り出すプロ意識の高い専門学校もある 自分は後者の専門に入って3年間美大卒の先生やゲーム業界の先生に死ぬほど扱かれて泣きながらも業界入りできた
76 19/04/16(火)18:12:37 No.584162558
>美大と芸大って同じなの? 美大の中の東大が藝大 音楽部もあるがそっちも最高峰