虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

19/04/16(火)16:47:56 よし! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/16(火)16:47:56 No.584147969

よし!

1 19/04/16(火)16:49:57 No.584148235

貧困な発想いいよね…

2 19/04/16(火)16:50:27 No.584148312

デカい家! 高い車! 旨い酒!

3 19/04/16(火)16:51:19 No.584148448

品性は金で買えないよ

4 19/04/16(火)16:51:24 No.584148458

月収35万賞与年2でいい車持てるか?

5 19/04/16(火)16:52:10 No.584148556

実際はその三つに全部ブッコんでるだけのおじさんは多い

6 19/04/16(火)16:53:34 No.584148785

転職で品性は変わらないよレオリオ

7 19/04/16(火)16:53:42 No.584148809

家と家族と健康にぶっこむ場合積極的転職は避けそうだもんね…

8 19/04/16(火)16:53:45 No.584148814

この三つに魅力を感じるターゲット層ってそう多くなさそう

9 19/04/16(火)16:54:24 No.584148912

金! 酒! 女! よし!転職してみるか!

10 19/04/16(火)16:55:05 No.584149019

気軽に異世界転職

11 19/04/16(火)16:55:42 No.584149124

金さ!

12 19/04/16(火)16:56:07 No.584149195

安い給料…ラクそうな仕事…雰囲気のいい職場…だったらわかる

13 19/04/16(火)16:59:04 No.584149714

今どきこんなのに魅力感じる人は逆に貴重な気がする

14 19/04/16(火)17:00:07 No.584149894

勤務時間がほどほどで人間関係が良好なら20万でも十分

15 19/04/16(火)17:00:49 No.584149997

>月収35万賞与年2でいい車持てるか? いい車の定義にもよるな

16 19/04/16(火)17:01:29 No.584150112

高えもん持つと維持費もすごいから嫌だ

17 19/04/16(火)17:01:39 No.584150138

違法行為強要させられなきゃなんでもいいよもう

18 19/04/16(火)17:01:40 No.584150139

シビック!

19 19/04/16(火)17:01:52 MmB5PaIM No.584150170

いかにも昭和のおっさんの発想

20 19/04/16(火)17:02:17 No.584150228

これくらい安直なモチベーションで行動できる人はむしろプラスだと思う

21 19/04/16(火)17:02:20 No.584150234

しかしこの精神は大切だろう 俺は遠慮するから他のひと頑張って欲しい

22 19/04/16(火)17:02:42 No.584150285

楽な業務…それなりの給料…年間休日130日…残業無し…

23 19/04/16(火)17:02:47 MmB5PaIM No.584150295

>勤務時間がほどほどで人間関係が良好なら20万でも十分 今の時代それってクソ贅沢だぞ

24 19/04/16(火)17:03:00 No.584150328

まだいい女を出してきた方が気持ちよくすらある

25 19/04/16(火)17:03:22 No.584150378

正直スレ画みたいな人は必要だと思うのでもっと増えてほしい 俺はならないが

26 19/04/16(火)17:05:48 No.584150761

貧乏! 悔しい! 酒を飲む!

27 19/04/16(火)17:07:26 No.584151053

何もいらない…

28 19/04/16(火)17:07:33 No.584151074

バニラの宣伝に狙い打ちにされるタイプの頭弱い系の層

29 19/04/16(火)17:07:43 No.584151112

給料は転職で上がらないよレオリオ

30 19/04/16(火)17:08:55 No.584151323

時計と車はともかくスーツは高そうなだけかよ!

31 19/04/16(火)17:09:48 No.584151481

ザ・資本主義

32 19/04/16(火)17:09:59 No.584151507

まるっきり昭和のイメージだな

33 19/04/16(火)17:10:46 No.584151651

課金報告 課金報告 課金報告

34 19/04/16(火)17:11:12 No.584151728

これ納品した人もOK出した人も感性がオッサンすぎる

35 19/04/16(火)17:11:34 No.584151796

車はまあ好きな人がいるのは理解できるけど上は正直どうでもいいな…

36 19/04/16(火)17:11:52 No.584151846

高そうなだけじゃなくてちゃんと高いスーツにしようよ…

37 19/04/16(火)17:11:55 No.584151851

品性は金で買えるよレクサス

38 19/04/16(火)17:12:34 No.584151956

スーツは毎日着る物だから多少お高めでもよくない?

39 19/04/16(火)17:12:46 No.584151989

この時代にあるのはキツいけどお金貰える仕事とキツい上にお金貰えない仕事だけだ まともな待遇でそこそこお金貰える仕事など存在しない

40 19/04/16(火)17:14:18 No.584152256

>バニラの宣伝に狙い打ちにされるタイプの頭弱い系の層 まあそうなんだけど やりがい!自分磨き!社会貢献!とか言われて安月給で激務やらされるよりは お金大好き!お金欲しいだろ?ってストレートに言った方が絶対効き目はあると思うんだ

41 19/04/16(火)17:15:29 No.584152493

ガッツリ稼げるなら早期リタイアもできるからな… お金大切

42 19/04/16(火)17:17:19 No.584152791

>これ納品した人もOK出した人も感性がオッサンすぎる だって雇う側がバブル逃げ切り世代で 兵隊はもっと下の断絶した20代か30代前半で その間の氷河期世代がバッサリ切り捨てられて存在してないんだもんしょうがない

43 19/04/16(火)17:17:34 No.584152836

都内だと車持つ気にはならないな…

44 19/04/16(火)17:17:51 No.584152888

20年くらい前の感覚

45 19/04/16(火)17:19:25 No.584153125

>ガッツリ稼げるなら早期リタイアもできるからな… 警備員募集中!年齢不問!未経験歓迎!内定祝い金10万円プレゼント! ※但し祝い金は1万円ずつを10か月に分割してお支払い致します って看板があって乾いた笑いが出た

46 19/04/16(火)17:20:40 No.584153351

キツくて金にならない仕事と キツくて画像みたいなバカなら 後者選ぶ

47 19/04/16(火)17:21:46 No.584153549

>警備員募集中!年齢不問!未経験歓迎!内定祝い金10万円プレゼント! >※但し祝い金は1万円ずつを10か月に分割してお支払い致します >って看板があって乾いた笑いが出た 祝い金の定義が崩れる

48 19/04/16(火)17:23:35 No.584153863

全部いらねえ… そしてじゃあ何が欲しいのと言われても割と困る

49 19/04/16(火)17:23:51 No.584153913

年収600万程度で外車のセダンは無茶だよレオリオ

50 19/04/16(火)17:25:11 No.584154143

>そしてじゃあ何が欲しいのと言われても割と困る 安定したおちんぎん!定時退社!完全週休二日!手厚い福利厚生! 金の使い道?どうしようが勝手だろ!どうせ家買ったら途端に転勤させられるんだから!

51 19/04/16(火)17:25:17 No.584154161

月収35万って手取り24万くらいか 新入社員かな?

52 19/04/16(火)17:25:53 No.584154285

時計もスーツも車もほどほどでいい

53 19/04/16(火)17:26:12 No.584154346

家近でかつオフのときに緊急呼び出しがかからない職場がいい

54 19/04/16(火)17:26:14 No.584154350

>月収35万って手取り24万くらいか >新入社員かな? 40でそれより低いんですけお!

55 19/04/16(火)17:27:18 No.584154553

健康と睡眠が欲しい

56 19/04/16(火)17:27:21 No.584154560

金がもっと欲しい!という考えで転職する感覚があんまりない

57 19/04/16(火)17:28:28 No.584154757

まあ物欲ある人は却って思考がシンプルで楽そうだなと思う 煽り抜きで

58 19/04/16(火)17:28:35 No.584154780

35万でリッチマンてなんか嫌な世の中になったな… 俺?夢のまた夢ですよ

59 19/04/16(火)17:28:36 No.584154781

さとり世代

60 19/04/16(火)17:28:50 No.584154824

高い時計とスーツと車買ったけど なんの達成感も得るものもなかった

61 19/04/16(火)17:28:56 No.584154838

スマホいじれるようになっていくらかつらくなくなった

62 19/04/16(火)17:29:24 No.584154926

家庭人なら大抵子育てに全てを吸い取られる

63 19/04/16(火)17:29:49 No.584155005

>金がもっと欲しい!という考えで転職する感覚があんまりない おちんぎん上げたいって志望動機書いたらエージェントに添削食らって 色々こね回してる内に企画コンサルからシステム開発をしたいという設定になっていた そんなことひとかけらもしたくないし内定貰ったけど怖い

64 19/04/16(火)17:29:56 No.584155022

>金がもっと欲しい!という考えで転職する感覚があんまりない 何か欲しいものがあって貯めたいとか遊びたいとかか 元々生活レベルが高かったか高くなってしまってそれを落としたくないか 子供が生まれてもっと稼がなきゃならなくなったか さもなくばゲームで課金したくなったか

65 19/04/16(火)17:30:17 No.584155090

スレ画みたいな動機より心か身体のどちらかがぶっ壊れる前に脱出しようという動機で転職する人のほうが多そうな

66 19/04/16(火)17:30:48 No.584155201

ネットだと画像みたいなの浅ましい呼ばわりされるけど 現実だといまだって普通にステータスのままだからな

67 19/04/16(火)17:31:17 No.584155285

自販機に貼ってある熟女の送迎ってどうなん

68 19/04/16(火)17:32:03 No.584155412

>ネットだと画像みたいなの浅ましい呼ばわりされるけど >現実だといまだって普通にステータスのままだからな 数値として簡単に比較できる指標が収入だからね 多分ステータスとして稼ぎの重要度は不変だと思う

69 19/04/16(火)17:32:18 No.584155454

>ネットだと画像みたいなの浅ましい呼ばわりされるけど >現実だといまだって普通にステータスのままだからな 動機とこれをひけらかすのがあさましいだけだよ!

70 19/04/16(火)17:33:50 No.584155709

>20年くらい前の感覚 もうちょっと前だと思う

71 19/04/16(火)17:34:03 No.584155753

まあ本当に稼げる人はスレ画みたいなのに触発されるまでもなく 良い仕事に就こうと動いてるかあるいは既に就いていると思う

72 19/04/16(火)17:34:35 No.584155845

>20年くらい前の感覚 20年前ってお前…1999年だぞ…

73 19/04/16(火)17:34:47 No.584155878

>動機とこれをひけらかすのがあさましいだけだよ! ステータスとしてひけらかしたりマウントとる道具として使うとアレなだけで 個々のアイテムが好きな人には悪いイメージないよね

74 19/04/16(火)17:35:11 No.584155930

贅沢がしたい!をモチベーションに働くのってあさましいのか…

75 19/04/16(火)17:35:40 No.584156015

20年前ってデフレ真っ只中のまさに不景気って時代だった気がする スレ画は30年前くらいがそれっぽい

76 19/04/16(火)17:36:00 No.584156067

贅沢をしたいと思うのは別にいいと思うよ

77 19/04/16(火)17:36:01 No.584156071

>まあ本当に稼げる人はスレ画みたいなのに触発されるまでもなく >良い仕事に就こうと動いてるかあるいは既に就いていると思う だから就けなかった奴を触発する為にこう言うバナーを作る 世の中には俺が知らないだけでうまい話があるはずなんだって思ってる奴らは存外に多いんだ

78 19/04/16(火)17:36:25 No.584156136

35万だと贅沢は言わないけど老後に向けてちゃんと貯蓄したいレベルだと思う

79 19/04/16(火)17:36:31 No.584156158

>色々こね回してる内に企画コンサルからシステム開発をしたいという設定になっていた 騙くらかされて貧乏くじ要員に仕立て上げられたパターンか…

80 19/04/16(火)17:36:51 No.584156214

よく見ると「かっこいい」「高そう」「いい」なのでどれも具体的な金額が書いてない… カッコいいGショック、高そうな青木のスーツ、燃費のいい車かもしれない…

81 19/04/16(火)17:37:00 No.584156242

>贅沢がしたい!をモチベーションに働くのってあさましいのか… 金儲けは悪い事だみたいな観念が日本人の中には根強いよね ホリエモンとかも半ばやっかみで叩かれてた面も多分にあったし

82 19/04/16(火)17:37:00 No.584156243

スーツ着て客先行くなら ある程度のを着ないと舐められる可能性あるしな エンジニアとかでTシャツでもオッケーならいいんだけど

83 19/04/16(火)17:38:02 No.584156408

やりたい仕事があるけど現状入れるところからキャリアアップでは無理!って場合どうすりゃいいんだろう 具体的にはグラフィッカー

84 19/04/16(火)17:38:17 No.584156454

家とか女とか含まれてないし 画像ぐらいの贅沢可愛いもんだろ

85 19/04/16(火)17:38:21 No.584156466

>世の中には俺が知らないだけでうまい話があるはずなんだって思ってる奴らは存外に多いんだ そういうのはだいたい儲かるコツ教えます系の話に釣り上げられてるんでは…

86 19/04/16(火)17:39:09 No.584156603

>よく見ると「かっこいい」「高そう」「いい」なのでどれも具体的な金額が書いてない… >カッコいいGショック、高そうな青木のスーツ、燃費のいい車かもしれない… だって具体的な銘柄を出したら喧嘩になるんだもん とくに車種は

87 19/04/16(火)17:39:40 No.584156694

うまい話というか よほどひどい教育じゃなけりゃ何も考えないで多少無謀なことしてた方が最終的な待遇はよくなると思う

88 19/04/16(火)17:39:44 No.584156699

>世の中には俺が知らないだけでうまい話があるはずなんだって思ってる奴らは存外に多いんだ 月給35万ってキツくて金のもらえる仕事だからうまい話でもないぞ 本当にうまい話だと思うなら施工管理やりなよ

89 19/04/16(火)17:39:55 No.584156729

まぁ月収35ならうまい話でもなんでもなく普通にあるレベルではある

90 19/04/16(火)17:40:03 No.584156745

今まさにおちんぎん上げたい…キャリアアップしたい…で転職しようとしてる俺はスレ画を馬鹿にできない

91 19/04/16(火)17:41:12 No.584156940

これ目標にするんじゃなくて時計、スーツ、車を普通に買ったらそう見えるっていうのが大事だと思う

92 19/04/16(火)17:41:43 No.584157035

>画像ぐらいの贅沢可愛いもんだろ 週1で朝寝坊! 月1でとんかつ定食! 年1で日帰り温泉!

93 19/04/16(火)17:41:50 No.584157060

キャリアアップしてやるって中小から公務員に転職したけど 給料減って残業増えた

94 19/04/16(火)17:42:57 No.584157260

純白のメルセデェス… プール付きのマンンションン…

95 19/04/16(火)17:43:26 No.584157336

月35にボーナス2回なら少なくとも年収額面500万くらいだろ? 手取りは知らん

96 19/04/16(火)17:43:36 No.584157367

>キャリアアップしてやるって中小から公務員に転職したけど >給料減って残業増えた ま…まぁ倒産や無職の可能性がほぼなくなったと思えば

97 19/04/16(火)17:44:13 No.584157479

>金儲けは悪い事だみたいな観念が日本人の中には根強いよね しばしばブラック企業の大義名分としても使われる考え方だ 金を稼がなきゃ生活できないっていう視点は決して忘れちゃいけない

98 19/04/16(火)17:44:29 No.584157526

これぐらいのモチベで生きていきたいな…

99 19/04/16(火)17:44:30 No.584157528

最高の女と… ベットでドンペリニヨーオン

100 19/04/16(火)17:45:23 No.584157691

共産主義じゃないんだからさ 金持ってる奴が金使ってもっと金稼ぐのが資本主義なんよ

101 19/04/16(火)17:45:40 No.584157736

特に時計も服も車もそれぞれには興味無さそう感が凄い

102 19/04/16(火)17:45:54 No.584157770

BGMはジョニー・B・グッド

103 19/04/16(火)17:47:06 No.584157991

金が欲しいなんて金という概念が生まれた古来からある思想だしね…

104 19/04/16(火)17:47:37 No.584158078

高くなくてもいいから車は買いたい 車の維持費が家計を圧迫しない月収は欲しい

105 19/04/16(火)17:48:16 No.584158188

転職しても大抵どうにもならないよレオリオ

106 19/04/16(火)17:48:49 No.584158295

他人の時計がいい時計かどうか見てもわかんないし… みんなわかるものなのか

107 19/04/16(火)17:49:05 No.584158340

自分にあてはめたら 時計しないからとりあえず普通のと冠婚葬祭で使えるのがあればいいかなと スーツは洗濯機で洗える奴がいい 車は軽トラかハイエースにしてバイクにお金かけたい

108 19/04/16(火)17:49:18 No.584158374

最初は収支マイナスと聞くから貯金してからアニメーターに転職したい

109 19/04/16(火)17:49:54 No.584158475

いくら稼いでても結婚したら好きなもの買えなくなるから 独身のうちに買っとけよ

110 19/04/16(火)17:49:59 No.584158496

>他人の時計がいい時計かどうか見てもわかんないし… >みんなわかるものなのか ガラスにカッターナイフの刃を押し付けて傷がつかないのがいい時計

111 19/04/16(火)17:51:08 No.584158675

欲しいものを欲しいと言って何が悪いか 薄汚えワープアの血を根絶やしにしてやるぜ

112 19/04/16(火)17:53:41 No.584159126

自宅に庭に小さい電車走らせたりガレージ小さい戦車作ってるおっさんは絶対に給料35万どころじゃない筈なのに世間一般ではうらやましがられない

113 19/04/16(火)17:53:49 No.584159139

部屋がエロ同人誌で埋もれてる

114 19/04/16(火)17:53:51 No.584159152

>シビック! Type-Rで460万、ノーマルグレードでも280万なんだよな今…

115 19/04/16(火)17:55:08 No.584159370

車の価値には詳しいけどスーツの価値はいまいちよくわからない層向けなんだ

116 19/04/16(火)17:55:09 No.584159373

スポーツカー買っても毎週なり毎月なりサーキット行ってるおっさんはちょっと引かれる

↑Top