虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

19/04/16(火)14:17:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

19/04/16(火)14:17:30 No.584125065

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 19/04/16(火)14:19:29 No.584125336

ユースケ・サンタマリアかな…

2 19/04/16(火)14:31:59 No.584127142

格の差はわりと開いたよね

3 19/04/16(火)14:33:11 No.584127319

時事というか時代を感じる

4 19/04/16(火)14:34:27 No.584127522

まさかこのページで一番狂ってるやつが殴られてるメガネだとは誰も思うまいよ

5 19/04/16(火)14:34:31 No.584127530

びっくりするほど格差がある

6 19/04/16(火)14:34:31 No.584127532

su3007432.jpg

7 19/04/16(火)14:34:32 No.584127539

ユースケとは大差になってるのに太田光よりは格上という話が出てきて驚く

8 19/04/16(火)14:34:40 No.584127560

そりゃ軽く20年は前だし…

9 19/04/16(火)14:35:33 No.584127685

ぜんじろうなんてマジで久々に存在思い出したよ 生きてたことすら知らんかった

10 19/04/16(火)14:35:46 No.584127715

絵柄が違いすぎて噴く

11 19/04/16(火)14:36:28 No.584127830

>絵柄が違いすぎて噴く では南国1巻を読んでみましょう

12 19/04/16(火)14:36:36 No.584127851

>まさかこのページで一番狂ってるやつが殴られてるメガネだとは誰も思うまいよ 逆に改蔵はどんどん常識人に…

13 19/04/16(火)14:36:53 No.584127896

南国アイスホッケー部とかポカポカはこの絵柄だよ

14 19/04/16(火)14:37:22 No.584127982

1コマ目と右下はああ久米田だなって構図だよね

15 19/04/16(火)14:38:06 No.584128091

ユースケ芸人に上から行ってるの見て嫌になったな…

16 19/04/16(火)14:39:21 No.584128271

>ユースケとは大差になってるのに太田光よりは格上という話が出てきて驚く デビューはしてないけど芸人への弟子入りは俺の方が先だったから俺が先輩みたいなくだらない争いでダメだった

17 19/04/16(火)14:39:27 No.584128295

最初期ごんぶとだったから別の人になってたのかな…

18 19/04/16(火)14:40:07 No.584128386

今もちょっと絵柄変わってるからな…

19 19/04/16(火)14:42:06 No.584128725

>最初期ごんぶとだったから別の人になってたのかな… 初期地丹の設定 ・スポーツ万能 ・眼鏡外すと美少年 ・ごんぶと 全部無くなったよ…

20 19/04/16(火)14:42:36 No.584128802

キョエー!

21 19/04/16(火)14:43:16 No.584128903

ノムさんにも才能見抜けなくなったからな…

22 19/04/16(火)14:44:33 No.584129097

その辺りは弟に設定ドレインされたからな…

23 19/04/16(火)14:45:37 No.584129255

でも弟は初期暗殺拳の使い手だったし…

24 19/04/16(火)14:46:00 No.584129308

ねこひろしとぜんじろうも今じゃだいぶ差が開いてるな…

25 19/04/16(火)14:46:06 No.584129321

弟は2Pキャラだったのに何年か越しに出てきたらイケメン化してた

26 19/04/16(火)14:46:49 No.584129428

妹は寝ていた

27 19/04/16(火)14:47:47 No.584129569

ぜんじろうって誰

28 19/04/16(火)14:47:58 No.584129600

改蔵初期に出てたスジで抜いた

29 19/04/16(火)14:48:18 No.584129649

南国中期はもっとスジ出てたよ

30 19/04/16(火)14:49:39 No.584129849

>一番狂ってるやつが映ってないヒロインとは誰も思うまいよ

31 19/04/16(火)14:50:23 No.584129958

>ぜんじろうって誰 元さんま2世

32 19/04/16(火)14:50:29 No.584129967

ぜんじろうはゼンジー北京の息子だよ

33 19/04/16(火)14:51:12 No.584130078

ぜんじろうを知らない「」にはこのさかさマシーンをやろう…大事にするんだよ

34 19/04/16(火)14:53:12 No.584130395

風船こすって静電気ためてる人

35 19/04/16(火)14:59:08 No.584131368

>改蔵初期に出てたスジで抜いた 南国は覚えてるけど改蔵でも出てたっけ

36 19/04/16(火)15:00:01 No.584131513

はーん!

37 19/04/16(火)15:00:59 No.584131674

先週太田がキレてるの聞いて20年くらいぶりに思い出した

38 19/04/16(火)15:03:01 No.584132025

ぜんじろうはテレビのツボやってた時は凄い勢いだったのにな

39 19/04/16(火)15:05:35 No.584132468

岡村が太田呼びしてるのでめっちゃ笑った

40 19/04/16(火)15:07:45 No.584132823

ぜんじろうのややこしいところはアメリカではそこそこ活躍してるらしく海外での活動を勧めたのが談志というところ だから今回は談志一門がぜんじろうのフォローに回ってる

41 19/04/16(火)15:07:54 No.584132852

関西人しかぜんじろう全盛期知らんやろ 関東でさんまのモノマネしてたっけ

42 19/04/16(火)15:12:14 No.584133605

ぜんじろうマジで知らなかったから手相見る芸人痩せたなって思った

43 19/04/16(火)15:16:21 No.584134317

ぜんじろうと岡村はぜんじろう87年デビュー爆笑問題88年デビューでぜんじろうが先輩と言っているが 太田も田中もコンビ結成前の85年くらいにデビューしてるという話もある 伊集院のトークでもその頃の田中が芸人として草野球やってる話があったような

44 19/04/16(火)15:20:30 No.584134992

上沼恵美子の騒動見ても芸人の上下関係ってめんどくさ過ぎるなって思う

45 19/04/16(火)15:20:34 No.584135003

>伊集院のトークでもその頃の田中が芸人として草野球やってる話があったような それは干されてる時期じゃなかったっけ

46 19/04/16(火)15:24:02 No.584135482

>ねこひろしとぜんじろうも今じゃだいぶ差が開いてるな… どっちが上?

47 19/04/16(火)15:24:49 No.584135614

>ユースケ芸人に上から行ってるの見て嫌になったな… 俺が大泉洋に抱く感情と同じだ… なんでこいつこんなに偉そうなの?ってなるよね…

48 19/04/16(火)15:25:10 No.584135674

あの騒動はだからぜんじろうお前売れないんだよ…となった

49 19/04/16(火)15:25:12 No.584135681

ぜんじろうといえばダンボールから煙の輪っかをバズーカで放つ人だろ知ってるよ

50 19/04/16(火)15:25:34 No.584135741

ふかわと爆笑大田はどっちが上?

51 19/04/16(火)15:27:48 No.584136046

地丹くんはいつごろから狂ってしまったんだろう もう初心者クラブには入れない

52 19/04/16(火)15:28:58 No.584136230

>>伊集院のトークでもその頃の田中が芸人として草野球やってる話があったような >それは干されてる時期じゃなかったっけ 調べてみたら1990年~だった…テレビデビュー後だから参考にならないな ぜんじろうは大学を2日で退学して上岡龍太郎に弟子入りしてるからその期間入れると先輩になるのか

53 19/04/16(火)15:30:21 No.584136414

関東と関西と吉本じゃ芸歴のカウント方法が違うんだよなぁ

54 19/04/16(火)15:32:36 No.584136732

>改蔵初期に出てたスジで抜いた あの頃の久米田絵って意外と実用性のあるよね…

↑Top