何やか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
19/04/16(火)15:59:08 No.584140737
何やかんや言われてるけど難易度もそこそこ高く個人的にはバランス良かったし楽しめたと思う なお完結編は
1 19/04/16(火)16:01:01 No.584141036
CDの取り扱いクソだった小学生の俺は隣町まで自転車で3回買いに行った それくらい好きだった
2 19/04/16(火)16:03:17 No.584141382
小学生でスパロボとか「」一直線だな
3 19/04/16(火)16:03:22 No.584141394
画像の恐ろしいところはデータ破壊
4 19/04/16(火)16:03:53 No.584141472
>小学生でスパロボとか「」一直線だな 当時はそんなに珍しくないよ
5 19/04/16(火)16:06:03 No.584141810
発売日:?SS:1997年9月25日; PS:1998年12月10日
6 19/04/16(火)16:06:11 No.584141823
>画像の恐ろしいところはデータ破壊 ダンクーガ合体のステージで消えたときは絶叫しながら壁ドンしてしまった
7 19/04/16(火)16:07:32 No.584142018
第四次Sで声が出ててすげえ!ってなってFでフルボイスになってマジすげえ!!ってなった
8 19/04/16(火)16:08:09 No.584142101
22年前か……
9 19/04/16(火)16:08:47 No.584142177
重機動メカを弱くしてバランスとってるからいいんだ デッカ・バウとか小型メカの方が苦戦した
10 19/04/16(火)16:09:46 No.584142309
ヘビーメタルしつこかった気が
11 19/04/16(火)16:10:13 No.584142382
初めてやったバイト代で買った
12 19/04/16(火)16:10:13 No.584142384
リアル系2話がキツかった
13 19/04/16(火)16:10:41 No.584142452
流石にバランスは良くないかな…バランスは第四次だ
14 19/04/16(火)16:11:22 No.584142536
戦力がカツカツの中ビルバイン加入はこれ強すぎるけど没収されないよね!?って不安になった
15 19/04/16(火)16:11:27 No.584142543
>第四次Sで声が出ててすげえ!ってなってFでフルボイスになってマジすげえ!!ってなった この後のαと外伝で戦闘アニメすげえ!!!までがセット
16 19/04/16(火)16:11:52 No.584142600
まさか挑発があんなに使えるとは
17 19/04/16(火)16:11:57 No.584142608
とりあえずビルバイン突っこますだけの簡単なゲーム
18 19/04/16(火)16:13:10 No.584142803
F+F完のPS・SS合計の出荷本数は170万本 キャラゲーとしては異常な数だし小学生だってそりゃやってる
19 19/04/16(火)16:13:58 No.584142921
宇宙Bでも割と何とかなるビルバイン見てるとやっぱりスーパー系に厳しいゲームだった
20 19/04/16(火)16:14:12 No.584142951
ボンボン生きてた頃だしね
21 19/04/16(火)16:14:28 No.584142985
まるでNT以外のリアル系に優しかったみたいな言い方だな!!!
22 19/04/16(火)16:15:47 No.584143169
>まるでNT以外のリアル系に優しかったみたいな言い方だな!!! 猫の手も借りたい状況のFですらエルガイムは倉庫番だったな…
23 19/04/16(火)16:16:17 No.584143237
※NT・聖戦士補正…OT・魔装機パイロット・補正なしキャラをゴミにした
24 19/04/16(火)16:16:38 No.584143284
主人公誰使ってた?
25 19/04/16(火)16:17:03 No.584143345
ジェス
26 19/04/16(火)16:17:18 No.584143379
BGMバグのせいでエルガイム系のユニットが使えないF初期ロット テレビの音量小さくしていても家中に鳴り響くからなあの爆音
27 19/04/16(火)16:17:38 No.584143425
ウラキ少尉をZに乗せて無理矢理使ったこともあるけど全然避けなかったな
28 19/04/16(火)16:18:45 No.584143587
マークトゥーは補給持ってるキャオ乗せてたな…
29 19/04/16(火)16:18:49 No.584143596
Fのダンクーガはマジで頼りになる 断空剣が低燃費高威力で大体の敵を一撃で叩き落としてくれる
30 19/04/16(火)16:18:56 No.584143617
ミーナが好き
31 19/04/16(火)16:19:12 No.584143661
いくら前後編の前編だからって主力MSがリガズィとかスーパーガンダムなのは狂ってる 一応Zもいたけど
32 19/04/16(火)16:19:28 No.584143712
パケにいるWが最後まで使えないみたいな事最近は無いよな
33 19/04/16(火)16:19:48 No.584143746
あの頃のコウはビタミン剤キメてない顔だったからな…
34 19/04/16(火)16:20:19 No.584143813
これが最初のスパロボだったんでこんなもんかだった
35 19/04/16(火)16:21:18 No.584143953
エルガイム系がビーム効かないっていうならじゃあ拡散バズーカね!!ってしたら10で首をひねった
36 19/04/16(火)16:21:37 No.584144000
Fに出ないイデガンバスター
37 19/04/16(火)16:23:19 No.584144278
どっちか忘れたけどアッシマーが宇宙にいた気がする
38 19/04/16(火)16:23:37 No.584144319
ゲッタービーム燃費上り過ぎ
39 19/04/16(火)16:23:50 No.584144350
エヴァが使えるってだけで満足でしたよ 例えATフィールドがあれでもな!
40 19/04/16(火)16:24:41 No.584144469
書き込みをした人によって削除されました
41 19/04/16(火)16:24:54 No.584144502
>エヴァが使えるってだけで満足でしたよ >例えATフィールドがあれでもな! Fの頃はボス格以外には無敵だったけど反撃手段がショボすぎる…
42 19/04/16(火)16:25:02 No.584144523
完結編こそこっち側が一方的に蹂躙出来てしまうんやな
43 19/04/16(火)16:25:10 No.584144546
ファンネル!死ねぇ!
44 19/04/16(火)16:25:37 No.584144609
エルガイムに関してはあのスペックでマジでどう活躍させろとしか・・・ ああギャぶれー君は大歓迎だ
45 19/04/16(火)16:25:49 No.584144650
完結編だと暴走しても全然敵にダメージ出てなかったよね
46 19/04/16(火)16:26:36 No.584144751
予告編のイデバリア…
47 19/04/16(火)16:27:19 No.584144866
完結編はイデ使ってもめんどくさい…
48 19/04/16(火)16:27:38 No.584144915
完結編はイデオンガンブッパゲーだったわ
49 19/04/16(火)16:27:46 No.584144941
>予告編のイデバリア… オミットして高装甲に
50 19/04/16(火)16:28:40 No.584145080
高装甲かな…高装甲かも…
51 19/04/16(火)16:28:50 No.584145107
補給修理レベリング解禁してやっと快適さが手に入るレベルだしな完結編…
52 19/04/16(火)16:29:04 No.584145148
>いくら前後編の前編だからって主力MSがリガズィとかスーパーガンダムなのは狂ってる >一応Zもいたけど せめてGキャノンもFのうちに持ってきてくれれば…
53 19/04/16(火)16:29:38 No.584145238
>エルガイムに関してはあのスペックでマジでどう活躍させろとしか・・・ マークIIは高スペックだろが! パイロットは…
54 19/04/16(火)16:30:00 No.584145302
引き継ぎデータがギアナ高地で破損して変な声が出た 本体もぶっ壊れて修理に出したけどデータは消滅してた
55 19/04/16(火)16:30:14 No.584145340
完結編はただただ数値インフレで
56 19/04/16(火)16:30:32 No.584145388
戦艦がなぜ避ける・・・
57 19/04/16(火)16:31:00 No.584145463
ここまで装甲がクソ厚いMSがいたのってFぐらいだよな
58 19/04/16(火)16:31:15 No.584145504
ブンドルに専用BGMが用意されてて笑った覚えが
59 19/04/16(火)16:31:37 No.584145553
逆にF完は初期からデンドロやらF91やら手に入って有難味が無かった
60 19/04/16(火)16:31:37 No.584145554
ビルバインゲーすぎる…
61 19/04/16(火)16:31:40 No.584145560
>ブンドルに専用BGMが用意されてて笑った覚えが ワルキューレの騎行だった気がする
62 19/04/16(火)16:31:42 No.584145567
完結編のエヴァはシンクロ上げて避けるキャラになるけど初号機以外は使うの辛かったな あと追加武装が悲しみを背負いすぎる
63 19/04/16(火)16:31:57 No.584145597
最終ステージはキュベレイに挑発をかけて地獄の鬼ごっこ
64 19/04/16(火)16:32:10 No.584145624
F完や4次くらい乗り換えの幅が欲しい
65 19/04/16(火)16:32:27 No.584145672
強いガザCという概念
66 19/04/16(火)16:32:29 No.584145680
使徒ってエヴァで倒そうとするのがむしろ下策ってイメージ
67 19/04/16(火)16:32:31 No.584145686
挑発なかったらどうなってんだってレベルが多すぎる
68 19/04/16(火)16:32:45 No.584145728
>ビルバインゲーすぎる… 命中0%までは行かないから突然事故るんだよな…
69 19/04/16(火)16:33:02 No.584145775
>逆にF完は初期からデンドロやらF91やら手に入って有難味が無かった やっと強いMSだ!!って嬉しくてビームライフル改造しまくって暴れさせてたわ
70 19/04/16(火)16:33:09 No.584145804
味方の運動性の最高が130くらい 敵の運動性の平均値が150くらい しぬ
71 19/04/16(火)16:33:27 No.584145845
完結編は最初から10段階改造OKでもよかったんじゃないかな…
72 19/04/16(火)16:34:12 No.584145960
>ワルキューレの騎行だった気がする 原作のブンドルが嫌いな曲という
73 19/04/16(火)16:34:19 No.584145973
量産機も一線で使える今は本当にありがたいって思う量産機スキー
74 19/04/16(火)16:34:40 No.584146012
敵の機体が説得で味方になってもことごとく味方版性能にグレードダウンする始末 例外はバッシュくらい
75 19/04/16(火)16:34:53 No.584146051
>バランスは第四次だ 誰もが武器三段改造したら割と使えるようになる…訳でもない奴!
76 19/04/16(火)16:35:02 No.584146075
量産型MSのビームライフルでこっちのATフィールド割れるわケーブル切れるわ
77 19/04/16(火)16:35:23 No.584146123
武装追加されても大半がくそ以下のコンv・・・
78 19/04/16(火)16:35:36 No.584146149
>バランスは第四次だ 加速の移動+5とかぶっ壊れてない?
79 19/04/16(火)16:35:38 No.584146155
気軽に出てくるHP5ケタザコMS
80 19/04/16(火)16:35:52 No.584146184
ネームドは開幕挑発で気力上がる前にボコボコにしてた記憶
81 19/04/16(火)16:36:16 No.584146251
トロイホースって何…?って当時なった
82 19/04/16(火)16:36:50 No.584146317
バランスって言うなら祝福応援の無いスパロボってクソだなと思うよ
83 19/04/16(火)16:36:50 No.584146320
完結編では風の魔装機神とは一体何なのか哲学することになった
84 19/04/16(火)16:37:01 No.584146341
トライブレードという完全チート おいやめろヤザンズ おまえらNTと遜色ねえだろ
85 19/04/16(火)16:37:31 No.584146413
海蛇
86 19/04/16(火)16:37:34 No.584146423
>高装甲かな…高装甲かも… 確かFの没データだと初期装甲が1900とかだったはず
87 19/04/16(火)16:38:07 No.584146506
https://youtu.be/O6pAgKL52Os
88 19/04/16(火)16:38:09 No.584146512
ハンブラビ(弱)とハンブラビ(強)が天と地の差
89 19/04/16(火)16:38:13 No.584146521
ゲーマルク一機だけでも鹵獲してくれないかな いっぱい出てくるんだし
90 19/04/16(火)16:38:50 No.584146631
>加速の移動+5とかぶっ壊れてない? スーパーロボットとはそれ使わないとMSについて行けないからいいんだ
91 19/04/16(火)16:39:06 No.584146664
みんな!オリジナルキャラはたくさん出てくれて強いほうが嬉しいよね!
92 19/04/16(火)16:39:17 No.584146692
>ヌーベルディザード(味方)とヌーベルディザード(敵)が天と地の差
93 19/04/16(火)16:39:31 No.584146729
精神の残りポイントがクリア時の経験値ボーナスになるのを考えたバカと 敵の落とす強化パーツが運任せの二択でリセマラしても変更不可を考えたバカはどこのどいつだ 魂バスターランチャーでふっ飛ばしてやる
94 19/04/16(火)16:39:40 No.584146748
すいません完結編で夢バグ使いました…
95 19/04/16(火)16:40:10 No.584146830
>おいやめろヤザンズ ヤザンはMAの方のハンブラビで出て来る時は雑魚だったよ
96 19/04/16(火)16:40:19 No.584146848
>みんな!オリジナルキャラはたくさん出てくれて強いほうが嬉しいよね! そうでもない人に大量のラフレシアとエルメスだよ!
97 19/04/16(火)16:40:37 No.584146898
終盤は一部の雑魚敵すら二回行動してきてビックリした
98 19/04/16(火)16:40:43 No.584146909
>スーパーロボットとはそれ使わないとMSについて行けないからいいんだ MSのエースたるアムロが持ってんだよなあ… 幸運熱血と一緒に
99 19/04/16(火)16:40:51 No.584146934
NTでも結構格差あってジュドーぐらいから絶妙に被弾するよね
100 19/04/16(火)16:40:54 No.584146938
>スーパーロボットとはそれ使わないとMSについて行けないからいいんだ 隠しアイテム掘るの考えるとちょうどいいのかもしれないね
101 19/04/16(火)16:41:09 No.584146977
最初ガンダムにのってたアムロがエマの乗ってきたMk2に乗り換え補給のリガズィで繋いでカミーユの乗ってきたZに乗り換えシーブックの乗ってきたF91 に乗り換える
102 19/04/16(火)16:41:16 No.584146996
完結編序盤の前後編で気力調整ミスった時は エヴァ3機出してATフィールドでゴリ押した記憶がある
103 19/04/16(火)16:41:16 No.584146997
そこらへんの機械獣がνガンダムより運動性高い
104 19/04/16(火)16:41:41 No.584147047
エヴァのおかげで沢山売れた
105 19/04/16(火)16:41:52 No.584147078
>NTでも結構格差あってジュドーぐらいから絶妙に被弾するよね 集中の無いNTはゴミ ジュドーとかシーブックとか
106 19/04/16(火)16:41:57 No.584147089
>敵の機体が説得で味方になってもことごとく味方版性能にグレードダウンする始末 マスターガンダムは悪くないんじゃないか ハマーンちゃんキュベレイどこに隠したの
107 19/04/16(火)16:42:06 No.584147115
(戦艦で寝てたから気力MAX)
108 19/04/16(火)16:42:09 No.584147119
いつまでたってもパッケージにいる機体が出てこないんですけど!
109 19/04/16(火)16:42:09 No.584147122
>終盤は一部の雑魚敵すら二回行動してきてビックリした スッ ススッ パワーランチャー(MAP)
110 19/04/16(火)16:42:19 No.584147140
前後編MAPひどかったよね気力
111 19/04/16(火)16:42:33 No.584147171
>NTでも結構格差あってジュドーぐらいから絶妙に被弾するよね このころのジュドーはあんま強くないよね NTレベルは8止まりだしステータスはアムロカミーユより見劣りする
112 19/04/16(火)16:42:48 No.584147210
イデバリア…お前は今どこで戦っている…
113 19/04/16(火)16:43:23 No.584147301
アマプラにサントラあったから聞いてみたけど記憶と全然違くて 俺の持ってたPS版は別物だったことを最近知ってショックだった
114 19/04/16(火)16:43:42 No.584147352
セリフ チャッ ビシュゥゥゥン ドゴォォン
115 19/04/16(火)16:43:48 No.584147366
>前後編MAPひどかったよね気力 ジャブローとアデレードだっけ? オペレーションレコンギスタってのもそうだったような だいたい奥にえげつないボスが居る
116 19/04/16(火)16:44:01 No.584147387
>ハマーンちゃんキュベレイどこに隠したの α外伝で使えるようになった そんな強くねぇ…
117 19/04/16(火)16:44:15 No.584147415
YAMAHA音源の暴力
118 19/04/16(火)16:44:20 No.584147426
基地の奥で回復床に乗ってるボスいいよね…
119 19/04/16(火)16:44:57 No.584147509
敵に回すと強いW勢
120 19/04/16(火)16:45:01 No.584147520
Fが初スパロボだったせいかいまだに超電磁スピンに特別な気持ちがある
121 19/04/16(火)16:45:18 No.584147556
前半終わる前に戦艦出入りして気力を下げる
122 19/04/16(火)16:45:21 No.584147561
>基地の奥で回復床に乗ってるボスいいよね… 即挑発
123 19/04/16(火)16:45:21 No.584147562
>だいたい奥にえげつないボスが居る 前半高かったら75開始とかだから戦艦に収容しとかないとだめという初見殺し サイコMk-2と戦わせられるのやばいよね
124 19/04/16(火)16:45:22 No.584147563
この時期って補給レベル上げ出来たっけ
125 19/04/16(火)16:45:24 No.584147567
スーパーガンダムの自爆でビュードリファーを削って倒したな
126 19/04/16(火)16:45:38 No.584147611
ジュドーが乗るものがないすぎる ニューとかはともかくZZくらいなら画像からあってもいいだろ!
127 19/04/16(火)16:45:47 No.584147632
ゲッタードラゴンとコンバトラーとゴーショーグンしか大ボスにダメージ通らない
128 19/04/16(火)16:45:57 No.584147654
>敵に回すと強いW勢 プル初登場ステージでデュオがこっち側についた時は 今更味方するんじゃねえ!って気持ちで百式が撃ち落としたな…
129 19/04/16(火)16:46:01 No.584147665
SS版は音うるさってなる PS版は音しょぼってなる
130 19/04/16(火)16:46:06 No.584147677
宇宙スペースNo.1
131 19/04/16(火)16:46:33 No.584147764
当時ウィング好きだったから無理矢理使ってたけど ボロクソ言われるほど使えないわけではなかった記憶がある
132 19/04/16(火)16:46:38 No.584147779
この頃はビームライフル連射とかハイメガキャノンフルパワーとかウェーブライダー特攻とか気の利いた武装ついてないからな…
133 19/04/16(火)16:46:45 No.584147791
普通にやってるとハマーン説得する前に撃墜される百式
134 19/04/16(火)16:46:51 No.584147812
ゴーショーグンでダメージ通るボスは大したことない奴
135 19/04/16(火)16:46:54 No.584147816
このころは気力で攻撃防御が露骨に変わるから脱力使えるってだけで1軍入りだったよね
136 19/04/16(火)16:47:09 No.584147850
ウイングはゼロカスにすると使える面が少ないすぎる
137 19/04/16(火)16:47:11 No.584147857
>俺の持ってたPS版は別物だったことを最近知ってショックだった コンプリートボックスのサントラはPS版Fと同じだよ でもFとF完にしか出てない作品は入ってないんだよねえ
138 19/04/16(火)16:47:41 No.584147927
W系が好きだから根性で使ってたけどゼロカスが実質最終面用だし 残りでジオをおさえてた思い出しかねえ…
139 19/04/16(火)16:47:53 No.584147960
>このころは気力で攻撃防御が露骨に変わるから脱力使えるってだけで1軍入りだったよね そのことに気が付くのはもう少し大人になってからであった
140 19/04/16(火)16:47:57 No.584147971
俺はリガズィにバーニィ乗せて神風させるマン
141 19/04/16(火)16:48:35 No.584148061
デンドロビウムを相手にぶつけんだよ!
142 19/04/16(火)16:49:02 No.584148128
一応集中使えるしなヒイロ あいつらの中じゃまだやれるほうだ
143 19/04/16(火)16:49:03 No.584148129
ダンクーガ出てくるあたりから普通にATフィールド破られるようになる
144 19/04/16(火)16:49:06 No.584148134
Fの終盤は倒さなくていいけど頑張れば倒せるボスが多くて絶妙だった
145 19/04/16(火)16:49:39 No.584148197
>普通にやってるとハマーン説得する前に撃墜される百式 ほぼ捨て駒扱いでグラサン送り込んだら ひらめきで1回避けた後ファンネル切り払って素で更に90%だか回避して気持ち悪かった
146 19/04/16(火)16:50:10 No.584148260
空の敵に対してシャイニングガンダムと初号機があまりに無力すぎる
147 19/04/16(火)16:50:20 No.584148294
ハイブリッドアーマー×4
148 19/04/16(火)16:50:23 No.584148303
実際に使うとうーnな感じだったけど ゼロカスはスペック厨の俺としては大歓喜な代物だった
149 19/04/16(火)16:50:34 No.584148329
4000まで無効って言ってもエヴァそのものがかなり柔らかいからな…
150 19/04/16(火)16:50:46 No.584148364
>当時ウィング好きだったから無理矢理使ってたけど >ボロクソ言われるほど使えないわけではなかった記憶がある 二軍女縛りでもクリア出来るし何ならセーブリセマラすりゃある程度確率操作出来るし何とかなるよな NTと聖戦士以外ひにんとか言う奴はにわか
151 19/04/16(火)16:51:12 No.584148433
ミノフスキークラフトはドモンの物といえよう 余裕があればシンジくんも浮かす
152 19/04/16(火)16:51:16 No.584148444
ダンバインからビルバインまでの期間が短すぎる 最初から乗ってこいよ
153 19/04/16(火)16:51:20 No.584148451
高性能レーダー×4のガンタンク
154 19/04/16(火)16:51:32 No.584148474
>4000まで無効って言ってもエヴァそのものがかなり柔らかいからな… シンジに限りやたら避ける 反撃?知らん
155 19/04/16(火)16:51:40 No.584148493
トールギスかえらないで…
156 19/04/16(火)16:51:45 No.584148503
PS版は微笑ましくなるくらいふにゃふにゃなBGM
157 19/04/16(火)16:51:47 No.584148506
最初から最後までずっとナイフな初号機はもはやストイックさすら感じる
158 19/04/16(火)16:51:54 No.584148521
一応仲間になる程度の認識でいいキャラ
159 19/04/16(火)16:52:35 No.584148611
>最初から最後までずっとナイフな初号機はもはやストイックさすら感じる αでムラサメブレードか何か持たされたのはお詫びだったんだろうか
160 19/04/16(火)16:52:36 No.584148614
地球でデンドロビウム使うなら必須だろミノフスキークラフト!
161 19/04/16(火)16:52:38 No.584148622
最初は恋人いないほうが過程を楽しめるよな!
162 19/04/16(火)16:52:38 No.584148623
ダイターンとグレートはさあ… Fから出られないのかい?
163 19/04/16(火)16:52:44 No.584148635
ナイフするしかないエヴァ 完結でポジトロン追加されるけどビームライフル並!
164 19/04/16(火)16:52:57 No.584148673
なんかゲーム中では駄目出しされてたけど シャイニングガンダムのスーパーモードってこれ普通に強いのでは?となった記憶 すぐ使えなくなったが
165 19/04/16(火)16:53:15 No.584148725
待てよリセマラ前提はダメだろ!
166 19/04/16(火)16:53:26 No.584148762
クリティカルでケーブルちぎれるとか考えたやつは誰だ!
167 19/04/16(火)16:53:56 No.584148846
機械獣は資金稼ぎとか言われてた頃
168 19/04/16(火)16:54:00 No.584148859
キースは必中が使えるので案外出番がある
169 19/04/16(火)16:54:17 No.584148896
PSのVIOLENT BATTLEはあれはあれで好き
170 19/04/16(火)16:54:23 No.584148907
>何ならセーブリセマラすりゃある程度確率操作出来るし何とかなるよな そんな前提でやるもん普通のゲームじゃないじゃんか!
171 19/04/16(火)16:54:56 No.584148987
他のゲームのデータを巻き込んで壊れるパワーメモリは許されないよ
172 19/04/16(火)16:55:03 No.584149013
映画名義で中途半端な扱いしかされないエヴァより バッドエンドのメインにされたこの頃の方が優遇されてる気がする
173 19/04/16(火)16:55:05 No.584149020
F完でカイザーのおっちゃんがいまいち強かった覚えがない
174 19/04/16(火)16:55:41 No.584149123
>そんな前提でやるもん普通のゲームじゃないじゃんか! いつからウィンキースパロボが普通のゲームだと思っていた?
175 19/04/16(火)16:56:07 No.584149197
>他のゲームのデータを巻き込んで壊れるパワーメモリは許されないよ 接触不良で一時的に見えなくなってるだけで実は壊れてないらしいな…
176 19/04/16(火)16:56:08 No.584149201
>F完でカイザーのおっちゃんがいまいち強かった覚えがない 装甲上げて鉄壁使えば1ターンぐらいは仕事できた気がする
177 19/04/16(火)16:56:10 No.584149210
原作知らなかったからグレートブースターが謎武装だった
178 19/04/16(火)16:56:18 No.584149242
シンジでカトル説得とかふざけたことやってたよね
179 19/04/16(火)16:56:27 No.584149265
yyyyyyyyyyyyyyyy
180 19/04/16(火)16:56:27 No.584149266
>PSのVIOLENT BATTLEはあれはあれで好き ゼブ達はあれがむしろ似合う
181 19/04/16(火)16:56:38 No.584149297
>F完でカイザーのおっちゃんがいまいち強かった覚えがない それなりに火力はある 鉄壁必中でちょっとだけ鉄の城出来る 精神とENの燃費が悪すぎる
182 19/04/16(火)16:56:56 No.584149355
>PS版は微笑ましくなるくらいふにゃふにゃなBGM ARMAGEDOONと水と沼の国からとフラッパーガールはSS版よりいいよ
183 19/04/16(火)16:57:01 No.584149370
大車輪ロケットパンチ!
184 19/04/16(火)16:57:15 No.584149399
>シンジでカトル説得とかふざけたことやってたよね カトル説得はアムロとカミーユじゃなかったっけ
185 19/04/16(火)16:57:27 No.584149437
相手を行動不能にする威圧って第四次しか存在しなかったんだな…
186 19/04/16(火)16:57:34 No.584149461
スーパー系は正直グルンガストとガンバスターだけでいい
187 19/04/16(火)16:57:34 No.584149462
>いつからウィンキースパロボが普通のゲームだと思っていた? まあ普通にリセットはするけど縛りが増えすぎるとさすがにやってらんねえと思うよ…
188 19/04/16(火)16:57:40 No.584149476
何とか追随できる運動性持ちながら限界反応がやたら低いとか
189 19/04/16(火)16:58:20 No.584149591
まあ2ステージ目あたりから命中率20%くらいの熱血ゲッタービーム当てるゲームだしさ…
190 19/04/16(火)16:58:21 No.584149595
なんの入れ知恵もなく普通にプレイしてたらコアブースターメタスLVアップとかやらんのだよな
191 19/04/16(火)16:58:53 No.584149685
カトルを仲間にし損ねた時の影響がでかすぎる…
192 19/04/16(火)16:58:54 No.584149687
割とスパロボってリセマラ前提でやるゲームだと思ってた 最新作だと撃墜確定サイン出てないから削り使えると思って殴らせたら クリティカル出して幸運努力かけてないまま殺したとかあるし
193 19/04/16(火)16:58:54 No.584149688
ファティマ…どこ…
194 19/04/16(火)16:58:56 No.584149696
Zガンダムがポンコツ化するゲーム
195 19/04/16(火)16:58:59 No.584149705
引っ張り出して主人公&主役ユニットは使用禁止プレイしてたけどキリマンジャロの嵐でどうにもならなくなり詰んだ
196 19/04/16(火)16:59:31 No.584149787
実は強いスーパーガンダムをメインに据えるとかもある程度知識がないと無理だ…
197 19/04/16(火)16:59:34 No.584149792
リセマラ一切しなかったというか資金継承されると知らなかったんだ…
198 19/04/16(火)16:59:35 No.584149794
序盤からやたらと味方パイロットは多いのにネモとかしょうもない機体ばっかなのは舐めてるのかい?
199 19/04/16(火)16:59:39 No.584149809
カトルはシンジがバッドエンドにいかないイベントが発生だったような
200 19/04/16(火)16:59:54 No.584149855
戦闘スキップ無いしバグも襲ってくるしリセマラは心が折れる
201 19/04/16(火)16:59:54 No.584149857
>スーパー系は正直グルンガストとガンバスターだけでいい ブルンバストout真ゲッターinだな俺
202 19/04/16(火)17:00:22 No.584149928
ぶるんバスト懐かしいな…
203 19/04/16(火)17:00:27 No.584149940
レベル55あたりまで意地でも熱血を覚えない最近のスパロボ
204 19/04/16(火)17:00:55 No.584150015
初登場ジ・O撃墜するために魂ハイパーオーラ斬りがクリティカルするまでリセットを続けた頃には戻りたくない
205 19/04/16(火)17:01:04 No.584150040
スパロボFでデビューして次にやったのがコンプリからのαだったので 事情はだいぶ先になってから知るけど技術の進歩を体感できたよ
206 19/04/16(火)17:01:07 No.584150045
スーパー系は二回行動の嵐で即撃墜されるのがね…
207 19/04/16(火)17:01:07 No.584150046
>リセマラ一切しなかったというか資金継承されると知らなかったんだ… 資金継承されるのは全滅プレイでリセットじゃ流石に資金継承されなくない…?
208 19/04/16(火)17:01:13 No.584150067
>Zガンダムがポンコツ化するゲーム 割と最近もそうじゃねぇかな… バイオセンサー強化とスイカバーが初めて追加されたα外伝ですら 射撃機体に最後の最後で格闘技追加されてもって感じだったし
209 19/04/16(火)17:01:17 No.584150078
最近は熱血も魂も倍率下げられてるしね
210 19/04/16(火)17:01:25 No.584150103
魔装機神3で少しも反省してない疑惑が
211 19/04/16(火)17:01:26 No.584150106
ウィンキーソフト…お前は今どこで戦っている…
212 19/04/16(火)17:02:24 No.584150240
基本的に気力上がる前に終わるステージが殆どで滅多にシャイニングフィンガーとか使わんかった
213 19/04/16(火)17:02:41 No.584150281
古参勢の癖に出る度2Lサイズの暴力でスーパー系火力最上位にいるガンバスター
214 19/04/16(火)17:02:51 No.584150308
>バイオセンサー強化とスイカバーが初めて追加されたα外伝ですら >射撃機体に最後の最後で格闘技追加されてもって感じだったし Z3部作だと普通に強かった気がするし…あとα外伝って最近じゃなくない?
215 19/04/16(火)17:03:26 No.584150390
ネームドキャラを各個撃破すると精神コマンドつかってきてつらいから削ってからまとめてMAP兵器で飛ばすのいいよね…
216 19/04/16(火)17:03:27 No.584150395
最後の1行いらねえ なんか貶さないとダメなのか
217 19/04/16(火)17:03:45 No.584150440
αシリーズはさすがに最近ではないよね 最近の骨子を作ったものだとはおもうけど
218 19/04/16(火)17:03:50 No.584150459
アルファ外伝どころかサルファでさえ14年前だぞ!
219 19/04/16(火)17:03:54 No.584150470
>カトルを仲間にし損ねた時の影響がでかすぎる… まあでも出撃枠と資金面でWいなけりゃいないで別にって感じもある
220 19/04/16(火)17:04:39 No.584150572
ガンバスターもダイターン3もデカすぎる…
221 19/04/16(火)17:04:46 No.584150593
>基本的に気力上がる前に終わるステージが殆どで滅多にシャイニングフィンガーとか使わんかった MSとかで削って気力必要な人にとどめを刺させて上げてた 次ターンで集中砲火を受けてやられてた
222 19/04/16(火)17:04:55 No.584150623
ZガンダムはTで久しぶりに弱かったな
223 19/04/16(火)17:05:05 No.584150644
何でジュドーやシーブックに友情なんてクソ精神持たせるんですか
224 19/04/16(火)17:05:09 No.584150662
最近だとVは強かったなZ カミーユ来るのが遅いけど
225 19/04/16(火)17:05:16 No.584150678
イデオンダイターンデンドロビウムガンバスターと100mオーバーのロンドベル
226 19/04/16(火)17:06:07 No.584150803
なぜか魂を取り上げられた万丈
227 19/04/16(火)17:07:07 No.584150995
>Z3部作だと普通に強かった気がするし… Z2のガンダムは傲慢と運命がクソ強すぎた 月光蝶来たらヒゲも強かった DXと百式止まりなグラサンはやる気あんのかってなった
228 19/04/16(火)17:07:40 No.584151100
Fの万丈は登場遅くて使わなかったな
229 19/04/16(火)17:07:53 No.584151138
サターン版のBGMは本当に良いものだ…
230 19/04/16(火)17:08:41 No.584151281
スパロボVっていうからVガン来ると思ったのになあ ZZきたしそろそろくるかな
231 19/04/16(火)17:09:30 No.584151423
>Z2のガンダムは傲慢と運命がクソ強すぎた Z23シリーズの傲慢機体は便利すぎたな 使ってて気持ちいいし でもレントンの顔は見続けることになる
232 19/04/16(火)17:09:32 No.584151430
気力が最重要過ぎて何も考えずに雑魚を倒してると ゲッタービームや超電磁スピンでキュベレイに10ダメ案件が発生する
233 19/04/16(火)17:09:37 No.584151446
スパロボのアレンジ曲だしてる個人サイトも結構あったし いい曲多かったなあ
234 19/04/16(火)17:10:25 No.584151582
>Fの万丈は登場遅くて使わなかったな 異様に精神ポイントが高くて万丈自身が強いからそこそこやれる 気合連打できるし
235 19/04/16(火)17:10:44 No.584151645
>スパロボVっていうからVガン来ると思ったのになあ Dのエンジェルハイロウイベントでうんざりしたのでもう来ないでほしい もう主力NT全員弱体化でギロチン女と戦うの嫌だ
236 19/04/16(火)17:11:16 No.584151746
ジャイアントロボとGガンの共演を望んでると書いてて思い出したけど64で共演してたな…
237 19/04/16(火)17:12:50 No.584152002
中古屋行く度にスレ画の一部バグ修正版探してるけど一回も見たこと無いな…
238 19/04/16(火)17:15:17 No.584152453
>Fの万丈は登場遅くて使わなかったな F出なくね 完結編の中途半端なとこで急に来たような